浴衣の質についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 浴衣の質で分からないことがあります。浴衣は様々な場所で販売され、値段や柄との関連も分からず戸惑います。
  • 友人の話では、見た目は安っぽい浴衣でも実は値段が安く、逆に高価に見える浴衣が安価だったという事実があります。
  • 浴衣の質を見極める方法についても疑問があります。直接触れない状況でも、見た目や素材などから判断できるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

浴衣の質

浴衣の質 浴衣の質で分からないことがあります。 今や、浴衣は呉服店はもちろん、ショッピングセンターの婦人服売り場やファンシーショップ、さらには「ユニクロ」にも売っていると聞いたことがあります。 値段もピンからキリまであり、絵柄が安っぽそうに見えて実は高かった。華やかそうで「高いのかな?」と思ったものが実は3000円くらいで買えたなど、柄=値段とは言い切れないなと思いました。 (事実、私の友人が着ていた物は、華やかな柄だって、1万円は絶対してるやろと思ったのが500円で露店販売で買ったと聞かされたときにはびっくりしました) 私の知り合いにも、「これは安っぽい」などと分かる人がいます。 触ったらそれまででしょうが、触る以外で(特に売り物はビニールで覆われて直接触れないもののあるので)、「これは安っぽい」「これは物がいい」というのはどこで分かるのでしょう? 今後の参考の一つとして、何か知っていましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.2

和服好き、着物や浴衣を愛好して30年近く経とうという者です。 今どき、ユニクロさんやスーパー、ショッピングセンターで売っている浴衣、あのような物は昔はありませんでした。 だから、どう巧妙に作ってあっても伝統的な製法の浴衣とは違うのが一目瞭然でわかります。 もっと言えば今どきの浴衣は、私には浴衣には見えません。 浴衣の形をした洋服か、悪ければパジャマ同等の寝巻きにしか、見えないのです。 私の言う伝統的製法の浴衣とは、東京では長板中形、大阪では注染という技法が主流で発達した染色技法の浴衣です。 有松絞りが有名な絞りの浴衣なども含まれます。 これらは職人が一から十まで手作業にて一反一反染めたものです。 もちろん国産です。 なのでそれ相応のお値段がして当たり前。古着でない限り3000円で買えるとかは、あり得ないです。 昨今の大衆浴衣は「染め」ではなくプリントです。機械による多量生産が可能です。 技術が発達してそれなりに見栄えよくできるようにはなりましたが、前述した技法で染めた物と並べてみればたとえ素人でもどこか違うとわかるはずですよ。 また安易な製法で作れるため伝統的な手法とは違った多彩で自由な表現が可能です。 だから、今どきの浴衣は妙に華やかで多種多様です。その点も、見分けがつく大きな理由です。 そして一番違うのは生地です。染める前の白生地の質がまったく違う。 触らなくたって、遠くからだって、わかります。 着ている姿を見ればもっとわかりやすい。シルエットがまったく違いますから。 花火大会やお祭りに行って、あ、あれは本物だな、という浴衣を着ている人、まあ100人のうち2~3人といったところでしょうか。 寂しいなあ、と思います。 実は振袖にも同じことが言えます。 昔ながらの友禅染めや型染め等の技法を使った本物の振り袖を着ている人の少ないこと。 毎年成人式のたびに何とも寂しい気分になります。 そういうご時世なんだから仕方がないと思って見ていますがね。 浴衣くらいは自由に楽しんで良い。なにも昔ながらの物だけ着るべきとは言わない。 安いというのは良いことです。親しみやすさは大事です。 でも、知って欲しいな、と思います。 綿々と職人達が受け継いできた技の価値を。 30代くらいにもなれば、そんな本物の浴衣に袖を通して欲しいと思います。

bat-kun
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 最近の浴衣事情は変わってきているように思います。 先日でしたか、そのような内容の記事を見たことがありました。 何でも、「浴衣に洋柄(バラやレースの模様など)にラメ、襟にひらひらレースなど」という「和洋ミックス浴衣」の内容でした。 一見して可愛いのでしょうが、違和感があります。 それこそ、浴衣の形をした洋服のように思うのは分かりますし、浴衣を買おうとしてもそのようなものがほとんどなんですよね・・・ 長板中形と注染。伝統的技法の浴衣には出会えたかどうか分かりませんが、探してみたいと思います。 私も最近のものについて来れず、伝統的なものを探している最中ではあります。 時代とともに変わってしまい、親しむために大量生産の結果安くなるのはいいことでしょうが、本物で、伝統的なものに出会う機会にて、知っていくことは本当に大切ですよね。 和服愛好者さんからのアドバイス、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.1

