一人暮らしの大学生 親の連絡が頻繁過ぎる

このQ&Aのポイント
  • 大学生の一人暮らしで親の連絡が頻繁すぎる問題について悩んでいます。朝晩の電話や家にかかってくる固定電話が面倒で自立したいと思っています。
  • 母親の過保護な行動により自分の自立心が阻害されている大学生の悩みです。親からの頻繁な連絡や監視されている感覚について相談です。
  • 一人暮らしを始めた大学生が親からの頻繁な連絡に困っています。自分自身の成長や自立を望む中で、親との関係をうまく築く方法を探しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

一人暮らしの大学生 親の連絡が頻繁過ぎる

一人暮らしの大学生 親の連絡が頻繁過ぎる 今年大学に入学し、一人暮らしを始めた者(女)です。 一人暮らしを始めてから、毎日、朝7時と夜9時半~10時頃、母親から電話がかかってきます。 基本的には携帯電話にかかってくるのですが、 携帯電話につながらないと、家にある固定電話に電話がかかってきます。 固定電話は引っ越しの時に置くことを強要されました。 サークルの飲み会がある時も、家に帰ったらメールではなく電話するように言われ、 どんな様子だったかをしつこく聞かれます。 正直、面倒なので「楽しかった」と言うと、「行くのやめなさい」とか、「もっとどんな様子だったさないもん?」とかしつこく言われ、さらに「今日学費振り込んだから」とか「仕送りしたから」とか「家賃払ったから」など、私のために自分がやっていることを強調してきます。 もちろん両親が大学に行かせてくれていることには感謝しているし、親が嫌いとか親と仲が悪いとか、そのような状況ではありません。 だからこそ、何も言えないというか、反発できないという状況です。 もっと自立したいというか、自己責任でいろいろなことをやりたいのに、 母親の行動が過保護というか、監視されている気がします。 そもそも私が一人暮らしを希望したのは、母親のもとで心配され続けるのではなく、 自分で考えて、自分で行動するという事を身に付けたかったからです。 確かに、大学生の中には、道がそれていく人もいます。 母親はそれを心配しているのだと思います。 しかし、心配しすぎではないかと思っています。 長くなってしまいましたが、 私は母親と良い関係を保ちたいと思っています。 電話は何かあったら相談にのってもらったり、たまに長電話したり… という頻度がいいと思っています。 母親に今の自分の気持ちを、どのように伝えていいのかわかりません。 大学に行かせてもらってることに対する感謝の気持ちを忘れてはいけないと思うけれど、 大学生だからこそできるようなこと(サークル活動や勉強、バイトなど)もやりたい、というか、やるつもりです。 私の母親の行動は、普通なのでしょうか? 私が受け入れるしかないのでしょうか? しかし、今の私は、母親に何らかの形で自分の気持ちを伝えたいと思っています。 伝えるとしたら、どのような形で伝えるべきか、アドバイスを頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • oOvOo
  • お礼率41% (5/12)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zitu
  • ベストアンサー率41% (35/85)
回答No.4

大学一年生の男です。 私も母親から「仕送り送りました」なんてメールをもらいます。けど、月一度のことなので気になりません。最初の一、二か月はこちらからも、あちらからも電話やメールで頻繁に連絡を取り合いましたが、最近はこちらの一人暮らしも落ち着き、あちらの子離れも完了したようです。もしかしたら、質問者さんのお母様も子離れの過渡期なのかな、と思います。慣れてしまえば、私たちがいようといまいと関係ないみたいです(笑) だから、そんなに心配することはないと思いますよ。 どうしても早く直してほしい、もしくはいくらたっても直らないようであれば、話し合うしかないです。「私はこう思う、こうあってほしい」という素直な気持ちをぶつければ、向こうも納得してくれるでしょう。メールはよしたほうがいいかも…。黙っていては、こちらのストレスがたまる一方ですから、悩むより行動! または、お父様に相談してみるのもいいかもしれませんね。あらかじめ父親をこちら側につけさせて、最後に母親を…なんていったら言葉が悪いですが、手順の一つとして参考までに。 友人がいるなら、「あなたの親はどう?」なんて話をしてみるのもいいでしょうね。同じ一人暮らしを始めたばかりなら、きっと同じような経験をしてるでしょう。 時間が解決してくれる、といいたいですが、どこから行動を始めるか、質問者さん次第ですね。

