• ベストアンサー

うるさい投資関連のメールが届きます。

うるさい投資関連のメールが届きます。 たびたび投資関連のメールが届きます。 うるさいので配信停止にしたいです。 配信停止はコチラと書いてある場合は、そこをクリックして送信すればいいのですが、 それさえ書いてない場合があるんです。 だから配信停止にする術が分からないです。 どうすればいいですか。 教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140925
noname#140925
回答No.2

配信停止はこちら、なんてのをクリックしてるようじゃ、次々に増える一方だと思いますが。 あれはクリックしちゃダメなんですよ。 あれをクリックすると、貴方のメールアドレスが生きている事をSPAM業者に伝えることになるので、貴方のメアドはさらに他の業者に売られます。 そして、さらにSPAMが増えて・・・と悪循環です。 プロバイダのメアドなら、プロバイダの迷惑メール防止サービスに申し込んでください。 フリーメールなら、フリーメールサービスの設定で迷惑メール対策がありますから、それを有効に。 それらを潜り抜けてくるようなら、後はメーラーのフィルタリング設定で自動削除するようにしましょう。 貴方がSPAMを減らそうとして努力している事が全て裏目に出ています。

hikiyose77
質問者

お礼

有難うございます。 なるほど。そうですか。 早速、そのようにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • koi1234
  • ベストアンサー率53% (1866/3459)
回答No.3

>配信停止はコチラと書いてある場合は、そこをクリックして送信すればいい 明らかに自分で登録して後でやっぱり止めたいって場合は 確かのその対応で良いですが 自分に見に覚えの無いメール(要はSPAM)の場合 安直にそれを行うと更に別のSPAMが送られてくる要因になります 配信停止操作ではなくフィルタ設定を行って 該当メールはゴミ箱直行などとした方がいいですよ

hikiyose77
質問者

お礼

有難うございます。 それは知りませんでした。 ごみ箱行きにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

配信停止にするのではなく、受信しないようにしたら如何ですか? メールソフトのメッセージルールやフィルタを使うほか、メールサーバでサポートされている受信拒否などのサービス、迷惑メール駆除専用のソフトを使う方法があります。 以下はそうしたソフトの一例です。 http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/mail/antispam/spamkiller.html http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/mail/antispam/popfile.html http://popfile.sourceforge.net/wiki/jp

hikiyose77
質問者

お礼

有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 迷惑メールの配信停止ができない

    デジタルラボ通信というところから” Windowsパソコン買い替え or【瞬速王】”の売り込みメールが 何度も届いて困っています。 <<※メルマガ解除希望 http://> と メールの最後に表示されますが、 <配信停止する>をクリックしても <配信解除するメールアドレスが見つかりませんでした。> と 表示されます。 <-------------------------------------- > <このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。> <ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。 > <-------------------------------------- > とあり、配信停止の方法がわかりません。 こんな場合は どの様にすれば 配信停止ができるのでしょうか。

  • Facebook友達になりませんか?のメール

    パソコンもスマートフォンも持っておらず、普通の携帯を使っているのですが、このようなメールが2度、同じ人から来ました。 「次の人から…Facebookの友達になりませんか? このようなメールアドレスを受け取りたくない場合、メールアドレスを使用されたくない場合は配信停止をクリックして下さい。」 なんでメールアドレスを知っているかも分からないですし、不愉快なので、配信停止したいのですが、メールアドレスか携帯番号の入力、パスワードの入力が必要になっています。 そこで質問です。 (1)Facebookでは、このようなメールを送信しているのですか? (2)なぜ利用したこともないのにメールアドレスを知っているのでしょうか? (3)配信停止に必要なパスワードとはなんでしょうか? そもそも登録してないですし… よろしくお願いします。

  • メールのヘッダにあるdate情報

    過去に何度か配信停止をしたメール(送信元は皆さんがよく知っている大企業です。本物かどうかはわかりませんが)が今でも届くので再度指定されて配信停止サイトへ行って配信停止をすると「既に配信停止されています」となります。 お聞きしたいのはこの配信停止を何度しても届くメールのヘッダに普通のメールならあるはずのdate情報がないのですが、ヘッダに自動的につく情報の一部をつけたり、この場合のようにつかないようにするのはどのようにしているのでしょうか?送信側のメールソフトで行っているのでしょうか?

