• ベストアンサー

妊娠中の結婚式参列

tokotokoyuiの回答

回答No.1

こんにちは。私は今2歳2ヶ月になる娘が居ます。 この子を妊娠している時に、友人の結婚式に挙式から披露宴まで参列しました。 質問者さんと同じく3ヶ月くらいの時かな? 12月とか寒い時期でした。 まずはお友達に妊娠していることを告げましょう。その上で出席すると。 式場の人にそういう人が参加している事を周知してもらい、いざというときは助けてもらう。 寒くならないように足下は冷やさないような服装(もしくは膝掛けを貸してもらう)、ヒールの低い 転びにくい靴を選ぶ。後は楽しんで。お酒は残念ですが禁酒で。今はどこも分煙だったり禁煙だったりだからそれは安心ですね。 ただ、3ヶ月くらいだともしかしたら、まだつわりがまだ酷かったりするかもしれませんね。私はその頃は大丈夫でしたが、あまりにも酷いようなら、その時は残念ですが大事を取って欠席するのも一つの選択ですね。お友達には安定期に入ってから個人的におうちに遊びに行くなどして、お祝いしてあげて下さい。 一番は質問者さんのお身体ですから!! お医者さんともよく相談して下さいね。

karen-0622
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。まだ、病院には行ってませんが、既に頭ガンガン痛くて気持ち悪いです。;;これから、もっとひどくなるんですよね。微妙に駅から遠くて、タクシー使うしかなさそうです。 友達には、安定期入ってから報告したほうがいいのかなと思っていましたが…。そうも言っていられませんね。返信ハガキの提出期限が9月22日なので、まだ余裕はあります。急に欠席すると、相手に迷惑かけてしまうので、病院で相談し様子みながら決めたいと思っています。

関連するQ&A

  • 結婚式の参列について

    結婚式の参列についてご意見を聞かせてください。 今度従姉妹が結婚する予定をしております。仲の良い従姉妹なのですが、結婚式には招待されませんでした。 私の結婚式にも招待しているし、招待したかったらしいのですが、まだ数ヵ月の赤ちゃんがいるので、気を使ったらしいのです。 私の両親や兄弟は呼ばれていました。 そこで、出来たら式が始まる前後に会いに行きたいなと思っています。けど、呼ばれていないのに行くなんて非常識でしょうか?ちなみに、行くとすれば、本人に断りを入れようとは思っています。けど、本人も断りにくいと思うので、ここで非常識かどうか教えてほしいのです。そうなれば、赤ちゃんも連れていく予定です。 それと、行く場合、どんな服装かいいのでしょうか?また、お祝いはすでに渡しているのですが、何かプレゼントを持っていった方がいいのてしょうか?どんなものがいいのでしょうか? ご意見を聞かせてください。

  • 妊娠後期の結婚式の参列は可能?

    こんにちは。 現在、妊娠5週目に入ったばかりの初たまごママです。いちお出産予定は8月上旬になります。 この度、仲の良い友人から結婚の報告を受け、6月に行う式の参列の打診がありました。まだ心拍の確認も出来ていない状態なので主人以外誰にも報告していません。なのでその友人にも話していません。 このまま順調に妊娠を継続出来、体調も良好だと仮定した場合、結婚式の参列と披露宴の出席は可能でしょうか?丁度式に出る辺りは妊娠8カ月になるところです。だいたい何ヵ月~何ヵ月くらいならそのような場の参加が可能なのでしょうか? 実際妊娠後期に式の参列をした方、断念された方のお話が聞けたら嬉しいです。 どうぞ宜しくお願いしますm(__)m

  • 結婚・妊娠祝いには何がいいですか??

    昨年結婚した仲の良い友人がいます。 親族のみの式にすると言っていたのですが、急遽大きな会場が使えるようになったということで式の開催2ヶ月前に招待されていました。 タイミング悪く招待される数日前に母が病気になり、看病が必要な時だったのでギリギリになってキャンセルするのも悪いため断りました。 その後何度かお祝いを贈ろうと思っていたのですが、なかなか会えるチャンスがなく結局1年近くズルズルとしてしまいました。 その矢先に彼女の妊娠が発覚し、結婚のお祝いと妊娠のお祝いを兼ねて何か贈ろうと思うのですが、どういった物を贈るのが適切でしょうか? ベビー用品などは自分達で買いたいかな?とも思うので、 商品券などがいいのかな?とは思っているのですが・・・ どれくらいの金額でどのようなものが適切・または貰って嬉しいのか教えてください。

  • 結婚式に子供(2歳)と招待、参列大丈夫?

