• 締切済み

初心者です。

初心者です。 DHCP設定というのがあると思いますが、自動的にIPアドレスを振り分ける事ですよね? 会社とか限られた環境ならその限られた環境の中から振り分けるのだと思いますが、例えば 自宅でインターネット等に接続する場合にもDHCPで接続しているのだと思うのですが、 何を基準に振り分けを行っているのでしょうか? お時間のある時で結構ですので回答をお待ちしております。

みんなの回答

  • jjon-com
  • ベストアンサー率61% (1599/2592)
回答No.3

現在もっとも一般的であろうインターネット接続環境を想定しているのなら, 自宅内の各PCにはプライベートIPアドレス(内線電話番号)を割り当てており, 自宅と外部とを介しているブロードバンドルータにはグローバルIPアドレス(代表外線電話番号)が1つ割り当てられているはずです。 前者に関するご質問なら回答ANo.1のとおり。宅内のブロードバンドルータが次のような規則でプライベートIPアドレスを割り当てます。 http://okwave.jp/qa/q4932011.html の過去の私の回答ANo.2 後者に関するご質問なら,質問者が契約しているインターネットプロバイダ網側にDHCPサーバが存在しておりそれがグローバルIPアドレスを割り当てます。各地域や接続ポイントごとに適切な大きさのアドレスプールを設けており,その中から未使用IPアドレスを割り当てているんじゃないでしょうか。 追伸. 質問のタイトルは「初心者です」ではなく,質問内容を要約するようなタイトルをつけましょう。

回答No.2

>何を基準に振り分けを行っているのでしょうか?  プロバイダの DHCP サーバーからユーザー側に配当されるグローバル IPアドレスはプロバイダに訪ねるしか在りませんが、少なくとも規約に 基づいて自局に割り当てられた範囲内からユーザー側に配当されている ものと思われます。 http://www.atmarkit.co.jp/icd/root/63/5785563.html  ユーザー側で PC を直結している場合はその IP アドレスが直接その PCに、また、ユーザーがルータを利用している場合は、ルータに同じIP アドレスが割り当てられているはずです。  次のような Webサイトにアクセスすれば確認できるでしょう。 http://www.cman.jp/network/support/go_access.cgi  因みに、日本では JPNICという団体が各企業やプロバイダ等への割り 当て作業を行っているらしいです。  また、宅内でルータを利用してその DHCP 機能を有効にしている場合 各端末 PC へのプライベート IP アドレス配当要領はルータの仕様にも よると思いますが、ユーザー側で設定を変えることも出来るようにして いるのが一般的だと思います。 http://www.atmarkit.co.jp/icd/root/81/5785381.html  普通は、最初に接続された順に、192.168.0.2 辺りから始まるんじゃ ないでしょうか。(192.168.0.1 はルータが持つことが多いので)  コマンドプロンプトの「ipconfig /all」で 確認できるハズです。  因みに、NTT 東日本の光回線 ONUの DHCP の場合は、192.168.1.1 が ルータ側プライベートIPアドレスの初期値だったりするので、端末側の PCに配当されるのは 192.168.1.2からになるのかも知れません。  オイラは、ルータの DHCP 機能をオフにして各端末 PC を固定 IP に しているので、正解は忘れました。

  • hallo_haro
  • ベストアンサー率37% (1019/2690)
回答No.1

たいていはブロードバンドルーターという物が DHCPの機能をになってます。 最近だと無線ルーターかな?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう