• ベストアンサー

借りぐらしのアリエッティを観に行った方に質問です

4059735の回答

  • 4059735
  • ベストアンサー率37% (71/187)
回答No.2

私の場合あまり役に立たないかもしれませんが参考にして下さい。 1、風の谷のナウシカ 2、天空の城ラピュタ 3、もののけ姫   紅の豚   ハウルの動く城   耳をすませば   千と千尋の神隠し   平成狸合戦ぽんぽこ 4、魔女の宅急便 5、崖の上のポニョ   となりのトトロ   火垂るの墓   猫の恩返し 6、借りぐらしのアリエッティ ゲドや山田くんやおもひでぽろぽろよりかは面白いと思ったのですが、過去の作品の方が好きですね。ナウシカは漫画も持っているので、絵の精緻さではもののけや千尋より劣りますが思い入れが強いってわけで。3位と5位は同時順位で; アリエッティは今までより動きが少ない気がしたんです。あくまで個人的な感覚なのですが。 何かメリハリがないような、世界観に膨らみが無いような。まぁ設定的にそれは無理だと思うのですが。 笑いも絵の細かさも私的には千尋の方が好きですね。 すみません、否定的な事ばかりで。参考にして下さい;

sage-night
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 こういう否定的なものも参考になります。 私はナウシカがこ難しくて苦手なのですが、世間の評価は高いですし見る人によって色々と違うなってかんじられますから。 やっぱり物足りなさを感じるって感想が多いのですね。 もうすぐ観に行くので、自分がどう感じるか楽しみです(笑)

関連するQ&A

  • ジブリ最新映画『借りぐらしのアリエッティ』とその他のジブリ映画について

    ジブリ最新映画『借りぐらしのアリエッティ』とその他のジブリ映画について 今夏上映される予定の『借りぐらしのアリエッティ』は80分の作品という記述を見ました。 これは正しいのでしょうか? また私は短いように思ったのですが、これまでのジブリ作品はもっと上映時間長かったですよね? 『借りぐらしのアリエッティ』またはその他のジブリ映画作品の上映時間をご存知の方、ご回答宜しくお願い致します。

  • ジブリ映画で

    ジブリ映画の中で一番好きなもの、嫌いなものを教えてください。 (できれば理由もお願いします) 私の場合、観ていないものもありますが…… 好きなもの ・もののけ姫 ・風の谷のナウシカ ・天空の城ラピュタ  ファンタジーが好きなので(笑)  ハウル、千と千尋も好きです。 嫌いなもの(あまりよくなかったもの) ・ゲド戦記  監督はちがうのですが。  テヌー(テハヌー)がなぜ竜になったのか、とかがわかりにくかったです。  原作を読んでいるだけに余計……。

  • 以下のジブリ作品を好きな順に並べてください

    以下のジブリ作品を好きな順に並べてください 今更ながら、本日初めて『千と千尋の神隠し』を観ました。 昨年冬に買った『崖の上のポニョ』よりは数段面白かったと思います。 以下は私が過去に観たジブリ作品で恐縮ですが、好きな順に並べてください。 ・風の谷のナウシカ ・となりのトトロ ・天空の城ラピュタ ・千と千尋の神隠し ・もののけ姫 ・魔女の宅急便 ・ハウルの動く城 ・崖の上のポニョ ※長編映画のみで回答をお願いします。短編・テレビ版は不可で。 ちなみに私は30代の男ですが、上記上からが好きな順になります。

  • スタジオジブリ ベスト3!

    ジブリの作品で好きなものを以下より好きな順に3つ選んでください♪ ・風の谷のナウシカ ・天空の城ラピュタ ・ルパン3世 カリオストロの城 ・となりのトトロ ・もののけ姫 ・魔女の宅急便 ・千と千尋の神隠し ・ハウルの動く城 ・崖の上のポニョ ・紅の豚 回答よろしくお願いします(^o^)

  • アリエッティをみました。

    アリエッティをみました。 私は微妙だったと思います。何かせっかく話の設定は良かったのに 展開がとても盛り上がらなかったと思います。 本当のことを言うと私はかなりのジブリ好きなんですが、 ジブリ映画はハウル以来感動できるような作品が出ていない気がします。 ここで皆さんに、アリエッティを見ての感想と、最近のジブリについて 考えを募集しています。

  • 宮崎駿(ジブリ)映画で好きな作品は?

    1.風の谷のナウシカ 2.千と千尋の神隠し 3.天空の城ラピュタ 4.となりのトトロ 5.ハウルの動く城 6.魔女の宅急便 7.もののけ姫 …などありますが、好きな映画はどれですか? いくつでもいいのであげてください。 最後に集計します! たくさんの回答お待ちしてます!(^-^)/

  • 理科的視点でみれる方・・・

    ★風の谷のナウシカ ★となりのトトロ ★もののけ姫 ★千と千尋の神隠し ★平成たぬき合戦ぽんぽこ ★皇帝ペンギン ★WATARIDORI(わたりどり) の作品のいずれかかを理科的視点で400字以上の 感想文を書けとのことことなのですが どうしても映画をそのまま見てしまい ぜんぜん理科的視点でかけません。 どなたか、理科的視点で書くことが出来る方がいれば助けてください。 お願いします。

  • スタジオジブリの映画「借り暮らしのアリエッティ」と

    スタジオジブリの映画「借り暮らしのアリエッティ」と「コクリコ坂から」で質問です。 ドキュメンタリーの「ジブリの本棚」や「夢と狂気の王国」などを観ていてふと思ったのですが… アリエッティとコクリコは宮崎駿さんと丹羽圭子さんが脚本で米林宏昌さんと宮崎吾朗さんがそれぞれ監督です。 なぜ宮崎駿さんが監督にならなかったのですか? 風立ちぬの製作で精一杯だったからですか? 特にアリエッティは宮崎駿さんが児童書をいろいろ調べたり企画したりで熱を込めてた感じがしたのですが。。 監督もやっていたらアリエッティはどう変わったのかなと思いました。 コクリコはあまり変わらなかったかもしれませんが、もう少し抑揚が付いたのかな?とも思いました。 両作品とも好きですが。。

  • あなたが思う、宮崎駿監督の最高傑作アニメ

    ・カリオストロの城 ・風の谷のナウシカ ・天空の城ラピュタ ・となりのトトロ ・魔女の宅急便 ・紅の豚 ・もののけ姫 ・千と千尋の神隠し ・ハウルの動く城 このなかから、皆さんの中でそれぞれ 「一番すき!」と思う作品を、理由を添えて教えて下さい。 ちなみに私は、ナウシカ・ラピュタ・トトロ・紅の豚の中から、 どうしても一つにしぼれません。 なので、ぜひ皆さんの「いちばん!」という理由が聞きたくなったのです。 よろしくお願いします。

  • ジブリ映画の「借り暮らしのアリエッティ」を見てきました。

    ジブリ映画の「借り暮らしのアリエッティ」を見てきました。 色々気になるところがあるのですが・・・ あれから翔くんはどうなるのでしょうか? 手術は成功するのでしょうか? 原作を読んだ方、教えてください。