    親しい友人が来月下旬に離島で結婚式をします。 親族のみでの挙式(+会食)に私を含む友人3人が招待されています。 20人程、参列されるようです。 事情により2歳の娘を連れて行かなければなりません。 挙式中はシッターを手配して私のみ参列し、食事会は辞退しました。 が、優しい友人は食事会は是非娘と一緒に…と再度お誘いをしてくれました。 しかし、親族に混じっての食事会で何をしでかすか分からない娘と一緒の参加は不安で、やはり欠席の旨を伝えました。 そうすると今度は、式に娘と参列してほしいと言ってきてくれました。 友人(新婦)の従姉妹にも3歳のお子様が参列するようで、気にすることは無い、友人のお母様からも連れてきて欲しいと言われている…とありがたいお誘いをいただいています。 かなり嬉しいのですが、正直戸惑っています。 友人が本心で言ってくれているのは伝わりますが、子連れの参列…非常識ではないでしょうか? 新婦とも、一緒に参列する友人達とも娘は面識もあり、仲良くしてもらっているので、心のどこかで一緒に参列しても大丈夫だろう…と思うのですが、2歳になったばかりの娘の行動は読めない時もあります。 やはり予定通りシッターに預けて、私1人で参列するべきでしょうか? こんなにお誘いを受けているのに参列させないのは逆に失礼でしょうか? 友人に気を使わせてしまっていることも分かっていますが、私が式も欠席する…ということは考えていませんので、自分勝手と思われて当然ですが、欠席の案は要りません。

  • 妊娠初期の結婚式参列

    こんにちは、皆様のご意見をお聞かせください。 次の月曜日に友人の結婚式があります。 コロナで延期延期が続き、やっとお祝いが出来ます。 そんな時、今週妊娠が発覚しました。初めての妊娠です。5週目になります。 今のところ全くつわりなどはなく普段と変わりないです。 友人に報告しようかとも思いましたが、もう結婚式目前だし、気を使わせてしまうかも、、と思い報告はしないつもりでした。 ですが本日、結婚・妊娠の経験がある方とそのことをお話しすると、 私だったら話してほしい、今はつわりは大丈夫でも環境が変わったり緊張したりすると具合が悪くなったりするかも、式当日に倒れたりしたらお互いつらいよと言われました。 皆様だったらどうされますか?どうされたいたいですか? 早く決断をしなかったがために友人に迷惑をかけてしまうので、本当に申し訳ないです。 皆様のご意見お聞かせください、よろしくお願い致します。

  • 知り合って1ヶ月の人の結婚式参列を断った場合

    職場に入社してきた人が、急遽結婚が決まり、入社1ヶ月で退職していきました。 結婚式と披露宴に招待したいと言われましたが、その時点(招待状貰う前)でお断りしました。 この場合、結婚祝いは贈るべきですか??みなさんなら、(1)~(4)のどれにしますか? (1)何も贈らない (2)式場に電報 (3)結婚祝いとして品物 (4)結婚祝いとして現金 招待状を貰らう前に断ったので、電報を贈るなら式場を本人に聞く事になるのでサプライズとしては無理です。 (3)、(4)ならいくら位が適当でしょうか? 欠席の理由は『知り合って間もないので、気が進まない…。今後付き合うかも分からないし…』です。 二次会か、今後も一緒に働くなら参列したと思います。 相手には「先約がある」と伝えてあります。(式が2か月後なので、不自然ではないと思います) 友達には「早めに断ってるし、誘われたからって付き合い浅い相手にそんな本気な結婚祝い用意する必要ない。」と言う人も居ます…。 みなさんなら、どうしますか?参考までに聞かせて下さい。

  • この状態での、結婚式の参列について・・・

    宜しくお願い致します。 再来月、会社の仲良しな後輩の結婚式が予定されています。(入籍は昨年にしています。旦那さんも同じ会社の方です) この結婚式への招待は、かなり前から後輩に言われており、一番最初に声がかかりました。 その時は、もちろん!『絶対にお祝いに行くからね♪(^^)』と約束をし、後輩も、もの凄く喜んで、今も尚、楽しみにしています。 しかし・・・ ここ数ヶ月の間に、私の体に異変が起き、予想もしていなかった病変が見つかり、 急遽、手術する事になりました。 その手術日も、自然な流れで、後輩が結婚式を挙げた2日後・・・。 私自身、大きな手術経験もなく、また、手術する場所が、かなり危険を伴う場所な為、正直、結婚式に参加しようかどうか、とても悩んでいます。 常識的に考えれば、「参列しない」だと思います。私も、そんな気持ちが少なからずともあります。(だから迷っているってのもありますが) しかし、この事を後輩に話した所、「絶対に来て下さいね!(^^)」って、 本当に私に参加して、晴れの姿を見て欲しいっていう、純粋な気持ちで、言うものですから、その気持ちを壊してしまうのも・・・と、とても悩んでいます。 (しかし・・・この後輩も、私の病状等を知っているにも関わらず、「来てほしい」っていうのも、思いやりがないような・・・(^^;)) 病院の先生には、一応、お伺いを立てたら「いいよ!」とはおっしゃっては頂きましたが・・・内心は、どうでしょう? 私自身は、「ええっ?!ホントにいいの?」って感じました。 行かなかったら、行かなかったで、後輩の心にも、せっかくの結婚式なのに、嫌な思い出が出来るだろうし、 ・・・かと言って、式に参列して次の日、術前検査や、当日の手術が受けられなくなる(体調を崩したりで)のも困ります。 初めての手術で不安になるでしょうし。 親も、参列には反対しています。 言って聞かない後輩ではありませんが(一応、来月半ばまでには、最終結論を出して下さいと) やはり、悲しがるかな?と思うと、心が痛みます。 晴れの姿を見てあげたいな・・・って。 後は、その御が、気マズくならないかなって。(^^;)心配し過ぎでしょうか? 自分が決める事ですが、少し、アドバイスを頂きたくて質問させて頂きました。 ご自分の立場(手術する側)でしたら、どうされますか? *ちなみに、その二人は社内恋愛なんで、招待客の殆どが会社の連中です)

