• ベストアンサー

知人からフィットを35万で譲り受ける話が出ています。

知人からフィットを35万で譲り受ける話が出ています。 ちょうど現在の車もぼろくて購入は考えているものの、果たして 良い買い物なのか悩んでいます。。 【情報】 走行距離:80000キロ 初度登録:平成17年2月 スマートキー、ETC、ナビ有り。 車検はしたばかり。 中途半端ですがアドバイス下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wathavy
  • ベストアンサー率22% (505/2263)
回答No.2

ジャダーの件は、ご存知ですよね? キロ数から、保証切れです。 発進時に、ガガガ。という場合自腹になります。 後は、1年半の車検があって35万円の5年目の車。 ・・・ 悩みますが、一番安いフィットは120万円くらいからになりますので、新車のほうが楽だと思います。最初の美味しい5年は過ぎており、売っても35万円なんて値段にはなりませんから、いいお客さんということになります。 取り柄が無いわけではないですが、恐らく車検の期間を評価されるだけの車なので、10万円では売れないかもしれない。 もっと叩くかもしれません。 それを35万円で買うと考えると高いしぃ。 難しい。 わたしは、自分のフィットがほぼ同じ年代で、もっと安いグレードの奴ですが、これを古くなったら、新たに買い増しして(恐らくフィットハイブリッド)それに私が乗るか、もしかすると子供にあげようかと考えているところです。その頃はモデルチェンジしたらと思っているのであと、3年我慢するという事で、おんぼろになったところで、私、子供と乗り継ごうと考えています。ジャダーはたまに出ますが、妻のメインカーなので、運転はおっとりしていて、程度は良いと思っています。 それにしても、1.5Lだったら買うかも。 1.3なら見逃しかなぁ・・・・。難しい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

回答No.8

当然保障が無いので、運悪くすぐに壊れても、その友人に文句を言う訳にもいきません。その覚悟さえ有るのなら、有りだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • p3r5t5
  • ベストアンサー率6% (1/16)
回答No.7

年式のわりには結構走行距離がありますね。 とりあえず、中古車販売サイトではこの年式・走行距離ではこの価格帯になっています。 お急ぎのようですが、安い買い物ではないのでもう少し検討時間をかけてはいかがでしょうか?

参考URL:
http://www.goo-net.com/php/search/summary.php
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#147110
noname#147110
回答No.6

今までのメンテナンス次第だろうね 適切な時期にHMMF等の交換をキチンとされてるなら問題ないでしょう そう言う事が分かるのが個人売買の利点ですから

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.5

8万キロですか??? 8千キロではないんですね?? やめましょうよ!! 絶対友人関係がトラブリますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.4

年式の割に走行距離が多いので、通常査定より評価が悪いはずで、買い取り専門店もこの値段は出ないと思います。一方、買うとなると買い取り価格に業者の利益が上乗せされるので、35万円では買えないでしょうが、あとあとの修理費を承知の上なら、いいと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2756KFF
  • ベストアンサー率37% (101/267)
回答No.3

 ディーラーで同条件のものを買うと、諸費用も込みで55万ぐらいでしょう。したがって、事故車ではなく、かつすべての費用込み(保険代とか税金とかを別途払えとか言わない)で35万円ということなら、相場からして悪くないかもしれません。  年式も比較的あたらしいのもよい点でしょう。また、ナビや必須のETCがついているところもお買い得です。  8万キロというところは気になりますが、大事に乗れば、あと5年ぐらいは使えるでしょう。

参考URL:
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0005676391/index.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kobuta37
  • ベストアンサー率32% (81/251)
回答No.1

あなたが、どの程度車に乗る方なのか?と言う点で、80000キロと言うキロ数が気にはなりますが、年式、ナビや車検の面などを考えてもかなりお得な方ではないでしょうか? 知り合いからと言うことですが、事故の有無など信用できるからなら、中古車の場合そういう方からの購入が一番安心できると言う思うので、安心料を含めてもお買い得だと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中古車購入で悩んでいます。

    中古車購入で悩んでいます。 (1)パッソ 年 式 :平成19年 車体色 :ブラウン 走行距離 :6.4万K 金額 :65万 HDDナビTV ETC・DVDビデオ再生・スマートキー・ハンズフリーホン・イオンクリーンエアコン (2)フィット 年 式 :平成16年 車体色 :グレー 走行距離 :5.3万K 金額 :80万 後期モデル・HDDナビ(地デジチューナー付き)・キセノン・ETC・ウインカーミラー・カードキー (3)フィット 年 式 :平成20年 車体色 :水色 走行距離 :7.6万K 金額 :70万 G Fパッケージ。HDDナビ・ETC・ドアミラーウインカー。レンタカー車 (4)フィットの新車(13Gスマートセレクション)が140万。買うならもう少し安くなるみたいです。 新車にこだわりはなく、あまりお金をかけたくないので中古がいいなとは思っていますが 最終的には新車がお得なら新車でもいいかなぁと思っています。 今は休日に乗る程度なので4年間で2~3万kくらい走っています。 アドバイスお願いします。

  • フィット走行音が気になります

    平成15年式のホンダフィット(走行距離41000)に乗っていますが走行音が気になります。 タイヤは今年の6月の車検の時に純正サイズの新品に代えました。 走行音が静かなタイヤに買い替えたいのですが、お勧めのタイヤなどあればおしえて下さい。また、走行中50キロ位で手を離すとものすごく左に行きますが、バランスが合ってないのでしょうか?

