- 締切済み
- すぐに回答を!
ここ一ヶ月くらい顔の異常なテカりとニキビ跡に悩んでる20歳♂です。
ここ一ヶ月くらい顔の異常なテカりとニキビ跡に悩んでる20歳♂です。 一ヶ月前位から急に顔がテカりだしてしましました…元々ニキビがあったのですが、脂性になってしまったのが原因か急に増えてしまいました 朝洗顔しても数十分でテカりだして昼にはテカテカ、夕方にはベタベタになってしまいます あと顔の毛穴が広がってしまっています(;Д;) 今は朝:水洗顔→化粧水(白潤)→保湿化粧水(極潤)→薄く保湿クリーム 夜:無添加石鹸洗顔→2~3日に一回ピーリングジェルでピーリング→化粧水(白潤)→保湿化粧水(極潤)→保湿クリーム 洗顔後は少し突っ張った感じがします。 食事の方は毎日夜はサラダを食べて脂っこい物は避けています。あとは毎日野菜ジュースと豆乳とドクダミ茶を飲むようにしています。 ビタミンB群・ビタミンCのサプリメントも飲んでいます 23時には寝るようにしています。 これでニキビの方はマシになってきた?のですが、ニキビ跡と毛穴の開き、脂性で顔がテカるが気になります かなり悩んでいるのでよかったらアドバイス等をもらえたら嬉しいです 読み難い文章ですみませんm(__)m 出来れば成人式までにはキレイな肌に戻りたいです よろしくお願いします。

- スキンケア
- 回答数1
- ありがとう数0
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.1
- blazin
- ベストアンサー率50% (19533/38886)
やることはやってるんだから。 後は一度皮膚科を受診して。 今の貴方の皮膚の状態を丁寧に診てもらう。 そしてニキビに対する薬を処方してもらう。 それが一番だと思うよ。 ここ一ヶ月の変化も含めて丁寧に伝えて。 考えられる可能性、どういう理由で変化があったのか。 それを診断してもらう。 ストレスも大きな悪化因子だからね。 一人でバタバタあれこれやろうとしても。 直ぐに結果として表れない事で自分を追い込んだり、また次、次と 息継ぎ無くあれこれやり過ぎて。 それ自体がストレスにもなりかねないんだよね。 精神的なストレスもそうだし、皮膚の免疫を落としている可能性もある。 落ち着いて。まずニキビをきちんとケアして。 そしてこれからの自分の皮膚との付き合い方をアドバイスしてもらう。 一人で悩まない事☆
関連するQ&A
- にきび跡とにきびで困っています。
こんにちは。 2~3ヶ月くらいニキビに悩まされ続けていました。ニキビは頬とフェイスラインにあり、おでこなどは綺麗です。現在は皮膚科に通っていてビタミン剤とアクアチムクリームというのをもらい使っています。そのため、ぽつぽつとあったニキビは減りましたがニキビ跡がなかなか消えず困っています。 いつも洗顔→化粧水(コットンパックかパック)→乳液→アクアチムクリームの順番です。朝は化粧をするのでクリームはつけていません。家に帰ったらすぐに化粧を落としています。 生活習慣や洗顔方法も一応気をつけているつもりです。今までこんなにニキビで悩んだことがないのですごくショックです。 ニキビとニキビ跡はどのようにしたらよくなりますか? 後、前に違う皮膚科でもらったスタデルムクリームがあるのですが使った方が良いですか? 何か良いアドバイスよろしくお願いします。 現在21歳です。
- 締切済み
- スキンケア
- 脂性肌なのにニキビができない
私は顔がテカってる事がよくあります(とくにオデコと鼻とほっぺ) 鼻は昔角質?を押し出してたせいか毛穴がひどい事になっていて小学生の時にニキビがひどかったのでニキビ跡があります 洗顔は水洗顔なんですが、きちんと洗顔しようと思い始め脂性肌 化粧水と調べたらニキビが~というものばかりでした 私は毛穴とテカリ、ニキビ跡はありますがニキビはありません そこで質問なんですが私は脂性肌ではないのでしょうか、また私はどのようなケアをしたらいいのでしょうか。
