• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ノートPCはSONYか東芝か?昨日3ヶ月前に購入して東芝の「東芝 ダイ)

ノートPCの購入先はSONYか東芝か?交換か新規購入か迷っています

このQ&Aのポイント
  • 東芝の「東芝 ダイナブック ex 55lwh」が2度目の故障を起こし、交換か新規購入か迷っています。
  • 東芝に対するイメージは悪く、次回検討しているのはSONYの「VPCEB29FJ VAIOシリーズ」です。
  • PCのメーカーこだわりはなく、早急に取り換えか買い替えを決めたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • juny_jy
  • ベストアンサー率62% (75/120)
回答No.7

残念ながら PC は当たり外れがある製品です。 PC は様々なメーカーの多種多様なハードウェアと ソフトウェアを組み合わせた製品なので、 不具合の発生率が家電製品とは比較にならない くらい高いです。 どのメーカーの製品を購入しても、メーカーにも 発生条件の特定がかなり困難で時間がかかるので、 ある程度はしかたがない面もあります。 それにしても、トラブル発生時の対応が良ければ 次もそのメーカーの製品を購入するかもしれないのに、 不手際な対応で、二度と買うものかと思わせるサポート 窓口の担当者が多いです。 私の場合、NEC 製と富士通製は二度と買わないと 今のところ思っています。 NEC 製は会社では MATE シリーズを 6 ~ 7 年 以上使っても、壊れないのでマシンを更新して もらえないのですが、個人で関係会社製品を 購入し、明らかな初期不良の製品が配達された ので、その連絡をした際に、マニュアルの N ページの エラーメッセージの状態からすると初期不良なので 交換してくださいと言っているのに対して、 応答マニュアル (?) の順番どおりなのか、 コンセントに差してありますか、 コンセントに電気きていますかと まったく話にならない問答をされました。 さらに、NEC アクセステクニカ製 WiMAX アダプタで ブルー画面が発生し、ドライバをインストールできない という現象に対して、121ware のサポートから 貧弱な動作確認済み PC リストに載っている PC を 出荷時のまま何も増設しないで使用している場合 以外はサポートできないという回答でした。 富士通は、Windows 95 時代にハイエンドのデスクトップ PC を親戚が購入した際に、ディスプレイアダプタ、 CD ドライブ、サウンドボードなど、それぞれ異なる 個所の初期不良に 6 台連続で遭遇しました。 最終的に 7 台目の初期不良がない PC が届くまでに 約 2 ヶ月かかり、その間に PC の機種が更新されたので、 納品されたのは後継機種でした。 この間のやり取りで富士通の窓口の担当者は、 PC を使い慣れない素人が変な操作をして壊したのでは ないかという暴言を吐いたそうです。 購入した量販店の店員の人はよく対応してくれたし、 同じマンションの富士通社員の人が初期不良に間違い ないと会社に電話してくれたそうですが、これ以降 富士通製品は私の購入検討対象外です。 上記 2 社は国内シェア 1 位と 2 位を競っており、 サポート No. 1 を自称しているのですが... 他のメーカーがあるのに、わざわざ不愉快な対応を されたメーカーを選ぶ必然性はまったくありません。 東芝製も SONY 製も使用していますが、この 2 社は トラブルが発生したことがなく、サポートを受ける必要が 今までまったくなかったので、対応の善し悪しは わかりません。 今までに購入した VAIO と現状は以下のとおりです。 2004 年 VGN-K70B 4 年半以上経って HDD が寿命で壊れましたが、 量販店の延長保証 5 年間の期間内だったので、 無償で HDD を交換してもらい、知人宅で現役で 使われています。 2006 年 VGN-AR90S RAID 0 構成なので Adobe Creative Suite を 使用できるノート PC としてかなり使いました。 昨年 4 月以降入学祝いとしてあげた VGN-Z71JS を メインモバイルとして使用している大学生の TV 兼 バックアップ PC として、常時電源を入れた状態で 使われています。 2007 年 VGN-AR93US 2007 年 VGN-SZ74B/B 2008 年 VGN-Z90US 2009 年 VGN-Z92YS 2010 年 VPCZ11ZHJ Adobe Creative Suite など高負荷のアプリケーションを 使用するために、1 年に 1 台以上ハイエンドノート PC を 購入しています。 最も負荷が高いアプリエーションを最も高性能な PC に インストールして、すべて使用しています。 VAIO が多いのは HDD や SSD の RAID 0 構成や Adobe RGB カバー率など使いたいハードウェアの スペックを満たしているのが VAIO 以外には若干しか ないからです。 毎回スペックを比較検討しますが、Dell の方が CPU は 高性能が選べて安価だが、RAID 0 が選べないなど、 結局 VAIO になることが多いです。 Sony Style の 3 年保証ワイドや量販店独自の延長 保証などを購入時に付けておけば良いと思います。

