• ベストアンサー

新型マーチが販売されました。

新型マーチが販売されました。 日産車に乗っているディーラーも注目していると思います。 しかし、今回のマーチは明らかに日産車の顔をしていません。 日産のマークが付いていなければどこのメーカーかわからない人が多いと思います。 始めて見た時はアジアからの逆輸入車かと思い、大変ショックを受けました。 どうせなら別の名前で売り出せば良いのに…としみじみ思います。 皆さんの意見が聞きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

個人的には気に入っているほうですね。 まあ、「個性に欠ける」きらいがありますが。 全体的なボディメークを見ると、先々代のマーチの正常進化版といえるのでは? 個人的には「ひげおじさん顔」ではなくなったのが一番良いです。 昨今の日産のデザインの方向性を見ていると、たぶん「ひげグリル」はやめていくのでは?と見えます。 ジュークのようにそれとなく痕跡的に表現するといった感じでしょうか? 元々評判良くなかったデザインアイコンでしたしね。 ただ、あくまでも「生産現地で通用する」価格帯、生産技術でなくてはならなかったのでしょう。 先々代の・・・というところは、もしかすると先代の発展型の技術はまだ現地では不可能だったのかもしれません。 もしくは、「あくまで大衆車」と割り切ることにより、好き嫌いの分かれそうな要素を排除したかですね。 同クラスにとびっきり個性の強いジュークがいます。まったく別方向に進んだ車ですね。 競合させたくなかったのかもしれません。 個人的には、日産は、悪い言い方をすると「わけのわからない造り」をするメーカーだと思ってます。 全体的な車種に一貫するポリシーが見えづらいと言ってもいいかもしれません。 乗り心地、品質重視のトヨタ。 きびきび、スポーティ感重視のホンダ。 走りが楽しい、デザイン重視のマツダ。 シンメトリーAWDのバランス感、メカニカルテクノロジーのスバル。 こんな感じですよね。 だから、新型マーチを見て、「あ、今度はデザイン的には守りに入ったんだな」という印象を受けました。 デザイン的に保守傾向にし、価格も下げることで、「車を買ったことない層」「今まで普通車を所有していない層」「コンパクトは欲しいが先代のような奇抜なデザインでは手を出せない層」からの取り込みを狙ってると見ました。 そういうときに、「マーチ」というビッグネームの効果も大きいはずです。 元々の値段が安いですから、アフターパーツでの個性を出すというのも十分狙っているのでは?と思いますよ。 戦術的には守備に入っているけれど戦略的には攻めているそう言った方がいいのでしょうか?そんな気がします。

ginzake
質問者

お礼

詳細なご意見ありがとうございました。 技術面で言うと、「アイドリング・ストップ機能」なんかはかなりの燃費に影響するはずです。 マツダに先を越された感がありますが、馬鹿高いハイブリッド車及びその電池を買い替える事を思えば、長い目でみてかなりの節約になるはずです。 ※私は信号待ちなどの時、手動にてアイドリング・ストップを実施(2年位)していますがしない場合とでは1.5km/lは違います。毎回35l程給油するので52km多く走れた計算になります。 見た目は好き嫌いが皆それぞれあるので仕方ないかもしれませんね。 トヨタみたいに多様な車種があればお気に入りが出来やすいのでは、とも思いました。 日産は「何かやってくれそうな…」期待がどこかにあって、気になるのです。

その他の回答 (4)

