• ベストアンサー

同じ利率3.2%なのに、12回払いと24回払いだと金額が違うのはなぜ?

同じ利率3.2%なのに、12回払いと24回払いだと金額が違うのはなぜ? 180万円×103.2%の金額になるはずですが、24回払いの方法が高いです。 頭金0で180万円の自動車ローンの計算をしています。 http://www.netplaza.jp/simu/でシュミレーションしました。 月収6~7万円のフリーターですが審査は通ると思いますか 駄目だと言うなら理由を教えてください。 今回は任意保険には入らない(入れない)つもりです。今のっている車も保険に入っていません。高い上に過失割合交渉時に、相手方と同調して私を責めるなど、一切役に立たないので腹が立ち解約しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blue_rose
  • ベストアンサー率49% (717/1445)
回答No.2

こんにちは URLの計算に使われているのは「年利」です。 >180万円×103.2% これは、180万円を年利3.2%で借りて、1年後に一括で返済する場合の金額になります。 1,857,600円になりますね。12回分割払いの計算より高額になると思います。 各返済は月1回だと思いますので、12回と24回では借りている期間も違います。 詳しく知りたいのなら、こちらが参考になるでしょう。 http://takashixxx.blog88.fc2.com/blog-entry-28.html 月々の返済額と収入を比べると、返済が破綻することは火を見るよりも明らかでしょう。 連帯保証人でも付けることが出来れば、通る様なローンもあるかもしれませんが、単独では無理です。

その他の回答 (1)

回答No.1

 12回払いは1年、24回払いは2年での返却です。  単純に考えて1年後は12回払いはローンを完済しているのに、24回払いではまだ90万残っています。それにも利息が付きますので、分割回数を増やすと支払う額が増えるのは当然です。  審査は通りません。 1.毎月の返済額に比べ、収入が低すぎる。 1.フリーターという立場。いつ職を失うか分からない。

関連するQ&A

  • クレジットの利率の計算と月々の支払金額

    今度、クレジットカードでパソコンを買おうと思っていますが、 2回払いのときは、金額/2で済みますが、 私自身、クレジットで3回払い以上の分割をしたことがなく、どのようになるのかわかりません。 計算しやすいように 10万円を10回払いで利率10%とした場合の、月々の支払金額は 1ヶ月目 10万*10%+1万 2万 2ヶ月目 9万*10%+9千 1万9千 3ヶ月目 8万*10%+8千 1万8千       ・       ・       ・ という感じでよろしいのでしょうか。 それとも、 10万+ 10回払いでの利率の合計金額5万 を10で割った金額、 1万5千 を 10回払いでしょうか。 また、利率の計算を月々の残りの金額から出していますが、 この計算方法で大丈夫ですか? よろしくお願いします。

  • リボ払いで設定金額を1回で終えたときの手数料。

    教えてください。 例えば、リボ払いで月額3万円支払うことになっていて、 その月の実際のクレジットによる請求金額が3万円以下の 場合、1回払いと同じ意味になるので、リボ払いによる 手数料は支払わなくてもよいことになるのでしょうか?

  • 45万円の家電製品を36回払いということでアプラスでローン購入しました

    45万円の家電製品を36回払いということでアプラスでローン購入しました。 利率とかは詳しくわかりませんが、月々15000円(総支払額54万円)ということで支払いしておりましたが、 最近余裕が出てきたので24回目に一括返済にすることにしました。 しかし、36回で支払う金額よりも3000円ほどしか安くならないことが判明しました。 素人の自分としては24回払いでの支払い金額になるかと思ったのですが、 こういうものなのでしょうか? ローン等に詳しい方教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 分割払いとリボ払いの違い