oOvOo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今日、早速父親に電話してみました。 父親は、母親の気持ちもわかるようでしたが、私の気持ちも理解してくれていたみたいでした。 自分の気持ちを理解してくれていたと分かったからか、私は電話しながら泣いてしまいました…(笑) やはり、価値観の違いのようなものがあるみたいで、 正面から「私はこう思う」ということを主張するのは、あまり得策ではないようです。 時間が解決してくれると信じて、 受け身になるのではなく、自分から電話するようにしてみます。 父親と話したことで、一歩進むことができました。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.5

それ自体は普通だと思いますね。 「巣立ち」とか「独立」とか言いますね。 日本でも男子は15歳で元服、女子も10代で結婚して嫁ぐのが普通でしたし。 僕は1人暮らしでしたが、可能な限り自分でやりたいと思い、仕送りは受け取りませんでした。 元々子どもの頃から小遣いなどを貰う際に毎回なんだかんだと小言を言われるのが嫌で、 「お金より自由」と言う価値観がありました。 自由とお金が等価交換のように感じてたし、お金がないが為に言いように言われるのは10代の少年としては損得関係なく自尊心や面子の面からものすごく嫌な事だったので。 (自分が親になれば言ってしまいそうですけどねw) 家庭的にはそんなにお金が無い家では無かったので、一種の挑戦と言うか、感覚的なものです。 まず短期で数十万円貯め、貯金と合わせて安い下宿先を探し、あとはバイトです。 それで4年通せました。 バイトばかりにする事も無かったし、狭い部屋、トイレ風呂共同の生活も慣れると楽しかったです。また親にお金を受け取っていないからどうこうって言うような気持ちも無かったですね。 周囲では親から月々3万円とか5万円受け取っておきながら「○○は20万も受け取ってる」 「××はクルマを持っている」とひがみ根性が抜けない人が意外に多かったですけどね。 またそういう人の意志は強固と言うか、信念に近い。 たぶん「ウチはお金がない」と子どもの頃から呪文のように親に言われてたり、ネットやテレビで 華やかな生活を見せ付けられ続けてきたせいではないかと思うんですけどね。 だから「俺は1円も貰ってないけど、別にどうってことないよ。むしろ楽しいし。」と話すと黙ってしまうんですね。 よってこれは「価値観的なもの」だと思うし、周囲は置いておいてあなたが好きな風にやればいいかと思います。 比較っていい意味で成されるならいい事だけど、ひがみとか軋轢とか産むような比較って無駄だと思うし、それ以上にマイナスが大きい。 お母さんの事は、「親元を離れた18歳の娘に対する気持ち」として一種肯定してあげ、 一方であなたはお母さんのオモチャではないわけで、 自分らしさ、ゆずれない想いは持って使用するべきではないでしょうか。 周囲を見てると「堂々と正論を主張する」よりも「受け流す」ような人が上手くいってましたね。 欧米人と違い、日本では「論理が正しい方が正しい」と言うような価値観が無く、「誰が正しいか」 になってる部分がある。よって上司や先輩、親は常に正しいことになってしまうし、主張しても認めてくれることはまず無い。 自分の子どもがなかなか的を得た事を言っても「なるほど。それはいい考えだ」となるだけの器の大きな人はいないですよね。 だから 「この飲み会はウチのサークルでは必修なの。じゃあサークル辞めようか?」 「バイト中にケータイは出れない。こないだ出たせいで店長からもの凄く怒られた(ウソでもいい)。」 「じゃあ単位を落として留年したらお母さんが責任を取るの?」 などIでなく「Weやsomeone」にしてしまうんですね。 そこに権力が仲介したり、あるいは責任が共同になってしまうから真剣に考えたり、 反対しなくなります。

