• ベストアンサー

単語教えて!

mamechibijpの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

lieの現在分詞形は lying winの現在分詞形は winning です。

関連するQ&A

  • ゴルフのbirdieという単語の変化について教えて

    ゴルフのbirdieという単語の変化について教えてください。 動詞で使う場合、過去形(過去分詞)、三人称単数現在形はbirdied, birdiesの様ですが、現在分詞、動名詞は、birdieingの様です。birdying, birdiingの様にはならないのでしょうか?

  • ドイツ語:現在分詞で辞書に載っている単語

    ドイツ語で現在分詞の形で辞書に載っている単語はありますか?過去分詞のかたちではいくつかあるようです。あれば紹介してください。

  • 至急!!英単語について

    英単語の、過去形、現在進行形、過去分詞・・・。 などが一気に覚えられるサイト誰か知っていますか?? 高校受験対象です。

  • 英語の単語で「原形」と「原形なのか」を知りたいとき

    英語の単語で、ある単語の、 過去形、過去分詞、現在分詞(~ing)、三人称単数現在の形、複数形、などに、出会って、 自分が、その単語の、元の形(原形っていうの?)を、知らない、 そういう場合に、どうやって、元の形(原形?)に、辿り着けば、いいですか? 例えば、マトリックス・リローテッド、の、リローテッド、 例えば、ホーンテッド・マンション、の、ホーンテッド、 その単語を知らない人にとって、 何かの単語の、原形なのか、何かの単語の、過去形とか過去分詞なのか、不明な場合に、 原形なのか、原形じゃないなら原形は何なのか、知りたい、 そういう場合に、どうすればいいか、アドバイスを、くださいませ。

  • 単語をすぐに覚える方法。

    題名のとうりです。 明日テストなので、早く教えてくれませんか? 宜しくお願いします。 なんと42個 内容は過去分詞です。

  • Would you ever 動詞 の意味を教えてください。

    某スクールで「Would you ever lie to your friends?」 と質問されましたが、意味がよくわかりません。 「Would you like to 動詞」と「Have you ever 過去分詞」とどう違うのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 現在分詞と動名詞の両方の意味を持つ単語

    現在分詞と動名詞の両方の意味を持つ単語はありますか? またその例文も書いていただけると幸いです よろしくおねがいします

  • 過去分詞のかかる単語はどれでしょう?

    いかの英文の構造についての質問です。 The regularity of his daily walk , taken during the afternoon in all weathers, and the strict limitation of the hours of rest helped the soundness of his sleep. と言う文で、taken during the afternoon以下のかたまりが、 過去分詞の形容詞的用法と説明があり、 カンマをまたいで隣のwalkにかかる過去分詞の形容詞的用法だとの説明がありました(ネットの誰かが書いたHP内で)。 私は、 regularityにかかる過去分詞の形容詞的用法であり、 walkにかかる誤解を防ぐためのカンマだと解釈しているのですが、正解はどうなりますか? walkにかかる過去分詞の形容詞的用法なら、カンマは意味をなさないと思うのですが。 よろしくお願いします。

  • 辞書に載っていない単語+構造

    ・He argues that behind the global fabulations that invoke the imagined global Muslim nation lie the frustration of British Muslims both locally and nationally. という文で、fabulationという単語が調べても出てこないのですが、造語なのでしょうか?またこの文のlieはどう訳したらよいのでしょうか? ・The suffering of oppressed Muslims abroad is couched in rhetoric of victimhood. のvictimhoodは造語でしょうか? ・The social touchstone of Islamic radicalism in Birmingham is the repudiation by a vocal minority of marriages arranged within kinship networks. のvocal minorityとは何のことなのでしょうか? ご教授よろしくお願いいたします。

  • ridという単語について

    ridは動詞で使うと辞書にも載っていた んですが、それではbe rid ofときたとき にはridは何なんですか?形容詞でもないだろうし。ridの過去分詞はriddedなので別に受身の形でも ないですよね? be rid of=「~を取り除く」 みたいな回答はご遠慮下さい。