    分割払いとショッピングリボ払いの違いについて 10万円の買い物をし、分割払いかリボ払いに変更しようと思っています。月々の支払いを10000円程度にしたくて、カード会社のサイトで返済シュミレーションをしてみました。 分割払いの場合…10回払い、月々10500円、9ヶ月で支払い終了、手数料含め支払い合計105580円 リボ払いの場合…10000円返済コース、月々10000円弱、10ヶ月で支払い終了、手数料含め支払い合計105300円 このようになりました。比較すると、リボ払いの方が支払い終えるまで一ヶ月長くかかりますが、最終的な金額も安くなってお得だと思います。 しかし色々調べていると、分割払いよりリボ払いが得になることはあまりない、リボ払いは支払い額が変動する…などの情報が出てきて、よく分かりません。。 ちなみに、今後他の買い物でリボ払いや分割払いをすることはありません。でも一括払いで利用することはあると思います。 どなたか詳しい方、このシュミレーションの通りにリボ払いに変更して大丈夫かどうか教えて頂ければ嬉しいです!よろしくお願いします。

  • クレジットカード2回払いについて。

    先月、クレジットカード2回払いで買い物をしました。 今日、その引き落としの明細書が来たのですが金額が半額ではなく半額+αになっていました。 例:支払い→67,684円   今月の引き落とし→33,884円 ↑このような感じです 細かい金額だったのでこのような引き落としになっているのでしょうか? 何度も2回払いで買い物をしてますが、きちんと半額請求でした(でも、金額は細かくなかった。細かい金額は今回が初めてです)。 この場合、来月の支払いは33,800円になるのでキリがいいと言えばキリがいいのですが…。

  • 分割払いについてです

    28万5千円の買い物をJCBのカードを使って支払う予定でいます。 (1)一括でクレジットカード払いの後に18回位の分割払いに変更するのと (2)キャッシングで支払った後に同じように18回位の分割払いに変更するのでは どちらが利率は安いですか?

  • 銀行より233万円の融資をお願いしました。利率13.5%で7年(84回

    銀行より233万円の融資をお願いしました。利率13.5%で7年(84回返済)毎月4万3千円の返済です。どう計算しても、この額を返済すると、かなりの金額になるのですが、正当な返済金額なのでしょうか。計算方法などを教えてください。

  • 利率を知りたいので計算方法を教えて下さい

     宜しくお願い致します。 ある外貨の保険なんですが、  30年間で100万円支払い、それが30年後に200万円になってると仮定して、その200万円を年金で30年間で総受取額が400万円になったと仮定して、  この満期金額が200万円の利率の計算式は?    また総受取額が200万円が400万円になるので利率の計算式は?  保険なので複利運用されます。  宜しくお願い致します。

  • SPI 分割払い

    分割払いの問題です。 [自動車を15回の分割払いで購入する。初回は頭金として16%支払い、以降は均等に支払う。5回目を支払った時点で、残金が207万円だった。購入した自動車の値段はいくらか。ただし、手数料はかからないものとする。] という問題で、 「初回で16%支払っているから残り14回で84%支払う。2回目以降の1回ずつの支払いは84÷14で6%。したがって5回目までの支払いは40%だから、残金は購入金額の60%を表すから購入金額は207÷0.6」という解説なのですが、最後の207÷0.6をするとなぜ全体の値段が出るのですか?

  • 貯金はないけど保険も使いたくないから分割払いで

    貯金はないけど保険も使いたくないから分割払いで払いたいと言うのは我儘になりますか?給料を振り込まれると同時にローンの引き落とし分を別として引きだして、ほとんど使ってしまいます。しかし年齢が若い分等級が下がると保険料も爆上がりしてしまいます。親も成人したのだから自分で何とかしろと突き放します。示談した修理代は18万円で6か月の無利子で付き3万円ずつ集金に来てくれと言いました。相手は返事を保留しています。月3万円は月収が10万円以下のフリーターの私には物すごく痛い金額です、半年間はまったく遊ぶ金が無い状態になってしまいます。保険を使うと保険料が物すごく上がるのでそれも私を苦しめてしまいます。毎月3万円をとりに来るか持っていくから必ず領収証を書いてほしいと言われた場合どうしますか。今の貯金額は1000円もないです。こんな状態でも任意保険に入っている事は大人の責任・自動車運転者の責任を果たしていて多少の誇りだと思っています。現状で私の意向を飛ばして差し押さえや保険請求がなされる可能性はありますか

専門家に質問してみよう