• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:電車内で絡まれたらあなたは相手をどうやって降ろす?)

電車内で絡まれたらあなたは相手をどうやって降ろす?

asuka2001の回答

  • asuka2001
  • ベストアンサー率46% (31/67)
回答No.7

No.6です。 規約に触れるかはわかりませんが、質問者様の求める"解答"をせずに申し訳ありませんでした。 >あなただったらどう降ろすか 無理矢理腕を掴んで降ろす。 法に触れても。 相手に降りる意思がない以上降りないから。 言いがかりをつけられ、きっかけは相手が作っても降りる意思がない以上、降ろした時点で犯罪者です。 好意で言ったつもりでしたが余計なおせっかいですいませんでした。

関連するQ&A

  • 電車内で絡んできた相手を引きずり降ろすことについて

    電車内で絡んできた酔っ払いを次の停車駅で 電車から引きずり降ろすことについて、 皆さんはどう考えますか? 一般常識の感覚から意見をお願いいたします。 妥当だと思いますか?やり過ぎだと思いますか? 法律的なことに関しては、以下のリンク先を参考にしてください。 弁護士の先生から丁寧な回答をいただきました。 http://www.hou-nattoku.com/qa/qa0000003958.html

  • 暴行しても犯罪や前科にならないと警察に言われました

    数ヶ月前に混んでいた夜の通勤電車内で私の後ろに立っていた酔っ払い人が私の肩にぶつかったという理由で顔面を殴られてしまいました。 そのまま駅で降りて鉄道職員に引き渡し、警察署に連行しました。 ところが警察官の方が言うには「殴った程度では犯罪にならないし、前科もつかずその犯人の勤務先に連絡が行くことも拘置することもない」とのことでした。 犯人のご家族が迎えにきただけで終わりました。 警察官に聞くと、「よほど悪質で何度も暴行を行うような人じゃないと前科もつかないし、逮捕もできない。残念だけど被害者のほうが損するようになっているんです」と言っていました。 しかし、ニュースを見ているとたった1回の犯罪(電車内での暴行)で逮捕されたり氏名が公表されたりするのをよく見ます。 私の場合と、これらニュースで公表される場合では何が違うのでしょうか?

  • 電車で暴れる泥酔者に「窓から投げるぞ」は犯罪?

    電車で暴れる酔っ払いに「窓から投げるぞ!」と脅した場合、 脅迫で逮捕されるリスクはあるでしょうか?

  • 誤認注意者を電車から引きずり降ろす行為は逮捕罪に当たる?

    誤認注意者を電車から引きずり降ろす行為は逮捕罪に当たる? A君は首都圏の電車内で、携帯電話が使用が認められた場所で携帯電話を使用してメールを作成していたところ、酒の入った見知らぬ乗客Bが携帯電話の使用を注意してきました。A君が正当な反論を行ったところ、Bは「次の駅で降りろ」と言いがかりを付けてきました。 ところが実際には、次の駅に付いてもBは電車を降りようとせず、A君はBに対し「駅長室で話そう」とBに対し声をかけました。しかし、Bは怖じ気づいたのか、「そんな義務はない」と降車を拒否した上、A君に対して威嚇を行いました。そこで、A君はBの腕をつかんで電車から強引に引っぱって降ろしました。 ここで問題が発生しました。このA君の行為は、権限なく他人の移動の自由を不当に制限することとなり、A君の方が逮捕罪に問われる場合があると指摘する法律家が現れたのです。果たしてこれは本当なのでしょうか? このケースでは、Bの行為は道義には反していても法には反していないことから、私人に認められる現行犯逮捕は成立せず、A君が有形力を行使してBを強引に電車から降ろす行為は不法逮捕に該当し得ると、この法律家は解している模様です。しかし逮捕というと、いわゆるマスコミ用語においては、捕縄や連行をする行為を指します。刑法上の逮捕は日常用語における逮捕とは意味が違うと、この法律家は指摘しますが、こんなことで罪に問われるようでは、市民は怖くて何も行動できません。 トラブルの元となる原因を作ったのは明らかにBの側です。無責任で勝手な言いがかりをつけた上で威嚇を行ったBを、A君が無理やり電車から降ろす行為は、正当行為には当たらない犯罪となるのでしょうか?

  • 電車内で子供を助け、相手から暴行を受けました

    はじめまして。 先日、某車内にて電車に乗って来た子供が大人にいきなり殴る蹴るの暴行を受けたのでとっさに止めに入りました。自分が手を出してはお仕舞いだと思い、ぐっと堪えて相手から1発殴られ、肋骨骨折、右足骨折で全治1ヶ月の怪我をしました。次の駅で相手を引きずり下ろし、現行犯逮捕と言うことで警察に引き渡し、被害届を出しました。後日知り合いの弁護士(元検事。まだ依頼はしていない)のススメで地検にも出向いて4時間掛けて調書を取られました。相手は公務員で、一日も早く示談をと言うことで相手の弁護士は淡々と電話でコンタクトを取ってきました。が、加害者の代理人になったと言う書面も見せてもらっていないのに、さらに不愉快な思いをしています。これからこちらも弁護士を立て、準備をしようと思っていますが、この場合の慰謝料の相場はどれぐらいになるのでしょうか。ちなみに仕事が忙しく入院も出来ずに毎日働いています。スーツも破られ、婚約者との様々な予定も全て延期となり、可哀相でなりません。大変ご面倒だとは思いますが、どなたかお返事を出して下されば幸いです。

