夫の実家への帰省

このQ&Aのポイント
  • 5ヶ月の娘との夫の実家への帰省は悩ましい。義両親は娘に会いたいと言っているが、長時間の移動や大人の都合を考えると迷う。
  • 夫の家族とは仲が良く、義両親と義祖母とも会いたいと思っているが、娘の興奮や移動の困難さを考えると、まだ行くのはやめた方がいいかもしれない。
  • 義祖母からのプレッシャーが凄くて、会わせてあげたい気持ちと悩む気持ちが交錯している。ワクチン未接種や感染症の流行も考慮し、行くかどうかじっくりと考えるべき。
回答を見る
  • ベストアンサー

夫の実家への帰省

夫の実家への帰省 もうすぐ5ヶ月になる娘がいるのですが、その娘を連れて夫の実家へ帰省すべきか 否かで悩んでいます。 夫の実家は今住んでいる所から、車で5~6時間かかる場所にあります。 義両親は娘が産まれた時に、義兄夫婦はゴールデンウィークに住んでいる所まで来て くれたのですが、義祖母は未だに娘に会う事が出来ずにいます。 会いたがっているので、出来れば会わせてあげたいのですが、たった5ヶ月の娘を、 チャイルドシートに長時間縛りつけてまで行くべきなのか…悩みます。 私の両親と祖母は「長距離の移動は可哀そうだから」と言って、わざわざ会いに来てくれるの ですが、夫の家族は元来出不精で…。 夫も「会いたいなら会いに来て欲しい」と言うのですが義両親は「犬を1匹で置いていけない…」 (義兄夫婦と同居しているので、本当はお世話は頼めるようです。)と言い、毎日1時間の散歩を している義祖母は、そういう時に限って「最近足腰が弱っていて、歩くのもままならない…」と 言い出して…。 結局「そっちが来て。」という雰囲気をむんむんに出してきます…。 夫の家族とは本当に仲が良く、いつも良くしてもらっているので、もちろん動けるのであれば、 若い私達が動くのが一番だとは思うのですが、小さな娘を連れて行く…となると「出来れば 来て欲しい…」というのが本音です。 連休やお盆ともなると、高速が渋滞して、6時間では着かないと思います…。 娘はオムツがぐっしょりで大泣きなのに、サービスエリアの入り口も渋滞…。 さらに、うちの車にはスモークがかかっていないので、授乳にも困るのは目に見えていて…。 それらを想像するだけでもぐったりしてしまいます。 また、娘は興奮すると眠れなくなてしまい、夜中まで大泣きして止まらなくなってしまいます。 医師が言うには「まだ適応出来る月齢じゃないんだね。ちょっとずつ成長と共に落ち着くから、 それまでは大人の都合で疲れさせないであげてね。」とも言われています。 そういう事を考えると、まだ行くのはやめておきたいなぁ…と思うのですが…。 最近義祖母からのプレッシャーが凄くて…。「私には会わせてくれないのかしらねぇ。」などと グチグチ言い始めているみたいで^^: (いい方なのですが、元からちょっと偏屈な方で…あまり気にしてはいないのですが。) こんな時、皆さんだったらどうしますか? ちなみに、まだワクチンも打ち終わっていないし、大人のはしかなどもまた流行り出して いるようなので、新幹線での移動は全く考えていません。

noname#149391
noname#149391
  • 育児
  • 回答数6
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#132422
noname#132422
回答No.1

はじめまして!    三人の男の子のママです(中学 小学4 4歳) 車が大きければ長時間でもなんとかなりますけど・・・  でも小さな子を連れては親よりも子供がぐったり疲れると思いますよ・・・ きっと大人しく長時間乗ることはなく 車内で大泣き 大泣きで運転手がイライラって事にもなると思います。 医師が言うには「まだ適応出来る月齢じゃないんだね。ちょっとずつ成長と共に落ち着くから、 それまでは大人の都合で疲れさせないであげてね。」とも言われています。  っと医師のせいにして断りましょうww 最近義祖母からのプレッシャーが凄くて…。「私には会わせてくれないのかしらねぇ。」などと グチグチ言い始めているみたいで^^:  って言われたら私も会わせたいのですけどね~なにせ医師からそう言われているので~を理由に・・ お義理母さんそういう理由なので泊まりがけで是非娘の顔を見に来て下さいっと見たいなら貴方が来て下さいって事でwww  それに 子供って出先で熱出す事が多いんですよ。 ましてや長距離の旅行になりますよね・・・  まだ5ヶ月です。 どうしても娘に会いたければ義理母が合わせる必要があると私は思いますよ。

