7歳の子供とバトミントンを始めて2ヶ月、ラケットのガットを自作できるか?

このQ&Aのポイント
  • 7歳の子供と2ヶ月前からバトミントンを始めていますが、シャトルがすぐに壊れるため新しいものを購入しました。
  • しかし、現在使っているラケットのガットが切れたため、自分で張って使うことを考えています。
  • ストリングスの購入方法や必要な量についてのアドバイスをいただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

7歳の子供とバトミントンを始めて2ヶ月程。量販店で500円程度のラケッ

7歳の子供とバトミントンを始めて2ヶ月程。量販店で500円程度のラケット2本、シャトル2本入りを2度購入。シャトルは直ぐにダメに成ったので、こちらはスポーツ店でヨネックスの6個入りを買い足しましたが、流石にメーカー品、未だ一つも壊れていません。 問題はラケット。それなりの物を買うまで腕が上達しているとも思えず、4本有るラケットのガットを何とか自分で張って使えないものかと考えています。ストリングスだけ買って来たら、自作は可能なものなのでしょうか? 多少の張り具合の強弱には目をつむります。ストリングスは1面でどれ位必要か、4面張るのに必要なロールはどれ位で売っているものが、レクチャー頂けれると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tumiki7
  • ベストアンサー率24% (15/61)
回答No.5

Ano2-2です。 ついでに一言。 >地域に数える程しかない同好会系は、「初心者可」と成っている所も有るのですが、実際は、「小学生不可」と門前払いでした。 >サッカーや野球と較べ、競技人口が少ないスポーツの壁を少なからず感じている次第。 何処にお住まいかはわかりませんから断言はできませんが、意外と競技人口は多いように思います。 私の場合、茨城県南に住んでいます。毎日夜、どこかでバドミントンやっています。(小学校の体育館) 子供とバドやる方法として、お父さんがまず経験者であればその同好会に入り、同好会の様子を見て、その後、子供もつれて空いてる場所を借りる。最初から小学生は・・・ジュニアサークルで無いと断るでしょう。 ラケットは型落ちであれば50%~運がよければ75%引きなどネットで見かけます。 5000円以下のラケットはそんな値引き対象にはなりませんが・・・ 7歳ということで競技スポーツ始めるにはよい年齢です。お子さんがバドを好きになることを期待します。 子供と同じ趣味でつながるのは良いですよ。ちなみに私は30年くらい前からバドやっています。 娘は今、子育てで忙しいですが、バドやっています。

one4all
質問者

補足

ネットで検索した限り、余りない様です(神奈川県在住)。 気軽に小学校や中学校で出来ると良いのですが、昨今、やっているという話も聞きません。バレーボールやバスケット等は有るのですが。 このところ、「やろう」といえば乗って来るので、お父さんの運動不足解消にはもってこいです。季節柄、30分も打ち合いをすれば良い汗が出て運動にも成ります。因みに、ガットはダメに成ったラケットから移植して、2本復活させました。褒められませんが、しばらくは廉価版のラケットを探して続けます。

その他の回答 (5)

  • tumiki7
  • ベストアンサー率24% (15/61)
回答No.6

http://www.badnet.jp/kanagawa/ http://park8.wakwak.com/~badminton/cgi-bin/bcs/bad_index.cgi 参考にして下さい。ちなみにここに登録されているのはほんの一部です。 なぜなら、茨城24個ですが、私の知る4チームはこの中に登録されていませんから。

one4all
質問者

お礼

市の広報に、市内に点在する公民館等で、バドミントンが出来る日程が掲載に成っていました。用具と靴を持参すればネットは張ってあるので使って下さいとの事。この辺りに参加して、草の根的に同胞を集めたいと考えています。

one4all
質問者

補足

お知らせ感謝です。 既に存じておりまして、色々と尋ねてみましたが、1つからは「子供は........」というお返事、もう一つからは未回答でした。他は、住まいからかなり遠く、守備範囲外といった感じです。 草の根的に、例えば市役所で尋ねたり、地元のバドミントン取り扱い店で情報を仕入れたりしようと考えています。

