• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:カバー力のある軽いファンデーションを探しています。)

カバー力のある軽いファンデーションを探しています

usamrの回答

  • usamr
  • ベストアンサー率21% (110/521)
回答No.2

ご紹介の商品は私も最近使い始めたのですが、今までに使ったファンデーションの中で一番肌に合いました。 素肌に近い質感の割にカバー力もあり、どんなに汗をかいても崩れしらずです(個人差はあるとおもいますが) メイクを落とした後も肌にトラブルは今のところ出ていません。 唯一難点があるとすれば…カラーが2種類しかないということでしょうか。 私は色白用を購入しましたが、付けてみると思ったより色が濃く首との違いが出てしまうため 手持ちのホワイトファンデと混ぜ合わせて使用しています。 他の商品と混ぜ合わせても使い心地や<もち>はそう変わりません。 BBは色が濃いと言われますが、なるほどとおもいました。

参考URL:
http://www.tokiwayakuhin.co.jp/brand/quzulangelo/bb.htm
kayuka
質問者

お礼

こういった商品があるんですね。初めて知りました。 色選びが難しそうですが、検討してみます! 有難うございました。

関連するQ&A

  • 毛穴カバーのファンデーションについて

    41歳です。何年もハーバーのクリームファンデとパウダリーを使用しています。パウダーファンデーションのみに変えようと思います。 ソフィーナのファインフィットを使用してみましたが、かえって毛穴が目立つような気がします。また、肌があまり呼吸できない感じで、夏場であったからか崩れやすくもありました。 崩れにくく、毛穴、しみのカバー力のあるファンデーションを探しています。価格はできれば安いものをと思っています。 地方なのでネットやドラッグストアなどで購入できるものなら助かります。 よろしくお願いします。

  • しっかりカバーの夏用ファンデーションは?

    こんにちは。 私は、皮膚が薄く乾燥肌で赤みが出やすい上、 肌のキメが細かすぎるらしく「ファンデーションが滑ってしまう」と美容部員さん泣かせで いつもファンデーション選びには手を焼いています。 冬は赤みが出にくいのでまだマシなのですが これからの時期はどうやってカバーするか難題です。 もちろんコントロールカラーは使っています。 でもそれでもカバーしきれません。 あと困るのが、皮脂は少ないけれど汗が多いことです。 フェイスフィニティーやクレドポー等も試しましたが 最近のファンデーションは素肌感を重視しているので 赤みもシミもカバーできませんでした。 以上を考慮いただいて、リキッド・パウダー両タイプでカバー力のある汗・水に強いファンデーションをご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 どうかよろしくお願いします。

  • ファンデーションと下地について

    肌があぶらっぽいので、付け心地がさらさらしていて、毛穴やしみが目立たなくなるファンデーションと下地を探しています。 おすすめのものがあったら教えてください。 あと、いまパウダータイプのファンデーションを使っているのですがしょっちゅう割らしてしまうので、リキッドタイプ以外で割れにくいファンデーションってないでしょうか? (リキッドタイプを使ったことあるのですがこちらは付け心地があまり好きではありませんでしたので)

  • カバー力のあるファンデーション

    時間が経つとテカテカになって、化粧してないみたいになるし毛穴も目立つので 崩れなくてカバー力のあるファンデを探しています。 リキッドでもパウダーでもいいです。 お願いします。

  • 肌荒れをうまくカバーしたい~

    肌の状態がすごく悪くてファンデーションをぬってもうまくカバー出来ないんです。具体的にあげると、第一にニキビ!それに、ほっぺたの赤みと毛穴!くま!それと口の周りだけ何故か黒ずんでて・・。リキッドファンデは使ってないのですが、コンシーラーは使ってます。でもカバー出来ません・・いい方法があれば是非教えて下さい。でも今使ってるパウダーファンデがまだだいぶ残っているので、そのパウダーファンデ+何か、ということでお願いします!(ちなみに今使ってるファンデはKATEの物です)化粧水のみで、乳液はつけてないんですが・・

  • ファンデーションの選び方

    ファンデーションっていろいろな種類がありますけど(リキッド、パウダーとか)なかなか自分に合う商品がないです。。。 BB系はカバー力はあっても肌が呼吸できない感じがするし、 パウダーだと粉っぽくなってナチュラル感がなくなって。 みなさん、どうやってファンデ選んでます? 買った後に使い続けたら実は肌に合わなかったってこともあって。。。

  • ファンデーションのよれについて!

    ファンデーション塗って(リキッド・パウダーに拘わらず)ある程度時間が経ってから 鏡を見るとファンデがよれてるんです。よれてると言うか全体的に毛穴にプツプツと入りこんでる感じです。 今までこんな事はなかったんですが一体何故なんでしょう? 日焼け止めのせいかなとも思ったんですが、違った様です。 キレイにファンデーションを付けるにはどうしたらいいでしょうか? (最近お肌が荒れ気味なんですがそれも関係あるのかな・・・)

  • リキッドとクリームファンデーションで迷っています。

    33歳です。 今まで、化粧に興味がなく、手軽な安いパウダーファンデーションをつかっていたのですが、勤めにでるようになってから、これから冬にかけて粉っぽくなるなと気になってきました。(今まではそれでも気にしてませんでした) そこで、パウダーからリキッドかクリームに変えようと思っています。 しかし、どちらがよいのか選び方が分かりません。 あと、リキッドやクリームは、つけたあとにパウダーをはたく必要があるのでしょうか。そうすると、両方買わなくてはいけないから、結構、高いですね。 私の肌は、混合肌で、トラブルはそれほどないのですが、夕方のくすみが気になるのと、色が白めなので、元気に見えないです。シワやシミ、にきびはそれほど気になりません。小鼻の毛穴が気になります。 また、化粧下地のあとに、ファンデを塗ると、よれるというかムラができてしまい、かえって化粧下地がないほうがいいのでは?と思うのですが、その解消法も教えてください。

  • ファンデーションについて!

    リキッドとパウダーファンデについて質問です! (1)肌がキレイに見えるのは? (2)持ちがいいのは? 春・夏用を買うのにどちらにしようか迷っています。 また、カバー力があり(赤いニキビ跡がある為)且つ 崩れにくい(脂性の為)ファンデーションを教えて下さい!!

  • カバー力もあり崩れないファンデーション

    崩れにくく、カバー力もあるファンデーションを探しています。 ファンデがピタッとくっついて、夕方になってもほとんど崩れていない、取れていない、というのが理想ですが^^ できればバウダリーがいいですが、なければリキッド等でも構いません。 国内メーカーがいいです。外資系はお値段も高めですし…(^^ゞ コスメに詳しい方がいましたら是非教えてください♪