• ベストアンサー

携帯を水に落としてしまい、電源がはいりません。新しい携帯を買ったのです

tomo0222の回答

  • ベストアンサー
  • tomo0222
  • ベストアンサー率55% (163/292)
回答No.2

中身の金属部分が錆付いていたり、水分が残っていなければ、電源が入る可能性があります。 私も過去トイレに水没させたことがあります。大便器にコロンと落ち速攻で手を突っ込み救出(笑)幸い中までずぶ濡れにならなかったようなので、すぐに電池を外し2,3日天日干ししました。結果電源は入りましたが、発信出来なくなったため機種交換しました。 どれくらいの時間水没していて、その後どうしたかによりますが、あまり時間が経っていないようであれば試してみる価値あると思います。

関連するQ&A

  • ケータイが水に…

    こんばんわ。 ケータイを水の中に落としてしまいました。 拾い上げてすぐに電源を消さなかったので、 直らないと思いますが… 機種はsoftbankの705SHです。 水をふき取った後に バッテリーやメモリーカード、USMカードを入れて 電源をつくか試したのですがつくことには つくのですが、すぐに消えてしまいます。 直る可能性はあるのでしょうか?? ケータイを乾かした方がいいでしょうか?? 教えてください。 お願いします

  • 携帯電話を水の中に落としてしまいました。

    携帯電話を水の中に落としてしまいました。 1秒ぐらいですぐ拾い上げたのですが、完全に水につかってしまいました。 拾い上げた瞬間は液晶が点滅してましたが、電源を切りました。 とりあえず、できる限り水分をふきとり、しばらくして電源を入れたら、電源は無事入り、アドレス等のデータも残ってました。 が、いつまでたっても「圏外」のままです。 もう、ダメなんでしょうか・・・・・

  • 携帯を水に落としてしまいました

    他の質問に習い携帯を完全乾燥させ電源を入れたのですが、電源はつくものの画面は真っ白で全く操作を受け付けません。 この場合はアドレスなどは全て消えたと考えた方がいいのでしょうか? また、上で述べたような携帯からデータを移し変えることは可能ですか?

    • 締切済み
    • au
  • 携帯に水が入ってしまったみたいなんです

    こんにちは、 携帯に水が入ってしまったみたいで、電源がはいりません。 本体の水濡れシール?を見てみると 全く、滲んでいませんでした。 けれど電池パックの方は滲んでいました。 いきなり電源が落ちてしまい、それっきりつかなくなってしまったんです。 電池パックを買ったほうがいいですかね? 機種はソフトバンクのディズニーケータイです。 どうしたら復活しますか?

  • ケータイを水に落としてしまいました…

    実はこの前不注意でケータイを水の中に落としてしまいました… そのケータイはまだ買って3ヶ月なのですがw53Hです。 充電中は正常に動くのですが 充電器から抜いてしまうと数分後に電源が切れてしまいます… ということは電池パックを変えれば直りますか??>< 最近成績も上がらず・無理言ってauに変えてもらったので 親にはとても言えません…泣 ど-にか直せないでしょうか?? 回答おねがいします…

    • ベストアンサー
    • au
  • 前に使っていた携帯の電源が入りません

    前に使っていた携帯の電源が入りません。水に濡らした覚えはないし、フル充電しても入りません。電池パックが悪いのでしょうか?受信メールの確認をしたいので電源が入らなくても、もしショップに持っていけばメールの復元をしてくれるのでしょうか?

  • 水に濡れて壊れた携帯

    一昨日にauの携帯(w41ca)を水につけてしまいました。 電源はつきますがそれ以外の操作はまったくできません。 なので機種変更をしようと思うのですが新しい携帯に今の壊れている携帯に入っているデータを送ることはできるのでしょうか? 教えてほしいです。 あとauに加入してまだ5ヶ月ほどなのですが 機種変更にはいくらぐらい値段がかかるのかもだいたいでいいので教えてほしいです。 回答お願いします。

  • 携帯が水で壊れた

    ドコモのN504isを使っていますが、今日の台風の影響の大雨で「胸のポケットに入れていた携帯が、気がつくと電源が切れていました。」 ずいぶん水をかぶっていたのでそれが原因だと思います。バッテリーを外してドライヤーで乾かしてみたんですが全く電源が入りません。 もう復活は無理なのでしょうか?仕事で使っている電話番号のデータを取り出すことはできないのでしょうか?

  • もし、1週間携帯の電源を切ったら、1週間後どうなっている?

    もし、1週間携帯の電源を切ったら、1週間後どうなっている? 皆さんにとって、携帯はなくてはならないものかと思います。 そんな携帯を、意図的に1週間電源を切ったら、1週間後どうなっていると思いますか? 受信メール、留守電の山ですか? 電源を切ることで、皆さんの身の回りに何か変化が起きますか? 私だったら、1週間後に電源を入れても、受信メール0件、留守電0件だったりして・・・ ちょっと悲しい。

  • 携帯の電源がつかない

    auのW44Tをつかっています。 何もしてないの電源がつかないのです。 いろいろ調べて電池パックをはずしてちゃんとつけたりなどといろいろなことをしたのですがつきません、当然水にもつけてません、高い所からも落としたりしてません、しかも新規で購入して一ヶ月です・・・。電池パックが壊れてるのですか?それとも携帯が壊れてるのですか?知っている方教えてくださいお願いします。 長文になってすいません。