  • フィット17年式で57万、購入するか迷っています

    17年式のフィットで、走行距離は5万6千キロくらいです。 (一回修復歴有、1500cc、ナビ付) ちょこちょこ傷はあります。ホイールや、ドアの取ってのところなど。 販売価格は27万ですが、車検2年つけてもらったり 整備費用や諸費用などを入れると57万位になるようです。(諸費用30万) 車検2年ついて57万と考えると安いのかな~と思いますが、 これって買いだと思いますか? でも諸費用が高すぎる気もするんですが・・ 車体費を安く出して、諸費用で儲けを出してるのでしょうか?

  • 中古車のフィットはいくら?

    中古車のを売りたいと考えています。以下の条件でいくらぐらい値段がつくでしょうか? 1.14年式 ホンダ フィット(1300) 2.特別仕様車 限定色(クリオネシルバー) 3.走行距離 6万キロ 4.車検は20年4月 5.リヤバンパーに数箇所 キズあり 6.DVDナビあり。DVDはあげてしまいました。音楽CD/MDはついていて、ちゃんと聴けます。  以上です。

  • フィールダーかフィットシャトルどちらが買い?

    トヨタのフィルダーエアロツアーWxBのホワイトかホンダのフィットシャトルファインラインのホワイトのどちらかの購入で迷っています。 まだ見積もり段階ですが、フィールダーはおおよそ250万円、フィットシャトルがおおよそ230万円です。 どちらも、同じ様な装備(ナビ、ETC、スマートキー、などなど)込みの価格です。 燃費で考えると、フィットですが、見た目はフィールダーの方が好みです。 みなさんご意見お願いします。

  • 安い中古車選び

    車を買うのが初めてなので、中古車選びで迷っています。待ち乗りメイン。 (1)2-3年と長期間乗る訳ではないので安く済ませたいのですが、 走行距離7万キロは故障などを考えると控えた方がいいと思いますか? (2)また、下記のコンパクトカーを2年で1万キロ乗ったとしたら、 売る時は幾ら位になるものでしょうか? ○第一希望 キューブ Z11 15M (60万)_非定番色 年式:H18 走行距離:7万キロ 外装:綺麗 内装:綺麗 車検:2年付 装備:HDDナビ スマートキー ETC ○第二希望 軽自動車(45万) 年式:H14 走行距離:4万キロ 外装:普通 内装:普通 車検:2年付 装備:CD

  • フィット 1.3か1.5かで 迷ってます

    年間走行距離約20000キロ 都市高速をほぼ毎日利用 遠出 行楽は電車バスがほとんどです。 現在の車(ニューミニ クーパー) 6年半目で 乗り換え検討中です(車検が4月です)。 1.3のG Fパッケージに 純正ナビ か 1.5のRSに 当座 ナビなしで乗るか 迷ってます。 乗り換えたら また 6年12万キロは乗るつもりです。よろしくお願いします

  • 2001年初代フィットの

    2001年初代フィットの乗っています。車検今年の6月走行距離11万キロ修復暦なし、発信時低振動、ミラー部分塗装剥がれありで売ったらいくらぐらいになりそうですか?どこで売れば良いですか?

  • フィット平成13年10万キロ

    フィット平成13年10万キロの車検はいくらぐらいかかりますか?

  • フィットの足回りについて

    フィットの足回りについて 以前車検を受けた際に、整備士の方に「車検に通らない部分があります」と言われ、 どっかいじっている部分がひっかかるのかな?と思ったら、 フロントショックを固定している部分(マウント)のゴムがへたってガタガタになっているので 交換の必要があります。部品はフロント2本のゴム部分で1万位でした。  工賃が3万かかるそうです。(まぁ確かにサスを1度外すわけだから・・) ただ、走行距離5,6万キロで、そんなに簡単にショックのゴムがへたってしまうものなのでしょうか? ネットで同じような指摘を受けている人をなかなか見つけれていません。 事前に車検見積もり(1時間位かけて)では、発見しきれていませんでした。 整備士に聞くと、フィットは割と多いですとのこと・・。

このQ&Aのポイント
  • Javascript初心者の方へのアドバイスとして、オセロの盤面の作成方法をまとめました。
  • 盤面の上にaからhまでの文字を表示する方法や、ボードの左に1から8までの数字を表示する方法を解説しています。
  • 具体的なコードとCSSの記述も示しており、初心者でも分かりやすく学習することができます。
回答を見る