• ベストアンサー

PC廃棄前、どのフォルダのデータを抹消?

PC廃棄前、どのフォルダのデータを抹消? 廃棄前にデータ削除を考えています。 destroy等だとCR-RやFRに一旦落とすというのが面倒なので Eraserでフォルダを削除しようと思っています。 自分で作ったフォルダを削除するのは勿論ですが、 「最近使ったファイル」として別の場所に残っていたりするのかな? と思い、最低限削除すべきフォルダをお聞きできればと思います。 ご教授宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • envrio
  • ベストアンサー率51% (949/1827)
回答No.4

 OS上からは見えていなくてもHDD内には存在し続けています。そのデータのある上から新たなデータが書き換えられていない限り、写真やテキストなどのデータもそのままです。ですから、フォルダやファイルのみを削除するソフトでは削除し切れません。Destroyなどのディスク全体や、空き領域を削除してくれるソフトでないと駄目です。  パソコンを図書館にたとえるなら、受付のデータベースから削除はしたが、本棚にはそのまま本が残っているといった状態です。直接本棚に行けばその本は破壊されていない限りそのまま見れます。  パソコンを売るのではなく単に廃棄するということならハードディスクを抜き出して、物理的に破壊するのが一番手っ取り早いです。ホームセンターで売っているトルクスドライバ(星形のドライバ、セットで数百円)を買ってきて、それでハードディスクの蓋を取り外して、内部のディスクを破壊してやるのです。貫通型ドライバーなどを当ててハンマーでたたきつぶすのもいいでしょう。破壊する場合にはディスクの破片でけがをしないように注意してください。ディスクはガラスでできていますので、大変危険です。

spaceboy11
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! ご丁寧な説明でよく理解できました。 そういう意味でも物理的な破壊が良いのですね。 注意して破壊します!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • thincl
  • ベストアンサー率34% (104/305)
回答No.3

普通にゴミ箱で削除しても、実際は削除されてませんよ。 完全の削除されたいのでしたら、destroy等のフリー或いは 市販のソフトでしないと 一番確実なのは、物理的に破壊することです。 具体的には、HDDにドリルで穴を開けるとか、レンジでチンとか PC専門ショップにも、HDDに穴を開ける特殊な機器を置いているとこもあるみたいです。

spaceboy11
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! やはりdestroyか物理的にですか。。 一番間違いないですよね。 検討します

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.2

廃棄するのですよね。でしたら、ケースを開けてHDDを取り出してハンマーで数回いろいろな部分を思い切り叩けば物理的に壊れるのでデータ流出はなくなります。ケースから出して叩いて戻しても10分あればできますが。これが手っ取り早くて確実です。

spaceboy11
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! やはり物理的にですか。。 一番間違いないですよね。 検討します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • web2525
  • ベストアンサー率42% (1219/2850)
回答No.1

C:ドライブのwindowsフォルダー以外のすべてのフォルダーとレジストリー構成かな? PC起動状態でフォルダーの削除ですべてのデーターを消去するより、OSの起動CD-ROM等でHDのパーテーション解放とフォーマットを行う方が時間は短いですけどね

spaceboy11
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! やはりCD-ROMからがいいですかね。 検討してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • HDDの完全抹消について

    HDDをフォーマットしてオークションで処分したいのですが、普通にフォーマットしただけではデータが残ります。 特に、NTFSの場合、細かいデータの削除が難しいようです。 その場合、削除ソフトとして、Eraserを使うと良いと聞きました。 設定を見ると、0を1回だけ書込む方式がありますが、これで十分でしょうか? また、大容量のHDDですと、時間が膨大にかかります。そこで思い付いたのですが、HDDにゴミデータを書込み、余った領域だけに、Eraserを使い、クィックフォーマットをすれば、復元可能な重要なデータは一切無くなると思いますが如何でしょうか? それとも、これは浅知恵で、削除ソフトが長時間掛けて細かいデータを書込には、それなりの理由があるのでしょうか? 以上、HDDのデータ抹消について、何か、ご存知の方がおられましたら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 外付けHDDを廃棄したのですが

    以前から調子の悪かったものを含めてHDDを廃棄したのですが、個人情報漏洩が心配になり、廃棄する前にERASERというソフトを使いデータの完全削除をし、電子レンジにHDを入れた後、物理的にHDを破壊してからゴミに出しました。そこで、質問があるのですが、 1 データの完全削除をしても、復元される事はあるのでしょうか? 2 HDをレンジに入れると、本当に壊れるのでしょうか?(どこかでそのような記述を見た覚えがあり、やってみたのですが、あまり確証がありません…) くだらない質問かもしれませんが、どうかよろしくお願いいたします。

  • PC廃棄前のデータのセキュリティ処理ができません

    貰い物の年季の入ったPCが駄目になりました。ウィルスではなく、 寿命だったようです。パワーがなくなっていたのですが、ある日画面が 落ちてしまい、起動しようと電源を入れるとリンリンリンという警告のような 金属音が止まらず、立ち上がりません。(起動ディスクは無い) もうこのPCは使わないのでいいのですが、突然だったので、データの 削除処理(上書きとか)をしていません。色んなデータが入ったままです。 前のPCは、復元できないようにしてから廃棄していました。 廃棄するにしても、HDDの内容を復元されると困るので処理したいのですが、 立ち上がらないのでどうにもできません。 このPCはリサイクル料金込みじゃないので、廃棄する時は自分でその料金 も払わないといけないので、なるべくお金をかけたくないのですが、どうすれば いいでしょう? ちなみにハード面の知識は浅くてHDDのある場所もわかりません(ノートです) よろしくお願いします。

  • ノートPC廃棄前のデータ消去

    仕事の後継者団体で使っていた、ノートPCが故障し PCショップにもって行き診断して貰うと、 修理不能といわれたので廃棄する事になりました。 廃棄する前にデータ消去と思ったのですが、 PCが電源入れ少しすると再起動ばかりしてるので ウィンドウズ起動しません。 この状態でデータ消去ソフト等使えますか? 使えない場合、他に消去する方法ありますか? ご教授よろしくお願いします。

  • パソコン廃棄時、データを残さないようにするには?