  • oNiOnEg39
  • ベストアンサー率55% (32/58)
回答No.4

タイで生産を行うことによる経済的な側面からの議論は質問文に触れられていないので割愛します。デザインの話ですね。 タイなどの新興国(印、中、メキシコなどでも生産されますが、これらの国で生産された車は日本には入ってきません)で新しいマーチの生産を行うことの目的はそれらの国で売ることだけが目的ではなく、むしろ人件費を抑えることで生産コストを下げることにあるのでしょう。とはいえ、実際は品質維持のための手間がかかってコストダウンの効果は微妙になっていますが… そんなわけで、別にそれらの国向けのデザインにしたわけではないと思いますよ。まぁ日本だってアジアなので歴代モデルすべてがアジアンカーであることは間違いないのですが(笑) 新型マーチからマーチらしさ、日産車らしさを消している最大の要因はフロントグリルなのではないかな、と個人的には思っています。全体的なシルエットや各種灯火類のデザイン、窓の形は歴代モデルのそれを明らかに意識していますし、プレスラインよりも曲面の構成で立体感を強調したデザインはここ数年の日産のデザイン哲学に乗っ取ったもの。にもかかわらず、初代後期型から脈々と受け継がれ、現在では日産デザインの軸となっているウィング型のフロントグリルが採用されていないこと、大げさに言ってしまえばこれがすべてを台無しにしているのではないでしょうか。 実際、横から見たら確かにマーチですからね。マイナーチェンジでこの辺は改善して欲しいものです。 技術的な面からしたら、新しいマーチはメカ好き理系男にとって気になる点満載ですよ!伊フィアットの2気筒に迫るミニマムなエンジン、近く追加されるという直噴ターボエンジンなどなど…

ginzake
質問者

お礼

スカイラインの丸型テールランプが消滅した様に、フロントグリルも消える運命なのでしょうね… 小排気量の車にはターボとかスーパーチャージャー等の強制吸気装置が必要不可欠と感じて居ます。 低燃費~で走りたい人は必要ないのですが、配達などで瞬発力が欲しい人や長距離ドライブが趣味の人にとっては絶対欲しいですよね。 貴重なご意見ありがとうございました。

noname#117865
noname#117865
回答No.3

デザインはどうだか知りませんが、生まれは間違いなくタイの工場なので どちらかというと、元々国内向けではなく、あちらにターゲットを絞った車といえそうです。 >アジアからの逆輸入車かと思い というかそのまんまなんですね。 マーチという知名度の高い車名のほうが、販売戦略上都合がよろしかったのでしょう。

ginzake
質問者

お礼

マーチのブランド名が揺らいだ?(言いすぎかな?) GT-RとスカイラインGT-Rはまったくの別物なのにネーミングが似通っている為、インパクトが薄い~みたいな~。(違うか?) 残念です。どちらもまったく別の名前でデビューしてもらいたかった。

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.2

 日産には自前の軽自動車がないため、軽自動車のユーザーもタ-ゲットにした低コスト車になっています。  (OEMはあるが、利幅が薄いので…と営業の人が言ってました)  個人的には、こういうローコスト車があっても良いかと。まぁ、買おうとは思いませんが…。

ginzake
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 私も「買おう」とは思いません。と、言うより「欲しくありません」 以前のオールモデルチェンジしたマーチは「欲しい」と思いました。 現代版ミニポルシェ!って感じでした。

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.1

質問者さんがお感じになられた通り、国産ではなくアジアの工場で作られたものです。 エンジンも4気筒から3気筒になり、まさに「軽に毛の生えた」車になってしまいました。 消費者が「一円でも安く」「燃費 燃費 燃費」しか追い求めないと、このような残念な車が世の中に出回ってしまうようです。 まさに「悪貨は良貨を駆逐する」「日本空洞化」の典型ですね。

ginzake
質問者

お礼

早速のご返答ありがとうございます。 「軽に毛の生えた」…親父ギャグ…私は受け付けます。 おっしゃるとおりです。 又、ハイブリットだとかエコだとか良い様に皆さん踊らされていますよね。 車を持たない事が一番のエコである事に皆さんが早く気付いてくれると良いのですが… 結論から言って「日産には…ガッカリ」です。

関連するQ&A

  • 新型マーチの値引きについて

    初めて車を自分で購入する事になりました! 新型マーチに決めて、日産ディーラーへ行き見積もりを出してもらったとこと、オプション等入れて「141万円くらい」でした。 値引きについてお願いしたところ「頑張って138万円くらいですねー・・・」と言われたのです。 車って、10万位は値引き出来ると聞いていたのでかなりビックリしました・・・。 友人に聞いたところ「それはおかしい、足元みられてる。もっと安く出来るはず」という意見と、「新型マーチは超人気車だから、今買うならそれ位の値引きしか出来ないだろう。仕方ない」という意見にわかれました。 本当のところどうなんでしょう? 安い買い物ではないので(泣)、何でも結構なので、教えてください!お願いします

  • この車について教えてください!!