  • th1212
  • ベストアンサー率26% (132/494)
回答No.4

ついでにもう少し ラケットを床に擦るのは、対面にいる親を見て目の前で飛んでくるシャトルを叩こうとするため、実際にシャトルは上から落ちてくる、ならばシャトルを頭上につるしてやり(調整して腕を伸ばして当たるように)、練習をしてからシャトルを打ってやると、子供の運動神経は「シャトルを打つだけの指令しか出さない」上達すると思います。

  • th1212
  • ベストアンサー率26% (132/494)
回答No.3

親子3代バドミントンを楽しもうと、孫が3歳のときYONEX者のジュニア用ラケット(普通のラケットより6センチ短い)を買い与えました、小学1年生になった今年から少年団で使っているようです。 量販店の500円のラケットであればガットの張替えは、プロでも難しいです、ハトメの交換とフレームの変形がおきやすい(フレームが折れて自分のラケットを弁償しました)、張り上げてもシャトルが飛ばないなどがあります。 シャトルは、ナイロン球でなく、合成球(羽根部分がナイロン、頭部はコルク)のほうが良いでしょう、セットのラケットでは、ヘッドが重く手首を痛めたり腱鞘炎も起こすこともあります。

one4all
質問者

お礼

ご回答感謝です。 専門店でお聞きしたら、張り上げラケットのガットの強度は五十歩百歩との事。しかし、張り上げていないラケットは5,000円は下らず、しょっちゅう地面にラケットを擦る段階の子供に買い与えるには、少し早過ぎると感じています。せめて芝の上でやれたら良いのですが、中々そういう環境もなく、地域に有る同好会系も「小学生不可」という事で、あらゆる意味で環境が余り良いとはいえません。 しばらくは500円(1,000円 / 2,000円)とヴァージョンアップで対応が賢いかもしれません。何だかガットの張っていないラケットだけ増えそうですが。

  • tumiki7
  • ベストアンサー率24% (15/61)
回答No.2

>量販店で500円程度のラケット >それなりの物を買うまで腕が上達しているとも思えず・・・ 上達したらラケットを購入ですか? おそらく購入されてる量販店のラケットは競技用のものとは別物ですよ。おもちゃです。 よって、ラケット1本分(確か約10メートル)買ってきて、切れたところだけつなげばよいのでは? >7歳の子供とバトミントンを始めて2ヶ月程 将来、競技へと考えているのであれば早急にスポーツ店へ行かれたし。 ちなみに、多少の張り具合の強弱でラケットは変形する可能性があります。

one4all
質問者

お礼

ご回答感謝です。 わたしは多少経験がありますが、子供は初心者の初心者。中々やれる場所もないので、家の前の道路が練習場ですが、打ち損じでラケットを地面に擦る事しばしば。 専門店曰く:張り上げのラケットのガットはどれも五十歩百歩。耐久性はない、との事。しかし、張り上げていないラケットは5,000円は下らず、現行、買い与えるには少々高価に思えます。 地域に数える程しかない同好会系は、「初心者可」と成っている所も有るのですが、実際は、「小学生不可」と門前払いでした。 サッカーや野球と較べ、競技人口が少ないスポーツの壁を少なからず感じている次第。 切れた所を繋ぐ。名案です。

