• ベストアンサー

勝手にインストールされてる!?

最近、スタートメニューに「GAIN」とかいうプログラムが突如出現しました。 私は絶対にインストールしていません! 今日、プログラムの追加と削除でアンインストールしうようと思ったんですが、一覧にないんです(ToT) これはウイルスとかのせいなんでしょうか?!とても気持ち悪いので早く対策を講じたいと思うんですが、どうしたらよいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ginyou
  • ベストアンサー率32% (138/431)
回答No.2

スパイソフトじゃないかと思います  以下のSpybotというソフトを使用してみて下さい。  また、予防という機能も有りますので使用してみて下さい。

参考URL:
http://enchanting.cside.com/security/spybot1.html
monta4010
質問者

お礼

日本語でいろいろと説明されていて、解かりやすかったです。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.5

いわゆるスパイウェアですね。 シェアウェアのフリー版などに付いてくるもので、そのソフトを導入すると自動的にインストールされて しまいます。おやくそくなのがDivXProですね。 目的は色々ですが、どういうサイトを見ているかとかを調べてデータを送るのが主です。 ソフトによっては削除しても構わないものもありますが、ソフトによっては削除すると機能がなくなるもの もあります。 検出&削除するだけであればフリーでいくつものソフトがありますよ。 http://yutango21.tripod.co.jp/setumei/sq5.htm http://security.kolla.de/

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Lynx/1240/news/0628/GAIN.html
monta4010
質問者

お礼

たしかに、最近DivXProをインストールしました。あれが原因だったんですか・・・ 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hima-827
  • ベストアンサー率24% (1087/4414)
回答No.4

これは、俗に言う、スパイウエアです。 ネット上のソフトとかをインストールすると、一緒にインストールされる場合がほとんどです。 スパイウエアには、色々あり、危険な物から、気にしなくていい物まで、たくさんあります。 ウイルスではありませんので、アンチウイルスソフトには、基本的にひかかりません。 気にされる方は、削除するソフトがありますので、それで削除される方は多いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shy00
  • ベストアンサー率34% (2081/5977)
回答No.3

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=552395 過去の質問を参考になさってください

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=552395
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 25GT-t
  • ベストアンサー率40% (247/606)
回答No.1

スパイウェアですね。 Spybot又はAd-aware で削除できます。 http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/menu5.html

参考URL:
http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/menu5.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インストールしようとしても、すでに「ウイルスセキュリティ」が入っています。と出てしまい再インストールできない。

    インストールしようとしても、すでに「ウイルスセキュリティ」が入っています。と出てしまい再インストールできない。 スタートのメニューにもアンインストールソフトは見当たらない、またコントロールパネルのプログラムの追加と削除を探しても「ウイルスセキュリティ」が見当たらず。アンインストールができない。 ニッチもサッチも行きません。誰か、助けてください。

  • インストールしたアプリケーションを見えなくする方法

    windowsXPでアプリケーションをインストールすると、たとえスタートメニューでショートカットを削除しても、コントロールパネルの”プログラムの追加と削除”を見れば、マシンにインストールしてあるプログラムの一覧が見えますよね? プログラムをインストールしたいのですが、インストール後、どこからもインストールしたことがわからない方法はないでしょうか?

  • アンインストールの失敗

    "ウイルスバスター2002"をインストールしようと思ったら 「McAfee Virus Scanをアンインストールしてから再度実行してください。」 という表示がでました。アンインストールの仕方が分からなくて 削除をしてみたんですが。。スタートメニューとプログラムから。 今、わかったんですが、正しいやり方は コントロールパネル→アプリケーションの追加と削除 からアンインストールするのが正しい仕方でしたね。 もうゴミ箱も空になってしまいました。 一部、プログラムからファイルを削除したせいか アプリケーションの追加と削除 からは削除できません。 教えて下さい。 ゴミ箱はもう 空 だからそこから元にもどせないのか? それかウイルススキャンの削除の仕方を・・ このままではウイルスバスターをインストールできません・・泣

  • 再インストール

    インターネット閲覧中にパソコンが再起動してしまいました。 再起動後はウイルスセキュリティーのデスクトップアイコンに黄色いマークが出たままで画面からはプログラムが破損しているので再インストールする様に指示が出ました。 1・CDをドライブにセットし再インストールを試みた所アンインストールをしてからウイルスセキュリティーゼロのインストールをしなさいと表示されました。 2・アンインストールを試みましたがプログラムの追加と削除にウイルスセキュリティーが表示されないのでアンインストール出来ません 3・スタート⇒すべてのプログラムでもウイルスセキュリティーが表示されませんので同様にアンインストール出来ません アンインストール出来ないので再インストールも出来なく困っています、どなたかのお知恵を拝借したくお願い致します。

