- ベストアンサー
- すぐに回答を!
私立高校受験 内申点
質問者が選んだベストアンサー
関連するQ&A
- 私立高校受験の際の内申点の比重
度々こちらで質問させていただいている中学浪人の者です。 私は病気で中学3年の一年間をまるまる病欠して、内申点は最低の9、出席日数1日と悲惨すぎて目も当てられません。 こんな私ですが将来会計士になりたいという夢があり、全日の高校で学んで行きたいというのと、病気が少し良くなってきた去年の夏ごろ始めたテニスを本格的にやりたいという理由から中学浪人を決めました。 志望校は偏差値60前後の私立高校で、学力は一年勉強すれば十分合格圏に入れると思いますし、時間もあります。これと言った根拠はありませんが、過去問を一通り見ての感想です。 問題は内申点です。 いくら私立は内申を重視しないといっても、最低点や出席日数がないようだと足きりされてしまうでしょうか?
- ベストアンサー
- 中学校
関連するQ&A
- 埼玉県 内申点について
埼玉県の公立中3年の娘の母です。 内申点についてお伺いしたいことがあります。 埼玉県の高校(公立・私立問わず)では内申点の内容を重視しますか?それとも合計点だけを見るのでしょうか? たとえば英語、数学ともに3の場合も英語が4、数学が2の場合も2教科の合計は同じ6です。 合計点が同じでも2の教科があるパターンのほうが不利になりますか? 私立高校によっては内申点に2がないことが望ましい、という記載がある高校もあります。内申点に2がある場合には受験するのは無謀でしょうか? また、娘は4教科の合計が悪いのでその点も気になっています。主要5教科より残り4教科の点数を重視するのでしょうか。 どなたか詳しい方、ぜひ回答をお願いいたします。
- ベストアンサー
- 高校
- 『高校受験』 内申点である程度高校を絞りたい…。
高校受験を控えているのですが、未だ志望校が決まりません。 友達から、内申点である程度高校を絞れるウェブサイトがあると聞いたのですが、ご存じないでしょうか? ちなみに、東京23区内で私立・共学の、内申点が37程度あれば行ける所を探しています。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 高校
- 高校受験と内申点について
現在中二です。 来年は高校受験ですが、少し内申点が低いのです。 塾での成績はいい方なんですが、親によると内申点が足りないと良い高校は受験自体出来ないと聞きました。 これは本当なのですか? 本当だとしたら、高校MARCHレベルで大体5教科内申点が何あれば大丈夫ですか?
- ベストアンサー
- 高校
- 低内申点で入れて,大学も行ける私立[東京都]
低内申点(オール2~オール3)で, (推薦があればなお良) ○○大学附属などで大学まで エスカレーターで行ける私立高校 ありませんか? ※困っています・・・でも大学にはいきたい
- 締切済み
- 高校
- 私立高校受験の際の内申書の影響
娘の受験で、私立高校を併願で受験しようとしています。5教科はオール5、英検・漢検等の相当級も取得していますが、私立高校受験の際、内申や検定級も考慮されるのでしょうか? 知人は、私立高校の場合、当日試験のみの成績で合否判定されるから、内申も検定も関係ないと言っていますが、実際はどうでしょうか? 私学の希望としては同志社高校クラスを考えています。ご回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 高校