中には麻やシルクなども有るかも知れませんが、ほとんどの素材は綿でしょう。 安い物では化繊も存在します。 価格については、製造元やその仕立ての丁重さでも変わるはずです。 早い話、中国等の開発途上の国で作られた物と、純国産では数倍の価格差が有ります。 また、同じところで作っても、その仕立ての丁重さでこれも又数倍の差が出てしまいます。 柄についても、手書きで染められた物から印刷まで、場合によっては地模様がある物だって有ります。 一件華やかな模様であっても、センスが良くない物から名のある作家が描いた物まで色々です。 デザインに精通した人の目から見れば、地味な模様であってもその善し悪しは一目瞭然の場合もあります。 有名作家の手書きで、熟練者の仕立てで有れば百万円以上だって存在します。 ただし、価格が高いからと言ってすべての面で良い物とは限りません。 そのお店の経営方針で、良い物でも薄利多売を目指しているところと、高級を売りに少ない数を裁いても多くの利益を得ているところもあります。 ユニクロで安さだけに重きを置いて購入する人もいれば、有名呉服店で信頼と満足を製品に上乗せした価格を望む人もいます。 >私の知り合いにも、「これは安っぽい」などと分かる人がいます。 必ずしもその知り合いの目が正しい価格を言い当てているとは思えませんが、有る程度見る目を養って物を見ている人は、正しい判断が出来るのかも知れません。 柄については美的センスが必要ですし、素材や仕立ての良さは多くの経験を積むしか有りませんが、離れて見ただけで判ることは難しいでしょう。 結局は好みの問題と言うこととなり、それを着ている人の着こなしも影響するかも知れません。

bat-kun
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 製造の場所は、確かに分かるように思います。 趣味でスノーボードをしていますが、国産ボードとそうでないボード。そして専門店で買うのと量販店で買うのと価格帯が全然異なっていたり、何せ体に合う(重さなどの面で)のが何となく分かります。 ものは違いますが、それと同じようなものなんでしょうね。 柄のほうは・・・ 色んな技法があるからこそ、「地味なもの」=安い?とは言い切れないし、もしかしたら華やかのほうが安っぽいかもしれないですね。 美術はあまり自身がない(学生時代、美術が苦手だった)ので、美的センスがあるかといえばうそになります。 よりよいものを着るには、一つ見る目を養ってみるしかないのかもしれないですね。

関連するQ&A

  • 浴衣選び

    浴衣を買おうと思っています。 今までは、セットで3,980円位の浴衣や、 ユニクロの浴衣を買っていたのですが、 今年は、もう少しだけ良いものが欲しいと思っています。 セールをしているお店があるので、 そこで買おうと思い、何度か足を運んでいるのですが、 今ひとつ、「これだ!」という決め手がなくて、困っています。 柄は、いいなぁと思うものが何枚もあるのですが、 物の良し悪しがよくわかりません・・・。 私が見ていたコーナーには以下のブランドのものがありました。 ・SEIKO MATSUDA(松田聖子) ・JUNKO KOSHINO ・Kansai 他にも、色々あったのですが、 聞きなれないブランドだったので覚えられませんでした。 定価は、2万円~3万円程度なのですが、 セール中ということで、 全て、同じ値段で買えるとのことでした。 それなら、定価の高い物が良いかなとも思ったのですが、 一概に、高いから良いものって訳でもないですよね? この価格帯のブランドの中では、どこの物が良いのでしょうか? 逆に、ここのは、今ひとつというのがあれば、教えて下さい。 その他、浴衣を選ぶコツがあれば、お教え下さい。 よろしくお願い致します。

