• 締切済み

リモワのサルサとサルサDXどちらを買うか悩んでいます。

toshi1125の回答

  • toshi1125
  • ベストアンサー率42% (235/556)
回答No.1

こんにちは。 誰からも回答がないので、どうでもいいようなことを・・・。 私はサルサを愛用しています。 光沢のあるアズールで、黒でも赤でもありません。 使っていて、それほどムチャクチャに傷ついているわけではありませんが 旅行で飛行機に乗るかぎり 傷がつくのは当然・・・とあきらめたほうが、精神衛生上よいと思います。 軽いということが、快適なことの何よりの要因です。 使い勝手はよいです。 サルサDXというものを知らないので比較はできませんが とりあえず、私の使っているサルサには不満がありません。 しいて言うならば、値段が高いことでしょうか。 違う観点から・・・ 空港でバゲージ・カローセルをながめていると 黒のスーツケース、バッグって、かなり多いですよね。 また、 サルサといえば「赤」みたいなところがあって サルサの赤はよく見かけます。 なにかの参考になれば幸いです。

関連するQ&A

  • リモワ(サルサ)のスーツケース購入検討してます

    リモワ(サルサシリーズ)NO.6565、購入を考えています。 東京都内(神奈川含)で正規販売代理店を探してます。 私の場合、Internet・楽天等では見つけたのですが高価な物は手にとって目で見て確認してからではないと購入できないタイプです。 安くて保証が確実なショップ教えて頂けませんでしょうか? 皆様のご意見、宜しくお願い致します。

  • リモアのサルサプラス

    リモア自体実際にあまり見たことない者ですmm サルサとサルサプラスの違いなんですが、ネットで見てて、タイヤ部分が気になって・・・ 以前のタイヤは赤だったり黒だったり、本体の色と同色ぽいなって見てたんですが、新キャスターになってシルバーになってますよね?でもサルサプラスで検索したタイヤが本体と同色だったりシルバーだったり・・・ これって2パターンあるってことなのか、画像が以前のサルサのを使っているからなのか、どっちなのですか? せっかくだからサルサプラスを買おうかなと思っているのですが、タイヤの色が同色の方が可愛いなって思って・・・ どなたか詳しい方教えてください。。 あとシャンパンゴールドが国内未発売って書いてあるやつネットで売られてますが、それも気になっています。国内未発売っていうのは正規店では売っていないってことなのでしょうか?? すみませんがよろしくお願い致します><

  • リモワのサルサって・・・・?

    小型のスーツケースを考えてるんですが、リモワのサルサの1番小さい物がいいな~って思ってます。 でも、国内線の機内持ち込みが出来るのがほしくて、お店の人に聞いても国際線はOKでも国内線はチョット・・・・。 って言うんです。 ホントのところはどうなんでしょう? たぶん持ち込みは大丈夫だと思うんですが・・・・ 安い買い物では無いので教えて下さい!。

  • リモワのサルサは壊れない?

     サムソナイトのスーツケースを使っています。15年たって、海外出張・旅行を数十回は使い、すりきずだらけですが、キャスターも含めて一度も壊れないところがとてもお気に入りです。たぶん空港職員に投げ飛ばされたりして出来た傷跡とかがあるのですが、それでも壊れません。ただ、重いなあと思うことがしばしばあります。  そこで、今はやりのリモワのサルサを考えています。軽さ的にはすごくいいのですが、本当にあんなにペコペコな素材で壊れないのでしょうか?割れたり、やぶれたりしないでしょうか?荷物ぱんぱんに入れて、何十回も海外出張しても、壊れないものなのでしょうか?経験者等からご意見を伺えれば幸いです。

  • ソフトスーツケース

    続けての投稿ですみません。 4輪のソフトスーツケースを探しているのですが、大人の女性が持てる シックなものがなくて困ってます。 ソフトスーツケースって、黒や茶色でデザインがおじさんくさいものか、 逆に蛍光ピンクやキティちゃんがついてたりの女子高生みたいなのばっかり…(T_T) サザビーのものは素敵かなと思ったのですが、容量が少し足りなそうです。 (4~5日分くらい欲しいです) リモワのサルサもいいけど、二輪なので、ゆくゆく苦労しそう… おすすめのスーツケースをおしえていただきたいですv