oOvOo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 仕送り無しで生活していたんですね。 私は自由とお金が等価交換という考えではないですが、 私は、自分でやりくりすることは、憧れというか素晴らしい事だと思います。 このような話を聞くと、私は、「仕送りをもらいながら自由がほしいなんて、何てわがままなんだろう」なんて自分を責めてしまいます。 様々なことにおいて、私は他人と比較し、自分を責めてしまうことがしばしばだったので、 >これは「価値観的なもの」だと思うし、周囲は置いておいてあなたが好きな風にやればいいかと思います。 >お母さんの事は、「親元を離れた18歳の娘に対する気持ち」として一種肯定してあげ、 一方であなたはお母さんのオモチャではないわけで、 自分らしさ、ゆずれない想いは持って使用するべきではないでしょうか。 という言葉をいただき、もっと自分の気持ちを自分自身が大切にしなければ…と思いました。 「堂々と正論を主張する」よりも「受け流す」ような人が上手くいっている ということも、まさに私が日々感じていることでした。 私はよく言うと「まじめ」で悪く言うと「頑固」な性格なので、 上手に受け流せなくて、悶々としていました。 少しずつ上手く受け流せるようになりたいと思います。 回答を読んで、精神的にとても救われた気がします。 ありがとうございました。

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.3

お母さん、子離れは出来ていないですけどね。 でも僕の周囲でもそういう人は多いですよ。 男は周りにマザコンと言われてしまうので隠すけど、けっこういますし。 女子アナとかでも忙しいのは分かるけど、親と同居して 母親に食事や家事をまかせっきりって人が多いみたいですね。 30過ぎても朝親に起こして貰ってたりするらしいです。 ちょっと変だとは思いますが、それで通してるんだからしょうがないと言うか 迷惑もかけてないし、いいんじゃないか、と。 親依存してニートなどになったりする悪い例を挙げて 「最近の・・・」と言う人は多いけど、女子アナはちゃんと働いてるし、 マザコンでも働いてる人はたくさんいるわけでしょう。 個人的には嫌ですけどね。 うちの親はマネージャー要因としては明らかに失格ですし、 http://www.youtube.com/watch?v=YYukEAmoMCQ (↑ウチもこういう人です↑) 反面教師として自立志向が高まりましたね。

oOvOo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私はどうしても親離れしたいというか、 大人になっても親に任せきりという状況は本当に嫌です。 (理由は上手く言えない、というか、自分でもよくわからないけど…) でも、親に頼っている人はたくさんいると聞いて、 少し安心したというのも、今の私の正直な気持ちです。 これから、少しずつ良い関係になるよう、いろいろ考えながら少しずつやっていきたいと思います。

回答No.2

ごく自然で、当たり前の事、貴方を心配しての事、貴方が結婚し、子供が同じ年頃になったら、きっと同じ事をする ことでしょう。親の心、子しらず、って昔は、よく言ったものです。

oOvOo
質問者

お礼

なるほど…。親とはそのようなものなんですね。 親の気持ちも少しは理解したほうが良いですね。 参考になりました。ありがとうございます。

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.1

第一に普通です。 第二に母親は何を言っても変わらないし、子どもの前でそもそも変わる気が無い。だから対話してもやたら疲れるだけで意味は無いし、そこは諦めて、巧くコントロールするよう努めた方がいいですね。 「図書館にいたりバイトあるから基本電話はムリ」とメールで短く返すとかね。 僕が高校生の頃、世界史の先生が「最近は親が入学式や合格発表にまでついて来る。お前らはそんな風にはなるなよ」と言ってまして非常に共感できました。 しかし僕が大学を卒業する頃になると、入学式、卒業式に親が来るのは当たり前になってました。 また今では就職活動や入社式までふつうに親が来るらしいですよね。 また友人に聞いても、毎日電話するって所はけっこう多い。特に女の子はそうですね。

oOvOo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり、普通なんですね…。 でも、回答を頂いて、諦めるというより、「上手くやっていこう」とプラス思考に考えればいいんだ、と気づきました。 自分が男だったら…と思ってしまいますが、やはり自分は自分ですし、 少しずつ態度で気持ちを示すことにとっても何かかわるかな、と思うことができました。 ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 一人暮らししたいことを親に言うとき。