    日産のマーチのような形で、前のマークが逆三角形の形の車なんですが、 この車の名前と販売社名教えてください!

  • 輸入車が正規ディーラーで販売されるまでの流れを教えて下さい

    輸入車に興味を持って購入したいと考えております。 正規ディーラーに問い合わせて購入したい旨を伝えたところ、買いたい車種のオーダーは受け付けるけれど、在庫があるかは解かりかねるとのことでした。 話がよく解からなかったので、カタログに記載されているフリーダイアルに電話して問合せたところ、現行で販売されている車は、輸入元が輸入→各ディーラーにその車を分配→各正規ディーラーがそれぞれ販売→在庫がなくなれば販売終了とのことで、在庫数は輸入元では把握していないとの回答をもらいました。 でも、ディーラーの話を自分で考えてみると、在庫があるなしに関らずオーダーだけ受け付けるというのは変な話におもえます。そこで質問いたします。 実際のところ、輸入車ってどのような流れで販売されているのでしょう?輸入元が輸入した台数が売切れてしまえば(在庫が無ければ)、もうその車をオーダーしても購入できないと認識して間違いないのでしょうか?新たに輸入するということはしないのでしょうか?確かに、日本で製造されていない車ですから台数に限りがあるのは当然と思いますが、ディーラー・メーカーの話で購入前から頭の中が??な状況になってしまっています。 くだらない質問だとは思いますが、教えて頂けませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 日産のマーチを買おうと思ってます

    はじめまして。 マーチを中古で買おうと思っています。15年式の12cで13,000キロ走っています。なかなかいいかなぁと思ったのですが、いくつかひっかかる点があるので、みなさんのアドバイスを聞かせてください。 (1)私自身は、キーレスエントリー?インテリジェントキー?(鍵を持っているだけでドアがあくの、ありますよね?あれってこんな名前じゃなかったかなぁ・・)が良かったのですが、それにはその装備がついていません。あれは、ディーラーにもって行ってつけてもらうことなんてできませんよね? (2)車内の匂いが気になります。タバコとかではないのでしょうが、独特の匂いがしてすごくいやです。これは、販売会社で掃除してもらえるのでしょうか? (3)試乗して見たら、ハンドルが軽くて驚きました。実際に乗られている方、運転し易いかどうか 感想を聞かせてください。 長くなってすみませんが、よろしくお願いします。

  • 新型アルファードを見てきました。

    5月から販売されるフルモデルチェンジの新型アルファードの カタログを見てきました。まだ店頭にはカタログは出されて いませんが、ディーラーの営業さんと仲がいいので、特別に 見せて頂きました。 前のVOXYのようなライトになり、テールがエスティマの ようになっていました。今回は3.5Lが最高になっていました。 それと、トヨタカローラはアルファードで売り、ネッツでは ヴェルファイヤーと言う名前で売り出すそうです。 もしかしたら、新型モデルは丸くなってしまうのかな・・・と 不安だったんですが、個人的にはカッコイイかなと思ったので 来年の車検前に買い換えようか悩んでます。 ただ、今乗ってるのはアルファードハイブリッドなんですが、 今回からハイブリッドはなくなるそうなんです。 それと今回から、運転席側と助手席側で(リヤも)エアコンの温度調節が 別々に設定出来るようになっていました。(ベンツみたいに) それも魅力的だな・・・と思って、買い替えてもいいか・・・と 思ったひとつです。 3.5の燃費はカタログ上では9くらい走ると書いてあったのですが やっぱり、街乗りだと6・7がいいとこでしょうかね? 大抵、カタログよりも2・3キロ少ないじゃないですか。 ガソリンも高くなる一方だし、買い換えるなら2.4にしておいた ほうが無難なんでしょうかね・・・。