noname#149391
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 車は小さくはないのですが、スポーツタイプのセダンなので、後部座席にチャイルドシートを 付けてギリギリおむつ交換が出来る…という感じです。 仰る通り、子供がぐったり疲れる事が目に見えており、それが嫌で悩んでいました…。 大人がぐったりする分には全く問題ないのですが、大人の都合に巻き込まれる子供が 何よりも可哀そうで…。 幸いな事に、義家族も嫁に不満を抱くタイプではないですし、何か言われても夫がきちんと 話してくれる人なのでとても助かっています。 もう少し大きくなるまで待とうかな…と思い始めてます。

その他の回答 (5)

回答No.6

私も、生後5か月で同じくらいの距離の義実家に帰省しましたので、 必ずしも絶対できないというわけではないと思います。 要は親のやる気の問題ですよね。あなたの場合、文面からももうお子さんのことも心配してるんでしょうが、 それ以前に「行くのが面倒」って言うのがありありと出てますから…。 これでお盆に帰省しなかったら、年末年始の方が防寒対策とかしなければいけませんし、夏より時間もかかります。 離乳食も始まったりで大変だと思いますよ。つかまり立ちも始まってもいい時期ですから、 義実家がそういう安全対策をしてない家だったら余計に危ないと思います。 おむつもわざわざサービスエリアに止まらなくても、車内で変えようと思ったら変えられるし、 授乳だって授乳ケープを使えば問題ないと思います。 私だったらお盆に帰省しないで年末年始は絶対に帰って来い、って更にハードルを上げる話になるのであれば お盆に帰省しますね。義両親の顔を立てる意味でも。 やっぱり嫁として孫を連れて帰省しなければ、質問者様の立場は悪くなると思いますよ。 表立って「会わせないで嫌な嫁」と言わなくても、義理を尽くしてない時点でそう思われても不思議じゃないと思います。 連休やお盆を外して帰省できるならそれが一番ですけど。

  • jasmine07
  • ベストアンサー率25% (170/680)
回答No.5

田舎が遠いと大変ですね。 行きたくない気持ちが大きいので行かない理由はたくさん出るけど…という感じでしょうか。 もし行くことにするなら、 ○休日を避ける。(ご主人の休みが土日なら日曜出発にして月曜を休むとか) ○連休・お盆も避ける。 休めないと最初から決めるのもやめて、どうにか帰れるようにできないか考えてみてはどうでしょう。 で、今すぐはちょっとと思うなら、予防接種やいろいろ事情を整理して、 いつくらいにいけるかをちゃんと実家に教えてあげる。 やはり、「来てくれないの・・・(涙)」よりは「○月ごろに来てくれる♪」にしてあげたほうがいいんじゃないかなと。 それまではお医者さんもやめておいたほうがいいといっているので、ぜひ来てくださいとお願いする。 車での授乳は授乳ケープなど対策はあります。私は買うのがもったいなかったのでバスタオルでしたが。 チャイルドシートが暑いなら、保冷シートを活用、こまめに休憩。結構快適グッズが出てますよ。 出来る対策はとって、行くときに役立つ情報を仕入れておいて、行けるように前向きに検討してみてはいかがですか? もちろん今すぐでなくて3ヶ月か半年先のこととしてですが。 で、新幹線移動は考えられていないようですが、上記のように連休・お盆を避けて 個室のある新幹線なら個室を予約するなどして、移動するほうがもしかしたら楽かもしれません。 新幹線のあとがまだまだ電車に乗らないといけないなら、そこからレンタカーにするとか。 車の移動も公共機関の移動もどちらも一長一短がありますからね。 はしかなど感染症も怖いのですが、遠出する人より近所のスーパーのほうがいろいろな病気に かかっている人は多いと思いますよ。おたふくかぜや水疱瘡で学校は休んでるけど親と一緒に買い物に来てる子とかいますからね(^^;)