    私は今25歳で、今までずっと実家で暮らしています。 でも、実家で生活していると夜遅くまで遊んでいると親から 連絡くるし、どこかにちょっと外出するときも必ず報告しないと いけないし・・・って感じでちょっと放っておいてほしぃって思うんです。 もう私も25だし、そこまで心配しなくてもいいじゃん??って。 それと、ずっと実家暮らしなんで、25になった今も家事とか身の回りのことが自分ひとりで出来ないんですよ。 このままじゃ絶対嫁にも行けないし、この際一人暮らしして 1から1人で生活してみようかなぁって思ってるんです。 一人暮らししたら、嫌でも家事しなくちゃいけないし、きっと親の ありがたみも分かるだろうなぁって。 まぁ他にもいろいろ勉強になるだろうし。 でも、親が子離れしてなくて、すごく心配症なんで、多分簡単には一人暮らし許してくれない気がするんです。 皆さんは、一人暮らし始める時、親にどうゆう風に話したんでしょうか。 参考までに聞かせてください。

  • 親が子離れしてくれない

    こんにちは。 私は今大学生で、一人暮らしをしています。 早速相談なのですが、それは親のことです。 というか母の事です。 私はこの春から一人暮らしを始めた大学一年生です。 娘を心配するのは親として当然だとは思うのですが、うちの母は度を越えているのです。 毎晩、電話をかけてくるのは当たり前です。 そのたびに今日は何をしたの? 明日は何をするの?と予定を聞いてきます。 逐一、毎日の予定を報告させられます。 いくら親子だとしても、そこまで教える必要はないと思います。 それに加え、休日のたびに帰省を求めてきます。 毎週です。 私だって、サークルの活動があるし、たまの休みに買い物だってしたいです。 「サークルがあるから」と断ると、例のごとく 「何時から、どこで、何をするの」と質問攻めです。 「さすがに毎晩電話するのはやめて欲しい。  せめてメールにして欲しい。」 と何回も言っています。 それでも親が娘を心配するのは当たり前だの一点張りで聞き入れてくれません。 本当に精神的につらいです。 私はそこまで心配されるような事は何もやっていないし、もっと普通に学生生活が送りたいです。 このままではお互いにストレスがたまるだけです。 どうか、せめて一般的な程度の心配にして欲しいです。 このような状況を改善するには、どのように母親を説得すればいいでしょうか? 本当に困っています。 よろしくお願いします。

  • 大学生の一人暮らしでの親の援助と約束

    来春、大学生になる息子が一人暮らしをしたいと言ってます。 一人暮らしをするのも良い経験になると思っています。 学費はもちろん出してやります。 家賃は5万くらいとして家賃込みで10万が妥当でしょうか? 足らずの分は節約するなりバイトするたり自分で工夫すれば良いと思ってます。 援助が少なくって勉強せずバイトばかりしているのも心配です。 また、一人暮らしをすることで約束とか決まりごと話し合いたいとも思っています。 親の方や現在一人暮らしをしている大学生の方のご意見やアドバイスお願いします。