- 締切済み
- スキンケア
- ニキビ、にきび跡について
私は気になってしかたなかったので潰してしまいました。おでこは茶色っぽいにきび跡です。頬は赤みのついたニキビ&にきび跡です。 洗顔はスキンライフ、化粧水は肌ラボの極潤ヒアルロン酸を使っています。大きめのニキビが出来たときにはオロナインを使っています。以前はダラシンを使っていましたがもうなくなったので使っていません。 就寝は12時には寝ています。前髪は家であげています。学校であげるのはにきびが恥ずかしいので無理です。 以下の質問にお答え下さい。 1.ダラシンをもらいに行った方が良いですか? 2.洗顔料、化粧水はニキビに効きますか? 3.ニキビ、にきび跡の治し方をお願いします。
- 締切済み
- スキンケア
- にきび肌なのですが・・・
こんにちは。僕は高校3年生なのですが、にきびが多くて困っています。脂性肌なので仕方がないと思うのですが、チョコラBBピュアとかオードムーゲとかビタミンCのクリームとかピーリング石鹸とかを使ってがんばって減らそうとしました。ですがなかなか治らず顔中にきびだらけです。にきびを治した経験やおすすめな化粧水・洗顔料etcがありましたら教えてください!おねがいします。
- ベストアンサー
- スキンケア
- 最近、肌の調子が悪いんです!
最近、肌の調子が悪くて悩んでいます。 もともとニキビが出来やすく、合わない化粧品とか使うと荒れてしまうタイプなんですが、 ここのところ、顔と耳の付け根やあごにニキビが増えて ちゃんと保湿もしているのに朝、化粧がのらなかったりします。 毛穴も開いていて、赤みが強い感じがします。 どういうお手入れをすればいいのか分かりません! 何か改善策があれば教えて下さい!よろしくお願いします。 ちなみに普段のお手入れは 朝 洗顔 → 化粧水 → 美容液(保湿) → クリーム → 下地 → ファンデ 夜 クレンジング(クリーム) → 洗顔(週2回くらいはピーリング石鹸を使用) → 化粧水 美容液(保湿) → クリーム ・空調が効いた部屋で仕事をしています。 ・夏場は訳あって、毎日カラダを動かしているので、毎日汗をかきます。 ・お風呂はだいたいがシャワーで済ませてしまいます。 ・特に生理前ニキビが出来やすいです。
- ベストアンサー
- スキンケア
- 保湿 スキンケア
僕はニキビとニキビ跡がすごくニキビ跡にいたっては頬が真っ赤になっています 治すために保湿をしっかりしていますがあまり変化がなく黄色ニキビがポツポツできたり クレーターやシミができ、もうどうすればいいかわかりません 洗顔をし化粧水をつけ乳液クリームをしています 朝はぬるま湯で顔を洗い化粧水、乳液です。 雪肌精シリーズです。 乳液はしない方がニキビにはいいと聞いたことがあります。美容液はつけなくていいのでしょか 化粧水から次の乳液か美容液はすぐに付けるか時間を開けて付けるかどうすればいいですか? お風呂の時に洗顔をした方がいいか、寝る前か?など 保湿方法について知りたいので教えてください ニキビやニキビ跡の赤みやクレーターシミは 保湿をしっかりすれば治ると聞きました 詳しく教えてください お願いします
- ベストアンサー
- スキンケア
- ニキビ痕をけしたいです
18歳学生男です。 ニキビ痕が顔にあり困ってます。 赤いシミみたいになってるものやクレーター状になってるものがあります。 赤いシミのものは美白系化粧水やビタミンCなどクレーター状のものはピーリングで治ると過去スレなどみましたがどのような化粧水がオススメですか? またピーリングってなんですか? お金がかかるようですがどのくらいですか? 他にもニキビ痕に効果があることがあればなんでもいいから教えてください。
- ベストアンサー
- スキンケア