• 締切済み

解離性障害(多重人格は見当たりません)と気分変調症の彼について相談です

解離性障害(多重人格は見当たりません)と気分変調症の彼について相談です。フルタイムではありませんが週四日ほど仕事もして好きな趣味や自分の好きな付き合いもしています。心療内科にも自身でちゃんとカウンセリングを受けて通っています。ですが何かにつけて「持病だから」とか「持病のせいで」と言います。 正直将来を見据えたお付き合いをしていきたい私としては結婚となったときにちゃんと生活をしていけるのか不安です。 不安なことを話すと、彼は「治らない病気じゃない」「減薬してきてるし、治ってきてる」と言います。 でもちょっとしたストレスのせいで再発したり今はなくてもDVになったりしそうで不安ですし、 妊娠の際に彼が常用している薬の影響が赤ちゃんに出ないかも不安です。 愛情としてはとても深いし、こちらの都合をちゃんと考えてくれますが、 時折「自分自身のことが一番大切でかわいい」人なんだなと言動におもうことがあります。 正直どう支えていったらいいのか、付き合っていったら良いのか解りません。 将来を考えると、別れた方が良いのか・・・ 同じ様な経験をされている、された方や心療内科分野に詳しい方のお話をアドバイスを頂きたいです。 どうぞ宜しくお願いいたします。

みんなの回答

noname#121599
noname#121599
回答No.2

>正直どう支えていったらいいのか、付き合っていったら良いのか解りません。 将来を考えると、別れた方が良いのか・・・ 判断されるのは質問者さんなので、その参考になりそうな事をアドバイスさせて頂きます。 >でもちょっとしたストレスのせいで再発したり、今はなくてもDVになったりしそうで不安ですし >妊娠の際に彼が常用している薬の影響が赤ちゃんに出ないかも不安です。 精神障害を患った事がある方は再発のリスクは常にあります。 家庭内暴力はなんとも言えません、精神障害を患っていない方でも発生しますから。 妊娠時の向精神薬の催奇形性は、母体が服用(特に妊娠初期)してる場合に起こります。 精子には影響がないと主治医から聞かされましたし、 子供は向精神薬飲んでいた時、妊娠しましたが心身とも異常なく生まれました。 >解離性障害(多重人格は見当たりません)と気分変調症の彼について相談です。 私も気分変調症を患っています。 字面だけ見ると気分がハイになったり、落ち込んだりする躁鬱病の仲間を思い浮かべますが。。 実際はうつ病の1つで、定型うつ病に比べると抑うつ症状は比較的軽いが、2年以上続く慢性うつ病みたいなうつ病です。 仕事等の社会生活は何とか出来ます。 心境を天気に例えれば、いつもどんよりした曇り空です。 何をやっても楽しくない、何時も憂鬱だて感じですね。 寛解に関しては、なかなか寛解しない部類のうつ病と言われています。 http://allabout.co.jp/gm/gc/3131/ 解離性障害は解離性同一性障害(多重人格障害)だけではないようです。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A7%A3%E9%9B%A2%E6%80%A7%E9%9A%9C%E5%AE%B3 参考になれば

  • joem
  • ベストアンサー率42% (52/123)
回答No.1

冷たい言い方になってしまうかも知れませんが、このような心配が出る状態での結婚はお勧め出来ません。 「どんな状況の彼でも、トコトン付き合って添い遂げたい」という意志がない限り、彼との幸せは訪れないと思います。 残念ながら、精神疾患は「治った!!」で完治するものではありません。 それほど心というのはデリケートで、できた傷が完全に消えてなくなることは無いんです。 ただ、傷があることに慣れて行ったり、状態はよくなって気付かなくなるだけで、カサブタを剥ぐと赤い血が出て来るように、何かのキッカケでまた生傷になってしまいます。 彼の病状次第で別れを選択出来るのなら、今別れた方が良いかも知れないです。 残念ながら、解離性障害の方は自分に与えられた状況に堪えられない方が多いです。 家族(あなたや生まれて来るかも知れないお子さん)を抱えて生活する…というのは、自分の理想や現状にマッチしていればいいですが、負担が大きくなってストレスになった時に症状が出て来てしまうかもしれません。 今現在、crea777さんも彼に対する愛情はあると思います。 ただし、それがずーっと生涯付き合って行けるものなのか、彼すら自分が守って行く覚悟はあるのかということを自問してください。 今は愛情からできているサポートが、彼にとって生きて行く上での不可欠な要素になり、あなたに依存して生きている状態になってしまったら、もう後戻りはできません。その状態で別れを切り出すというのは、彼に手酷い試練を与えるということになります。 彼に取って一生の問題ですので、よく考えてくださいね。

