• ベストアンサー

里帰りするなら嫁ぎ先優先ですか

今度結婚後初めて二泊だけの里帰りをします。車で30分ほどの距離にそれぞれの実家がありますが、やはり嫁ぎ先へ帰るのが常識でしょうか? 二泊目は実家に泊まるため、せめて一泊目は嫁ぎ先に帰らないと…と思うのですが、主人は深夜到着予定で、私のほうが何時間も早くつく計算になり、それまでどうしたら良いか困っています。翌朝は午前中から用事があるので少しの時間なのですが、それでも気が滅入ります… これからは進んで台所に立ったり家事をしないといけないんですよね?それも頭が痛いです… 里帰りだけではなく、嫁ぎ先との付き合い方に対して、新婚の私に助言していただけたらありがたいと思います。よろしくお願いします。

noname#9135
noname#9135

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは。 どちらが「常識」とかはないと思いますが、旦那様のご実家が「ウチに先に来るのが常識でしょ」という家庭なら、事情を話して解って貰わないと、ややこしくなるかもしれません。 そうじゃなければ、#1の方の意見と同じです。 でも車で30分くらいの距離ならどちらもいつでもいける距離だから、あんまりこだわらなくて良いように感じます。 >これからは進んで台所に立ったり家事をしないといけないんですよね?それも頭が痛いです… そうですね~、タイミングとかありますよね。 私には義姉がいるので、そちらにも気を使います。 例えば私達夫婦と兄夫婦が来てたら、私と義姉と姑の三人が台所に立つわけです。 でも兄夫婦はもう結婚して13年くらい、私より(当たり前ですが)長い分要領も掴めてるんですよね。 私が気をつけているのは「でしゃばらない事」です。 恵まれた事に、姑も義姉もとても良い方なので、その辺は助かるんですが、自分が率先して動くんじゃなくて、どちらかが動き出したらサッと動くようにしてます。 色々聞きながらしてますね。 自分の家じゃないから、段取りなども違うし「味」も違うので、味付けは二人に任せて下準備の方に専念する事が多いです。 食事の片付けもタイミングが難しくて、お酒を飲みながら食べてたりするとなかなか片付かないし、かといってさっさと片付けてしまうのもあわただしいので。 大体姪っ子たちに「お皿を運びなさい」とか言われるので、私は荒い物をするようにしてます。 人数が多いので大変ですが、一番時間がかかるし(運ぶだけより)、義姉や姑が洗ってるのに私だけ座ってるのは一番つらいので、荒い物は率先してやります。 私が気をつけているのは「でしゃばらず、さっさと動く。何でも聞く、そして相手を立てるようにする」事ですね。 もうだいぶ慣れましたがそれでも気は使います。 初めての里帰りだと色々気づかれすると思いますが、旦那様にも協力してもらって楽しく過ごしてくださいね。

noname#9135
質問者

お礼

言葉足らずだった分をまず補足しますね。 主人が到着するのが多分深夜1時過ぎぐらいなので、二人で時間を合わせられないのです… また、嫁ぎ先には、付き合ってる頃から何度も泊まらせてもらっていました。私の本音は帰りたかったのですが、「わざわざ来たのに帰らなくても」といった、両親や主人の意見もありました。 お互いの実家の距離ですが、車で30分なのですが、交通機関を利用するとなると3度の乗り換えがあったりと、楽に行き来できる距離ではないのです。 補足ばかりでごめんなさい。 でしゃばらない事、ですね。何でも聞いて、助け合えたら良いなと思います。相手を立てることを忘れずに。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#6384
noname#6384
回答No.6