  • 逆輸入の方法について

    個人での国産車(日産)の逆輸入を考えています。 具体的な方法を教えてください。 またデメリットなど経験者の方のお話をお聞きしたいと思います。 輸入後のメンテナンスは、普通の日産ディーラーで受ける事は可能なのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 新型V37スカイラインについて

    現在日産のフーガに乗っておりますが 車検を受けたくないので新型のスカイラインか、現行のフーガへの乗り換えを検討中です スカイラインについて少し疑問があります、お願いします 先日見積もりにいくと資料があり、見たのですが 日産スカイラインとして販売せずに インフィニティスカイラインとして販売すると言われました この時点で説明を営業に求めたのですが、曖昧な回答しか得られませんでした インフィニティは海外での日産のブランド名だと言いい、 スカイラインは日産の国内の名称だとのこと。 実際に新型のスカイラインは海外ではインフィニティQ50として販売するといいます だったら、インフィニティスカイラインではなく、 日産スカイラインか、インフィニティQ50ではないのか?と質問すると 営業は「そうなんですよね.......」というばかりで明確な答えが返ってきませんでした どういうことでしょうか? どうしてインフィニティブランドで売るのにQ50ではないのか、 どうしてスカイラインの名前を申し訳なくリアに刻印するのか? スカイラインは日本名であり、日産ブランドでの名称のはずです。 また、スカイラインと言いながら特徴としての丸いブレーキランプも廃止しているそうで 私はそれが魅力の一つと思っていたので期待していたが よくわからない、半円のブレーキランプになるそうです。 写真もパンフレットを見ましたが、どこがスカイラインなのでしょう また、V37が気に召さないのなら、V36スカイラインの2.5が 廃止にならず継続して売るとのセールスも受けました 何を考えているのでしょう だったらV36を売ったら良いのではないでしょうか 詳しい方、日産の今は何かおかしいのでしょうか スカイラインファンの方は熱い方が多いと聞きますが これで納得されるのでしょうか 私が聞いただけでこれだけ不満があるということは 到底受け入れられないのではないですか? そんなことはなく、これは歴代スカイラインユーザーの希望で こうなったのでしょうか 私は残念でなりません 契約は保留で帰ってきました。

  • 三菱にOEM供給されるスズキ・ソリオの立ち位置は?

    スズキの新型ソリオが発表されましたが、三菱自動車にOEM供給されるとのことです。 車雑誌などによると三菱から近々コルトの後継車種が海外から輸入され、それがかなり価格が安いようです。 ライバルで言うところのトヨタ・ヴィッツ、日産・マーチ、ホンダ・フィットになり、海外からの輸入という点では日産・マーチとこると後継者に共通点があります。 さて本題ですが、スズキの新型ソリオがOEM供給されるとニュースで流れていましたが、三菱自身では生産する能力はないのでしょうか? 日産と三菱・スズキはOEM関係はありますが、確か三菱とスズキはなかったと思います。 例えば三菱とOEM供給関係にある日産のキューブという線はなかったのでしょうか? また、ラリーアート仕様など三菱独自の仕様は出るでしょうか?

  • フロント小事故跡有り。

    日産ディーラーでマーチが販売されてます。 ただそこの説明書きに、フロント小事故跡有り。とあります。 これはどの程度の修理と考えたらよいでしょうか? 詳しい方、教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 日産マーチ 停車中に「キュルキュル」という異音

    平成14年式の日産 マーチで、 下記リンクの症状(ブレーキを踏むとピー音がする) でディーラーに修繕して頂きました。 >>http://okwave.jp/qa/q7198517.html すると、修繕直後から、 エンジンをかけて信号停止中に気が付いたのですが、 「キュルキュル」という異音がしたり、しなかったりします。 今回の修繕(ブレーキを踏むとピー音)が直接の原因と いう事もありうるのでしょうか? 下記のようなサイトも見つけたので、少々怖いです。 >>http://firedax.a-thera.jp/article/1300808.html