noname#149391
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 質問と他の方へのお礼にも書かせていただきましたが、義家族との関係も良好ですので、 行きたくない気持ちというのはないのですが、子どもへの負担と、義家族の気持ちを 考えるとにっちもさっちもいかなくなってしまいました。 主人の仕事に関して、休みを取って…との事ですが、残念ながら休みは取れないのです。 とれたら楽なのですが…。 もう何年も有給休暇も消化できない状態ですし、主人が休むと、かなり多くの社内の方、 社外の方に迷惑をかける事になります。 というか、機能がマヒしてしまうので、誰かが亡くなったとか危篤とか、そういう時しか 休めません…。 私としては、主人の身体も心配ですし、休んでもらいたいのはやまやまなのですが…。 ちなみに、仰っている新幹線の個室ですが、調べてみたところ山陽新幹線(JR西日本)の 700系7000番代車両(ひかりレールスター)のみで、他の物は廃止になったようです。 それであれば!とも思ったのですが、残念です…。 スーパーでも感染するとの事ですが、人の密度と密閉されているかそうでないかで、かなり 大きな感染力の差があるようですよ^^; 予防接種が終わるのは、1歳の誕生日以降になりますが、そのお話しもしてみようと思います。 それを踏まえて、来ていただくか、待ってもらかあちらに判断してもらおうかと思います。 いづれにせよ、連れていくのは、子供がもう少し大きくなってからにしようかと思い始めて います。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.4

医師の言葉が、行かない大儀名分になるじゃないですか。あちらのご家族だって、ご自分たちが留守にしてまで会いたいわけではないってことですよ。 ただ、新幹線や飛行機で行く気がないのはなぜですか? 私は子供が生後5ヶ月くらいのときに新幹線で移動しましたが、案外と快適でしたよ。グリーン車なら、席にいながらにして、乗務員が必要なものをすべて持ってきてくれるし、シートも広いので快適です。荷物は宅配し、駅からレンタカーで移動すればいいような気もするのですが。 それまではビデオレターをたくさん送ってあげてはどうでしょう。ご家族の写真もお子さんに見せてあげておくと、お子さんも親しみがわくと思います。その写真に向かってお子さんが呼びかける映像などをとらえることができれば完ぺきですね。

noname#149391
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 夫の家は、元から休みの日に「旅行に行く」という考えのないお家のようで…。 あまり「自分から会いに行く」という事を思いつかないようです。 >ただ、新幹線や飛行機で行く気がないのはなぜですか? ⇒質問にも書かせていただいたのですが、まだ子どものワクチンを打ち終えていないので、 電車等での移動はしないようにしています。 (父が医師をしている為、色々な情報が早くから入ってきます。ですから、尚更人が 密集する交通機関は使いたくないです…。行くにしても連休で満席の時になると思うので。) 気にしない方は気にしないのだと思いますが、うちは一応気を付けています。 ビデオレターは毎月一応送るようにしています^^あと、週に2度くらいは義母に写メを 送っています! でも、家族の写真を見せておく…というのは思いつきませんでした! ちょっとやってみようと思います^^

  • momoituka
  • ベストアンサー率28% (417/1463)
回答No.3

お気持ちの問題だと思います。 実際に 10時間掛けて来てくれましたよ。 確かに疲れるし厳しいかもしれません。 道中 何が起こるかわかりませんものね。 だけど 年よりも赤子と同じです。 人生経験があるだけに 長旅は非常に疲れるし 後が大変です。病気にでもなられたら誰が介護をされるのでしょう。 海外へ遊びにイコォ~ と 御主人様がおっしゃったら 行きたくてむずむずしませんか? 実際に 乳飲み子を連れて海外へ遊びにいかれていらっしゃる方もいます。 そう考えれば 老い先短い人に(とても失礼な言い方ですが)逢いに行く事は さほど無理難題でもないような気が致しますよ。 行かれた後 ずっと行動を共にされれば 疲れてしまい二度と行きたくないなぁ~と思ってしまうかもしれませんので 途中一泊入れて旅行のついでに寄って来ようか・・・ 程度に考えてみたらどうでしょうか。 一緒に居る間は嫌な顔ひとつせず 思いっきり自分から抱っこしてくださいと云ってくれました。 彼女に取ったら たった二日間の心棒。 周りは それをありがたく受けて 益々大切にしなければと思いました。 それ以上に感謝し労わる事ができます。 ゆっくり時間を掛けて 道中を楽しみながら行かれたらどうでしょうか。 余りジラスと絶対に良い結果にはなりません。 親は必ず不満を鬱積し始めます。 矛先は どうしてもお嫁さんに向かうものですからね。 どんなに良い人でも 追い詰められたら 捻じ曲がった感情に埋もれてしまうものです。 お子様の月齢が大きくなるほど 初対面は厄介になりますよ。

