- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:シス単か速単かどちらがいいか)
シス単か速単かどちらがいいか
このQ&Aのポイント
- シス単と速単の単語帳を比較しています。
- シス単は派生語が黒字で表示されるため、重要な単語が分かりにくいという短所があります。
- 一方、速単は派生語が赤字で表示されるため、重要な単語がわかりやすいという長所があります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
男子特有かもしれないが最初はやたら試行錯誤した。 だからそんなに買ったんだけども。3ヶ月かけて1冊も終わらずという感じ。 で後でガンガン進むようになった。 ただその後でキクタンにはまった。初級を1週間弱で終え、2週間で3周。 その後は同じペースで難易度上げて、って感じです。 で、挙げた通りだけど数は多くとも単語被ってたりもするし類義語知ってたりするから、 量が増えてもどんどんラクになるわけです。最後の方はターゲット2時間で1900個全部、速読 できたりしましたよ。 これは誰でもできるようになります。 書くよりも音読して丸で囲む作業をしました。 ともかく繰り返しです。 どうこう言わず、ともかく繰り返して下さい。 よほどマズい方法でもなければそれだけで受かります。
その他の回答 (1)
- publicpen
- ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.1
僕は速単派。 シス単って見にくくない? なぜ人気なのか分からない。 あと速単って単語帳と言うよりは、長文和訳集でしょ。 僕はそういう意図で使ってたよ。 僕は、トータルして ターゲットと難易度の違う速単3冊、キクタン3冊ともう1冊の 合計8冊使ってた。 けっこう被ってたりもするし、出し方が違うから違う単語帳を使うメリットは結構ある。 同じ時期に使うんで無く、1週間Aをやって、次の週はBをやってみたいな感じです。 こういう事って1週間悩んで1週間(168時間)、ヘタしたらもっとたくさんの時間を無駄にするより、ぜんぶ買って1万円ムダにした方が結局はトクですよ。 時間もお金も精神もおトクです。 参考にして下さい。
質問者
お礼
8冊も使っていたんですか! それは、1年で何周もできましたか? 回答ありがとうございます♪
お礼
ありがとうございます。 反復が重要ですよね! 私も単語に困らなくなれるように、暇な時に何度もやります♪