  • 酔っ払い相手に・・・

     こんにちは、宜しくお願いします。 ある有名人が酔っ払いにボコボコにされましたが、彼は相当な経歴の持ち主 らしく護身術にかけてはエキスパートだったようです。  格闘技とかの上級者に聞きますが、酔っ払い相手にボコボコにされる ような事って有り得ますか? 相手が格闘技経験者ならいざ知らず、普通の 酔っ払ったおじさん相手にです。不意打ちの一発位はもらってしまうでしょ うが、その後も「顔を蹴られるなど一方的な暴行を受けた。」の様な 事になるでしょうか。  なにやら反撃した場合「彼は格闘技の有段者で、反撃した場合は正当防衛にならない可能性もある。シャレにならないため、じっとこらえていたようだ」なんて言ってるようですが、護身術の達人なら何も黙って殴られていな いで、攻撃を避けるとか逃げるとかすれば良かったんじゃないでしょうか。 また、相手がナイフ等持っていたら殺されていたかもしれません。  詳しい状況はもちろん分かりませんが、皆さんの意見聞かせて下さい。  彼の経歴だそうです・・・ 身長170センチで体重86キロ、ベンチプレスは最高167キロという怪力で、かつてはアフリカや中南米で傭兵として活動、抜群の腕を誇るスナイパーだったと言われる

  • 暴行罪になる可能性

    電車から降りるため席を立つ際に隣の人から「肘をわざとぶつけて来ただろ!!」と言い掛かりを付けられました。そして捨て台詞で「おれが誰か分かってるのか!! お前の顔、覚えておくからな!!」と捲し立てられて。初めて見た人です。私は駅で降りてしまい、相手がどこの駅で降りたのかとか全く分かりません。 仮に相手が被害届を提出したら私は暴行罪に問われるのでしょうか。 ちなみに一瞬当たっただけで、もちろん相手はケガとかはしていません。

  • 片思いの相手に声を掛けるタイミングがありません。

    みなさん、よろしくお願いします(*゜ー゜) 20代のOLです。 朝通勤で会社に向かう途中、中学時代の憧れの先輩を本当に時々見かけます。 しかし、朝なだけに、相手はものすごく早足(軽く走っている)で駅に行ってしまうのです。 駅で見かけても、携帯で話してたり、彼が駅に着いた途端に彼側の電車が来てしまったりします。 (私と彼は、反対方向の電車です) ちなみに向こうは私の事を知らず、私相手の名字を知っています。 時間がもう少しあれば、自然に声をかけられますが。。。 (´・ω・`)是非皆様のお知恵をお貸し下さい。 手紙渡されたらびっくりしちゃいますよね。

  • 私は暴行罪、では相手は?

     先日、あるトラブルから私が暴行罪で被疑者になってしまったことがありました。まあ私のしたことは自分でも法律的には暴行罪になるのかな、とは思うのですが、どうも相手が一方的に被害者というのが腑に落ちないのです。  詳しい内容ですが、私は車に乗っており、相手は自転車です。片側一車線の道路を私は普通に走っていたのですが、相手(酔っ払い)の自転車が車道をふらふらと走っていたのです。私は危ないと思ったのでクラクションを鳴らしたのですが、相手はこちらをチラッと見て、よけるどころか反対に私の車の目の前を挑発するように蛇行で運転し始めたのです。さらには、道路の真ん中で止まり、「出て来いこら」とか、罵り始めました。なんとかこらえてその場は過ぎ去りました。  ところが追い越した後、その自転車の酔っ払いが私の車を、さっきまではふらふらと私の車の前をゆっくり走っていたのが、猛スピードで追っかけてきたのです。そこでとうとう私は車を降りて男と話をつけたいと思い車を止め、出ました。そこで男が猛スピードで私の横を通りすぎようとした時、肩と肩がぶつかり男のスピードが少し遅くなりました。その瞬間私は男の上腕をつかんだところ男が自転車で転んだんです。これで私の暴行罪、怪我をしていれば傷害罪になるとのことなんですが、まあそれはしょうがないとします。でも男は私がつかんだことに対して少し笑みを浮かべ、「おまえこれで犯罪者だよ。おれは何回もこういうことをしているから知っているんだよ」と勝ち誇られました。  でも相手が頭に血が上るのがわかっていながら、挑発を続け、相手が突っかかってくるのを待ち、相手を陥れる、という行為は正当なのでしょうか?ただ車を走らせていた人に対し、無差別に挑発するという行為、そして若者を陥れる行為許せません(私は20代です)。しかも相手方男性は50前後の”大人”です。

  • 暴行事件の被害者です。治療費など請求出来ますか?

    http://okwave.jp/qa/q7653553.html こんにちは。 新宿駅構内で、酔っ払いに頭を殴られ、その時はバチーンという大きな音と驚きからか、なんとも感じなかったのですが、3日後位から首が痛くなってきました。 痛んだり治ったりを繰り返していますが、今は痛みが強くて鎮痛剤を飲んでいます。 むちうちは画像診断にも出ないし、実際に暴行された時に出来たという証明も出来ないと聞いています。 事件自体は立件されているし、加害者も暴行を認めているのですが、警察にはケガの有無は聞かれた事がありません。(今のところ) 加害者は泥酔状態で、責任能力がないとみなされる可能性が高いと言われています。 が、実際にケガをしたのに「酔ってたから覚えてない」で済んでしまうのでしょうか? 加害者、もしくは保険会社にケガの治療費の請求をする事は可能でしょうか? もしお分かりになる方がいたら、教えて下さい。 宜しくお願いします。