gakusaku1
質問者

お礼

ありがとうございます。 NECさんの評価が高い中、またこちらも貴重なご意見参考になります。 お話を聞く限り、とてもひどい対応だったのですね。 もし自分でしたら、もう2度と買わないと思います。 今回私は東芝の対応に満足できません! まだ4ヶ月内で1年のメーカー保証にも関わらず 販売店に聞いてください。との対応でした。 販売店さんは、普通なら東芝さんのメーカー保証内で どうにかしてもらうことになっている、とのことで そういうことならこちらで対応させてもらいます。と責任をとってもらいました。 一度メーカーに対する不信感がでてしまうと どうしても次回買うきにはなれませんよね。 VAIOは全く初めてですが お話をきく限り、なかなか丈夫でノートPCにしては 長い目でみれそうですね。 VAIOにしようかとほぼ決断が固まってきました。 ありがとうございます。

その他の回答 (7)

  • Microstar
  • ベストアンサー率21% (289/1367)
回答No.8

No.4の回答のように、PCの当たり外れがあるのは、その通りです。 会社の場合は、同機種をまとめて購入することが多いので、特定の機種が似たような故障が出てくる場合があります。 その時初めてわかったのですが、今のPCは価格を下げて、少しでも売れるようにするため、部品の品質を落としているのでは?という気がします。どのメーカーにもそうらしいです。(会社のOAサポートに有名国産メーカーのPCについて、苦情を言ったら、そう回答された) さて、メーカーの選択ですが、東芝もソニーも購入したことがあるので、どちらも悪くないです。 ただ、東芝は独特な作り方をしていますね。その分耐久性を失っている感じです。 今使用しているLenovoなら、あまりモデルチェンジ(性能アップはするが)しないので、オプションはいつでも買えるようです。どうですか?

gakusaku1
質問者

お礼

ありがとうございます。 >特定の機種が似たような故障が出てくる場合があります。 納得いく気がします。 たまたま特価で売られていたものを購入したのですが 数ヵ月で2台…。 これもたまたまですが、ちょっと同じ機種を買う気にはなれませんね。。 >東芝は独特な作り方をしていますね。その分耐久性を失っている感じです。 独特な作り方だったんですか~! 知らなかったです。 東芝以外で検討してみます。 貴重なアドバイスありがとうございます。

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.6

4です。 >タッチパッドってどこですか? キーボードの手前中央にあります。タッチパッドを無効にする対処法はマニュアルに書いてあります。持ってないならWEBで見ることができます。 マニュアル読んで正しく使って、それでおかしいなら故障かなと思いましょう。 PCはまだマニュアル読まず直感で使うことが出来るようにはなってません。

gakusaku1
質問者

お礼

webで読んでみました。 こちらは関係なさそうです。

  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.5

ハズレを引かない買い方は、一つだけあります。 「展示品」を買いましょう。 少なくとも初期不良は、回避できます。 あと現在のトラブルは、ソフトの問題(ウイルス関連)か 操作ミス(トラックパッドをさわっている)可能性があります。 トラブルが発生する前まで「システムの復元」で戻って下さい。 また、マウスを用意しトラックパッドを厚紙で封印して使ってみてください。

gakusaku1
質問者

お礼

展示品は販売店も安く売られていますよね。 なんとなく新品が良いイメージだったのですが、 参考にしておきます。 システムの復元方法もう一度読んでみます。

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.4

>今起きているトラブルは時々、文字が勝手に削除されたり、ファイルを選ぶと自動的に >ゴミ箱に移されようとしたり、押してないのに勝手にうごいてしまうので >キーボードのトラブルかと タッチパッドに触ってしまっているのでは? もしも、そうだとすると買い換えても同じことです。

gakusaku1
質問者

補足

タッチパッドってどこですか?

