• ベストアンサー

CD-RWのデータが読み出せません。

sai231koの回答

  • sai231ko
  • ベストアンサー率25% (332/1325)
回答No.1

CD-R ならほとんどのPCで読めますよ。

morisoon
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 写真保存 CD-R? CD-RW?

    こんにちは 家族の写真をデジカメからパソコンに画像をおとしたので、 CDに焼きたいと思ってます。しかし、CD-RとCD-RWの違いが全然分かりません。写真用とか音楽用とかあるんですか?^_^; これに焼いたらいいよ、とか詳しく言っていただくと助かります。 全く分からないので超初心者にも分かるように(専門用語禁止で)教えて下さい。

  • 消えた!? CD-RWに焼いたデータの行方

    Windows2000・WinCDR 8.0を使用しています。 CDドライブの仕様は、CD-R/RW&DVD-ROMコンボドライブ(Rx16/RWx10/CDx40/DVDx12倍速)です。 先日、CD-RWにIllustratorのデータを焼いたところ、PC上でCDドライブにアクセスすればデータは見えたのですが、CDの裏面(?)にデータが焼かれたような様子がありませんでした。 そのCD-RWを印刷所に持っていったところ、Mac上でCD-RW内のデータを閲覧することができませんでした。 (WindowsOSで確認してもらったところ何とか閲覧ができたようで、その場は事なきを得たのですが…) データは確か4倍速で焼きました。使用したCD-RWはmaxel製だったと思います。 以前、WinCDRの古いバージョンを別PCで使ったときには、CDの裏面に溝(?)みたいなものができて、その部分に焼かれたんだな、ということが目に見えて解ったのですが…今回はそれがなかったので、ひょっとしたら何か関連があるのかとも思いましたが、他PCからも難なくデータが閲覧できるようになる改善ポイントがわからなくて困っています。 質問としましては、 1) CD-RWに焼いても、CDの裏面に焼かれたような跡ができない場合もあるんでしょうか   (もしありえない現象だったら…私の焼いたCD-RWは一体(^_^;) 未知の産物!?) 2) Macで閲覧できなかったのは、何か設定や焼き方等に問題があるのでしょうか。   (MacのOSのバージョンは不明です…そんなに古いOSではないと思うのですが) 以上2点です。 何かご存知の方、教えていただけると助かります。 印刷所やデータセンターにCD-Rに焼いたデータを持ち込むことが多いので、他PCからの閲覧に支障がないようにしたいと思っています。 私がやった、具体的な焼き方の手順等の記載が必要な場合は、すぐに補足しますので、おっしゃっていただけると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • CD-RWについて

    こんにちは! 前回、「WinCDR6.0について」を質問し解決しましたが、 今度は「CD-R」に書き込みが出来ません。 私のパソコンの詳細です。 パソコン「NEC VALUESTAR NX VS30/4」、 OS「Windows 98」です。 CD-RWドライブ「SONY CD-RW CRX 175E」 ソフト「WinCDR6.0」です。 一度、パソコンのデータを 「maxell CD-RW 700MB」には書き込みが出来ました。 それで、音楽CDを「リコー CD-R 700MB」に書き込みしようとすると、 エラーが出ます。 内容が、 「例外 OE が 0028:C00153CA で発生しました。 現在のアプリケーションを終了します」 です。 どうして、このようになってしまうのでしょうか? メディアが合わないのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • CD-RWがかきかえられません

    先日ノートパソコンを買いました。 CD-RWができるやつです。 んでフロッピーディスクからデータをCD-RWにドラッグ&ドロップしました。 一度はできた記憶があるのですが 今回データを更新しようとしたら「読み取り専用」となって 書き換えができません。 なぜでしょうか? ホントに初心者なのでやさしくおねがいします。 CDも確かにCD-RWと書いてあります。

  • CD-RWへのデータの入れ方

    CD-RWへのデータの入れ方なんですが、 他のパソコンでもきちんと開いてデータが確認できるようにするにはコピーや切り取りで移して、OKですか。 それともPC(XPからMe)が違うので、読み取れず、 使用領域○○MBなどと表示されてしまうんでしょうか。 私の場合、非常にその辺の知識がないので よく分かりません。 開いて見たいと思っているのは、windows media playerの動画や、jpgの画像などです。 すぐ開けるかと思っていました。

  • CD-RWからデーターが取り出せない

    他にもデーターが入っているCD-RWに続けてデーターを記録したら、前のデーターが取出せなくなってしまい大変困ってます。 マイコンピューターのCD-ROMには今回に記録したデーターしか表示されなく、CDのライティングソフトを起動してメディアの情報を調べてみると、確かに前のデーターが入っているのが確認できますが取出すことが出来ません。 どうにかしてデーターを取り出すことが出来ないでしょうか? よろしくお願いします。

  • CD-RWの容量について教えてください。

    700MBのCD-RWに写真を保存しています。 初めてそのCD-RWに保存しようとすると、フォーマットが行われるのですが、空のディスクなのに、空き容量が518MBになってしまいます。理由を教えてください。 もうひとつ・・ 700MBよりももっと容量の大きいCD-RやRWはありますか?1000万画素のカメラでとっているので一つのCD-RWに入る量が少なくて、困っています。(画質を落としたくはありません。) 外付けハードにも保存しているのですが、念のためCDにも残したいと思っております。 他に何かいい方法があるとするならばそれも教えていただきたいです。 初心者で専門用語わかりません。 よろしくお願いします。

  • CD-RW読み込めません…

    ずいぶん前に画像をCD-RWに書き込みをし、 ひさしぶりに中を見てみたら全く画像が読み込めません。「JPEGイメージ、サイズ6.5kb」などを出るのですが、ダブルクリックしてもプレビューを利用できませんとなっています。 パソコンにコピーしたら表示できるかなと思いやってみましたが、「送り側のファイルまたはディスクから読み取れません。」と出てしまします。 3枚CD-RWに焼いたのですが、一枚は全部の画像が見れ、二枚目は見れるファイルと見れないファイルふぁあります。三枚目のRWは全く見れません。 過去の質問を調べたら、CD-RWは不安定だと書いてあったのですが、もうファイルは見れないのでしょうか?解決方法はありますか?どなたか教えてください(*ノ-;*)

  • 書き込めないCD-RWメディア

    WinCDRでCD-RWに保存しようと思い、ちょっと高いCD-RWを買って来まして、いざ書き込もうとしたところ、このCD-RWはパケットライトなので書き込めませんと言う表示が出てきてしまうのです。以前に購入してたCD-RWは普通に書き込めるのですが・・・ 私のWinCDR機では書き込めるCD-RWと書き込めないCD-RWとがあるのでしょうか?もしや、初めに焼く時に、必ずフォーマットしないと使えないメディアなども存在するのでしょうか?何方かご教授くださいませんでしょうか?お願い申し上げます。

  • CD-RWメディアでのデータのやり取りについて

    CD-RWメディアについてご質問なのですが, 自分のパソコン(WindowsMe CD-RWドライブ搭載)でCD-RWに保存したデータ を他のパソコン(Windows98 CD-RWドライブ搭載)に持って行ったときに, そのCD-RWメディアは読み書きは可能なのでしょうか? それとも他のパソコンではReadオンリー(中のデータの書き換えは不可?)なのでしょうか? パソコン初心者なもので良くわかりません。簡単に教えてください。 ちなみに初期化はDirectCDってやつでやりました。