訂正:なんか見たら文が変だったので・・・ 1日目に、まず御主人の実家に寄って挨拶&手みやげを渡す。 御主人が到着がおそくなるので、御主人が到着したら再度お伺いして夜は泊まる旨、 伝えてから、自分の実家に行く。 その後実家から電話し親にも口添えしてもらう。 二日目はゆっくり御主人の実家で過ごし、夜は事情を説明いて自分の実家に泊まりに行く。です。

noname#6384
noname#6384
回答No.5

>二日目は実家に泊まらないといけない理由があるんです。 泊まらなければならない、というのは、数時間で片づく用ではないということですね? (お留守番でしょうか?) でしたら、まず御主人の実家に挨拶をして、手みやげを渡し、 それから実家に行き。また御主人が到着したら御主人の実家に寄る、で良いのでは? 嫌なら、御主人が来るまで実家でずっと過ごされても良いかと。 (御主人が到着がおそくなるので、御主人が到着したらお伺いして泊まる旨、 あらかじめ実家から電話し親にも口添えしてもらう。) 二日目の昼間は出来るだけ長く御主人の実家で過ごし、夜になったら自分の実家に。 そのときちゃんと、実家に泊まらなければならない理由を話すことです。 (前もって、その予定を伝えることも大切かと)

noname#9135
質問者

お礼

主人が到着するのが多分深夜1時過ぎぐらいなので、二人で時間を合わせられないので、一人で先に行こうという気持になってきました。 嫁ぎ先には、付き合っていた頃から何度も泊まらせてもらっていました。私の本音は帰りたかったのですが、「わざわざ来たのに帰らなくても」といった、両親や主人の意見もありました。泊まる事は初めてではないのですが、彼女と嫁では立場が大違いですよね… お互いの実家の距離ですが、車で30分なのですが、交通機関を利用するとなると3度の乗り換えがあったりと、楽に行き来できる距離ではないのです。 また、二日目は午前中には用事で家を出ないといけないので、実質半日の滞在になります。 実家に泊まる時もあらかじめ口ぞえが必要なんですね。やはり色々大変なんだなぁ…と言うのが正直な感想で、今度の里帰りが恐いです…

回答No.4

こんにちは やはり 旦那さんの実家を優先的に考えてあげることを お勧めします あなたが この先 生きやすくなります でもあくまで 考えてることが 伝わればいいので 今回なんかの場合は  旦那さんが深夜到着を理由に お義母さんに 連絡をいれましょう!! 「○○さんが 夜中にしか帰れないみたいなので 一緒に顔をみせたいから 明日にしたいんですけどいいでしょうか? すみません..」 と 電話で 話しましょう 多分わかってくれると 思うのですが...  とにかく なんでも こちらを先に考えてます てことが 相手に伝わればいいですよ どうやって 伝えるかは 相手の性格によりますので( はっきり言って欲しい人なのか 電話で伝えるだけでも満足してくれる人なのか  とりあえず 顔だけでもみせれば納得できる人なのか) 一番相手をよく知る 旦那さんの知恵をかりて 上手にのりきりましょう!!

noname#9135
質問者

お礼

言葉足らずだった分をまず補足しますね。 主人が到着するのが多分深夜1時過ぎぐらいなので、二人で時間を合わせられないのです… また、嫁ぎ先には、付き合ってる頃から何度も泊まらせてもらっていました。私の本音は帰りたかったのですが、「わざわざ来たのに帰らなくても」といった、両親や主人の意見もありました。 お互いの実家の距離ですが、車で30分なのですが、交通機関を利用するとなると3度の乗り換えがあったりと、楽に行き来できる距離ではないのです。 補足ばかりでごめんなさい。 そうですね…この先の事を考えると、嫁ぎ先優先にすべきですね。 二日目は午前中には用事で外出しないといけません。そのまま私の実家に帰る形になります。里帰りというか、用事がメインなのです。 主人が私と一緒に帰れるように考えてくれるといっています。それなら悩まずに良いですが、もし別々に帰ることになっても、ひとりで嫁ぎ先に行かなきゃという気になってきました。 ありがとうございました。

noname#5364
noname#5364
回答No.2

実家に行かれて、ちょっとだけでも相手先には夫と時間を合わせ、顔を出し、お話やお食事をすれば、最初ですからいいでしょう。 いきなり泊まらないといけないとか、相手がそうしなさいといっていないなら、今は、長男夫婦が一時間くらいしか滞在せず、いきなり3年目に同居とかあるし。 台所も、進んで・って相手次第でしょう。最初くらいは、甘えて、何か手伝いますか??っていうくらいとか、かたずける時に、運ぶとかでいいと思いますよ。 もし姑が何かして欲しかったら、ちょっと○○さん、お願いしていい?とか聞くでしょうし、そんなに最初からきばらないでも、大丈夫ですよ。 (相手によりますけど、念のため、、今の時勢なら) 進んでっていうのは、人寄せ(昔の冠婚葬祭とか)お正月とかでしょうし、そんなつきあいもまだ、できてないのにいきなり嫁だからと台所に入られても戸惑う場合も、あるでしょうから。