関連するQ&A

  • 多重人格について病院を紹介してください。

    最近、人間関係の悩みでカウンセリングを4~5回受けました。 カウンセラーの先生が「詳しい病状が知りたいです。先生がよろしければ連携して頂けないでしょうか?」との手紙を渡されて心療内科の先生に手紙を渡しました。 心療内科の先生とは十代からのお付き合いです。 現在が30代です。 いつも病名を聞いても心療内科の先生は「そんなこと知ってどうするの?」 と、返事をされてもう、ずっと聞くことを止めてました。 心療内科の先生がその手紙を読んで目の前で返事を書きだしました。 そこにかかれていたのは診断名「解離性障害」 内容は「現在は双極性障害と多重人格者で数名の人格を確認済み」と、書かれました。 ショックでしかありません。 確かに、昔は健忘や覚えてない時間が多かったですが今はすっかり良くなって自分自身が保ててると思っていたのです。 多重人格は別の人格が存在してて1日に3~6人入れ替わると、多重人格の紹介HPに書いてました。 そんなはずがないです。 頭の中でも声は聞こえないです。 自分の中に違う人間なんている感覚もないです。 ここまで無自覚の多重人格なんて、ありえますか? 今はもう、なんの説明もアドバイスもしないでひたすら薬だけを飲ませ続けた今の心療内科の先生のことに不信感しかないです。 どうか、ちゃんとした診断をしていただける病院に通いたいです。 関西圏で多重人格の症例を取り扱ってる病院を紹介してください。 お願いします。

  • 「気分変調性障害」

    「気分変調性障害」 こんばんは。気分変調性生涯のことについて、質問です。 私は今高校3年生ですが、予てから通っていた心療内科にて気分変調性障害と診断され、思い切ってそれまでガツガツやっていた受験勉強をいったんほぼストップのような形をとり、療養に重きを置いています。 幸い両親は病気をよく理解してくれ、受験のことについても寛容です。 ですが……。 このごろ疑問を感じるのです。偶然にもずっと通っている心療内科には重いうつ病を患う友人も通っていたようなのですが、親に学費を払わせ続け休学し、留年した挙句学校を辞めるという騒ぎになっている様子を見て、 「休むという治療をしたら同じように落ちぶれるんじゃないか……?!」 と心配になるのです。自分がしていることが正しいのか……病院のアドバイスを信じていいのか……正直友人の(失礼ですが)無残な有様を見ると、信じるのが怖くなってきます。 病状の改善は実感しているとはいえ、こんなにぐーたらと勉強サボりがちで今の自分、合ってるのかな……。とか。 というか気分変調性障害という病気も調べてはいるもののいまいちよくわかりません; 決定的な治療は無いと思いますが、何か有力な情報のお持ちの方がいたら、教えていただけたりしたらありがたいです……!

