• ベストアンサー

インターネットエクスプローラを開こうとしたら一瞬画面がでようとしてすぐ

ktrtmd1400の回答

回答No.2

画面が消える、というのはインターネットエクスプローラ(ブラウザ)が全く起動しない、という事なのでしょうか?全てのプログラムから他のブラウザやプログラム(ワードやエクセルなど)は起動しますか?他のプログラムが起動する場合→セキュリティソフトの制限がエクスプローラにかかっているのかも知れません。一旦停止出来ますか?

関連するQ&A

  • インターネットエクスプローラがひらかない

    WindowsXPを使ってます。インターネットエクスプローラをひらくと一応画面は一瞬でますがすぐに閉じてしまいます。 セキュリティやウィルスの問題はないようですがこれは直りますか?

  • インターネットエクスプローラを開けません

    富士通ノートパソコン FMVA53KWP Windows8 インターネットエクスプローラ10 先日、ノートパソコンを購入しました。 使用2日経過した頃、突然インターネットエクスプローラを開くことができなくなりました。 スタートメニューからは開くことができますが、デスクトップ画面からインターネットエクスプローラを開こうとクリックすると一瞬新しいウィンドウが画面に映るのですがすぐに消えてしまいます。 何度再起動を行っても同じです。 ちなみに開くことができなくなる直前に行っていた作業は、外付けHDDより前のパソコンで使用していたインターネットのお気に入りを移動です。 どのように設定すれば再びデスクトップからインターネットエクスプローラを開くことができるようになるでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • インターネットエクスプローラー8

    インターネットエクスプローラー8を使用しています。 ツール>インターネットオプションで設定を変更し、右下の『適用』ボタンまたは『OK』ボタンを押下するとフリーズしてしまいます。 右上の×ボタンを押すと[応答なし]となって一旦ウインドウが消えます。 一旦すべて画面を閉じて、再度プラウザを立ち上げるとホームページを変更内容は反映しています。(ホームページの変更など) 一旦、インターネットエクスプローラー7に戻そうとしたのですが、インターネットエクスプローラー7にするとプラウザが一瞬立ち上がってすぐ消えてしまうという不具合が生じ、仕方なくインターネットエクスプローラー8を使用しています。 フリーズしない対処方法を教えていただければありがたいです。

  • インターネットエクスプローラのエラーで、インターネット画面が開けません

    初心者です。 OSをビスタに不都合が生じた為、XPにリカバリを使い戻しました。 それが原因かどうかは、わかりませんが、エクスプローラが正常に 作動しなくなり、画面が白い状態で固まってしまい、インターネットが出来なくなってしましました。 尚、インターネット接続は正常に作動しており、アウトルックメールなどは、受送信できます。 インターネットエクスプローラに不具合が生じた場合の対応方法などを 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • インターネットエクスプローラーを2つの画面で開けない

    こんにちわ。 質問タイトルのとおり、インターネットエクスプローラーを2つの画面で開けません。以前はいくつも開けたのですが、どうしてしまったのか、別の画面を開けようとすると、もう1つが消えてしまいます。どの様にすれば良いのでしょうか?お願いします。

  • インターネットエクスプローラー立ち上げ画面

    インターネットエクスプローラー立ち上げ画面が今までヤフー画面だったのですが今MSN JAPANという立ち上げ画面になってますが元に戻す方法を教えて下さい。

  • 起動時に一瞬黒い画面が出て消え、立ち上がりません

    Panasonic CF-S9 Let's note Windows7 を3年前に購入しました。非常に使いがってもよく満足していましたが、ここにきて起動時に一瞬黒い画面が出て消え、立ち上がりません。一瞬立ち上がった時に下のほうにPress F1 or F2 という文字が出ました。 単にF1 やF2 を押しただけでは起動せず、一瞬黒い画面が出て消えの繰り返しでした。そこでコンセントからはずしてみたり、バッテリーを外してみたり、いろいろやってFや1F2を押しているうちに立ち上がりました。何が原因で何がよかったのかわりません。一報インターネットエクスプローラーを終了することができず、いつもならシャットダウンするところですが、立ち上がらなかったらと考えると怖くてずっと立ち上げっぱなしの状態です。今後どうしたらよいか、解決方法につき、お教えください。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 有効にすると画面が一瞬真っ黒になる

    新しいノートPCにESET Internet Securityをインストールして使用し始めたところ、一瞬画面が真っ黒になる現象が頻繁に起こるようになりました。ネットの情報に基づいてESET Internet Securityを一時的に無効にしたところ、画面が真っ黒になる現象がなくなりました。したがって、ESET Internet Securityがトラブルの原因だと思われるのですが、この後どのように対応すればいいでしょうか。ESET Internet Securityはもう使用できないでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • インターネットエクスプローラーの画面が止まる

    Win10のPCを使っています。 閲覧ソフトのエッジは扱いが慣れてないので、インターネットエクスプローラーを直接開いています。 インターネットエクスプローラーで3回程度、画面展開する内に画面が固まり動かなくなります。空いたスペースをクリックするとタスクバーに「Wevページの回復」と出ます。これをクリックするとおよそ5秒程度で正常化します。OSはWin10・HDDは500Gb・メモリーは8Gbです。Win]10のPCを入手してから約4か月間になりなすが、このような現象が最近になって再三、生じてきました。解決策があればご教授いただけないでしょうか。

  • インターネットエクスプローラー

    インターネットエクスプローラーは画面が停止しましたの画面がでました