ドラゴンフルーツの栽培方法と増やし方について

このQ&Aのポイント
  • ドラゴンフルーツの栽培について質問です。栽培方法では、およそ1m位になるまで枝を分岐させずに1本で伸ばし、その先から3~4本に分岐させると良いと言われています。しかし、分岐させたい時にはどのように分岐を促すのかが分かりません。
  • また、ドラゴンフルーツの増やし方についても質問があります。剪定の際に切った部分を挿しておくと、発根すると言われていますが、切った部分はどのように挿せば良いのか分かりません。一本を挿すのか、二つに分断して挿すのか教えてください。
  • 誰かご存知の方はいらっしゃいますか?どうか教えてください。どうもありがとうございます。
回答を見る
  • ベストアンサー

ドラゴンフルーツの栽培について

ドラゴンフルーツの栽培について ご経験のある方がみえましたら教えて頂きたいのですが 苗を植え付け、新芽が伸びてきたのですが、ネットで栽培方法を 調べた中で、「およそ1m位になるまでは枝を分岐させずに1本で 伸ばし、その先から3~4本に分岐させると良いでしょう。」 とあったのですが、このポイントで分岐させたいと思った時に、 意図的に分岐を促す方法とかがあるのでしょうか? 今は1本の芽が50cmくらいズルズルと伸びてきているのですが、 自然に分岐が始まるのでしょうか? また、増やし方は剪定の際に、切った部分をただ挿しておくだけで 発根するとあるのですが、 切った部分はキュウリの様な形状になっており、そのまま1本を挿すのか または、2つに分断し、断面部分を地中に挿した方が良いのか 御教授頂きたいです。 よろしく御願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

はじめまして♪ *ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ドラゴンフルーツ こちらで観ますと、「摘心」とありますので、他の観賞用の花等と同じで、芯になる先、芽をカットする事で良いでしょう。 菊の花は春先に葉が4~6枚くらいの時点で先端の芽を指先で折り取ります。 (これを「摘心」と言います。) すると、葉の付け根から新しい芽が出て、4~5本が伸びてきます。 一輪咲きの菊の場合は、芽の成長具合から2~4本を残し、伸びて来た芽を選別し、不要な芽は指先で折り取ってしまいます。 鉢植えの小菊等は、出て来た芽が十分に育ってから再び摘心したりし、さらに枝数を増やして大作を造る場合も有ります。 株の体力や、植え込んだ地力によりますので、欲張って多くの枝を育てようとしすぎると、貧弱な花になって失敗なんて事もありますね。 先端の芽を摘み取る事で枝分かれを増やせますが、繰り返す事で開花時期が遅く成ってしまい季節的に開花出来なかったり実らないなんて言うのは本末転倒ですから、適した時期の適した摘心を行ってください。 サボテン系は、切ったら汁が出て来る物が多いので、数時間から数日、切り口が乾く様にしてから、少し水分が有る程度の乾いたような土に刺しておくと1月から2ヶ月程度で根を出して独り立ち出来る様に成ります。完全な乾燥状態にならないように、それでいて水浸し状態はマズイはずですので、土中の水分管理には気をつけましょう。 菊の挿し木ですと、水はけが良い用土で、毎日水を与えたりします。 サボテン系とはまた違う管理ですね。 がんばってください。

mocobikke
質問者

お礼

細かく分かり易くご説明いただきありがとうございます。 とても参考になりました。m(_ _)m では、がんばってみます。

関連するQ&A

  • キウイフルーツ苗の育て方。

    今年、キウイフルーツ(雌4本、雄2本)を植えたのですが、育て方の質問ですが、宜しくお願いします。 よく見かけるのですが、一本の太い幹が棚まで伸びて そこから細かく分岐してますよね。 今、苗から新芽が各節(10箇所ぐらい)ごとに出てますが、一番上の芽を残して取った方が良いのでしょうか?(もしくは2~3個残した方が良いのでしょか) それとも、全部を伸ばして葉が枯れてから剪定した方が良いのでしょう?(根が良く張るかも?) 初心的な事ですいません、よろしくお願いします。

  • 東京でのドラゴンフルーツの発根について教えて下さい

    子供が沖縄に旅行してドラゴンフルーツの苗(というかサボテンの ような葉?を切ったもの)を買って来ました。 外人さんが売っていて育て方の注意は無く簡単だから大丈夫、 と言われたそうですが東京は気候が違います。 ネットで何とか育て方は見つけました。 ただ苗からの育て方ばかりで切ってあるのを発根させるやり方は 見つかりませんでした。 アロエなどは土に置いておくと勝手に芽が出ますが売っていた 外人さんは水に付けて発芽させると言ってたそうです。 水を好む植物よりはアロエのように乾燥気味のような気も するのですがどうなんでしょうか? この時期に沖縄より寒い所で根を出すのか心配です。 一応室内の陽のあたる所で管理します。 水に付け根を出させるのか土で直接出すのか ご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • プルメリアの挿し木苗が、水栽培で発根しないのですが…