noname#149391
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とてもいいお嫁さんなのですね^^義家族と上手くいかないお嫁さんがたくさんいるのに すばらしいなぁと思い、読ませていただきました。 もしかしたら、私の書き方が悪かったのかもしれませんが、私も義家族との関係は良好で、 子どもを産む前は私から夫に「実家行こうよ!」「お義母さんに会いたい!」と言って 遊びに行く程でしたので、そういったストレスとかは全くないです。 子供が産まれた時も、産後3日の子どもを(医師の許可が下りていたので、きちんと消毒等を した上で)「是非抱いて下さい!」と、義両親に抱っこしてもらいました。 義両親を自分の本当の親のように思っていますし、むしろ会いたいのですが…。 >年よりも赤子と同じです。人生経験があるだけに 長旅は非常に疲れるし後が大変です。 >病気にでもなられたら誰が介護をされるのでしょう。 ⇒それを言ってしまうと、子供も同じ事ですよね…。私は子どもの親ですから、そこまでの リスクがあるのであれば「それでは、子供がもう少し大きくなるまで待ちましょう」という 選択をすると思います。 海外旅行に関しても、自分達で子供が欲しくて子作りしたので、子供に無理をさせてまで 行きたいとは全く思えなくて…。 子供に無理をさせてまで会いに行っては、それこそ大人の都合ですし、幸いな事に悪い事を 嫁のせいにする義家族ではないので、子供がもう少し大きくなるまで待とうかと思い始めました。

  • ha_na_ge
  • ベストアンサー率34% (132/381)
回答No.2

うちも5ヶ月のチビがおります。 5時間~6時間という長時間チャイルドシートに座りっぱなし・・・厳しいですね。 うちはワクチン接種、BCGはすでに済ませました。 2時間程度の車移動なら寝っぱなしですので、それほど疲れた様子はないですね。 チャイルドシートの隣に嫁が乗り、グズったら授乳させてゲップさせてトントンして寝かせます。 厚めの車内カーテンを後部座席側の窓全てにつけて、周りから見えないようにしています。 おしめを換えるときは信号待ちや渋滞中などを利用してササッとすばやく済ませます。 ただ、高速走行中は多少グズってもチャイルドシートに座らせているほうがいいとは思います。 5~6時間は大変だと思いますが、2、3回休憩を入れながら眠っている隙を突いて行くのがベストじゃないでしょうか。

noname#149391
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 同じ月齢のお子さんがいらっしゃるとのことで^^ 良く寝るお子さんで羨ましいです! うちのこはお昼寝もしても20分くらいで^^;車に乗せても1時間寝ればすごい!という 感じなんです。 走行中は一般道であっても子どもをチャイルドシートから下ろす事はしないので、やはり ちょっと難しいかもしれませんね…。 高速無料化、1000円の影響で、長期休暇はSAも入るのに大渋滞ですし…。 もう少し大きくなってからにしようかな…と思い始めてます。