  • 彼女が多重人格です

    はじめまして。解離性人格障害を持つ女性とおつきあいしています。 最近、彼女に多重人格の症状が見られ、どうしたらいいか分からずに相談しようと思い、書かせていただきました。 現在、僕には付き合って約3か月の恋人がいます。 僕は21歳で、彼女は22歳です。 彼女の性格は基本的に明るく、人懐っこい性格ですが、本人曰く人見知りが激しく、鬱病、対人恐怖症、加食、回避性人格障害、そして、解離性人格障害(多重人格)を 持っているとのことです。 彼女から聞いた解離性人格障害の症状は 1.気がついたら知らない男の人とラブホテルにいた。 2.以前付き合っていた彼氏にグロい画像を添付したメールを送っていた。 3.以前付き合っていた彼氏のメールアドレスや携帯番号を出会い系などの掲示板に公開していた。 等があったそうです。 僕自身は、彼女の家庭は明るく、虐待もなかったので他に要因があると考えています。 症状がみられたのはつい2、3日前、突如として彼女のメールアドレスからまったく違う雰囲気の文面のメールが送られてきました。 以前に彼女から、自分は解離性人格障害を持っていると聞いていたので、僕は「ああ、ひょっとして」と思い、正体を暴こうとメールのやりとりをしていると電話が来ました。 電話に出ると、声は全く同じにも関わらず、口調は男言葉になり、とても彼女と話しているものとは思えませんでした。彼(?)は"ヒロシ(仮)"と名乗りました。 彼女(主人格)を守りたいという気持ちと、挑発的な態度にこちらもカッとなって、「消えろ!」「死ね!」等の暴言を吐いてしまいました。 普段はそういうことを言わないのですが、気持で負けてはいけないと考え、このような暴言を吐いてしまったのだと自分では思っていて、深く反省しています。 それからつい3時間ほど前、「さよなら」と一言だけ書かれたメールが来ました。電話してみるとやはり"ヒロシ"でした。 僕は、以前自分がとった行動が間違っていたと気づき、彼に謝り、歩み寄ろうとしましたが「お前は信用できない」「何か裏がある」と信じてもらえず(当然ですが…)まったくとりつくしまがありませんでした。 そのあと、僕にはどうしようもできないと思い、彼女と交代したのを見計らって電話したのですが、カウンセリングを受けるのは嫌と言われ僕自身どうしたらいいのかわからなくなってしまいました。 僕には何もできないのでしょうか?なにかいいアドバイス、カウンセラー、相談所等があったらお願いします。 文章分かりにくくてすみません。

  • 解離性同一性人格障害です。助けてください。

    解離性同一性人格障害(いわゆる多重人格者)です。 困ったことになりました。他の人格が勝手にバイトの面接へ行って受かってしまいました。 今、新しい仕事をはじめたばかりですし、掛け持ちでもう一件やってるんですが精神が磨り減ってもう辞めたいと思っているくらいへとへとです。それなのに、さらに追加で新しい仕事を請けてきてしまった上、その面接を受けた人格が働く気はさらさらなく、私が全部やらなくてはいけない状況です。 しかも、家からすぐ近くの店なんです。 遠ければ、なんやかんや理由をつけて「やっぱりゴメンナサイ。やめときます。」って言うか、バックレするという回避も(やってはいけないとわかっていますが)できますが、あまりに近すぎるので家族に対して嫌がらせをされたり、私自身が嫌な思いをする可能性が高いです。 それに、小さい頃からお世話になっている店なのでそんなことをしたら申し訳ないという気持ちもあります。 でも「すみません。私は実は解離性同一性人格障害という病気で、他の人格が面接を受けてしまいましたが、もう2件仕事をしてるのでいっぱいいっぱいです。だから、やめたいです。」なんて、いきなり言われたら「はぁ???」とか、「ふざけてるのか、こいつ?」と変な目で見られるに決まっています。それに近所に噂が広がってしまったらもっと居心地が悪いです。 最近ずっとバイト募集の張り紙がしてありますし、私(別の人格)が応募に来たことをとても喜んでいるようで、今日は買いものをしたらとても嬉しそうに話してくれました。 ですが体力的にも精神的にももう限界がきそうです。いくら、待てど暮らせど応募が来なくて人手不足であろうと、ミスしたら叱責するでしょうし、特別扱いをしたらしたでイジメが起きるでしょうし、あちこちのバイト先で嫌な思いをしまくったらほんの些細なことでも精神力がゼロになって廃人になってしまうかもしれません。そんな不安で毎日がいっぱいです。 ここまでしでかしてしまった今、私はどうしたらいいでしょうか。助けてください。なんと言ってやめさせてもらうべきか、また働くとしたらどんな気持ちでいればいいのかわかりません。

  • うつ病と気分変調性障害の違いがわかりません

    こんにちは。私は約2年前くらいから 気分の辛さと倦怠感がひどく心療内科を受診したところ うつ病と診断されました。 それから デプロメールを増やしながら結果50ミリを3粒 とノリトレンを2粒のみ続けていました。ですが、自分に対しての自信のなさや将来が全く見えないとか 人ばかりうらやましく ずっと心がしんどいので 一度他のストレス内科を見つけ受診しました。 そこは、心のカウンセリングは 保険がきかないとのことで、身体の症状を話し、薬を処方する病院でした。 その時に言われたのが、「うつ病ではない。だからそれだけ飲んでも直らないんだよ。気分変調性障害っていう病気だ」といわれ、今現在、出プロメールを 50ミリ1粒まで減らし、レキソタン1ミリを朝昼飲んでいます。 気分は大分よく、前にくらべかなり楽ですが、ここ1週間ひどくなり倦怠感がとれません。 昨日受診した際、話すと、「GWがあるからゆっくり休んでください。」とのことで、デプロメールを25ミリまで減らし、次からはパキシルを使いますとのことでした。 いろいろとネットでみますが、気分変調性障害とうつ病の違いがわかりません。 レキソタンは合うと思うのですが、頭がずっとぼーっとした感じで文章にまとまりがないかもしれませんが、どなたかご存知のお方がいらっしゃれば教えて下さい よろしくお願いします。

  • PMSと気分変調症

    数年前から心療内科へ通院しています。 今までいろんな症状が出ていたため、はっきりとした病名は 出ていませんでしたが、最近、気分変調症だと言われました。 今はそこまで酷い症状(不安定、うつ状態)がでることも少なくなってきたのですが、 頓服としてレキソタン5mgを処方してもらっています。 辛いとき(予兆?がきたとき)に一回2錠くらい飲んでいます。 酷い時は上限は1日6錠と言われているので、何回かに分けて飲んでいます。 今悩んでいることは、PMSです。 予定日の一週間ほど前になってくると、腰痛や頭痛、吐き気などの身体症状のほかに 凄くイライラしたり、無意味に泣いたり、無気力になってしまいます。 毎月PMSと思われる症状はありますが、2か月に一度この症状が酷い月が来ます。 心療内科で処方してもらっている薬でPMSの精神症状は緩和されるものなのでしょうか? 産婦人科で診察してもらって別の薬を処方してもらうべきでしょうか? 正直、精神的な症状は生理前だからと言ってすべてPMSなのか 気分変調症と併用して起こっているのか、、自分のことですがそれすらわからないです。 まずは、産婦人科を受診すべきでしょうか?心療内科に相談でしょうか? それとも、今飲んでいる薬を飲みながら基礎体温を記録したり、自分でできることを考えて 楽になるように様子見する方が堅いでしょうか? 今した方がいいことがあれば、アドバイスをお願いします。

  • 障害基礎年金、気分変調症 審査は通るでしょうか?

    障害基礎年金、気分変調症  以下の状況で審査は通るでしょうか? (初診当時から国民年金、全て支払ってきました。) 15年ほど、気分変調症で心療内科に通院しております。 現状は下記の通りです。 30代後半 独身 一人暮らし 睡眠障害があり、通勤でのフルタイムで働けないため、自らフリーランスの在宅ワークを選び、15年弱続けている。 身支度など人よりも1.5倍くらい時間がかかる 掃除洗濯は出来ているが一気には辛いので、何日かに分散している。 料理はあまりしておらず、同じものを食べ続ける事が多い。(仕事するのでいっぱいである) 母親からの言葉での攻撃(私の症状に繋がる)がずっとあるため 物理的距離をとるために一人暮らしをしている。 がむしゃらに働いてきましたが、 経済的にぎりぎり、または赤字が続いて 貯金を切りくずしてきましたが もう残りがなく 非常に逼迫している。 (が、上記の母の件があるため 実家の帰る洗濯は不可)