  • Facebookからの招待メールについて

    Facebookユーザーではないので登録すらしていないのですが、 最近下記の文面でメールが届くようになりました。 件名 お知らせ:FaceBookで○○さんとつながりましょう 本文 hi,次の人からFacebookの友達になりませんかという招待がありました。 招待者の名前 Facebookでは友達と連絡を取ったり~以下略 アカウント登録(リンクがついています) このメッセージは●●●@●●宛てに送信されました。 今後Facebookからこのようなメールを受け取りたくない場合、または友達の提案に メールアドレスを使用されたくない場合は、配信停止(リンクついてます)を クリックしてください。 以上の文面で届きます。 これは友達になりませんかということは、自分のアドレスが第三者に 使われてしまっているという事なのでしょうか? 一度配信停止をクリックしたところ、Facebookらしきサイトに行ったのですが、 これを承認して配信停止としてもいいのかわからず、こちらで質問させて いただきました。 宜しくお願い致します。

  • mailをとめる

    googl のmail が私の mailに来ていて、『配信停止を希望の方はここをクリックしてください』というのがないので、困っています。どうしたらとめられるでしょうか?

  • メールについて

    最近来るメールについてですが、登録をした覚えのない相手先から、”ご登録頂きましてありがとうございます”なんて文章で始まるメールがよく届きます。他に、配信停止をするがために相手先のホームページへ飛んで配信停止項目でメールアドレスを入力して送信しても”登録がありません”というエラーになります。これってやっぱりspamメールなんでしょうか?

  • 迷惑メールについて

    1年くらい前に 着うたフルの無料サイトだと思って登録したら なぜか出会い系のサイトに登録されていたみたいで‥結局着うたはとれず、それから毎日何十通も出会い系の送られてきます。ずっとシカトしていたのですがあまりに数が多いので そのアドレスを着信拒否に設定してたんですが 毎回違うアドレスになって送ってくるので着信拒否の数もだいぶ増えています。 最近特にメールが増えていて その中に「即配信停止希望のお客様」って内容のメールも送られてきてるんですが、この配信停止のメールをクリックして 本当に配信停止してもらえるんでしょうか? そーゆう配信停止のメールにクリックすると 私のアドレスが使われてるのを確認できるから 余計にメールが送られてくる可能性があると友人から聞いたんですが どうなんでしょうか? 本当に配信停止してくれて 退会できるならいいんですけど‥どうしたらいいのかわかりません。 やっぱりアドレス変更するしかないんでしょうか? わかる方教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 迷惑メールの件で・・

    すみません。ご助言をお願いします。 最近、頻繁に下記内容のメールが多く、困っていました。 都度、迷惑メール着信拒否対策をとってきましたが、色々なところよりきりなく来るため、【メール配信停止】をクリックしたら、後払いで5,000円払い込めと、書いてありました。無視をすればいいのか、警察・弁護士に相談したらいいのか困っています。とりあえず、現メールアドレスは変更しました。 以上、宜しくお願いします。 【メール配信停止】 ラブマジックからのメール配信を停止いたしますか? ▽配信停止する▽ http://te5f6.***/ ▽ログイン▽ http://te5f6.ecmxkawregjgmjefpnwx.*** ▽新着メール▽ http://***.ecmxkawregjgmjefpnwx.com/ ▽お問い合わせ▽ http://te5f6.ecmxkawregjgmjefpnwx.***/ 18歳未満利用禁止 ~運営元~ ラブマジック http://te5f6.ecmxkawregjgmjefpnwx.***/ ※利用規約を必ずお読み下さい ▽利用規約▽ http://te5f6.ecmxkawregjgmjefpnwx.*** /※利用規約をお読みになりご理解の上クリックして下さい ※上記リンクをクリックすることにより同意したものとします ※配信停止希望には便利な後払いPt追加が付与されます ※後払いと配信停止を希望する場合のみクリックしてください

  • インフォシーク絡みの広告メール

    インフォシークメールのクリックして1Pゲットをひたすらやってますが それ以上に膨大な広告メールって来ませんか?  それも1つ1つ配信停止してもまたクリックすれば来ちゃうのでしょうか? あとポイントだけもらっといて配信停止ばしばししていいのでしょうか? まぁ大した額じゃないですけど。。

  • マガジンメールの配信解除の方法。

    マガジンメールで配信停止にしたいメールがあります。 たいてい送信メールの下の方に手続きが書かれてあるので対応できますがないものがあります。 このような場合の対処の方法教えて下さい。配信の設定していなにもかかわらず送られてきています、尚且つ日に10通以上です。

Scansnapix1500についての問題
このQ&Aのポイント
  • 自営業をしている方が、領収証データをscansnapで読み込んで税理士さんへ送るための方法について質問しています。
  • 資料として領収証データをエクスポートしたものをPC上で確認する方法についての疑問です。
  • ssma形式のデータを開いて確認する方法が分からないという問題についてです。
回答を見る