  • ウイルスセキュリティ2005EXがインストールもアンインストールもできません

    ウイルスセキュリティ2005EXが原因で他のソフトウェアが正常に起動しないのでアンインストールしようとしたのですが、 ウイルスセキュリティ2005EXがインストールもアンインストールもできなくなってしまいました。 インストール、もしくはアンインストールしようとすると 『別バージョンの製品がすでにインストールされています。 このバージョンのインストールを続行できません。 既にインストールされているバージョンの構成または削除するには コントロールパネルの[プログラムの追加と削除]アイコンを使用してください』 と表示されます。 ですがウイルスセキュリティは[プログラムの追加と削除]には表示されず、 強制アンインストールなどのソフトを使用してもプログラムの一覧にウイルスセキュリティはでで来ず、アンインストールする事ができません。 どのようにしたらアンインストールできるのでしょうか。 OSはwindows2000です。 よろしくお願いします。

  • ウイルスソフトのインストール

    新しいウイルス対策ソフトを入れようとしたら、すでにパソコンに他のウイルス対策ソフトがインストールされていたらしく、「プログラムの削除と追加でそれを削除してください」という文がでてきたので、削除しにいったのですが、指定されたソフト名はありませんでした。これはアンインストールの仕方が悪かったのでしょうか?また、改善するためにはどうすればいいですか?御回答お願いします。

  • ウイルスセキュリティーのアンインストール

    教えてください。 ウィルスセキュリティがアンインストールできません。 スタートメニューに、「ウイルスセキュリティ」の項目そのものがありません。 また、コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」の中の「現在インストールされているプログラム」にも表示されません。 以上、宜しくお願いします。

  • クイックタイムのプログラムがアンインストールができない

    プログラムの追加と削除でインストールしたクイックタイムをアンインストール使用と思いましたが、一覧の中にありません。 スタートメニューの すべてのプログラム ⇒の一覧の中にもありませんでした。 クイックタイムの使用が変わったのでしょうか? XPを起動すると同時にクイックタイムの起動はされてるのですが、どうしたらアンインストールできるでしょうか?

  • ウイルスバスター2003→2005へ変更したいのですが・・・。

    OSはWindows MEです。 現在ウイルスバスター2003を使っています。 それをアンインストールしてウイルスバスター2005へアップグレードしたいのですが、問題が発生しました。 その問題とは2003をアンインストールしないと2005がインストールできないというところです。 MEですのでスタートメニュー→設定→コントロールパネル→一覧からウイルスバスター2003を選び削除しました。 ところが、その際に『すでに削除されている可能性があります』とのメッセージがでてきました。 しかし、ファイルだけは先日アップデートできましたし、常駐ファイルとしてディスプレイの右下でも動作しています。 そして、そのまま再起動し強引に2005をインストールしようとすると2003がアンインストールされていませんとメッセージが出てしまいました。 その後、コントロールパネルの中のプログラムの一覧を見るともうすでにウイルスバスター2003は消えていました。 こうなってしまっては2003をアンインストールできないのでしょうか? ちなみに、スタートメニュー→プログラムの中のウイルスバスター2003からもアンインストールを試みましたがデバイスが機能していませんというメッセージが出てきてエラーになってしまいます。 いったいどうすればいいかわかりません。 どなたか助けてください。

  • LiveUpdateが勝手に動いて困っています。

    LiveUpdateが勝手に動いて困っています。 調べたら、シマンテックの更新サービスのようですが 私はシマンテックの製品は購入していません。 ウィルス対策ソフトもノートンではなく、ESET NOD32にしています。 ノートンやウィルスバスターが重いので、これにしたのに。 いつ頃からか、急に負荷がかかって変だとは思っていましたが ノートンのせいだったなんて。おかしいです。 インストールした覚えのないソフトがなぜ動くんですか。 何か別のソフトをインストールした際、勝手にインストールされたってことでしょうか。 それって、ウィルスみたいですね。 重くてしょうがないのでタスクマネージャで落としていますが 何の支障もありません。 削除してしまいたいのですが、コントロールパネルの 「プログラムの追加と削除」の一覧にありません。 そりゃそうです。インストールした覚えがないので。 どうしたら動かなくできるでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • ブラザーDCP-J926N/Wで写真に日付を入れる方法をご教示ください。
  • お使いの環境はWin10で無線LAN接続です。関連するソフトはWINフォトを使用しています。
  • 日付を写真に印刷する方法について詳しく教えてください。
回答を見る