  • 浴衣を買おうと思っています

    二十歳の女です。 高校生ぶりに浴衣を着ようと思い、どうせならと着付け教室も行くことにしました。 そこで質問なのですが、浴衣が数年前のもしかなく、好みもあるので新しく買おうと思っています。 あまり派手なものや流行のものではなく、ノーマルな2~3年着れそうな柄で お値段もそこまで高くなく、でも生地が薄いみたいな安さを感じないようなものってありますか? 大型スーパーや服屋さんをみても、一式セットで入っているのは嬉しいのですが 派手な柄が多く、気に入る柄がなかなか見つかりません。 また、今ある浴衣も数年前そのようなところで買ったのですが生地が薄い印象をうけました。 通販はお値打ちだったり気に入る柄もありましたが、実際手に取ったら違うのかな、と思い なかなか手を出せません。 着付けを習うのは呉服屋さんなのでそこで買ってもいいのですが、 お値段が気になります。下駄やかばんも欲しいので高くつきそうです。 理想は帯から下駄まで一式そろえて2万円までかな、、と思っています。厳しいでしょうか? 最後に買ったのが数年前なので、今の大型スーパーなどの浴衣を買った方が いらっしゃいましたら着た感じなども教えていただきたいです。 かばんなどは通販で気に入るものをを探してもいいかな、と思います。 お聞きしたいことをまとめると、 ・一式を揃えるとなると2万円では難しいでしょうか? ・通販や、大型スーパーなどのセット浴衣などの着心地はどのようなかんじですか? ・おすすめの通販サイトやお店等差支えなければ教えていただきたいです。 長々と失礼しました。一つでもかまわないので回答お願いします。

  • 男の子の浴衣の帯で、兵児帯以外の帯ってありますか?

    男の子の浴衣の帯で、兵児帯以外の帯ってありますか? 実は近々、小学2年生の息子が習っている大正琴の発表会があり、その際、浴衣を着ることになったのですが、帯は兵児帯はダメと言われました。 一般男性の角帯は、浴衣売り場で夏に見かけますが、子供用って見たことがないのですが? 呉服屋さんに行ったら、子供用の角帯って売っているのでしょうか?普段行く機会がなく、行きづらいのですが・・。 ネットで買えないでしょうか? 結び方も教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 男児の浴衣って需要ないの?

    5才男児(年中)の子供がいます。 幼稚園の行事(8月)に浴衣が必要で今日買いに行きました。しかし、売ってない!!売ってないというか、数が少ない。 某有名赤ちゃん○舗では、該当サイズが5枚ほど気に入る物はなし。デパートの浴衣売り場では、男児ものは全部で15枚ほど該当サイズ同じく5枚。 デパートに隣接する着物専門店に至っては、子供用自体が少なく値段も万超え(高過ぎる…) 大型スーパーでもやはり該当サイズが2,3枚… 以上の店舗ではどこも女児用は柄ともにサイズ豊富。 じんべはかなり種類もあり。 男児用ゆかたって需要ないの? みなさんどこでかってるの? 明日も浴衣求めて放浪します。

  • 男性浴衣について

    彼に浴衣(出来上がりもの)をプレゼントしようと思っています。 いくつか質問がありますのでよろしくお願いします。 予算は2万弱ですが・・・ (1)質に対しての相場です。ピンからキリまでと思いますが(><; デパートの呉服は2万程度~ その2万もあまり質(手触り)が良くなく・・・ 個人の呉服屋は1万前後が多く、呉服屋によって話しも違い、 値段と質は比例してないのかなぁ、、と思ってしまいました。 質がいいとはどのようなものでしょうか?(染めとか?) (2)綿100と 綿70麻30の違いです。 ちくちくしたり、気持ちよく着れたり体験談がありましたらお願いします。ちなみに彼は結構な汗かきです。 (3)色ですが・・ 30代後半の男性が着てもおじさんっぽくなったり 変に若作りになったりしない浴衣と帯の組み合わせのお勧めがありましたらお願いします。今は無地紺に惹かれてます。 (4)今年の夏一緒に着たいという自己満足のために、彼にプレゼントする予定なので・・・彼が本当に着たいかは、分かりません。 そしてわりと節約家?なので、本当に欲しいものではないのに2万は贅沢と思われてしまうかな??なんて心配もあります。(ネットを使うとかなり安く買えたりしますよね(^^;) 彼に聞いてしまえば、早いのですが、内緒でプレゼントしたい気持ちがあるため質問させていただきました(^^