関連するQ&A

  • 夫の実家への帰省について

    夫の実家への帰省です。 夫の実家は、遠く新幹線へ乗っての帰省となります。 夫の仕事柄、まとめて休めるのは、お正月休みくらいです。(お盆は休みがありません。) 夫の両親は私から見ると少し変わっていて苦手ですが、何とか1年に一度位は元気な顔を見に(顔を見せに)一緒に帰省しようと思っています。 今年なんですが、お正月の帰省を迷っています。 理由は、先月一度夫の両親と顔を合わせる事があったからです。 私からすると今年は一度顔を合わせたからお正月は夫の実家へ顔を出さなくてもいいなかって思うんですけど、やはりお正月の挨拶は別としてちゃんと顔を出した方が良いでしょうか? 夫の両親は、親戚付き合いが嫌いです。 夫の兄弟は、夫のお姉さんとお姉さんの旦那さん。 両親のご兄弟とその配偶者。 私達の結婚式には、血の繋がった人しか呼ばないと言われました。 この中では、夫のお姉さんのみで、お姉さんの旦那さんに招待状を送るな!と言われました。 私から見れば、夫のお姉さんの旦那さんは、夫の義理兄になる訳で兄弟なら普通夫婦で出席でもおかしくないと思うんですけど・・・。 両親のご兄弟も、血の繋がった兄弟だけでその配偶者は呼ぶなと言われました。 これも私から見ると、血の繋がりはあるにしろないにしろ伯父さん伯母さんである事には変わりはないのでは? と思ったんです。 夫も親を見て「親戚付き合いは嫌い。」と聞いて育ったみたいです。 親戚付き合いを知りません。 私の実家は親戚が行き来してて、親も兄弟同士仲が良く、私も伯父さん伯母さんとも仲がいいですし可愛がってもらっています。 夫は私に「親戚付き合いはわずらわしくないか?」と嫌な顔をして言います。 正直「そんなんでやっていけるの?」と不安になった事もありましたが夫も夫なりに私の家族や親戚と仲良くしてくれています。 話は反れましたが、夫の実家への帰省はするべきでしょうか? またしない場合は、「仕事が忙しくて・・・。」って断っても言い訳みたいに思われないでしょうか?

  • 夫の実家への帰省について質問させてください。

    夫の実家への帰省について質問させてください。 夫婦共々30歳、去年結婚をして現在妊娠9ヶ月目です。 現在私達は関東在住、夫の実家は九州で帰省の際には飛行機を使います。 去年末は私が妊婦だったこともあり、帰省はしないということで双方同意しました。 先日夫と今年の年末について話をした所、「うちの家は毎年実家で家族全員集まるから、これからは毎年末子供を連れて帰省する。」と言われました。 夫は3人兄弟の長男ですし、たしかに普通の話と言えば普通の話だとは思います。 ただ、以下の点についてとても引っかかっています。 夫の収入は月27万円(手取り)であり、生活はできても余裕は無いので子供が6ヶ月になったら私も職場復帰する予定です。 夫の実家への交通費は一人7万円、夫婦二人で14万円。子供が大きくなったら1人分増えますので一回の帰省で21万円かかる計算になります。 もう少し距離が近かったり、交通費が安く済むところであれば特に引っかからないのですが、私が職場復帰した際の一ヶ月分の給与に相当する金額を使ってまで帰る意味はなんなのか疑問に思い夫に聞いてみました。 すると、 「うちでは当たり前だから。」 「帰らないっていう選択肢はない。」 「今まで(上京してから)年末実家に帰らなかった年はない。」 「俺もそんなに帰りたくないが、帰らないといったら父親が怒る。」 「両親も年だし、祖母も年だから。」 と言われました。 なんだか話がぼんやりしていないかい?と思い、私からもいくつか反論?しました。 「私の実家(広島)でも帰省は当たり前だった。」 「私も仕事が入ってどうしても帰れなかった時以外は実家で正月を過ごしていた。」 「子供が生まれたらあなた自身が父親になる訳だが、お父様の意見に対して父親として何かアクションは起こせないのか。帰りたくないならなお更。」 「私の実家は二人姉妹で姉は海外在住だから今年の年末からは毎年夫婦二人だけになる。あなたの実家は他兄弟二人(独身)は帰省するし、しかもご両親は50代。うちの父親は75歳(母は60歳ですが)。老い先短いから一緒にというならうちの実家が優先されそうなもんだけど。」 「年末年始にこだわらず、チケットが安く買える時期に帰ってもいいのではないか。せめて年末に帰るのは2年に1回とかにできないのか。」 特に口論になったわけではないんですが、上記を言ったところ「うーん」とうなり夫なりに色々と考えてはいるようです。 私も言ってみたものの、夫の実家に年末帰るなんて当たり前の話だよなあと思いつつでも金銭的に・・・とまだもやもやしていてそれからその話はお互いしていません。 この場合、皆さんだったらどうしますか? また、同じような上京の方がいたら是非ご意見を聞かせて頂ければと思います。