noname#190816
noname#190816
回答No.3

価格.com等で欲しいpcの情報を得てから購入されてはいかがでしょうか。 どのメーカーであれ壊れるときは壊れます。 バルクのhddを量販店から新品を購入しても壊れるときは1週間とかかりません。所詮、消耗品ですからね。 ですので、重要なデータのバックアップだけはお忘れなく。(これが肝心です)いくら保障に入ったからと言ってデータは保障してくれません。 某電気店で修理に出す際、hddの中身は初期化されてもいいですに同意しないと修理を受け付けてもらえませんでした。 心配であれば、購入時、長期保証に入るなり、保障内容を確認してから購入されてはいかがでしょうか。 今までの経験ですと、保証期間中であれば、hp、lenovo、Fujitsu等は対応が良かったですね。 以前はSONYも対応がよかったのですが・・・ 購入するときも、量販店から購入すれば、直接メーカーとやり取りせず、量販店に持ち込めばいいですよ。 量販店ですと、対応が良ければ新品と交換してくれるかもしれません。

gakusaku1
質問者

お礼

>以前はSONYも対応がよかったのですが・・・ ↑ ということは最近は対応は良くないのでしょうか? 価格.comでいろいろ読んでみたのですが やはりメーカーの賛否両論があって どんどん困惑してきてしまいました。 人によって、好き嫌いはあるようですね。 量販店は今回対応が良く、またこちらで交換か返金で新しいものを買おうと思います。 富士通は皆さん良いとの声がやはり多いようですね。 sonyはこちらの量販店で同じスペックのものならこれだと たまたま進められたものです。 この要領で同じくらいの昨日、値段ですとこれになるのでしょうかね。 バックアップはいつ何時のため常にとってありました。^^ ありがとうございました。

  • m-twingo
  • ベストアンサー率41% (1384/3341)
回答No.2

壊れたと言うのはどのような使用状況でどのような症状が出ているのでしょうか? ハードウェアの故障でなくソフトウェアの問題で起動できなくなっているのなら、それはメーカーの問題ではなくユーザーの使用責任です。 確かに東芝のノートでもハードウェア的に問題のある機種はありますが、それはどこのメーカーのノートであっても同じです。 だからSONYが良いとか東芝はだめだとかは一言ではいえません。 国内と言う狭い市場だけで考えれば多くの人がNECが良いだの富士通が良いだのといいますが、世界市場的に見たらNECや富士通などより東芝のノート(dynabook)の信頼性の方がはるかに高いしシェアも大きいです。 SONYのVAIOも一時期品質的に問題のある製品が多々あって、SONYタイマーが内臓されているだのと言われましたが、ここ数年のモデルは品質的にかなり向上しています。 逆に今じゃNEC辺りの方がよほど問題のあるモデルが多いですね。 それこそある日突然コンデンサのパンクで突然死する物がたくさんあります。 それでも、素人受けするデザインやいらないプリインストールソフトてんこ盛りなどや大手量販店で一番取り扱いが多いなどで国内のシェアをかなり握っていますが。 まぁ対象ユーザーがパソコンのいろはも知らないような素人を対称にしているモデルが多いのでサポートの評判は良いですが… 逆にDELLやHP,Lenovo(ThinkPad)と言った外資系のPCはいらないものを排除してその分価格に反映したり、サポートもある程度の経験者を対称にしているなどの無駄を排除している面が多いので素人には扱いづらい面があります。 それでも素人が価格に見せられてDELL辺りを買う人が多く、そういった人たちの製品やサポートに対する評価はあまり良いとはいえません。 (彼らにしてみればサポートは基本的な操作方法から親切丁寧に教えてくれるのがいいサポートだから) ですからあなたがPCになにを求めるか、サポートにどのような対処を求めるかによって評価は変わってくるかと思います。 それこそ手取り足取り何でも親切丁寧に対応してくれるようなサポートを期待するならNECか富士通辺りが良いでしょうし、デザインやAV関係に特化しているようなPCを求めるならVAIOは良いPCです。 また最近のVAIOは品質面でかなり向上しているので故障率も下がっているでしょうしね。 そんな素人相手のサービスなど要らない、無駄な使うとも思えないソフトもいらない、それよりも対費用効果やハードウェアの高い信頼性がほしいと言うならDELLやLenovoと言った外資系のPCも良いでしょう。 よくIBM時代のThinkPadはよかっただの回顧主義的なことを言う人がいますが、Lenovoになっても実質的な開発は元日本IBMの大和事業所で行っているので、IBM ThinkPadの正常進化型が今のLenovo Thinkpadです。 ですから、所詮そんな発言は回顧主義にしかすぎません。 ちなみに私もThinkPad535以来15年以上歴代のThinkPadをメインマシンに使っている者です。 それ以外にもVAIOもdynabookもLavieDELLもHPも使っていますが、(今までのそれなりになの通ったメーカーのノートPCは殆どのメーカーのものを使っています。) そういった自分で得た経験で回答してます。

