• ベストアンサー

XGworks4.0の事で?

XGworks4.0を使っていて音源はQY100を使用しています。曲の途中でドラムの音を変えようと思いXGエディターのXGパラメータ挿入ボタンを押したのですが、音が変わる時、一瞬ベースの音がピアノになったりしてすごく違和感があります。すぐに任意の音に戻るのですが、この一瞬変わった音がすごく気になります。スムーズにドラムの音だけ変えたいのですが、どうすればいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dtmstar
  • ベストアンサー率44% (51/114)
回答No.1

音色変更の為にXGエディターで挿入した データをリスト表示して確認して欲しいのですが、 リセットとかXGオンのコマンドまで挿入されていませんか? 一瞬、ピアノの音に変わるとしてら、それが原因です。 それ以外にもセットアップデータと重複したデータが入っていると思います。(音色、リバーブの設定等) 元の音に戻るのは、その重複したデータが入っているからです。 今回は、ドラムの音色のみを変えたい、という事ですので 該当するデータ以外は、すべて削除して試してください。 しかし、曲途中で音色を切り替えるのは、もたりの原因になるので、 別トラックに最初から作っておくほうがいいケースが多いです。

siraku
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。今試したら上手くいきました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • XGworks4の事で?

    XGworks4.0を使っています。パソコンはMEで打ち込み用にCBX-1を使い音源はQY100を使っています。教えて頂きたいのはシーケンス(リアルタイム)で普通に打ち込みをしてスタッフウィンドウからプログラムを使って音色を指定するのですが、出だしの一音だけ指定する音と違って再生されてしまうのはなぜでしょうか?教えてください。

  • XGworksで音色を変更できない

    こんにちは。かなりの初心者で申し訳ありません。 どうしても分かりません。 XGworksでMIDI音楽を作ろうと思いまして、 マウスでひとつひとつ音符を書き込んで、 XG EditorのVoiceで音色を様々に選択し、 XGパラメーターの送信を押しても、 トラックビューウィンドウで再生ボタンを押すと 全部ピアノの音で鳴ってしまいます。 TypeはMIDIを選択し、Portは最初から選択されてあるSoundMAX Wavetable Synthにしております。 Generatorも最初から選択されてあるMU2000 EXにしております。 何がいけないのか、さっぱり分かりません。 未熟者で本当に申し訳ありませんが、 皆さんの知恵をお貸し頂けないでしょうか。

  • XGworksを内蔵音源で再生

    XGworksを内蔵音源で再生する方法が分かりました。XGエディタウィンドウで音を変えようとするとうまくいかないけれど、スタッフウィンドウの下のとこで「Velocity」ではなく「Program」にして鉛筆で書き込めばよいのですね。 ところでパソコン内蔵音源でXGworksを使用すると、キーボードからのレスポンスが外部音源の時より遅くなるのですが、どなたかこの対処方法を知りませんか?

  • XGworks V4.0について

    WindowsXPにヤマハのXGworksをインストールしました。でも音がピアノ音しか鳴りません。カスタマーサポートにきいてみたのですが、専門用語が多くてよく分かりませんでした。Win.XPには対応していないのでしょうか?XG音源がWin.XPにはない、などと聞いた気がします。ちゃんと音を全部鳴らすには他に何か必要でしょうか?DTM初心者なのでホントに困っています。ご存知の方、教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • XGworksとSinger Song Writer Lite

    XGworksとSinger Song Writer Liteで迷っています。 過去の質問・回答等を見させていただきましたが、今の所は、アカデミック版の金額面もあり(笑)SSWに傾いていますが、少し教えて下さい。 当方の状況 (1)ヤマハPSR630という外部MIDI音源(XG)があります。 (2)両者の付属の音源ソフトの質がそこそこなら、わざわざ(1)につなげ なくてもPC→ヘッドホン でも良いと今のところは考えています。 (3)キーボードの方は、私はコード弾き程度で子供はピアノ歴10年程有 そこで質問なのですが、 (1)やはり外部MIDI音源(XG)につなぐと音などは全然違う(あるのに 使わないのは勿体ない)のでしょうか?  (2)またその際は、やはりヤマハ同士ということで少し高いですが、 XGworksという選択がベストなのでしょうか? その他お気づきの点ありましたら、教えてください。