noname#9135
質問者

お礼

言葉足らずだった分をまず補足しますね。 主人が到着するのが多分深夜1時過ぎぐらいなので、二人で時間を合わせられません。 また、嫁ぎ先には、付き合ってる頃から何度も泊まらせてもらっていました。私の本音は帰りたかったのですが、「わざわざ来たのに帰らなくても」といった、両親や主人の意見もありました。 家事の手伝いに関しては、気になったら尋ねるようにしたいと思います。今度の年末は主人の両親とともに田舎に行かないといけないので、その時までには料理の腕を磨いておかなくては… どうもありがとうございました!

noname#6384
noname#6384
回答No.1

>主人は深夜到着予定で、 でしたら御自分の実家に先に泊まれば良いのではないでしょうか? 一応、あなたの実家から電話して御主人が今日は遅くなるから、明日泊まらせてもらうと言って。 (だめ押しに自分の親からも一言挨拶を) 事情が今回あるわけだから、今回だけ先に自分の実家にしても、問題ないでしょう。 息子抜きで嫁さんと長時間過ごすのも、相手も気が疲れるかも。

noname#9135
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 二日目は実家に泊まらないといけない理由があるんです。困りました…

関連するQ&A

  • 同居の里帰り

    先月から旦那の実家で同居をはじめました。 義父母が仕事を自営でしているので、私が家事全部をこなしています。専業主婦です。子供はいません。私の実家は車で二時間強かかるところです。地元には友達も多く、たまには里帰りして、みんなに会いたいのですが、車で二時間以上かかるとなると、一泊で帰りたいのです。 同居しているので、やっぱり日帰りのほうがいいかなと思うんですが、中途半端に遠いから、日帰りはきついのです。義父母さんはたまには実家に帰っていいよといってくれますが、泊まっておいでとかそれ以上のことは言ってくれません。多分、泊まってきていいですかといえば、いいよって言ってくれると思うんですけど。。。一般的に中距離の人て里帰り、どのくらいのペースでしてますか??月1回くらい、嫁だけで、泊まりの里帰りってのは 、わがままなんでしょうか??みなさんどうしてるか 聞きたいです。ちなみに主人は「どんどん帰ればいい」と言ってくれています。よろしくお願いいたします。

  • 里帰り中に・・・

    カテ違いかもしれませんが里帰り中の出来事についてですのでこちらで失礼します 出産をし、一ヶ月ほど実家へ里帰りをしておりました。産後2週間頃に 義母がなんと私の実家に泊まりに来たのです!! 夫と住んでいるところは私の実家から車で10分足らずの距離です 実家と義母の住んでいるところは電車をつかって一時間半ほどの距離です 普通、義理親が泊まりにきますか?これって非常識なことじゃないかと私は思うのですが・・・ どうなんでしょう? 

  • 里帰り出産をやめたいのですが

    今日から妊娠8ヶ月に入りました。 実家(車で3時間)にて里帰り出産の予定だったのですが、色々あって、旦那と離れることに不安があり悩んでいます。 初産ですし、身体的には里帰りしたほうが負担がない事は承知です。 が、精神的には旦那の傍に居たほうが安心します。 旦那も「産院を変更できるなら、安心できるほうにしたらいいよ」と言ってくれています。 今、検診に通っている産院は車で10分かからない距離です。 実家の父か母が予定日近くに来れれば安心ですが、それが出来ない場合、1人で家にいる時に何かあったら、タクシーか救急車で病院へ行くことになると思います。 里帰りしなくて良いなら、家事や出産前後も一倍頑張る覚悟です。 (旦那は家事や出産に関してとても協力的です) 旦那の実家は車で5分の距離で、義両親は優しく「検診や買い物のときは頼ってね」と気遣ってくれます。 しかし、今わたしが里帰りをしないと言ったら、さすがに非常識でしょうか? 心配や迷惑をかけてしまうのは申し訳ないです。 どうか、ご意見いただければ幸いです。

  • 出産後の帰省 里帰り出産??