gakusaku1
質問者

お礼

ありがとうございます。大変参考になりました。 今起きているトラブルは時々、文字が勝手に削除されたり、ファイルを選ぶと自動的に ゴミ箱に移されようとしたり、押してないのに勝手にうごいてしまうので キーボードのトラブルかと。。無知なのであくまで推測ですが いろいろきいたところやはりwindowsの不良かと…!? キーボードにごみがつまっているのでは?とアドバイスを頂きましたが まめに掃除をしていて、今も全く新品同様ほど綺麗なので 汚れとかではないと思います。使っていない時は必ず閉じていますし、原因はわかりません。 今回たまたま同じ東芝製品で2度も不良にあたってしまったので 正直イメージが悪くなってしまいましたが、こちらもたまたま起きてしまった ことだと思います。 故障率が下がっているというソニーに切り替える方向に向いています。 とても参考になるお話を聞けて良かったです。

  • szk9998
  • ベストアンサー率45% (1026/2241)
回答No.1

ノートPCに限ってという話ですよね。 私も今使っているノートはVAIOです。 自分、知人、会社などで7~8台くらいは買ったことがあります。 アフターサービスはすごぶる良いというのが印象ですね。 とくに修理などは、翌日回収(だったかな?)とかですし。 ただ、デザイン重視でつくりが華奢な感は否めないですね。 (どうも壊れそうな感じが・・・) 最近のソニーのノートはみなそうなんですが、キーボードがいいですね。 私のように指が大きい人間からすると、キーの間隔が一つ一つ離れた デザインは押しやすいのです。 ただ、タッチの感覚はあまり良くないですが、ノートではさほど文字を 打ちませんので。 それから、ThinkPadシリーズ(IBM時代の)はお気に入りでした。 なにせ、質実剛健。よくわからないのですが、鉄板が厚いのか? とにかく頑丈でしたね。 あと、分解などが極めて容易でした。自分でいろいろいじれる。 部品をバラで販売もしていましたよね。 日本のメーカーでは考えられないですけど、液晶のインバーター基盤 とか、キートップのバラとか、ゴム足まで・・・・ 部品だけ購入すればいいので、修理費用が安い・・・ 最近はDELLのもいいですよ。 日本メーカーと違って、余計なものが少ない。 BTOなので、いろいろ注文ができる。 だいぶ、デザインもオシャレになってきたし・・・ アフターサービスは、やはり別格でしょうね。 (日本メーカーとは比較になりません) とりあえず、3社だけの印象です。 話が古いのもありますので、参考にだけして下さい。

gakusaku1
質問者

お礼

はい。ノート限定です。 VAIOはアフターサービスが良いのですね。 それはかなり惹かれます。 華奢な感じは逆に言ったら軽いということでしょうか? ちょうど海外に持ち運び予定があるので 私にとったら良いかもしれません。^^ DELLはひとつ前使用していて こちらもまだ健在で、家族が使っています。 トラブルはありましたが、さほど長引かず修理してかえってきました。 sonyはまだ一度も使ったことないのですが VAIOはやはり外観が綺麗ですよね。 東芝より値段が2万弱上がるので その価値があるのか悩みますが とても参考になりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう