- ベストアンサー
- 暇なときにでも
高校受験で私立,国立高校は内申点が響かないと聞いたのですが、
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3504/12493)
学力なら自分で出題して確認しますよ、というスタンスですからね。 大学受験と同じく一般入試は一発勝負というところが多いかと。
関連するQ&A
- 高校私立受験(内申)について・・・
中学三年生です。 高校は上位私立を希望しているのですが・・ 私の学校は国立なため、思うように内申がもらえません。 私立受験にも少なからず内申が影響すると思うのですが・・ そこのところよく分かりません。 ちなみに早大本庄を第一志望にするか迷っているのですが、 やっぱり内申はよくないと駄目なんでしょうか? ちなみに私立には1年から3年までの内申がいくのでしょうか? それとも3年だけでしょうか? 質問多くてすいません><;回答をお待ちしています。
- ベストアンサー
- 高校
- 『高校受験』 内申点である程度高校を絞りたい…。
高校受験を控えているのですが、未だ志望校が決まりません。 友達から、内申点である程度高校を絞れるウェブサイトがあると聞いたのですが、ご存じないでしょうか? ちなみに、東京23区内で私立・共学の、内申点が37程度あれば行ける所を探しています。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 高校
- 高校受験と内申点について
現在中二です。 来年は高校受験ですが、少し内申点が低いのです。 塾での成績はいい方なんですが、親によると内申点が足りないと良い高校は受験自体出来ないと聞きました。 これは本当なのですか? 本当だとしたら、高校MARCHレベルで大体5教科内申点が何あれば大丈夫ですか?
- ベストアンサー
- 高校
- 内申点と高校受験
内申点と高校受験 中学生3年生男子です。現在までの5段階評価 中学校1年生 9科目 オール3 中学校2年生 9科目 オール2 1.内申点は高校受験にどのくらい影響しますか 1.今の5段階評価では、入試試験で良い点数を取っても高校に受かる可能性は低いですか 1.診断テストで70/250点しか取れませんでした。目指す高校は120~130点必要です 内申点が影響した場合、何割増ぐらいの点数が必要でしょうか 勝手な質問ばかりですみません。自分自身に問題があるのはわかっています。 とりあえず目標にして頑張りたいので、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- 埼玉県高校受験の内申点について教えて下さい。
埼玉県高校受験の内申点について教えて下さい。 中3の受験生の母親です。 内申点は中1が30、中2が22、中3の1学期が26、偏差値53です。 中2は服装や授業態度などが悪く定期テストの成績に比べて通知表の評価は悪いです。 加えて3年1学期は美術で1がありました。 最近になり本人も県北の公立受験を真剣に考えはじめて少しずつ落ち着きはじめて来た所で通知表の1は親子でだいぶこたえました(自業自得なのですが…)。 私立の併願も考えてはいますが 第一志望している高校は偏差値54の公立高校で昨年は入学者数が減り今年度は受験間口が広くなると聞いています。 この内申点では受験は厳しいでしょうか? また3年生の成績表は1学期と2学期の平均が内申点となるのでしょうか? 2学期に頑張って評価をあげれば1と言う内申点は受験時に通知されないのでしょうか? 1があると公立、私立ともだいぶ不利になるのは知っています。 将来の夢を持ち頑張りはじめていた矢先で子供の学習意欲がなくなってしまうのではと心配です。 どなたか詳しい方 または体験談など教えて頂けたらと思います。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 高校