    このたび、10年愛用していたパソコンを買い替えの為廃棄します。 大したデータは入っていませんが、やはり個人情報の漏洩等気になるのでデータは抹消してから廃棄したいです。 最近ネットでもデータ完全消去ソフト等売っていますが、 ソフトに頼らず個人で完全消去は無理でしょうか? クリーンアップしてからレジストリを手作業で削除しても不足ですか? ハードディスクを抜き取って物理的に壊してしまう等でもかまいませんが、出来ればパソコン操作で解決したいです。 ご助言頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 古いパソコンの廃棄とデータ削除

    故人のPCを処分したいのですが、既に電源ケーブルもマウスもディスプレイも何もなく、ソフトを使ってデータを削除する事ができません。 物理的に壊せばいいと書かれてあるのを読みましたが、どこをどう分解したら良いかもわかりません。 PC3Rから廃棄を申し込むにしても、データは削除するように書かれてあります。 故人のPCなので、メールや住所録等の個人データ等、どんなデータが残っているかが全く不明なので、きちんとデータは削除したいのです。 そこで、質問です。 Q1)業者にお任せすれば、きちんとデータを削除して安全に廃棄してもらえるのでしょうか?また、お勧めの業者さんはありますでしょうか? Q2)NEC9821Xa16、ValuestarME(以上デスクトップ)、Lavie(ノート)等の古いパソコンでも大丈夫でしょうか? Q3)PC3Rから申し込むとすると、物理的に壊すしかないと思うのですが、やり方がよくわからないので、水に長時間つける等ではだめでしょうか? ご教示頂けたら幸いです。

  • 昔は、廃棄PCから個人情報が悪用されるリスクは少なかったのですか?

    現在、個人が手放したPCから情報が流出するケースが多発しており、PC廃棄の際は最低でもリカバリー、できれば専用ソフトでデータを完全に抹消するように指示されています。 しかし、昔はデータ消去をろくに行わず、使っていた状態のまま粗大ごみなどに投棄するケースが見受けられました。特にWindows95の時代は、PCブームに乗って買ったものの使いこなせず、使用を断念して廃棄するケースが多かったそうです。 廃棄PCからの個人情報漏洩の脅威は、9X系全盛時代でもありえない話ではなかったと思います。「ごみ箱」からの削除ですら完全消去できないにもかかわらず、ファイル削除の方法がわからないからとデータが残ったまま捨てるケースも珍しくなかったようです。 平成1桁時代は、廃棄したPCから個人情報が第三者に利用される恐れは、 ほとんど考えられていなかったのでしょうか?

  • パソコン廃棄時のデータ消去について

    古くなって使わなくなったパソコンを廃棄しようと考えています。 回収はメーカーかパソコン3R推進センターにお願いしようと考えてはいますが、 HDDデータの情報流出が心配です。 データを完全削除するようなソフトがあるようですが、 現在は持ってません、 3台あってOSもwin95とか古い上、 いちいちケーブル接続、ソフトでデータ消去するのも面倒に思います。 そこで物理的にHDDをハンマーで破壊するという方法は 有効でしょうか。 やっぱりしてはいけないのでしょうか。 またデータ削除ソフトの情報がありましたら教えていただけたらと思います。

  • PCを廃棄しようと思います。

    PCを廃棄しようと思います。 その前にデータを消去したいのですがその方法がわかりません。 確か0を押しながら電源をいれるはずだったと思いましたが違うようです。 OSによって違うようです。 OSはウインドーズ3.1と2000meの2台です。 どなたかご存じの方がいらっしゃいましたらご教授お願いします。

  • ファイル抹消ソフト・ファイルを移動したら無意味ですか?

    お世話になります。 ファイルを個別に抹消するタイプのソフトを使っているのですが、以下の点で疑問が生じたので質問させていただきます。 例えばフォルダAに、あるファイルを作成したとします。用が無くなってフォルダA内で抹消ソフトを使い削除すれば、厳密に言えば復元は可能だとしても一応の効果は期待出来ると思います。 問題は何かの事情で、フォルダAの問題のファイルをフォルダBに移動させた時です。移動は結局、移動先にコピーをして移動元のファイルを削除していると聞いた事があります。 1.そうすると、移動先のフォルダBで抹消ソフトを使い削除したファイルは問題なくても、フォルダAから移動の過程で削除されたファイルは通常(?)の方法で削除されたのでしょうから、復元される確立がグンと高くなってしまうのでしょうか? 2.また、一時ファイルを作るソフトの場合、大抵はソフトを終了させた時に自動的に削除されるか、OSのファイルクリーンアップ、もしくは個別のユーティリティ・ソフトで検索し削除する事になります。その時のファイルもやはり復元される可能性が高いのでしょうか。 最終的にパソコンを廃棄する時はハードディスクのデータを丸ごと消去するソフトを使うので、とりあえずは安心ですが、パソコン本体もしくは外付けのハードディスクを盗まれたりした時には不安が残ります。 空き領域にあるデータを削除する機能もありますが、一体どれだけ時間がかかるのか見当もつかず躊躇してしまいます。 以上、よろしくお願い致します。