  • 結婚式

    職場の先輩が結婚します。 ちらっと話を聞いてしまいました。 その内容が、誰を招待するかという事でした。 職場の人は全員呼ぶけど、私を含むまだ入社して数年の子達はお金ないのに来てくれるかな?と。 そこまでは良かったのですが、もう一人の先輩が、お金がない中来てもらえるのであれば、その子達が結婚する時にお祝いしたり、もしその子達の式に呼ばれなくても多少のご祝儀をお渡ししたりしたらいいんじゃない?と言っていました。 そうしたら、ご結婚する先輩が、その子達が結婚する頃は私職場にいるかわからないしお祝いはしないだろうなと言っていました。 私がもし将来結婚する時に、お祝いがもらえないからといって参列しないという選択肢はありません。しかし、この話を聞いてしまいなんとなく残念な気持ちになったように思います。 結婚式を挙げた方は、来ていただいた招待客の方々が結婚された時、報告を受けてももう職場の人間でなければスルーする事が普通なのでしょうか? 私は結婚もまだ考えるわけでもなく、まわりもまだ結婚していないので普通がよくわかりません。 結婚式に来てもらった方が結婚したら、皆さんどうされますか?式に呼ばれたり、同じ職場にいたりしたらお祝いするでしょうけど、そうじゃない場合、どうしたか教えて下さい。

  • 結婚式での受付のタイミングについて

    先日、友人の結婚式&披露宴に参加しました。 招待状に別紙が添えられており、挙式から参加の場合は「12時までにロビーにお集まりください」と書かれていました。 式場についてから係の方に確認をしてロビーで待っていたのですが、どうやら他の参列者の方は控室で新郎新婦にあいさつをし、受付を済ませていたようです。 他の式参列者は式場でヘアメイクをしてもらったそうなので、終わった後に控室に案内されたのかな?とも思ったのですが、受付の準備がすでにされていたということはやっぱり式の前に受付をすることになっていたということですよね。 今後のために教えていただきたいのですが・・・ 結婚式への参加経験がほとんどないためよくわからないのですが、普通はロビー集合と書かれていても式場で控室を聞いてあいさつをしに行き、先に受付をするものなのでしょうか? 私のなかでは式の前は親族への紹介→式が終了後、披露宴の前に受付 だと思ってました。 新婦である友人に大変失礼をしてしまったと思っています。 以後、同じことを繰り返さないためにも正しい順序を教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。  

  • 妊娠初期での結婚式出席について

    今年6月上旬に友人(新婦とは友人で、新郎とも知り合い)の結婚式があります。 結婚報告を受けたときは私も嬉しくて、絶対参加するつもりでいました。 招待状も参加で返信済みです。 しかし、今月4月に私の妊娠が判明しました。 出血も度々ありその都度安静し急遽受診ということも多く、切迫流産の診断で仕事も休職することになりました。 結婚式のある6月ではまだまだ妊娠初期であり、自宅から会場まで距離もあるので不安でいっぱいです。 体調にも波があり、来月に入っても優れなければ欠席を考えていますが、招待状を返信した手前失礼に当たるのではないかと色々考えてしまいます。 (妊娠初期のため欠席と伝えればそれで済む話ですが、新郎は口止めしても色々言いふらしてしまう方なので躊躇しています。) また、欠席した際は事前にご祝儀を贈るつもりでいます。 一般的には招待状を受け取った時点で参加も不参加も3万円を包むと聞きました。 昨年私が結婚式をしたときは身内のみの式であったこともあり、その友人からはお祝いをいただいておりません(しかし他の友達は3万円も包んでくれました)。 そのようなこともあり、どの位包むのが妥当か分からずにいます。 何だか言いたいことが上手くまとまらず、長文になってしまいました・・・ 皆さんが同じ状況なら、どうされますでしょうか。 ご意見を頂きたいです。

専門家に質問してみよう