    妊娠3ヶ月にようやくはいったものです。 里帰り出産をするかしないかで悩んでいるのですが、 嫁ぎ先で産んで一週間後実家に帰省する方法を考えているのですが、 新生児を車に乗せて 移動するのは(一時間くらい) どうなんだろう??と心配しています。 中距離の移動がまずい場合は 里帰り出産決定なのですが、 微妙な距離なので悩んでおります。 アドバイスお願いいたします

  • 里帰りしないで困る(と思った)ことは?

    里帰りしないで困る(と思った)ことは? この度、妊娠検査薬で陽性となりました。来週病院で診断してもらいます。(妊娠は初めてです) この段階で出産時のことを考えるのは早いと思いますが、私は以前から出産する時は里帰りしないと決めていましたが、里帰りする人が多いときいてしたほうがいいのかどうかと考えています。 こういう質問は既出で「楽だし安心だし実家に帰ってよかった」とか慣習という意見が多いとは思いますが、私は実家に兄弟がいるので「楽だから」という理由では私は実家に世話になれません。 (普段の帰省の際も長居はしません。2~3時間で帰ります。) 産後は体を動かすのも大変で誰かの介助が四六時中必要という状態なら親にお願いもできるのですが、家の中を動ける程度だったら親に頼る必要はないのかなと思っています。 しかし、親に頼らないでいられるものなのかと思えば、実家から遠路はるばる母親に泊まり込みできてもらう方もいるので、「やはり、出産には親にいてもらう必要があるものなのか?出産未経験の夫婦だけではだめなのか?」と不安にも思っています。 そこで、里帰りしないで困った方、里帰りした方でも「しなければ困っていた」と思うことなどを教えていただけきたいです。 また実家から母親にきてもらった方も、そこまでした必要性について教えていただけたらと思います。 私の状況を下記に記しますが、よろしくお願いします。 ・自宅は関東、実家は新幹線で1時間。里帰りしたら産後は新幹線で帰る。 ・実家は両親と兄弟。兄弟は会社員なので産後に赤ちゃんがいることで迷惑をかけたくない。 (おそらく家族は受け入れてくれるが私が気を遣って寛げない) ・夫は料理以外の家事ができるので、妊娠中、出産後に家事で困ることは考えていない。むしろ兄弟より夫のほうが頼りになる。 ・母には色々教えてもらいたいと思うが、病気を抱えているので負担になりたくない。 ・夫が出産立会いを望んでいる。 ・夫と離れたくない。 ・実家近くのとてもいい産科に友人が勤めているので、そこで産みたいという気持ちもある。 以上の状態から、どうしようか迷っています。

  • 義両親が里帰り中の私の実家に泊まりたがるのは普通?