  • yacona
  • ベストアンサー率31% (19/60)
回答No.1

バドミントンのガットを手張りするのは、結構大変ですよ。 ガットの他に、必要な道具があります。 それに、力加減を間違えたり、引張る力を均等にしないと、ラケットが変形したり、折れる事もあります。 恐らく、ラケット1本に1ロール必要だと思います。 ガットの張り方のURLを貼りますので、参考になさって下さい。 http://www007.upp.so-net.ne.jp/nekonta/racket/strings/strings.html http://www.bea.hi-ho.ne.jp/ems-ontime/infotext3_4_3_1.html それから、お子さんとバドミントンをされるのは、お遊び程度の時間ですか? もしも、今後本格的にされるようでしたら、スポーツ用品店で売っているもう少し高価なラケットをお使いになった方が良いと思います。 何故なら、量販店などで売っているアルミ製や鉄製のラケットは、重くて上手にシャトルを打つことが出来ず、上達を妨げてしまうかもしれません。 また、腕や手首に負担がかかり、お子様だけでなく質問者様にも影響が出てしまう心配があります。 http://badminton-beginner.com/ ↑ よろしければ「用具について」の項目をご覧下さい。 ラケットの選び方として、 スポーツ用品店に置いてあるラケットを実際に振ってみて下さい。ガットが張っていない状態の場合は、実際にはそれよりも重くなります。 あとグリップの太さでも印象がかなり違ってきます。お子様にグリップの太いラケットはきっと振りづらいでしょう。 バドミントンはとても楽しいスポーツだと私は思います。 出来れば続けて頂きたいです。 あっ、それから、バトミントンではバドミントンが正解でございます。 余計な事まで長々と失礼いたしましたm(__)m 一つだけでもお役にたてたら嬉しく思います。

one4all
質問者

お礼

ご回答感謝です。 わたしは多少経験がありますが、子供は初心者の初心者。中々やれる場所もないので、家の前の道路が練習場ですが、打ち損じでラケットを地面に擦る事しばしば。 専門店曰く:張り上げのラケットのガットはどれも五十歩百歩。耐久性はない、との事。しかし、張り上げていないラケットは5,000円は下らず、現行、買い与えるには少々高価に思えます。 地域に数える程しかない同好会系は、「初心者可」と成っている所も有るのですが、実際は、「小学生不可」と門前払いでした。 サッカーや野球と較べ、競技人口が少ないスポーツの壁を少なからず感じている次第。

関連するQ&A

  • バドミントンについて

    現在バドミントンサークルで月2回程バドミントンをしています。 使用しているラケットは中学生の頃買ったヨネックスのTiー4です。 私自身のレベルとしては初級の下だと思います。 今までラケットが壊れることもなく(練習不足だと思います)きているのですが、昔からクリアが全く飛びません。飛距離的にはサービスラインくらいから相手コートのエンドラインくらいです。 ガットは随分張り替えていないので忘れましたが、18か20くらいです。 腕が悪いのは承知ですが、ラケットやガットのテンションを変えてクリアが飛ぶようになるならそうしようと考えています。 何かアドバイスあったら是非お願いします。

  • バドミントンのラケット

    関西でバドミントンのラケットのガットを すぐに(空いてれば30分ぐらい)張ってくれる ような店を教えてくれないでしょうか? あと、張り代も安ければ、さらに良いです。

  • バドミントンのルールに関して

    バドミントンのルールに関して 今回、会社でバドミントンを行うことになり、経験者がいないので私が審判を行うことになり、ルールを各所で調べたのですが、以下の状態の場合にどのような判定になるのかが不明なため、こちらで質問をさせていただきます。 ・スマッシュ等でシャトルがガットに挟まってしまった場合 競技用のラケットではこのようなことは起こりえないかもしれないのですが、全ての人が協議用のラケットで参加するか不明ですし、競技用ラケットでもガットが切れてそのようなことが起こりえる可能性もあるかと思い、わかる方かいればご教授をお願いします。 個人で調べたところ、以下のルールが当てはまりフォルトになるのではと思っております。 第13条:フォルト 第3項7:インプレーのシャトルが、1回のストロークで、ラケット上に捕えられ保持されて、振り投げられたとき その他、素人が間違えやすいルールがございましたら、ご指導をお願いします。 よろしくお願いします。

  • バドミントンで ラリーを長続きさせる方法

    バドミントンを趣味で始めたんですけど、なかなか、ネットにシャトルが当たりません。 なんかラケットのガットとグリップの間がテニスと違って長いせいですかね? ちゃんとネットに当てられるようになるにはどうしたらよいでしょうか?