  • リモワのサルサについて

    こんばんは。 欧州への留学準備のため、スーツケースを新しく購入しようと思い、今リモワのサルサを考えています。 今までサムソナイトのスーツケースを使っていたのですが、それ自体が重くて、前回の留学の際は大変な苦労をしました。 なので、軽量のサルサに惹かれております。 購入するにあたり、何点か気になることがあるのですが、アドバイスいただければと思います。 1)なにぶん留学のためなので、できる限り容量が大きいのにこしたことはないのですが、104リットルサイズの3.8kgと、110リットルサイズの4.5kgでは、軽量のタイプを選んだほうが無難でしょうか? 2)軽量タイプを選んだ場合、2輪になります。この2輪が気になるのですが、使い勝手は良いのでしょうか?ヨーロッパのデコボコの道を運ぶのには4輪の方が無難だと思いますか? 4輪で容量が大きい方が魅力ではあるのですが、スーツケースは軽いほうがいいなぁ~という思いがあるので、迷っています。 3.8kgも4.5kgも、そう大差はないでしょうか。 よろしければアドバイスのほどお願いいたします。

  • 車の色を何にしようか悩んでいます。

    中古車(EGシビック)を購入しようと考えていますが、車体の色を何にしようか悩んでおります。 ちなみに大学生です。 いろいろ過去の投稿をみてみると、 黒:洗車のしがいがあるが、汚れが非常に目立つし傷も目立ちやすい 白:無難な色だが、水垢が目立つらしい シルバー:傷や汚れが目立ちにくい その他赤や黄色などの濃い色:年数がたつと色褪せがひどい 等々の意見が見られました。 最終的には、人それぞれの好みの問題になるとは思うのですが、どんな色がオススメでしょうか? ちなみに、見た目では黒がかっこいいなぁとは思うんですが、何分不精(ぶしょう)なのでなかなか洗車に手が回らないと思うんです。 ならシルバーにしようかとも思うのですが、なんとなくシルバーは若者の乗るような色ではないような気がするんですよね、特にシビックだし。

  • 日立のWOOOに、DXのVHSデッキをつなぎたい

    日立のWOOO L32-HR100CSにDXのDVD/VHS コンビネーションデッキ MODEL DV-140Vをつなぎたいです。デッキはビデオとDVDが見れるものです。録画は出来ません。 画像が悪くてもいいので、テレビでビデオを見たいです。 が、赤や白や黄色の端子ではなく、もう一つ接続しないといけない黒のコードの端子の先が、WOOOのテレビ裏にあるいろんな接続口のどれにもあいません。 だから、つなげられません。 どうしたらつなげられますか?

  • 「リモワ サルサ」の使い心地は?

    「リモワ サルサ」を買おうと思っています。過去の書き込みを見ると、軽い・丈夫という点でかなり評判が良いですね。 でも、欠点もあると思います。実際使われていて、「ココがダメ」と感じたことを教えてください。 私が心配しているのは、下の2点なんですが・・・・。 ・蓋がファスナー開閉式だから、荷物をギュウギュウ詰めにしたら、締まらなくなるのでは? ・2輪キャスターって、長時間の引いていると疲れるのでは?(ずっと斜めに傾けて運ぶので。) 安い買い物ではないので、かなり慎重になっています^^; 宜しくお願いします。

  • リモワ サルサを安く入手したい

    一泊二日程度の短期出張が毎月あるほか、帰省も年に三回ていどあるので、スーツケース、なかでもリモワサルサの購入を考えています。 サイズ:55×40×19.5センチなら、ぴったりかと思うのですがどうでしょうか? また、安い店は? 以、新宿のヨドバシカメラの並びあたりに安く売っている店を見たことがあるのですが? ポーターなども置いてある店です。ほかにネット系などはどうでしょうか? 三連休中に買いたいと思っています