  • XGWorks3.0のドラムウインドウ

    初めまして初心者です XGWorks3.0 for win ドラムウインドウで、 どうしてもピアノの音しか出ません。 ドラムの音を出すにはどうしたらいいのでしょうか? こんな質問でごめんなさい

  • YAMAHA のDTMソフト「XG WORKS4.0」の「XGエディター」について

    YAMAHA のDTMソフト「XG WORKS4.0」とMIDI音源「MU500」を持っている者です。 このソフトは、MIDI音源の音を加工出来る「XGエディター」があり、 パラメータ値を変えれば音を変化させることが出来ますよね。 いろいろなパラメータ値を紹介してるHPとか、おすすめなパラメータ値ってないでしょうか? 例えば、歪みを出したり、音を分厚くしたり、シンセっぽくしたり、という感じです。 あと、この音源のピアノの音って、何かギターっぽい音がしてあまり好きになれないんですが、よりピアノらしい音になるパラメータ値をご存知でしたら教えてください。 MU500の音をもっと「迫力ある」「生きる音」にしたいので、よろしくお願いします!

  • XGworks(SOL2)につなげる音源について

    XGworks(あるいはSOL2)につなげる音源についてなのですが、XGの最高峰MU2000とMOTIF-RACK ESのどちらがよいか以下の点で迷っています。 (1)MU2000は最大128音ポリ・64パートで、MOTIF-RACK ESは最大128音ポリ・16パートということで、パート数が64:16でかなり違うのですが、XGworksで打ち込み途中ではいろいろな演奏パターンを置いておいて聞き比べしながら決めていくので現状MU100Rを使っていますので32パートありますのでokな感じです。MOTIF-RACK ESは16パートということは、やはりMU100Rの半分という認識で間違いないのでしょうか?・・新しい音源の方がパート数が多くなるのが普通と思うのですが・・。 (2)XGworks(あるいはSOL2)にMOTIF-RACK ESをつないだとき、音の割り振りがチグハグになったりはしないのでしょうか? XGworksのオートアレンジャーをよく使いますがMU***ですとXG音源ということで楽器はぴったり合った音で鳴りますが、MOTIFにはXG音源という明記がないので心配です・・ただ同じyamahaなので大丈夫かなとは思うのですが・・。 (3)MU2000とMU500はサンプリングと拡張性を考えなければ、全く同じ音だとyamahaのHPには書いてあります、私は音作りに時間を掛けたいとは思っていないのでMU500でも良いということでしょうか? (4)余談ですが、私は編曲のセンスが乏しいためにXGworks(SOL)のオートアレンジャーを愛用しオケを作っています。単音でメロディーのみ入れて、後はオートアレンジャー任せなのですが、ほかに良いアレンジャーをご存知であればお教えください。 どなたかご教授よろしくお願いいたします。

  • XGworks & YAMAHAシンセMotif の設定方法

    未熟者からの質問でご教授頂ければ嬉しいです。 XG works4.0で作曲したものを、シンセ(Motif7)の音源を使って鳴らしたいのですが、どのような設定を行えばいいのでしょうか。 現在の状況としましては、Roland UM-1でWIN(ME)とシンセMotif7をつないでます。 Motifのミキシングで音色設定すると、XGworks側のピアノ音とMotifで選んだ音色と二重に鳴ります。 Motif7のみの音源を使用したく、Motifで音色設定をして正常に鳴らすには、Motif側&XGworks側のシステム設定等はどのようにしたらよいのでしょうか。

  • XWSファイル→MIDIファイルの変換について

    XGworksで作ったXWSファイルをMIDIファイルに変換してメイディアプレーヤーできこうと、ファイルの保存で名前をつけて保存のところで、XWSをSMFファイルにしてMIDIにしたのですが、 いざメディアプレーヤーで再生してみると、今までギターやベースの音でなっていた部分がすべてピアノの音になってしまい、音量もあっておらず、という状態で MIDIファイルに変換してもこのような状態では、と非常に困っております。 前にXGパラメーター挿入をする(1小節あける)ということを耳にしてそれをやってみたのですが、まったく成功いたしません。(XGediterとはキチンと接続されてあります) そのパラメーター挿入の場面で「挿入先」でTRACK1などと書かれていますよね、それでOKを押すと、track1の部分にブロックがでるのですが、それをやっても、MIDI変換したときには、やはり、すべてピアノの音になっていたりして、大変困惑しております。 どうかおねがいです、だれか助けてください。よろしくお願いいたします!