• ベストアンサー

フォトショップで写真をプリントしてもらうと、

qwdr520の回答

  • qwdr520
  • ベストアンサー率19% (38/200)
回答No.5

コンテスト出品用の四つ切プリントですとせめてデジカメ一眼なら1200万画素記録以上が望まれます。 パソコンのディスプレイで確認されたのであればそれに元づきプリント時に明るさ/コトラストを調整をお願いすれば良いw@r

117sakura395
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • お店プリントと自宅でプリントどちらが良いですか?

    DPEプリントと自宅でプリントどちらが良いですか?(自宅の場合pro9000などの本格的なプリンターと用紙を用いる。) 最近、よくフォトコンテストに応募しているのでプリンターが欲しくなってきました。 お店プリントの際はお店の人にあれこれ云って大きく伸ばしもらっているので、満足はしていますが、フォトコンに応募している人の半分くらいは自分でプリントしているらしく? 自分もそろそろ買おうかなと思っています。 宜しくお願いします。

  • デジタル一眼とプリント

    デジタル一眼レフで撮影した画像を、フォトコンテストに応募したいと思っています。 そのために、質のいいプリントをしてくれるところを探しています。 地方在住なのですが、一般的にどのようなお店にプリントを頼めばよいか、ご教授下さい。 (スーパーにあるDPEでは心もとなかったので。 ○ドバシ○メラのような、大手カメラ&家電専門店が良いでしょうか?)

  • フォトコンテストに参加する時のプリント方法

    初めてフォトコンテストに参加させていただこうと思っております。 そこで詳しい方にご教授願いたいのですが、コンテストに応募する際、どのようなプリント方法が主流になっているのでしょうか。 デジタルカメラでの参加になります。 単純にいつも使用しているインクジェットプリンターで良いのかどうか…。 写真店でプリントしてもらう方が良いのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 写真屋さんのデジカメプリントについて

    みなさんこんにちは。すみませんが教えてください。最近、写真店でのデジカメプリントで色調と濃度がおかしくて困っております。自宅のPC画面の キャリブレーションも、sRAGで何度も確認し、カメラモードもsRGBです。画面上では非常に 美しく表示されていますので、色補正はうまくいっているものと思いますが、写真店に出すと、 どこのお店でも満足のいく仕上がりにはなりません。よく見ると、印画紙ウラの補正数値(NNN-2とか 表示されていますよね)がいじられた形跡があります。いったいたどのようにすれば写真店でも、 画面でみたような美しい画像がプリントできますでしょうか。コツのようなものがあれば教えて いただきたくお願いいたします。

  • 自宅プリントについて

    今まで写真をプリントするときは プリンターにカードを差し込んで枚数も設定した上で プリントしてましたが、あまり満足のいく仕上がりではありません。 一度パソコンに取り込んでから 入っているソフト?を使って印刷するのとでは 仕上がりが変わったりしますか? お店に頼むのに越したことはないと思いますが・・・。

  • ネットでデジカメプリント

    デジカメ写真をプリントしようと思いネットを検索したら、 結構安いお店がいっぱいあるようで(^-^; 私は「DPE宅急便」を一度利用して、 まぁまぁ満足かなぁ...といった感じなのですが、 皆さんはどれを利用されていますか? 「このお店のここが良かった」、「この店は印刷がどうだった...」 など、聞かせて頂ければ幸いです!!!

  • 初!デジカメプリント

    デジカメを購入して1年経ったけど、1度もプリントしてません。 そろそろしたいな~と思うんですがオンラインでやろうかカメラ屋にしようか悩んでます。 写真に対してそこまでこだわりは無いんで普通の仕上がりでしたら安い方が良いです。でも値段が10円~35円ぐらいの差がありますよね?それって安いのはそれなりの仕上がりなんでしょうか? 一応、気になったサイトはあったんですが http://www.e-dpe.jp/です。 評判をお聞きしたいです。他にもお勧めなサイト、カメラ屋さんを探してますのでありましたら教えて下さい。 素人なので画素数などよく分からないし普通~良いの仕上がりで色褪せなどはしなければ十分です。あとは出来るだけ安く仕上げたいと思います。 アドバイスお願い致します。

  • 写真館とカメラ店のプリントの違い

    ご覧いただきましてありがとうございます。 写真のプリントの違いについてアドバイスをお願いいたします。 来月に子供の記念写真を写真館で撮ってもらい、CD-Rにもしてもらう予定なのですが、 ●写真館でプリントしてもらう方が綺麗か。 ●カメラ店(キタムラなど)でプリントしてもらっても同じ仕上がりか。 この2点で悩んでおります。 サイズは4つ切サイズの大きさにプリントし、額に入れて部屋に飾ります。 料金はカメラ店のほうが断然安いのですが、仕上がりや耐年数?(部屋に飾りますので色あせ等)を考えるとどちらがいいのか考えております。 お時間ありましたらご教授を宜しくお願いいたします。

  • セルフ型デジタルフォトプリント

    セルフ型デジタルフォトプリント「プリントラッシュ」というものをお店で見ました。 デジカメで撮った写真を簡単に速くきれいにプリントできるということなのですが、メディアをお店に預けてプリントしてもらうお店プリントと比べたら写真のデキが違いますか? 違うとすればどう違うのでしょう? やはりお店プリントのほうがきれいにプリントされるのでしょうか?

  • プリントの色が青い

    使い捨てのフィルムカメラ(FUJI)で撮った写真をTU○AYAで現像・プリントした所、ほとんどの写真が青くて不自然でした。青みを帯びているという様な次元ではありません。 以前、TU○AYAで現像・プリントした時、キレイだったのですが、それを焼き回しした時、今回の様な感じで全く違う仕上がりで驚いたことがあります。 最初、DPEに持って行ったのですが、仕上がりは5時間後(混んでいない)だったので、30分で仕上がるTU○AYAにしました。前者はおじさんで後者はアルバイトの女に子です。こんなことにもひっかかっています。 ここで質問です。 1.このネガを写真屋さんで焼き回しすると、キレイにプリ ントされる可能性はありますか? 2・TU○AYAで、このクレームは受け付けられるでしょ うか? 3・撮り方が悪かったのでしょうか?(27枚中、5枚くら  いは、他よりマシですが色味が薄いです。)  どうぞよろしくお願いいたします。