  • 夫の実家に帰省が苦痛です

    夫の実家に帰省するのが毎回苦痛でたまりません。 車で4時間はなれた夫の実家に月2回帰省しています。 62歳の義母が一人アパート暮らしをしていて 寂しがっているからという理由なのですが、 アパート暮らしでバス、トイレが一緒なので 行った時は毎回銭湯に行っています。たまになら良いのですが、 月2回の帰省のたびに銭湯に行くのは苦痛です。 あと夫は夜友達と飲みに行き帰りが遅い時 義母と2人っきりでいるのも苦痛です。 私の実家は車で7時間位掛かり遠く、両親健在なので 年3回の帰省で十分と夫は言います。一人で帰省しようとすると、 無駄遣いするなと言います。 結婚したらこの様な苦痛、自分の実家への帰省は我慢 しないとならないのでしょうか?

  • 夫の実家へ帰省する頻度

    結婚してもうすぐ3年になる兼業主婦です。 夫婦ともまとまった休みが取れるのはお正月、G.W.、お盆の年に3回です。 夫の実家は車で6時間程度、私の実家は車で1時間程度のところです。 結婚してから、私の実家へはゴタゴタがあったこともあり、夫婦そろっていくことは殆どなく、行くときは数ヶ月に一回私一人です。 お盆には必ず夫の実家に帰省しています。特に今年は義父がなくなったので葬儀、法事も含め数回帰省しました。 お正月は、昨年は帰省せず、今年は電車で帰省しました。 来年のお正月は夫の実家に帰省しなければならないでしょうか? 正直、以下の理由から行きたくありません。 (1)私は仕事や身辺のこと諸々で最近精神的にまいっており、今度の休みぐらい気を遣わずゆっくりしたい(お正月明けにはすぐ海外出張も控えています)。 (2)私は雪のほとんどない環境で育ち、極度の冷え性。 (3)帰省には道路が通行止めで車で行けないので、電車を使うのでお金がかかる。 *夫には弟が2人おり共に結婚しております。近くに住んでいるのでお正月やお盆は嫁と子供を連れて必ず帰省します。 *私はお正月は夫一人で帰省して欲しいのですが、夫は夫婦揃って帰省すべきだ、と主張します。 何卒宜しくお願いいたします。

  • 妻の実家帰省には夫は泊まらないものですか?

    2児の母です。 お盆の時主人の一週間程の夏休みを利用し2泊3日で主人の実家に家族で帰省する事になりました。 (主人の実家は県外なので) 私の実家は近く電車で1時間弱程です。 夏休み明けに私も実家に帰ろうと思ったのですが、主人の休みもまだあるので主人に私の実家に1泊だけして主人だけ翌日帰って後は私と子供達だけもう少し泊まって帰るから、と提案しました。 しかし夫は夕食だけご馳走になって別に俺は泊まらなくていいよ。 と言います。 私は主人にも一緒に泊まってほしかったのに・・。 両親もその方が喜ぶのでは、と思ったのですが。 そこで質問です。 妻の実家が近い場合、妻が帰省する時は夫は一緒に泊まらないものなのでしょうか? (去年の夏休みは主人は仕事でいませんでした。) なんか寂しくなってしまいました。 宜しくお願いします。

  • 月1回の実家帰省って多いですか?

    月に1回、実家に帰省するのって、多いんでしょうか? 現在、夫の実家で夫の両親、おばあちゃん、夫と娘、息子の7人暮らしです。 私は再婚で、娘は連れてきました。 実家から出てくる時、一悶着あって父と喧嘩する形で出てきてしまったのですが、結婚後、子供が出来て男の子が産まれました。 今、1歳になったばかりです。 父と喧嘩して出てきたとは言え、決別する積もりはありませんでしたし、時間も経ち、子供も生まれた事もあり、穏便な関係を築けるようになってきました。 子供が好きな父ですから、息子と娘を連れて帰省すれば喜んでもらえるので、親孝行の一つだと思って帰ります。 今住んでいるところと、同じ市内なので車で15分くらいで帰れます。 が、帰る度に夫とその家族にそんなに実家に帰る嫁は聞いた事が無い。そんなに実家が恋しいのなら、離婚して帰れといわれます。 大体、出てくる過程がどんなだったかを思い出してみろと、結構厳しく言われます。 出てくる時の、揉め事は時間が解決してくれたと思うのは、私の勝手な判断なのでしょうか? もう、親孝行する機会はもらえる立場ではないのでしょうか? 近くに実家がある友人は、毎週帰っているといいます。 私は年末年始と忙しかったので、帰れてなかったのですが、改めて、先週末の連休に帰ったところ、夫と両親は納得できない様子。 正直、ちょっと辛いのですが、どうするべきなのでしょう?

