• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:被疑者と被害者の住んでいる場所の違い、逮捕された場所と逮捕した警察署の)

被疑者と被害者の住所と逮捕場所の関係について

このQ&Aのポイント
  • 被疑者と被害者の住所と逮捕場所の関係について調査中。留置場の場所がわからず困っている。
  • 被疑者と被害者の住所が異なる場合、逮捕された場所と警察署の場所が一致するのか疑問。
  • 48時間以内の取り調べの場合、逮捕場所は警察署の場所か留置場の場所か気になる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.2

1)逮捕が東京で、東京の警察官による逮捕 2)逮捕場所が東京で、大阪府警の警察官の逮捕 これは、「逮捕状」の請求をした警察署に「護送」されます。 1)の場合は、逮捕の連絡が「大阪府警」にされ、逮捕状を持って捜査員が東京に向かいます。   これには「指名手配」が必要で、逮捕状が請求されていることが「必要」になります。 2)の場合は、逮捕状が「大阪府警」によって「執行」されたのですが、それが「交通機関」がない時間  帯であったりすれば「警視庁」の警察署に「一旦留置」して翌日に護送します。   その場合は「検察官」の護送指揮書があり、それで護送されます。 >この場合、東京の警察署の留置場などで取り調べをうけますよね? 取調べはできませんので、逮捕事実の確認のみを行います。 >それとも大阪府までわざわざ連れて行かれてしまってるんでしょうか? その通りで、「事件発生」の警察署に護送され、取調べをします。 逮捕状の請求がされていれば、逮捕地の検察庁に「執行」の手続きをすれば48時間は関係なくなります。

rose7me
質問者

お礼

他の方の回答もとても参考になりましたが、一番わかりやすかったのでベストアンサーに選ばせていただきました! 本当にありがとうございます!

その他の回答 (2)

  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1698/4891)
回答No.3

逮捕状の記載事項に「引致する警察署」という項目があります。 被疑者を逮捕した場合、逮捕状に記載した「引致する警察署」に身柄を引致する必要があり、捜査側の都合だけで引致場所を変更することは出来ません(引致場所が沖縄県警那覇警察署なら、札幌で逮捕しても那覇まで引致する必要がある)。 例で言えば、大阪~東京間なら、新幹線で3時間弱ですから、正直、時間的には”遠隔地”とも言えないんじゃないか と(実際、新大阪駅では、新幹線を使った被疑者押送は珍しい事じゃないらしい・・・)。 深夜など、直ちに移送できなければ、最寄りの警察署に仮留置して、交通機関の確保等、移送の準備ができ次第、移送することになります。 >時間を無駄に出来ないだろうし、東京の警察署だと思うのですが… テレビドラマじゃあるまいし、逮捕で捜査が終結する訳じゃなく、現実の捜査では被疑者の身柄確保は数ある過程の一つに過ぎず、逮捕から本格的な事実の究明が始まるんですが・・・ 捜査本部が大阪にあるのなら、捜査資料も大阪にある訳で・・・送致までの時間に囚われるよりも、最大20日間の勾留期間内に行わなければならない取り調べ・裏付け捜査などの効率を考えたら、大阪・東京に人員を分散させる方がよほど無駄じゃないか と。

rose7me
質問者

お礼

ありがとうございます! とりあえず、逮捕した警察署のある県内にいるということが判明しました。 どうもありがとうございました!

回答No.1

逮捕された警察署に連れて行かれて留置されます。 過去に、私自身が大阪で起こした事件で逮捕状が出ているのを知り東京都内に逃亡中に、大阪府警が来て逮捕されましたが、即大阪に連行されました。 共犯がいる場合には同じ留置場に留置するわけにはいかないので近辺の警察署に預けられることもあるので、必ずしも逮捕された警察署に留置されるわけではありませんが…。 補足になりますが電話での問い合わせには警察は一切応じてくれません。 逮捕された警察署に身分証明書を持って直接足を運ぶ必要があります。 ただし逮捕直後であれば「接見禁止」がつけられていることが多いので会えない可能性は高いですが…。 警察も鬼ではありませんので誰か1人には電話で連絡してくれます。(家族や友人、自分で選ぶことも出来ます。) まずはその知人の方が連絡を取っていそうな方に聞いてみるのが一番いいと思います。

rose7me
質問者

お礼

ありがとうございます! 経験をもとにした回答ですごくわかりやすかったです! 本当にありがとうございます!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう