• ベストアンサー

Thunderbirdのアドレス帳において、「表示名」と「ニックネーム

violet430の回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

表示名は、メールを送信した時に、相手のメールソフトで差出人欄に表示される名前です。 ニックネームは、メールの送信とは無関係で、アドレス帳を内で区別するための名前です。

dieta_dsh
質問者

お礼

「表示名」については理解できました。ありがとうございます。

dieta_dsh
質問者

補足

質問者です。 「表示名」については理解できました。ありがとうございます。 「ニックネーム」は、<アドレス帳を内で区別するための名前>というのがよく分かりません。 どういう目的で区別するのでしょうか。区別することでどういうメリットがあるのでしょうか。 例えば、表示名だけだと件数が数百件と多い場合、文字順に並んでしまい、必要な連絡先を探すのが大変なので、ニックネームに「グループA001」「グループA002」「グループB001」「グループB002」などと名付けておけば、ニックネーム順に整列させられる、よいうような使い方をすることが可能になるといったところなのでしょうか。

関連するQ&A

  • Thunderbirdのアドレス帳の表示

    Outlook Expressのアドレス帳はフォルダの下の方に表示されていますが、Thunderbirdでも同様に表示させることはできないでしょうか?

  • サンダーバードのアドレス帳にニックネームしかでない

    サンダーバードにアウトルックエクスプレスの時に使っていたアドレス帳をインポートしようとしたんですが、アドレス帳をひらくと、ニックネームとメールアドレスしか表示されません。 アウトルックエクスプレスのときは、おそらく苗字は空白で、名前のところだけにフルネームを記載していたとおもいます。 どうすれば名前を表示させることができますか?

  • Thunderbirdの送信者名の表示について

    Thunderbirdを使っています。アドレス帳にメールアドレスとニックネームを登録している人から来たメールの送信者名を携帯のようにアドレス帳に登録しているように表示させることはできるのでしょうか?

  • Thunderbirdのアドレス帳について

    Thunderbirdのアドレス帳の表示をニックネームにすることはできるのでしょうか? また表示できないのならニックネームは何に使う為にあるのですか?

  • メーラー Thunderbird のアドレス設定について

    メーラーで、Thunderbirdを使う事になりました。 メールの作成をしていて、アドレスを押すと左側にアドレスが表示されますが、 「名前」「アドレス」を表示させる事ができますが、私はニックネームだけ表示させたいのです。そのような設定はできるのでしょうか? 「名前」で選択は大変なので。 ご存じの方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • メーラーThunderbirdの設定

    メーラーThunderbirdの設定 メーラーをOutlook ExpressからThunderbirdに変えました。 これまでのマシン(XP)では移行できました。 しかし、マシンをWindows7にしたのでそちらに入れようとしましたが一部しか出来ませんでした。 出来たのはThunderbirdで受信できるという点のみです。 送信は出来ません。 これまでの、アドレス送受信履歴をインポートすることも出来ません。 同一のXPマシンで行った方法 ThunderbirdをインストールしてOutlook Expressのアドレスなどをインポートしました。 それでこれまでの履歴もありますし、送受信も出来ました。 Windows7で行ったこと Thunderbirdをインストールしました。 Outlook Expressのアドレスなどをインポートしようとしましたが、これが出来ません。 Thunderbirdでアカウント設定をして受信だけは出来るようになりました。 送信が出来ません。 Windows7マシンにこれまでのOutlook ExpressあるいはXPマシンのThunderbirdのデータをインポートするにはどうしたらよいのでしょうか。エクスポートも教えてください。

  • Thunderbirdへのアドレス帳移行

    メーラーをThunderbirdに変更しました。 メールそのものは移行できたのですが、アドレス帳ができません。 OSはWin7。アドレス帳のデータは、元々使っていたXP時代の、 アウトルックエクスプレスのバックアップデータ「WAB」ファイルです。 通常のインポートでは「インポート可能なアドレス帳がありません」と出ます。 どのように対処すればよろしいでしょうか?

  • ThunderbirdでのHTMLメールの作り方

    去年までWindowsXPのパソコンを使っていまして、今年Windows7のパソコンに買い換えました Windows7にはデフォルトでメーラーがついていないのでThunderbirdを使っています 去年までは年賀メールにOutlook Expressの雛形機能を使ってHTMLメールを作っていたのですが、 Thunderbirdにはこの機能がついていないようです 何かのプラグインを導入すればいいのかも、別のメーラーを使わなければいけないのかも全くわかりません Outlook Express並みにHTMLメールを作るにはどうしたらいいでしょうか?

  • Thunderbirdのアドレス帳について

    Thunderbirdというメーラーを使っているのですが、 新しくアカウントを追加して、メールを受信してみたら アドレス帳に登録されている人からメールが来ても、 登録名が表示されません。 何度か登録しなおしてみたりしましたが、一向に直る気配が無いので皆様の力をお借りしたいと思います。 よろしくお願いします。

  • Thunderbird 1.0.7をOutlook Expressへ

    Firefoxにて通常使用するメーラーをThunderbirdからOutlook Expressへ変更したいと思いThunderbirdの「ツール」→「オプション」→「全般」から「Thunderbirdを既定のメールクライアントとして使用する」のチェックを外しました。 IEから「ツール」→「インタネットオプション」→「プログラム」より電子メール欄をOutlook Expressに変更しました。 IEからメールボタンを押すとOutlook Expressが立ち上がるのですがのFirefoxの「ツール」→「メールを読む」を押すとThunderbirdが立ち上がります。 IE、FirefoxどちらからもOutlook Expressが立ち上がるようにするにはどうすればいいのでしょうか?? ご存知の方おられましたら教えてください。 環境は WindowsXP SP2 Firefox 1.0.7 Thunderbird 1.0.7 Outlook Express 6