    プルメリアの挿し木苗が、水栽培で発根しないのですが… 挿し木苗を水栽培し発根した後に土に植え替えるつもりでしたが、水栽培を始めてから3ヶ月経っても発根しません。 でも、枝の先から葉が4枚出てきていて、どんどん大きくなってきています。 また、挿し木の切り口側3センチほどは2週間ほど前から徐々に黒ずみ柔らかくなってきました。 発根をさせるためには、どうしたらよいでしょうか。 アドバイスをいただけると大変ありがたいです。

  • ドラゴンフルーツの挿し木

    去年の6月に沖縄の市場でドラゴンフルーツの苗を購入しました。長さ30cmくらいの枝で、おじさんに聞いたら1年で実ができるとの事でした。 帰ってきて根付近のカバーをあけたところ、実は根っこが無くただの切り口で、挿し木することになりました。 土に埋めて、たまにみずやりを続けていますが、もう一年近くたつのにまったく芽が出てきません。多肉種の月下美人や孔雀サボテンなども挿し木したことがありますが、こんなに長くかかりませんでした。挿してる枝は腐ってきてるわけでもなく、そのままです。購入してからよくみると、枝の表面の傷を隠すのに、本体と同じ緑色のペンキのような塗料で何箇所か塗られています。 保管場所は、会社の廊下の窓際で直射日光は当たりませんが、年間を通して暖かく、明るい場所です。 どなたかアドバイスがあれば、お願いします。

  • 野菜のプランター栽培

    今年のGW過ぎたあたりから、人生で始めて野菜をプランターで栽培している者です。 ナスの苗なのですが、画像のように新芽を何者かに食われてムカついてるのですが、犯人は一体誰なのでしょう。探しても全く見当たらず、しかし日に日に食われてる状況です。 新芽って大事じゃないですか。なんで一番美味しそうな部分を食べやがるのでしょう…!! 他にもピーマンも同じように食べられています。キュウリとミニトマトは食べられません。しかしエカキムシにはやられまくってます…。 質問→犯人は誰ですか。また、このような葉でも苗たちは生きていけますか。

  • ドラゴンフルーツ・実の植え方?

    ドラゴンフルーツの実を通販を利用して購入したところ 箱の中に「ドラゴンフルーツの栽培方法」という紙がありました。 1、切り口があれば1週間から10日乾かしてから植える 2、3、(土質の説明) 4、支柱を立てる 5、(肥料) 6、(水やり) 7、(育て方) と書いてありますが、1の説明の意味がわかりません。 実のどの部分を植えたらいいのでしょう?? パイナップルみたいに葉でもついているのならわかるんですが 葉のようなものは(皮の変化したようなのはありますが)ついていません 宜しくお願いします。

  • ノリウツギ・素堀り株の剪定について

    お世話になります。 ノリウツギ(ピラミッドアジサイ)の素掘り苗をインターネットにて購入しました。届いた苗は、長い根がたくさんあり、地上部は枝が5~6本ほどで、それぞれの枝の長さは30センチ程度ありました。まだ芽は動きだしていないようです。 この苗はリビングに隣接したウッドデッキで鉢植え(野菜苗用の大型コンテナ)にて育てる予定です。 ノリウツギの育て方を調べてみると、春に伸ばした新芽に花をつけるため、コンパクトにしたい場合には冬に地際から2、3芽を残して強剪定しておくのがよい、とありました。 今の時期(3月中旬)に入手した素掘り苗も2、3芽を残して短く剪定しても大丈夫でしょうか。それとも、今は地上部を触らず、来冬を待って地際から剪定したほうがベターでしょうか。 お詳しい方、経験のある方からのアドバイスを頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 文旦の栽培方法

    文旦の二年生苗を昨年購入しました。関東地方ですが蜜柑のなっている庭で育てようとしています。今年は枝が伸び出してきたので剪定、施肥画必要な時期です。どなたかこれらの方法、注意事項等、文旦栽培のアドバイスをお願いします。

  • バラの秋の剪定降の芽の処理について

    バラの秋剪定を済ませました。新芽は出てくるのですガ、それ以外に選定した側、あるいは選定した枝の株からも新芽が出ています。剪定した処から出たひとつの芽以外の処理はどうしたらよいのでしょうか

  • 30年間放置された藤の剪定方法

    造園士をやっており、この度公園で30年間放置された藤の剪定を依頼されました。それはそれは恐ろしい状態になっており新芽は先端に僅かに残っている状態です。迷路状に入り組んだ枝を大胆に間引く必要があるのですが、藤は新芽のない太枝部分で切断しても、新しい芽は出てくるのでしょうか? 経験のある方がおられましたら教えてください

専門家に質問してみよう