• ベストアンサー

25年ぐらい前の女性ボーカル曲を探しています。

25年ぐらい前の女性ボーカル曲を探しています。 歌いだしの「皮のジャケット着込んで~」しか覚えていません。 ポプコン出身ぽい感じだったので調べてみましたがわかりませんでした。ご存知の方がみえませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mirrinda2
  • ベストアンサー率86% (204/236)
回答No.1

彩恵津子さんの「リアウィンドゥのパームツリー」(1986年1月発売)でしょうか?

参考URL:
http://www.youtube.com/watch?v=kEpY4bd_oGk
co20011022
質問者

お礼

そうです!この曲です!! 永年探していた曲がわかり嬉しいです。 明日さっそくCDを買ってきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 10年~15年位前の曲だったと思いますが、女性ボーカルで

    10年~15年位前の曲だったと思いますが、女性ボーカルで サビの前に「ジー」っとノイズ音(?)みたいな音が入る曲です。 かなりアバウトな情報で申し訳ありません。 どうしても歌詞すら思い出せなくて…。

  • ボーカルが女性のグループで数年前の曲

    ボーカルが女性のグループで数年前の曲で始まりが「so far a way、far a way・・・」で始まると思うのですが、「笑って・・・」とも聞こえるのですが、誰の曲だか教えてください。

  • 歌手・曲名を教えてください(女性ボーカル5年くらい前)

    5年くらい前に流れていた、透明で高めの女性ボーカルの曲の詳細がわからず、ずっと気になっています。 歌詞が 「あ~↑あ~あ~あ~↓ 愛してたんだ~ 胸の奥で今もずっと~」 というところだけしかわかりません。 5年前というのも曖昧ですが、確認しようと思っているうちに流れなくなってしまったので、そのままでした。 ご存知の方教えてください!

  • この曲 女性ボーカル

    女性ボーカルの暗い感じの曲で、始まりの歌詞は、take me to six feet underground...だと思います。何年か前に聞いたのですが、曲名が思い出せません。

  • ノリノリ、女性ボーカル、歌いやすい、カラオケで盛り上がる曲!!

    18歳・女 です。 キーは並に、どちらかといえば、高い方です。でもでも、私の普段聴く音楽は、モンパチとか男の人が歌ってる曲です。だからカラオケにいくと困ってしまうのです!!何か、どうも女性ボーカルの曲って、男性ボーカルの曲よりノリノリな感じがしない気がするというか、なんと言うか・・。 誰かノリノリで女性ボーカルでしかも歌いやすい、カラオケで盛り上がる曲、教えてくださーーいっ。 でもモー娘。以外で・・ちょっと恥じらいのあるお年頃★

  • ●女性ボーカルの曲です。

    以下の歌詞が含まれている女性ボーカルの曲を探しています。 「今日はでかけよう」 「グッバイ」 「来いをして」 「今までの自分から」 「もう一度・・・出会えるまで」 もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?おねがいします。

  • この曲教えて下さい(女性ボーカル)

    サビの歌詞が ♪愛をもっと~ 夢をもっと~ と歌っている、けっこうアップテンポの曲です。 女性ボーカルまたは、ボーカルが女性のバンドの曲で、 それほど昔の曲ではないかと思います。 心当たりのある方、回答をお願いします。

  • ラップと女性ボーカルの、この曲探してます!!!!

    前に大阪のダンスコンテストで偶然聞いた曲なんですけど、 最初のイントロ??部分が、激しいラップ~その後女性のラップ~低い声?の女性ボーカル~さっきの女性のラップ~又違う女性ボーカル~最初とは違う男性のラップ・・・と後も続くんですが、その男性のラップの所で 「Oh no shorty I don'tなんとかって歌詞がある様な・・・笑 こんな感じの曲知りませんか?? 曲調っっていうかノリは結構のれる感じです!!!! んでリズムが手拍子みたいな音です!! かなり前から探しているのですが、誰か分かる方いないですかッッ!?!? 回答待ってます!!!!

  • 男なのですが、女性ボーカル曲は歌えるのに男性ボーカル曲が歌えません……

    カラオケで、女性ボーカル曲は低音から高音まで歌えるのですが、 それと同じ歌い方で男性ボーカル曲を歌うと、低音が歌えません。 ぼそぼそした声というか、苦しそうな声になってしまいます。 高音も微妙です。 女性ボーカル曲の高音以上の高さの、別の声の出し方で男性ボーカル曲の低音を歌うと綺麗に歌えるのですが、 そうすると高音部分が高くなりすぎて歌えなくなってしまいます。 普通は男性ボーカル曲より女性ボーカル曲のほうが高くなるはずだと思うのですが、なぜなのでしょうか? また、低音をしっかり歌えるようにしたほうがいいのでしょうか? それとも、高音で歌えるようにしたほうがいいのでしょうか?

  • 女性ボーカルの曲探してます!

    28日中に女性ボーカルの曲を集めないといけないのですが、あまり知識が無いので皆さんのお力を貸してください! 条件は ☆女性ボーカル(繊細な声が欲しい) ☆曲調は静かなもの(ジャンルは問いません) ☆邦楽でもいいけどできれば洋楽 ご存知の歌手、CDアルバム等ありましたら 教えてください!! よろしくお願いします!!