• ベストアンサー

fifefoxからIEを起動したい

fifefoxからIEを起動したい FirefoxのアドオンのIEタブを使ってましたが、バージョンアップで使えなくなりました。 IEタブもたまに調子が悪かったので、FifefoxからIEを起動できたらいいと思います。 Firefoxで表示しているURLからIEを立ち上げて表示できるようなアドオンをご存知の方いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#151570
noname#151570
回答No.1

IE Tab Plus(FF 3.6+)は、どうですか? https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/10909/ それと、他のブラウザも開けるOpen Withというものもあります。 但し、別のウィンドウでの起動です。 https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/11097/

fwaaaaa
質問者

お礼

みなさんありがとうございます。 IE TAB PLUSを使うことにしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#181090
noname#181090
回答No.6

IE Tabとまったく同感覚で使用したいなら「IE Tab 2 (FF 3.6+)」などいかがでしょうか。 3.6シリーズに対応したIETabです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

私は”userChrome.js IE Viewもどき”というのを使用しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shishi11
  • ベストアンサー率16% (4/25)
回答No.4

Open With https://addons.mozilla.jp/firefox/details/11097 IE以外にも様々なブラウザを起動することができます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4856/10272)
回答No.3

IE Viewを使っています。 https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/35/ IE Tabと違って、本物のIEをアプリとして起動します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • URLをクリックすると別のIEが起動してしまいます

    IEを9にバージョンアップしたところ、URLをクリックすると新しいタブではなくて別のIEが起動してしまうようになってしまいました。 IE8やファイアーフォックス、またChromeでURLをクリックするとしたら新しいタブが開いて見られます。 IE9が次々と起動してしまうと重くなってしまうのでタブで開くように設定したいのですがどうすればいいですか?

  • Firefoxをバージョンアップしたら今まで使っていたアドオンがつかえなくなりました

    今日Firefoxでネットをしていたら右下から「Firefoxバージョンアップしてください」みたいなのが現れたのでバージョンアップしました。 その後Firefoxを再起動したら「なにかおかしい」と思い よくみたら今まで使っていたアドオンの機能が全て無効になっていました。 アドオンを開いて無効にしたり有効にしたりしてFirefoxを何度も何度も再起動したんですが(PCも再起動しました)アドオンが使えません。 使っているアドオンは Tab Mix Plus IE Tab …など複数です。 これはどうすればいいんでしょうか? よろしくお願いします。

  • FireFoxでIEのタブ

    FireFoxでIE Tabのアドオンを使っています。FireFoxでIEを表示するようにしているのですが、そうするとホイールクリックで新しいタブを開けなくなってしまいます。 IE単独、FireFox単独、でしたらそれぞれホイールクリックで新しいタブができるのですが、上記の様にFireFoxでIEを開いているとできません。

  • firefoxのタブでIE表示のときのマウスジェスチャについて

    firefox2.0.0.9 IE Tab1.3.3.20070528 firefox内のタブでIE表示した場合 firefoxでのマウスジェスチャは無効となりますよね。 そこで IE7pro をインストールしIEで同じマウスジェスチャをできるようにしましたが firefoxタブ内でIE表示で見てる場合は、 このアドオンは機能しないようなんですが、 機能するようにできるような設定・アドオンはないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • アドオンありでIE8を起動させるには

    Firefoxを規定のブラウザにしたのですが、予備ブラウザとしてIE8も使うつもりでした。 ところが、いざIE8を起動しようとすると「アドオンなし」の状態になってしまいました。アドオンありでIE8を起動させるにはどうしたらいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • FirefoxのIEアドオンについての質問

    Windows7 です。 Firefox 30.0 です Firefox を1つずつヴァージョンアップしていって最新に しようと思っています。 30.0 から31.0 でブラウザの動作不良が起こりました。 原因は IE Tab 2 でこのアドオンが入っていると画像の赤 部分のボタンが無効になります(私のアドオン環境の場合 )IE Tab+ もIE Tab も表示してくれなかったりで IE View 、 Open With はIE が起動してしまうのでいやなん です。 他の拡張でFirefox 31.0 以上対応でタブページだけ、ある いは指定したタブページだけIE モードで開いてくれるアド オンはありませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • IEで閲覧できなくなってしまいました

    現在、既定のブラウザをFireFoxに設定しています。 IEから変更してから半年以上、特に支障は無かったのですが 先日から急に、IEでページを閲覧しようとしてもFireFoxが立ち上がってしまい、閲覧することができなくなってしまいました。 スタートページに設定してあるyahoo!からリンクをクリックしたり、検索窓から検索した場合は通常通り表示されるのですが お気に入りやURL直接入力でで飛ぼうとしたり、新しいタブで開こうとするととFireFoxが起動してしまいます。 また、ホームに戻ろうとしても同様の事が起こります。 IE Tabを入れたせいかと思い、削除して再起動してみたのですが改善されません。 解決策をご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えいただけると幸いです。 因みに環境は OS/winXP Firefox/3.0.6 IE/7.0 です。よろしくお願い致します。

  • IEの調子が良くありません。

    ブラウザの件で質問させて戴きます。 PCのOSは、XPのsp3で、ブラウザはIE8を使っています。最近、使いたい機能があってFirefoxをインストールしてみたのですが、数日後から、どうもIEの調子が良くありません。 PC起動後IEを起動させると、頻繁にハングアップするようになりました。今は、まともに起動する時の方が少ないと思います。タスクマネージャーでIEを終了させてもう一度起動させれば正常に起動していたのですが、それも怪しくなってきていて、困っています。 PC起動後Firefoxを起動させたり、IEを閉じてFirefoxを起動させる時には、問題は起こりません。PC起動後IEを起動させたり、Firefoxを閉じてIEを起動させると、かなりの確率でハングアップしてしまいます。 Firefoxとの相性が悪いのでしょうか。それとも何か設定上の原因があるのでしょうか。PCに複数のブラウザをインストールなさっている方は少なくないと思いますが、似た経験をなさった方で解決策をご存知の方がいらっしゃれば、教えて戴けないでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • Firefox3とIE7の相性が悪いのです

    Firefox3を入れたら、IE7が調子悪いんです。 「アドオンは無効になってます」と表示されるんだけど、直し方がわかりません。 深い意味はないのですが、できれば両方を使い分けたいのです。 同じような状態から復帰された方、いませんか?

  • IE9について

    IE8からIE9へアップしましたが一日目は良かったのですが二日目からあるサイトだけ重たくなりました Mozilla FifefoxをインストールしてためしましたがMozilla Fifefoxでは問題なく見れました 考えられ事は何でしょうか アドバイス願います

Macでの印刷ができない問題
このQ&Aのポイント
  • Macの印刷画面から製品を発見できない
  • Brother iPrint&ScanアプリではPDFと写真しか印刷できない
  • 他のアプリの印刷画面から印刷したい
回答を見る