- ベストアンサー
- すぐに回答を!
アイシャドウのラメがなかなか全て剥がれないのですが、
アイシャドウのラメがなかなか全て剥がれないのですが、 多少のラメは放っておいても肌に悪くないのでしょうか……? 様々なクレンジングを試してみましたが、やはりよく見ると多少のラメが残っています。 綺麗に化粧を落としてしまわないと落ち着かないので、もし対処法をご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。
- kaname1968
- お礼率94% (157/166)
- コスメ・化粧品
- 回答数2
- ありがとう数4
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- ran_2323
- ベストアンサー率43% (32/73)
私も、けっこうラメの強いアイシャドウを使っています。 なので、ポイントメイク専用のリムーバーを先に使いますよ。 私はランコムのビファシルを愛用してます。 帰ってきたら一番にコットンにこれをたっぷりつけて、拭きとってからクレンジングフォームで洗い流します。目にもしみないし、肌にやさしいのでオススメです。 目元口元は他の部分に比べて皮膚が薄いので、普通のクレンジングオイルやフォームで洗わなでと美容部員さんに教えられました。 以来、目元口元はポイントメイク専用のもので、他の部分は通常のクレンジングミルクで洗うようになりました。
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- ageha2010
- ベストアンサー率48% (22/45)
私も目元はかなりギラギラにしてラメたっぷりです。 綺麗に落としてしまわないと落ち着かないですよね;; ただクレンジングを使っただけではラメが多少残ります。 クレンジングの前に目元専用のリムーバーをコットンにつけ落とすと綺麗な目元になりラメは少しも残りません。 (ちなみに私は韓国コスメのミシャ¥400くらいのを使用しています。) 目元専用のを始めに使用するとウォータープルーフのアイラインなどもバッチリ落とせますので是非参考に使用してみて下さい^^
質問者からのお礼
回答有り難うございました! 参考になりました。
関連するQ&A
- ラメが全く入っていないアイシャドウ
ラメなしで、ピンクとブラウンが入っているアイシャドウってありませんか? お店で探してみてもラメが入っているものばかりで… お姉様方、お願いします!
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- パールやラメの入ってないアイシャドウは??
最近売ってるアイシャドウはほとんどがパールやラメが入ってるので 困ってます。パール感のない茶系のアイシャドウを探しております。 今まではケサランパサランの単色シャドウを数色使用してましたが 持ち運びするにはとても不便なんです(何個もいるのでかさ張ります) 1つのパレットに何色か入った茶系のパール感のないアイシャドウ ご存知の方教えて下さい!!宜しくお願い致します!!
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- アイシャドウについて
アイシャドウを購入したいと考えてるのですが、お店で見たらラメ入りが多かったです(´・ω・`) ナチュラルメイクの方もラメ入りのシャドウを使ってますか? ラメが入っていないアイシャドウのおすすめを教えてください(´;ω;`)、 あと アイシャドウのぼかしかたを教えてくださいっ よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- ラメ入り日焼け止めのラメが落ちない。
体にだけ、ファンケルのキットに入っていたラメ入り日焼け止めを使ってます。 日焼け止めは汗などでも流れたり、お湯と簡単な石鹸で洗って流せているようですが、 入っているラメが腕などに残ってしまっています。使っているクレンジングを腕に つけたりしても取れていません。もうその状態が2日続いています。何を使ったら 落ちるでしょうか?敏感肌ですべてファンケル(もしくはキュレル)ですので 何か一般のメーカーものを買い足して使うというのは難しいかと思います。 アドバイス宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- アイシャドウについて。
こんばんは。先日は香水についてたくさんの方から貴重なご意見戴き誠にありがとうございました。香水の所にも書きましたが、やはりアラサーという年齢を考えればお化粧も、きちっとできないと一人前とは言えませんよね。今はプライベートではほとんどすっぴん、職場でもほとんど薄化粧なので本格的にルージュとかシャドウとかチークをつかった事がないのです。 来月のヨーロッパからのVIPのお客様のご案内までに少し本格的な化粧を心がけたいのですが、そのアイシャドウなんですけど、あのパレットに入って何色かセットになった物がありますよね。ディオールとかサンローランで。あれを新しく買おうと思うのですが、緑、青、紫を中心に使う予定です。ラメも入ってますよね。それで実際にお使いになっている方、どこのメーカーのが発色が良いでしょうか? あと同じようでも肌に綺麗に乗るのと、すぐにはがれるのもありますね。少し塗っても綺麗に発色し、ラメもキラキラして、落ちにくい・・・・そんなのが欲しいのです。色はどのメーカーにも使えそうなものがありましたが、なんかお試しを使うと、店員さんがしつこく付きまとうので、嫌なのです。 これが良いよと言うのがあれば、ご紹介下さい。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- シャネルとディオールのアイシャドウ
現在シャネルかディオールのアイシャドウの購入を考えています。 今まではドラッグストアなどでカウンセリング化粧品を使っていました。ブランドものは初心者なので皆さんのご意見を参考にしたいと思い、質問させて頂きました。 質問なのですが、シャネルとディオールのアイシャドウの使い心地の違いはどうでしょうか?両方使ったことある方、どちらか使ったことある方教えてください!仕上がりの感じやイメージなどでも結構です。 ちなみに私の好みは、ラメがギラギラしていなくて細かくパールっぽいものが好きです。粉っぽくなく、肌にぴったりとつくものが好きです。イメージとしては上品な大人メイクを目指しています!! @コスメのランキングなども参考にしてみましたが、両者を比べた場合の違いがあまりはっきり分かりませんでした>< ちなみに機内免税販売での購入を考えています。機内販売の化粧品って店頭に置いてあるものとは違う(色とかが限定色らしい)みたいなのですが、質は同じなのでしょうか??ご存じの方いらしたら教えてください。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- アイブロウパウダーはアイシャドウとして使える?
マットなアイシャドウが欲しくて何件かお店を回りましたが、安くてマットな商品はありませんでした。 すべてラメ入り、パール入りのものばかり....。 ラメやパールが目の中に入るとかゆくなってしまうので、どうしても苦手です。 そこで、キャンメイクのアイブロウパウダーを2種類買いました。 右側の2色パレットの薄いブラウンはパール入りです。(アイシャドウ程ではありませんが....) 薄い色から濃い色までを使ってグラデーションにすれば意外とアイシャドウと同じなのでは?と思い、アイブロウ兼アイシャドウとして使おうと考えています。 アイブロウパウダーをアイシャドウとして使うのはアリですか? それともやはり、変でしょうか(--;)
- ベストアンサー
- メイク
質問者からのお礼
回答有り難うございました! 参考になりました。