  • バドミントンのラケットを購入したいんです(*^_^*)

    こんばんは、バドミントン初心者で、今度ヨネックスのお店に買いに行こうと思っている者なんですが… 本当に初心者で何もわかってないんで、ここで質問しにきたんですが、 (1)ラケットを買うとガットは一緒についているんでしょうか? (2)ラケットを買うとグリップ(テープ?)はついているんでしょうか? (3)3Uとか5とかの記載がまったくわからないんで、教えて頂ければ嬉しいです。 こんな初心者まるだしのわたしに何卒ご教授頂ければ幸いです。

  • バドミントンラケットについて

    バドミントン暦3年の中3です。(趣味程度でうまくないです) 今は、ホームセンターで1480円で買ったYONEXB-460と言うラケットを使っています。重いけどガットの張りが硬かったので購入しました。今度軽いのを買おうと思いますが、お金がないので、カーボネックスかエアロータスにしようと思いますが、使い心地はどうですか?あとどっちが軽くていいと思いますか? もっと安くてガットが最初から張ってあるやつもあるのですが、どっちがいいと思いますか? あとガットを張るとしたらいくらくらいかかりますか?教えてください。 すべてが初めてのことなので教えてください。お願いします。

  • 力が伝わらない

    バトミントンがなかなk上達しません。 始めてからかなり年数はたっておるのですが、上手になりません。 スマッシュ、クリアを打つ時に、腕からラケットの柄、面にと伝わると、シャトルを打つ時にはその力が減ってしまってるような感じなのです。すみません。うまく表現できませんが。 面のシャトルに当たる角度がわるいのか? 力の入れ方が悪いのか? ビシッツと打てるようになりたいのですが、どうしたらよいでしょうか

  • バトミントンのサーブの仕方について

    趣味でバトミントンをやってますが、先日バトミントンの大会に出たときにサーブについて主審から「コルクあててませんか?」といわれました。私はバックハンドサーブでやっていますが、その時にサーブを打つ前に構えるときに一度ラケットのガットとシャトルのコルクをあててかまえ、そのあとラケットを引いて前に押し出して打っています。これって駄目ってことでしょーか?やってる人に聞くと、「別にいいんじゃーない。サーブは引いて押し出す時がサーブの行為だから、その時にどういう打ち方したかで、決まるんじゃーないかな」っていう意見と、「それは二回打ったことになるんじゃーない。駄目だって俺も言われたよ」っていう方もいます。どうなんでしょーか?

  • 遊びで持つバトミントンのラケット選び

    こんばんは。 テニス経験者が遊び用でバトミントンのラケットを揃える場合、どの様なラケットを選べば良いのでしょうか? 初めは遊びだから安物で良いやと思い数百円の物を購入したのですがガットが一日持ちませんでした。 なので少なくとも張替え出来る物が良いのかな?と思っているのですがヨネックスなど有名メーカーが出している安物のラケットの中には張替え出来ない物などもあるのでしょうか?2本で3000円の物など。 地面を叩いて変形させる可能性が高い初心者も交えて使うと思うのであまり高いラケットは買いたくありません。 それとも安く買える数年前の型遅れの中古で揃えた方が良いでしょうか? 安物は新品でも変形しやすいかな~と勝手に思い込んでいます。

  • バドミントンのナイロンシャトル

    大学のサークル(初心者がほとんどです)でバドミントンをしているのですが、予算の関係でナイロンシャトルを使用しています。 そろそろ買い替えの時期なので、ヨネックスのホームページを見ていたのですが、メイビス500~100の違いがよく分からないんです。 値段から考えれば500と3xxと100の3ランクがあるのは理解しているのですが、3xxの370,350,300はどういった違いがあるのでしょうか? また、上の3ランクでは1つに10円の差がありますが、耐久性の面で違いがあるのでしょうか? 長くなりましたが、ご存知の型がいらっしゃれば一部でもかまいませんので教えていただきたいと思います。 PS.今回はヨネックスの話のみでしたが、もしほかに通販でお勧めのナイロンシャトルがあれば教えていただきたいと思います。

専門家に質問してみよう