  • 安くて質のいいルームウエア

    安くて質のいいルームウエアを探しています。 足がきれいに見えてちょっとそこまでなら外出できる程度のおしゃれなルームウエアはないでしょうか? 今はユニクロの千円の物を着ていますが、膝が出てきてしまって不格好に見えてきてしまいました。 できれば二千円以内くらいでよい質のものがあったら、教えてください。

  • ネクタイの質vs値段について質問です。

    ネクタイの質vs値段について質問です。 よく、ネクタイの質は値段によって全然違う!と聞きます。 確かに、100均のものとデパートで売っているものは、生地が違うのは分かります。 しかし、数千円程度のものから1万、2万円のものは、正直同じに見えます。 この値段差はどこから来ているのでしょうか? ブランドの名前がついているから?柄が違うから? また、値段が違うと着け心地の良さの違いもあったりするのでしょうか?? プレゼントでもらった場合、「あ、これ数万くらいしそうな高いやつだなー」「数千円くらいのやつだなー」と、使ってみて分かったりするのでしょうか?? ネクタイは好みが分かれるからプレゼントするのはやめておけ!と聞きますが、だったら、その男性が既に持っている(且つ、ある程度気に入っている)ものと同じような色や柄で、質が良い(値段が高い)ものをプレゼントするのはどうか?と考えたのですが、実際にそういうネクタイをもらったらどう思いますか? 以上、質問が多いですが、よろしくお願いします。

  • ルームランナーの値段

    ルームランナーの購入を考えているのですが値段を調べてみると1万円~数十万円までピン~キリで、どの程度の物を買うべきか迷っています。 安いものは品質に難がありそうですし、質ばかり求めても予算が数万円が限界で手が出ません・・。値段と質のバランスが良い物はありませんでしょうか。ぜひ教えてください。

  • 今時の浴衣 夏なのに桜の花の柄

    有名百貨店で  背丈も私を超え、部活に勉強に 娘に ご褒美で 浴衣を買いました。 3万円でした。 昔のような典型的な浴衣柄ばかりでなく 小紋や訪問着のような柄もあり 洋風の柄もあり 色も柄も 古典からモダン「何でもあり」で目移りしそうでした。 帰宅して 娘に着せましたら 色も 柄の大きさも 娘にとても似合っていて これは久々良い買い物をしたと 幸せな気持ちでした。 最初は 娘もうっとりと喜んでいたのですが あることに気がついて がっかりしてしまったのです。 「浴衣って夏なのに なぜ桜の花なの?」 トンボや金魚や花火など夏の風物が柄になっているものが多い中 桜の花では 季節はずれだと   困った。 暗く濃い紺地に きれいなうす桃色の桜の花 桜に似ているけど実は夏に咲く別の花なんだよ… 今時の浴衣柄は 季節を気にしない 雪だるま柄だってありかも… 彼女を納得(できれば私も納得)できる説明はないものでしょうか? 親子共々 浮上できないでいます。

  • 手が届く値で個性的な浴衣を教えてください!!

    こんにちは(^v^) 8月上旬に浴衣を買いに行こうと思っています。 先週伊勢丹新宿店でチラッと見たり、ネットで調べてみたのですがパッとくるものがありませんでした; 色はハッキリした色(珍しい色でも良いです)、柄はデザインにもよると思いますが、できれば派手で総柄みたいなものがよいです。値段は帯込みで最高3万円以内で・・・。 お勧めのブランド・店があったら教えてください!!お願いします!! 8月になると安くなったりするものなのでしょうか… そのあたりも知っていたら教えてほしいですm(_ _)m

専門家に質問してみよう