  • 一人暮らしをしようと思うのですが親が・・・

    初めて質問させていただきます。 初めて一人暮らしをしようと思ったのですが母親ともめています。 長文になりますがアドバイスいただけると嬉しいです。 社会人2年目になり、私なりに計画を立てて、今年の5月を目標に70万円程貯金してきました。 一人暮らしを始めたいと思った理由はいくつかあって、まずは通勤の面です。 実家から職場まではバスで15分くらいで通える場所なんですが、地方なのでバスが頻繁に通っているわけでもなく、正直仕事終わりに重い荷物を持ってバスを待っているのが面倒くさいです。また遅番があり、夜の8時に職場を出て、家に着くのは9時過ぎになったりします。時々母親が迎えに来てくれたりするのですがそれも母親に迷惑をかけてしまうので申し訳ないです。 他には私の家の事情もあります。 三世代で住んでいるのですが私の部屋はあってないような物で家族の荷物がたくさんあり、私がくつろいでいても家族が出たり入ったりしてきます。 自分の時間が欲しいのになかなか休めません。 1番大きな理由は自立です。 今まで家族に甘えて家事全般はやろうとしませんでした。21歳にもなって洗濯も任せっきりでなんにもしていません。 招来結婚する時にしっかり家事が出来る女性になりたいです! 他にも理由はいろいろありますが、そのためにも一人暮らししようと決意しました。 一人暮らしをしたいと伝えた時は賛成はしてくれませんでしたが「どーせ言っても聞かないでしょ」と諦めて認めるという感じでした。 ですが先日母親に不動産屋に行った事を伝えると、パソコンで打った長文の手紙が机の上に置いてありました。 内容を短くすると 一人暮らししたいという事は「自立します」と言っている事です。その第1歩が自分で生活していけるかどうか、自分で全ての事を判断していくことから始まると思います。そのためには、最低限守らないとならないルールもあると思います。 からはじまって、金銭面や家事の事、奨学金の事、連絡はこまめに!男を泊めたらだめ!など細かく書いてありました。また、私が住もうとしている所が繁華街の近くで夜のお仕事をしている人が多いので治安が悪いのではないか?私がチャラチャラしてるから変な男に引っかかるんじゃないかなど、とにかく沢山書いてありました。 一人暮らし頑張ろう!とやる気まんまんの時にこんな言われ方して一気にやる気がなくなりました。 母親が心配する気持ちも分かりますが私も21歳になり、自分でやりたい事もたくさんあります。自分で一生懸命考えたのにいつも言うのは「ままはあなたより長く生きてるから分かるの」と言って私の言う事を聞こうとしてくれません。 いつも何かあると長文メールを送って来たり、長文の手紙の書いてきたり、今回はパソコンで打った手紙。 そんな事してる暇があるなら直接言ってこいよ!って思います! 私の気持ちは何も聞かないで一方的に言ってきて・・・ 私にだって思いがあって一人暮らしをしようと思ったのに。 毎回の手紙攻撃には本当にうんざりしています。 自分の意見だけ一方的に押し付けて、私の思いは聞かないで、卑怯だと思いました。 一人暮らしは諦めません! 母親を納得させたいです! アドバイスいただけると嬉しいです。

  • 大学生にもなって親に反抗

    はじめまして、私は21歳の大学生です。 今、親元を離れ地方の大学に通い一人暮らしをしているのですが、 もう一人暮らしを始めてから随分経つにも関わらず父親がほぼ毎日電話をかけてきます。 多い日には3、4回かかってくることもあります。 うちは両親が自営業なので朝や日中でも暇になると構わず電話をかけてくることもしばしば… お父さんのことは好きですし、感謝もしています。 けれど何回も同じ話をされたり、興味のないことばかり話されると本当に嫌気がさしてきます。 昨日は終に話してる間にキレてしまいました。 勉強している最中に電話がかかってきたので元々イラついていたのだとは思うのですが。 こんなことで腹をたてている自分が嫌です。 キレた後はよく分からない罪悪感にさいなまれてしまいます。 また、親から電話がかかってきた時にまたかとタメ息をついてしまうのも少し悲しいです。 どうしようもないかもしれませんが 私は今後どのように父親に対応していくべきでしょうか 何かアドバイス頂けたら嬉しいです。 同じような境遇の方いらっしゃったら、それも書いて頂けると励み?になります。

  • 28歳です、親に一人暮らしを許してもらえません・・・

    28歳女性です。幾つかの理由により、一人暮らしを希望しています。 両親とも「仕事で異動とかでもないのに一人暮らしなんてお金の無駄遣いだしバカバカしい!その分貯金しなさい!」等、とにかく聞く耳を持ってもらえません。 一人暮らしをしたい理由は・・・ ・自立したい ・結婚までに一度は一人暮らしを経験したい(期間限定でもいいのにそれさえも許してもらえない) ・弟が精神病&母親が甘やかしているため、その姿をみているとこちらまで鬱々としてくる ・家にいるのが疲れる(両親や弟の関係から) ・・・等です。 結婚の予定はありませんが、結婚までにどーしても一人暮らしがしたいのです! 28歳の大人なのに、親は断固反対です。勿論、そんな反対振り切って勝手に一人暮らしもできなくはないですが、親子関係に亀裂が入ってまで…とも思ってしまいます。 心配なのは分かるし、親にとっていつまでも私は子供なのも分かっています。 自分でも不安もありますが、チャレンジしてみたいのに…何を言っても聞く耳をもってくれません。 もう、諦めるしかないのでしょうか。 アドバイスお願い致します。