  • 【気分変調症の投薬について】

    【気分変調症の投薬について】 私は、心療内科に通院するようになって約10年になる者です。(間、通院を止めていた時期もありますが) 昨年の夏に精神的に崩れ、現在定期的に通院しています。 少し前に、知人に躁鬱だと思われたことを主治医に話すと「”病名をつけるとしたら”気分変調症」と言われました。 現在、私は両親の投薬反対により投薬治療を行っていません。 主治医にその旨を伝えているため、投薬に関して一切触れてこず、睡眠のリズムだけは崩さないようにと少量の眠剤だけ処方してもらっています。 よって、(治療と言いますか。。)カウンセリングが主です。 投薬なしでも、確かに調子を持ち直すこともありますが、しばらくすれば落ちるの繰り返し・・・気長にいかなければいけないとは分かっていても、抑うつ症状や自殺念慮が出てくるたびに先が見えません。。。 果たして投薬なしで、回復はあり得るのか・・家庭薬でODしたり、自分を止められず物を壊してしまう私に「最近安定してるみたいね」と言う主治医・・・焦ってしまいます。 他のクリニックに行った際には、「カウンセリングだけでは、薬を飲まないことには症状は治まらない」と言われたことも頭から離れず、投薬に関して悩んでいます。 気分変調症で、投薬なしの方はおられますか?? また、なぜ投薬なしなのかお聞かせ願いたいです。 その他、気分変調症に関して情報をお持ちの方がおられましたら回答頂けると嬉しいです。 長文失礼しました!!

  • 解離性同一性障害なのでしょうか

    質問失礼します。 私は中学生の時、養護教諭から心療内科をすすめられて診察を受け、統合失調症と診断されました。 私が精神病なわけがないと、他の病院にも行きましたが結果は同じでした。 それから父の願いもあって数年病院に通い続けています。 先生に症状の経過を話し、いくつかの質問に答え、薬の量を調節して処方してもらっていました。 今日、週に1度の診察に行き、いつも通り先生と話をしていたのですが、父を呼ばれ、私は待ち合い室にいるように言われました。 そのあと、私も呼ばれ、解離性同一性障害についての説明を受けました。 私がこの病気かもしれないと言われました。 慣れ親しんだ先生の言うことなので、疑いたくはないのですが、自分が多重人格だとは思えません。 虐待を受けたこともありませんし、いじめられた経験もありません。 先生にもそうはっきりと伝えたのですが、忘れている可能性があると言われました。 小さい頃に両親が離婚し、小学生の頃に母が今の父と再婚して、普通に暮らして来ました。 特別何かがあったわけではありません。 恋人にはこわくなる時もあるけど君は君だと言われます。 私は私です。 学校は通信ですが行っています。 バイトもできています。 両親には気まぐれなだけだから大丈夫と言われました。 でも、もうよくわかりません。

  • 気分変調性障害の治療について

    4年程前から心療内科へ通っている中年女性です。 会社での緊張と抑うつ感が辛く、社交不安障害ではないかと思ったのがきっかけです。 一番最初の病院で処方されたパキシルは吐き気がして怖くなって自己判断でやめました。 2軒目の病院ではドグマチール、セディール、今の3軒目でデプロメールを2年ほど服用していますが、効果は殆ど感じられません。 ただ、薬をやめてもし少しでも辛くなったら怖いと思い、漫然と飲み続けている感じです。 先日、たまたま「気分変調性障害」という慢性鬱病の名前を初めて耳にし、気になって本を読んだところ、自分の症状にとても良く似ていました。 何のきっかけもなしに既に物心ついた頃には毎日憂鬱で仕方がなかったのは、性格なんかじゃなく病気だったのかと思い知らされました。 その病気のために、人生の多くを損なってしまったのかもしれません。 社交不安障害などの二次的な症状の前に、まず大元になっている慢性うつ病を治さないとならないのではと思いました。 私は今まで先生に「抑うつ状態なんでしょうね」と言われたことはありますが、はっきりと病名を言われたことがありません。 そこで、今度また薬を貰いに行った際、この事を先生に伝えるものかどうか迷っています。 今更この歳になって鬱病として新たな薬を試していっても、はかばかしくなければ辛いだけです。 このまま気休めにデプロメールを服用しながら騙し騙し仕事をしていけばいいか、 他の病院をあたった方がいいか、色々と考えてしまいます。 アドバイスを頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。