- 締切済み
- 暇なときにでも
マックに今あるモニターと併用して二台目のモニターとしてつなぎたい、
マックに今あるモニターと併用して二台目のモニターとしてつなぎたい、 可能か?? ---------------------------------------------------------------------------- 当方マック、OS 10.4.11 デユアル 2 Gz Power PC G5 2.5GB DDR2 SDRAM 現在23インチマック純正液晶モニター使用 ブックデザイナーとして仕事に使っている。 ---------------------------------------------------------------------------- Prime TW235FHD ドスパラ通販特価(税込):19,800円 『タワー オブ アイオン』推奨モニター 【23.5型・16:9・フルHD液晶】 HDMI端子2系統搭載!(HDMI-DVIケーブル付属)
- ikellmac
- お礼率75% (3/4)
- Mac
- 回答数4
- ありがとう数10
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.4
- chieffish
- ベストアンサー率44% (1149/2554)
変換コネクタをお持ちなのですか。それなら大丈夫ですね。 >現在23インチマック純正液晶モニター使用 これはDVIではないのですか? でしたら、このモニターをお持ちのADC→DVIコネクタでG5に接続して ADC出力や変換コネクタが正常なのか確認できます。 モニタを買ってからでは遅いので。
- 回答No.3
- chieffish
- ベストアンサー率44% (1149/2554)
G5に入っているビデオカードで出力コネクタが違います。 DVI+ADC か DVI+DVI です。両方同じコネクタでなかったら一方はADCですから ADC→DVIとかADC→VGAなどという変換コネクタが必要 ですがこれらは入手困難です。
- 回答No.2
- nine999
- ベストアンサー率44% (512/1140)
電力については、基盤を追加できるなら、それように規格されているので、通常は本体側も電力の供給余力があるはずです。 PC用で見てるとカード側に電力が足りない場合には2つソケットがあったりします。 コネクタの違いは問題になりますが、大抵は変換アダプタで解決します。アダプタがあることをしっかり確認すれば大丈夫です。(対応規格とオスメスの向きを確認)
質問者からのお礼
ありがとうございます!。 >PC用で見てるとカード側に電力が足りない場合には2つソケットがあったりします。 ■モニター用のコネクター差し込み口が二つあると言うことでしょうか、あります。 >コネクタの違いは問題になりますが、大抵は変換アダプタで解決します。 >アダプタがあることをしっかり確認すれば大丈夫です。(対応規格とオスメスの向きを確認) ■変換アダプタは有るので何とかできるとおもいます。。 感謝いたします。 あと、 Prime TW235FHD以外 同じ値段でいろいろあるんですね。 デザインで色再現にこだわると、これじゃあないのが良いのかどうか。。。ちょと迷っています。
- 回答No.1
- nine999
- ベストアンサー率44% (512/1140)
可能です。出力が2つあるならできますね。 いま、Windowsなので名前を忘れましたが、1台のモニタでも画面を切り換えて使えます。そのユーティリティの設定の中にどのモニタに画面を割り当てるかというのもあったと思います。
質問者からのお礼
さっそく教えていただきありがとうございます。 出力が二つあるので私も基本的には可能だと思いましたが。 昔、「グラフィックカードの電力が足りるかどうか」と言う事をマックの人が言っていた事を思い出したのでちょっと気になっていました。また、モニターによってはコネクターの種類が違うとか相性があるのではと思っていました。 それにWindowsではいいけど、マックだと使えないと言う物が多いので、なかなか購入に踏み切れ無いことが多いです。感謝いたします。
関連するQ&A
- Primeモニタ(PRIME TW215FHD)のスピーカーについて
ドスパラにて、ゲームPCのガレリアシリーズを買う際、 Primeモニタ(PRIME TW215FHD)も購入しました。 実際、届いて、すべて接続したのですが ディスプレイのスピーカーから音がなりません。 なにか設定を変えなければならなかったり、 タワー裏部の緑のジャックに線を差し込んでいるのですが、 違うところに差さなければならない等ありますか? また同じ様な症状の方はおられますか??? パソコン初心者なのですが、どうぞよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- ディスプレイ
- モニタが壊れたノートPCに外部モニタを接続した場合のDVDはどう設定すれば見られますか?