  • 夫の実家と姑の実家の2ヶ所への帰省(長文です)

    夫と1歳になる子どもと3人家族です。GW、盆、正月は私の自宅から西へ高速道路を使って車で3時間のところにある姑の実家へ2~3泊で帰省します(姑の親が住んでおり、義両親はそこで盆正月を迎える。姑は長女。)。 夫の実家(義両親の現住所)と私の実家は私の自宅から東へ新幹線等を使って4時間、実家同士は電車で2時間離れています。私の実家には年数回帰り、せっかくお金をかけて帰ったのだからと1週間程滞在します。夫は同行しません。実家に帰る時は義両親にも報告するのですが、私の実家から2時間で行ける距離で「こっちにも来て欲しい」という雰囲気が毎回感じ取れるので夫の実家にも子どもと2人で日帰り~1泊で立ち寄ります。孫に会いたい気持ちは十分わかりますが、姑の実家にも帰っているのに夫の実家にも帰らなければならないのが(2ヶ所あるのが)精神的に負担です。実家にだけ気兼ねなくゆっくり帰りたいのですが、毎回気が重いです。 義両親は自分たちの実家に帰るついでに私の自宅に寄って泊っては孫に会っていきます。義両親にはいじわるをされるということもなく、だいたいは良くしてもらっていますが、苦手です。家事全般のチェックが細かくて泊りに来られるのも毎回掃除や料理に時間を取られて大変です。 以前夫の言葉の暴力を訴えたり家計のことで相談したりしても考えが合わず、自分の家事のやり方を押し付けるところもあったり細かいところで嫌なことを言われるので、仲良くしようと思う気持ちが私の中でなかなか強くなりません。考え方の違いは勿論仕方のないことですが、実家への帰省や泊まりに来ることも含めて、ストレスがたまる日々です。もちろん我慢は必要だと思います。でも、うまく断ったり、宿泊時の家事や帰省時の精神的な負担を軽くするにはどうしたらいいのでしょうか?何かよい工夫があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 夫の実家への帰省

    お盆です。またまた帰省の時期です。 私は1才半の息子と夫をもつ主婦です。 夫の実家は福岡で、私達の住む愛知県からは車で約八時間です。 夫は年に最低四回は帰省するのが当然だと思っていて、お盆、秋、お正月、ゴールデンウイークと、それぞれ五日間ほど帰っています。 (私の実家は車で四十分なので、夫が仕事で家をあけるときなどは帰ったりしています。) 夫の実家の方々はいいひとなのですが、やっぱり気も使うし、体調も無理が出ます。おまけに正直、帰省貧乏です。。 なんどか、年にせめて三回、滞在は四日間にしてほしいと言いましたが、それなら私の実家に帰る日数も減らすよう言われました。 ほかのことではいい夫なのですが、融通がきかないというか、頑固というか、帰省の件についてはゆずらずに、いつもけんかになります。 私も、夫が実家に帰ることで、旧友にあったり親兄弟にあってひといきつけるのであれば、我慢しようと思っていますが。。。 帰省するのを当然!と思っている夫に愛想がつきてしまいます。 帰省を当然だと思っていても、「滞在長いけど、ありがとう」と言葉にしてくれればまた違うのかもしれません。 人の常識はそれぞれで、私の感覚がおかしいのかもしれませんが、ほんとうにうんざりします。 誰にも相談できずに、ストレスがたまります。