  • 一人暮らし大学生の就職において

    一人暮らしをしている大学生は一般的に自宅通学の大学生よりも不利になると思われます。 もちろん個人にもよりますが、自宅通学ならば親に起こされてまずちゃんと授業に出るでしょうし、大学の留年率もおそらくは一人暮らしの学生のほうが多いはずです。 栄養面でも一人暮らしの学生はろくなものを食べていないのでやせ気味ですが、自宅通学生は親の料理を食べられるので健康的だと思います。 また一人暮らしの大学生は生活費を稼ぐためにアルバイトをしたり電気、水道、ガス代なども払ったり面倒なことがありますが、企業では大学でサークルや部活動をしてくるのが当然、のような考えが浸透しているようです。 自宅生の人ならばアルバイトは洋服を購入したりサークルで遊ぶためのお金を稼ぐ程度で後は気楽にサークル活動に没頭しよう、ということが可能でしょうが、一人暮らしでサークル活動をしていない学生は結構いると思います。企業には一人暮らしで自炊をしながらアルバイトをしていた、ということは考慮しないんでしょうかね。 就職活動をするにしても親と就職について話す機会は携帯電話を通して、資料もなく話すくらいです。 自宅通学の学生は自宅でテーブルの上で親と資料などを見ながら相談、なんてことをするのではないでしょうか。 以前サンデー毎日か何かで読んだのですが、企業では地方の公立進学校の学生はうけがいいらしいです。 例えば宇都宮高校とか岡崎高校とか高崎高校とかの生徒がそうけいに行ってれば「お、ちゃんとそれなりに努力してきた人だな」と蓋然性が働くようです。 そこで企業は、一人暮らしの学生を苦労した、として評価する場合はあるんでしょうか? それとも一人暮らしも自宅通学も一切考慮せず見るのでしょうか。

  • 大学生の一人暮らし

    閲覧ありがとうございます。 春から私立の文系大学の大学生になります。 家族関係が上手くいっておらず、一人暮らしを考えています。 仲が良いときは本当に仲が良いのですが、母親と父親の気分による対応にはうんざりするほど落差があります。 その親も離婚するらしく、いまは家に母親の彼氏が一緒に住んでいます。 この状況も嫌だし、母親も私に出ていってほしいようです。 一人暮らしした後も実家には月1くらいで帰る予定ですし縁を切ったりはしません。 ・奨学金を借りており、第1種をもらっていますが、学費は全額この奨学金から払うので生活費などには回せません。 ・一人暮らしする場合は大学の近くに家を借りて、定期を都市部まで繋げて(大学の場所が辺鄙でバイトできるような場所がない)バイトをしようと思っています。バイトの経験はあります。 ・家賃は3万~3万5000円を目処に考えています。 ・家具などは後に揃えるつもりですが、私服で通うことになるので洗濯機は必要かと思い、洗濯機だけ購入しようと思っています。 ・実父と義父からの養育費、3万~5万を全額わたしが貰う。(実家にいないのに母親に渡す必要はない) この条件で一人暮らしは可能ですか? バイトは掛け持ちをする予定です。親の性格と収入的に仕送りはおそらくないです。 自分の娘や息子が一人暮らしをしている、していた方や 現在している、しようと思っている方の意見を聞きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 大学生、一人暮らしするべきか悩んでいます。

    私は都内の大学(文系)に通っている4月から大学3年生の女です。 春から一人暮らしをするかしないか迷っています。 <現在の状況> ・実家から大学の通学時間は約1時間45分くらい ・実家から最寄り駅までが遠いので親に送り迎えをしてもらっている ・地元の電車は本数が1時間に2本くらい ・実家の周りは店があまりない ・バイト、サークルはしていない ・奨学金を月5万もらっている 最近になって親が一人暮らしをしたいならしてもいいと言ってくれました。 周りの友達は大学の近くに住んでいてうらやましいと感じてきましたし、大学生のうちに一人暮らしを経験しておきたいとは思っていました。 実家にいるのは楽ですが通学時ラッシュの満員電車は辛いし気軽に出かけたりできないのがネックです。 しかし一人暮らしは不安で今年は就活が始まる&金銭面的にも余裕はない方なので迷っています。 もし一人暮らしをした際にはバイトを始めるつもりでいます。 卒業まであと2年実家暮らしか、春から一人暮らしか。皆さんだったらどうしますか?