頼まれて質問しています。液晶画面が壊れたノートPCに、Primeモニター(Prime TW215FHD)を接続して使用しているのだそうですが、他は大丈夫な(映る)のに、DVDのみ、再生しても映らないのだそうです。本人は出力の問題かな?というのですが、私にはサッパリ?です。 どなたか詳しく分かる方、どうしたらDVDが映るか教えて下さい。よろしくお願い致します。m(_ _)m 補足:お店に尋ねたら、モニターには問題はなく、ノートPC側の設定の問題なのだそうです。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- PS3でパソコン用ディスプレイを使えますか?使うと画像がきれいになりますか?
現在PS3でネットゲームをしています。 もっときれいな画像でプレイしたいと思い、 Prime TW235FHD という液晶ディスプレイの購入を考えています。 これはPS3と接続できるモニターなのでしょうか? HDMI端子付きで、HDCP対応とありますが、 機械に弱く、よくわかりません。 また、接続できたとして、テレビよりも高画質な映像が楽しめるでしょうか? パソコンを買うのは高いし、でもきれいな画像でゲームを楽しみたいしと悩んでいます。 どうか教えて下さい。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- ディスプレイ
- REGZA 19A3500をPCモニタとして使用しても何も映りません。
PCはドスパラで新しく買った、Prime Monarch ZFです。 PCの接続方式はDVIのみです。 モニターのREGZA 19A3500の接続方式はHDMIとD-subがあります。 DVIのコードとELECOMのDVI変換コネクタを使用して、モニターのD-subに接続しましたが何も映りませんでした。 次にHDMIコードをモニターに接続して変換コネクタでPCに接続しましたが、これまた映りません。 PCとモニターの相性が悪いのでしょうか? それとも、接続方法や設定が間違っているのでしょうか? 回答よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- Prime TW215FHDで音が出ない!
ドスパラでPrime TW215FHDを買ったのですが、 音声の黄緑の線を挿しても音が出ません。 原因わかる方いらっしゃいますか???
- 締切済み
- サウンドカード
- ドスパラで選べるモニター比較
ドスパラで選べるモニター比較 GalleriaHGを買います。 モニターは何種類か選べるんですが、 ・Samsung B2230H(GalleriaHGセットモデル) 21.5インチ ・Prime TW235FHD(ドスパラオリジナル) 23インチ ・BenQ E2420HD (kakaku.com) 24インチ の3つで悩んでいます。 非光沢でできれば23インチ以下で選んで二つに絞ったんですけど、価格.comの製品の方がいいかもしれないので一応入れときました。 この中だったらどれがいいのでしょうか?(;´Д`) 用途は主に動画を見ることで、たまにゲームをやりたいと思ってます。 グラボはGTS250をHD5770に変えようと思ってます。 アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- ディスプレイ
- Mac mini のモニター
Mac miniの購入を検討しています。現在使用しているモニターは8年前から使用している三菱電機製のRDT179Sです。 http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/rdt179s/index2.html Mac miniにはHDMI-DVIのアダプターが付属しているようですが、モニター側の入力コネクターはDVI-Dとなっているため、そのまま使えるのかの判断がつきかねます。ご教示頂ければ幸いです。
- ベストアンサー
- Mac
- Mac mini モニタ接続について
初歩的な質問で申し訳ありません。情報を探してみたのですが、詳しいことがわかりませんでしたので質問させていただきます。 Mac miniを購入する予定です。ついでに液晶モニタも買ってしまおうと思っているのですが、Mac mini のポートは ・DVI-D ・DVI-I ・RGB/DVI-D ・RGB/DVI-I のどれでしょうか? また、Mac miniと接続して使用されている方モニタの機種名を教えていただけると参考になります。 ちなみに、Appleシネマディスプレイを買うほどの予算はもちろんありません。
- ベストアンサー
- Mac
- mac mini とモニタの接続について
mac miniを中古で買おうと思っているのですがモニタとの接続ケーブルはどのようなものを 用意しておけばよいのでしょうか? 現在使用しているモニタにはDVI-D(HDCP対応)、HDMI、ミニD-SUB15ピンの3入力あります。 mac miniでも時期によって違うのでしょうか?
- ベストアンサー
- Mac
質問者からのお礼
>出力コネクタが違います。 ■ありがとうございます!。この辺が良く分からなかったです。 >ですがこれらは入手困難です。 ■ADC→VGAのコネクターが、 マックを買ったときについていました。 これを利用できると考えています。 感謝。