  • 夫の実家へ帰省して後味の悪い思いをしました。

    結婚二年目の30代女性です。 私 首都圏の核家族で育つ。親戚づきあいはあっさり。実家は1時間30分の距離。 夫 東北地方田舎の長男。親戚同士仲が良い。実家は4時間の距離。 夫の実家には年に2回、2泊で帰省しています(私が2泊が限界といったため)。 先日も帰省しましたが、夫と舅が喧嘩をしてしまい、私自身も後味の悪い思いをしました。 東京に帰る前日、舅が酔っ払って、私がゲンナリする話を繰り返していました (内容は、一般的に人を傷つけるような内容ではないが、私は不快に感じる話。舅は悪気なし)。 すると旦那(普段は比較的穏やか)が舅に掴みかかり、 「いい加減にしろよ!もうこんな家には帰ってこないからな!」 と言いました。 次の日の朝も、夫は同様の発言を姑にしたらしく、姑は涙を浮かべながら、 「お父さんはあなた達が帰ってくることを本当に楽しみにしていろいろ準備していたの。 また帰ってきてね」 と私に言いました。私罪悪感MAXです。なぜなら、 「もうこんな家に帰ってきたくない!」 と心の中でずっと思っていたのは他ならぬ私だからです。 私が夫に上記のような台詞を言わせてしまったような気持ちになっています。 実際夫は、なんとなく普段と様子が違う(不機嫌ではなかったと思いますが正直無口になっていたと思います)私と自分の両親の間で気を遣ってストレスが溜まっていて、 その結果些細なことで切れたんだと思います。 夫と舅は、やはり血の繋がりもあるし、そのうち仲直りすると思いますが、 結婚生活の先輩の皆さんに、夫の実家とのスマートな付き合い方のポイントを教えていただければ幸いです。 夫の実家への帰省に前向きになれない理由 (1)親戚まわりに慣れていない。 親戚の家に言ってテレビだけ見て帰ってくる意義がわからない なにかというと集まって食事をする理由がわからない (2)雪国のため冬は散歩に行くなど気分転換ができない (3)かといって姑に家事を手伝うことは遠慮されるため時間がなかなか過ぎず苦痛(ないものねだり?) (4)夫は車を運転しないため、帰省時の外出はいつも義両親と一緒 (5)姑は良い人だが気が合うわけでもなく共通の話題もない (6)私の実家には泊りがけで帰ったことは結婚して1回しかない。 夫は事あるごとに、私に一人で実家へ泊まりに行くことをすすめる(理解ある夫のつもり?)が、 一人で実家に帰ると実親に心配されるので、そういう夫の配慮がイライラする (7)夫の両親は年に2回くらい東京の我が家に泊まりにきているので、 帰省もあわせると遠くに住む夫の両親のほうが余程会っている。 私の実家に夫婦で帰ったのはこの1年で、日帰り1回、一泊1回。我が家に招待したのが日帰りで1日。4人で外食したのが1回。 (8)(7)の結果、ちょっと自分の両親の方が大切にされていない気分や自分の両親に申し訳ない気分になっている (9)私の両親と一緒に旅行に行くことに誘われたが、候補日を複数提示されたにも関わらず仕事で年休が取れないと応じず(でも、自分の実家への帰省時は年休を取っている)。 私にはしきりに私の両親と3人で旅行に行くことをすすめる (10)そして、夫は私の実家に帰る車内で、冗談っぽくとは言え、遠い、とか、緊張する、とか言う(ま、私も言ってますけど…。本当に遠いし) (7)(8)の理由については、子供が生まれたら共働きをつづけるために私の実家のそばに引っ越してサポートを受けるという案も出ているので、 現時点では責め立てないほうが賢いかな、と思っています…。 因みに、夫は私の両親と会ったときはとても気持ちのいい対応をしてくれて、両親は夫のことがとても気に入ってます。 私は、東京に夫の両親が遊びに来ているときは、とても気持ちよく接しられている自信がありますが、 夫の実家では疲れてしまって無口になったり夫の部屋に引きこもったりしているときがあります…。

  • 夫の実家への帰省

     結婚して10年以上になりますが、夫の実家へ帰省するのが気が重く、なんとかならないものかと思います。みなさんはどうでしょうか?それとも気が重いというのは普通なのでしょうか?  10年以上経っても少しも打ち解けられません。夫の実家は方言がきつくそれも影響していると思うのですが・・。  いつも一泊がせいぜいです。めったに会わないのでお正月くらい夫の為にも実家でゆっくりしてあげたいのですが、とても無理です。夫がその場に居なければ10分が1時間にも2時間にも長く感じます。  克服して楽しい気持ちで帰省する方法はないでしょうか?  わがままな質問だとは思いますがアドバイスよろしくお願いします。