  • もうすぐ二十歳になる大学生です。親から逃げたい。

    私は19歳で大学生です。相談と愚痴が入り混じっています。 実家から近めの大学に通っているので、実家暮らしですが一人暮らしをしたいです。 この夏私は二十歳になりますが、二十歳になったら奨学金を借りて、自分で働きながら学費を納めて一人暮らしで大学へ行くことはできるのでしょうか? そうしたいのには 理由はいくつかあって、 ・まず、母親がキチガイなこと。 ・なので自由になりたい。 ・もうすぐ二十歳になるので、いい加減親のすねをかじらずに自立したい。 ・自分の事をちゃんとできない自分がいるので、一人暮らしして自分を変えたい。 ・彼氏がいるので一緒に住みたい。 というのが大まかな理由です。 一番の理由は母親です。 両親はとにかく働き者で、特に父は一流企業に勤めており、私が子どものころからいろんな場所に出張や単身赴任をしてきました。(母親は私が高校生くらいの時からパートを始めていました。) ですので、金銭面や生活面では何不自由ない生活を送らせてもらえました。 もちろん、両親にはとても感謝しています。大学卒業後、ちゃんとした職に就いて恩返ししていきたいと思います。 ですが、昔から、母親がものすごくキチガイなので嫌でした。 母は私たちを子どもの時は虐待、少し大きくなると束縛と言う形で苦しめてきました。 父が単身赴任から帰ってこないストレスを私と妹を暴力という形で発散させていました。 小学生の時はご飯を食べさせてもらえない時も、起き上がれなくなるまでぼこぼこに殴られたこともあります。 母の母(私にとっての祖母)がとても厳しかったから、自分もそうなってしまったみたいです。 単身赴任でいない父の代わりも務めようとしたのでしょう。変な部分も厳しかったです。 友達関係で、親同士の噂を基準に「あの子は評判良くないから付き合うな、この子と付き合え」だの、男友達の名前を口にした瞬間「はぁ?」とすごく不快そうな顔をする。男の子と付き合うのを嫌がる。 中学の時、カラオケ、ゲーセンは不良の遊びだから禁止、高校生になってもケータイでメールもさせてもらえませんでした。いつもメールにはロックをかけられ、家に帰って母にロック解除してもらうようにお願いしないと、メールはできなかったのです。もちろん友達も減りました。友達とメールできないから電話をしてても、「いつまで電話してるの」と、私に電話をかけてきてキャッチ状態にして邪魔をする。部活もさせてもらえなかった。黒い下着は商売女みたいだから禁止。 高校3年生の時、予備校の近くで働いていた若い男の店員さんと知り合い、その人と付き合い始めます。そしたら、両親は彼氏のことを知った瞬間、数々の暴言を吐きました。「コンビニ店員なんて底辺とどうして付き合うんだ」「あいつはプー太郎だ。」「もっとまともな男がいるはずだろう」などと言いました。 自分の娘が人様を見下せるほどレベルが高いとでも?w 幼い頃、街角で、モデルルームの看板をずっと持って立っている人を見て、「ああいう仕事はしたくないな。」と呟いたとき、父に叱られました。「他人が一生懸命やっている仕事をけなしてはいけない。その人は命と生活のために一生懸命その仕事をこなしているのだからね。」と。そんな父をとても尊敬していましたが、もはやそのような父は存在していませんでした。自分の生活のために一生懸命働く私の彼氏の仕事を侮辱する父。最低で幻滅しました。 彼は、幼いころ、DVが原因で両親が離婚し、母子家庭で育ちました。彼が高校生の時、母親が脳梗塞で倒れ、仕方なく高校中退し、中卒で雇ってくれるコンビニに就職したと言います。 ですが、彼は私の事をいつも幸せにしてくれました。いつも私を大切にしてくれました。親なんかよりもずっと。いつでも話を聞いてくれるし、私のダメなところはちゃんと叱ってくれるし、優しくて強い彼氏です。 母はもっと酷かったです。家の近くで露出狂が出るらしいから怖いと彼にこぼしたらじゃあ遊びに行くとき、家まで迎えに行ってあげると言われたので、喜んでお願いしました。そしたら、たまたま母親がその時外で彼を見かけて、「出かけるまで外で待ち伏せしてるって何なの?ストーカーみたいじゃない」と言ってきました。ストーカーは母親の方です。ケータイは大学生になった今でもGPS機能付きのケータイを持たせてきて、四六時中電話して来たり、居場所を調べます。気持ち悪いし、本当に死んで欲しいです。 彼氏の家に行ったと言うと、「男の人が一人いる家に行くんじゃない。」と言われました。 18歳の娘と24歳の男が付き合っているのに、まだ性交もしていないと思ってるみたいですww 妹はストレスで高校生になってから出会い系で不特定多数の男とやってしまうくらいなのに、まだ母は妹を処女だと思い込んでいるようですw 大学に入って、やっと自由になったと思えば、今度はバイトの規制です。 居酒屋のバイトは水商売(キャバクラと同類)だからするな。門限は10時。9時で上がれるバイト探せと言われ、そんなものはなく、しかたなく11時まで門限を伸ばしてもらう。母親はパンの残り物がもらえるからパン屋で働けと言いましたが、受からなかったので、某牛丼チェーン店でバイトを始めれば「何でそんな底辺のバイトをするんだ」という。 彼氏がいるのに、外泊禁止。付き合って一年もたつし、彼氏が親にあいさつに行きたいと言うと「結婚するみたいだからやめてくれ。」と。何でそんなこと言われなくちゃならないんでしょう。 父は、完全母の味方です。父は母にぞっこんだからです。私と妹の事で手に負えなくなると父に相談します。きっと自分を頼りにしてくる母を放っておけないのでしょう。そして、両親は二人そろって私を非難してきます。父に言われればもう何も言い返せません。 いつか、殺しそうになる衝動を抑えて生きています。本当に殺したい。でも殺せない。早く死んで欲しい。そう思いながら生きてきました。 私が一人暮らしを始めたいと親に言うと、父は最初「大変だよ、一人暮らしは。」と言っていましたが、成人してまで親のすねをかじりたくないと言うと、「まぁ・・そっか」 みたいな少し賛成の雰囲気を醸し出していましたが、母に言うと「どうせ一人暮らしして、門限なしの自由な生活を送りたいんでしょ!ハァ!ありえない!」みたいなことを言われまして、本当にもう嫌でした。最近では「寮なら・・でも、寮のお金は出せないから」と言われました。(寮は門限23時) 認めたくはないようですけど。きっと私を自由にさせたくないのでしょう。 私は子どものころからあまりお金を持たせてもらえませんでした。高校生になっても一週間に500円。それを必死に貯めて買ったものでも、親の気に入らないものであれば捨てられました。 私が何か悪いことをしたとします。約束を破ったり、親の気に食わないことをしたり、門限を破ったとします。そしたら、どんどん規制を増やしていくのです。自分の気に食わないことを禁止するのです。改心だ、まずは部屋からきれいにしろと、断捨離、断捨離と様々なものを捨てられました。思い出のものも捨てられました。 そして、一生懸命お金をためて買ったものも捨てられたので、どんなにお金を貯めても無残なら、また買いなおせるお金があればいいのだと悟った私は、高校を卒業した後すぐに、風俗嬢になりました。 親は知りません。土曜と日曜、授業とサークルがあると嘘をついて、9時から17時までデリヘル嬢として働きました。バレたことも一度もありません。後悔していません。お金も入るし、好きなものも何でも買えるし、何より娘の貞操(笑)を守りたがっていた両親に対する素敵な仕返しとなっているので、風俗のお仕事ができることを誇りに思っています。この仕事を、大学卒業するまでやりたいと思っています。 彼氏は私がこの仕事をしていることを知っていますし、応援してくれています。 ですので、風俗をやりながら、奨学金借りて(借りれなくてもいいけど)、同棲しながら大学へ通いたいのですが、法的に親の許可などなくてもできるのでしょうか? 大学の費用は親の口座から振り込んでいますが、自分の口座に切り替えたりするのもできるのでしょうか? 誰か詳しい方教えてください。