    先日出産を終えた者です。遠方から一人暮しの母のところへ里帰りしています。 産後二日目、義両親(70代・初孫)が3日間の主人の休みにあわせ主人の車で病院に来てくれました。その際私の実家に泊まって行きました。 以前から姑は義実家に里帰りして欲しかったようで実家への里帰り出産を決めた時に 実家に手伝いに行くから~と言っていました。母一人では大変だと思ってくれたのでしょうが実家に手伝いに来るというのでびっくりしました。ですので主人に事前に「来たときは実家には泊まらないよね?」と聞いたところ「忙しいだろうから迷惑をかけないように宿を手配する」との返答でした。で、病院に近いビジネスホテルを一泊手配しました。 来る前日に主人は義実家に泊まり朝に出発したのですが…朝になって主人から電話で「やはりもう一泊したい。宿が混んでいて手配できそうもないから実家に泊めてほしい」と連絡が入りました。恐らく義両親にリクエストされたのだと思います。「母もお産扱いの準備やらで忙しくて可哀想だから無理」「なんとか」とやり取りをしましたが最後には「そんなに忙しいの?」と。母に相談したところ「私も泊めて頂いているし顔を長くみたいのでしょう。大変だけれど泊まって頂きましょう。」と言ってくれました。主人の実家訪問の際、強い薦めで宿泊させて頂き観光に連れていって頂いています。 病院に来ていただくというのも、主人が病院では長居できない(実家には長居出来る)と言っていたので病院に来ていただきました。新生児を抱える実家に長居されるのはかなりしんどいですから。 到着した日、病室に二時間(内一時間は私は授乳室に行っていた) 滞在。他にも見舞いに来てくれる人もいて、安産で動くようにと言われていても横になれないのは足が痛みました。その日はビジネスホテルに一泊。遠方からいらして頂いているのだから主人には長居はしんどいけれど徒歩圏内なのだから何回か見に来たら、と伝えました。 翌日は朝に来てくださいました。疲れるだろうからとの事で10分程の滞在。そのまま主人の車で観光ドライブに行き、夜に母と合流し食事をして実家に向かったそうです。そして帰る日も朝に来て下さって10分程で帰って行きました。 正直二日目に二回くらい見て帰っても変わらないのでは?と思ってしまいました。主人も出産に立ち合い、翌朝は新幹線で職場に向かい、長距離を病院まで運転して来てかなり疲れたようです。3日目は休んで貰いたかったのですが姑は「このこ体力あるから大丈夫よ」といっていました。 お宮参りも里帰り先でしたのですが私達夫婦持ちで宿を手配し実家への宿泊は阻止しました。 地域や習慣、価値観の違いはあるでしょうがお産扱いをする実家に義両親が泊まりに来るのを配慮がないと言うか…非常識と思うのは私が心が狭いのでしょうか?強引・苦手と感じるのは私がわがままなのでしょうか?親しく思ってくれてはいるのでしょうが… 主人にも呆れてしまいました。 かねて姑は私一人でも義実家に泊まりに来てほしいようでベッドも用意して下さいました。主人は一週間程の出張があり、私も初めはそうしても良いかとも思いました。出張の時には一人暮しの母のところへ里帰りしています。近くに知り合いも居ない私を心配してくれるのでしょうか、出張の度に主人に私がどうするのか聞いている様子なのも、私が里帰りしたら忙しくても義実家に泊まりにいく(←恐らく義両親に呼ばれている)のも強引さを感じて辟易しています。 先日はベビー布団を用意してくれたのも重くかんじます。 ちなみに住まいから実家までは車で7時間・新幹線を利用すれば三時間半、住まいから義実家までは車で空いていれば二時間弱、六時間かかったこともあります。 最後は愚痴っぽくなってしまいましたが解答宜しくお願いします。

  • 産後の里帰り。最も良いのはどれか教えてください!

    相談させてください。いま妊娠八か月で4月上旬が予定日です。 私が住んでいるマンションから、私の実家まで車で10分くらいです。 出産予定の産院は車で5分くらいです。 退院してから実家に里帰りしようと考えていたんですが、 実家には室内で飼っている柴犬がおり、春頃はいつも抜け毛が多いです。 また子どもになつかない柴犬で、私の姪(10か月)が来た時も牙を剥いたりして心配です。 実家は1階に犬がうろうろしている状態で、2階にはあまり上がってきません。 母は、実家からマンションも近いし、毎日昼前~夕方に手伝いに来てあげても良いよ。と言ってくれています。 ただ、私の夫は毎晩帰宅時間も深夜で休日出勤もザラの人で、家事もろくにできないので 私がマンションにいたら何かと家事をしないといけないと思います。 (ちょっとした洗い物とか・・・)あと、深夜帰宅なので、赤ちゃんの授乳が大変で 睡眠不足になると聞くので、深夜に狭いマンションでゴソゴソされたら余計に疲れそうです。 でもマンションにいた方が夫もパパとしての自覚が出来てくれるのかも・・・と期待はありますが。 あと一か月もマンションを空けたら、実家から帰宅したときにどんな状態になっているかも少し心配です。 姑は「あなたが里帰りしている間、息子(夫)は実家に帰って来たら?」と言いますが それも、ちょっと嫌な感じがします。(まぁそんな姑なので夫が何もできないのですが) 犬の心配をしているのは夫の家系が肌が弱く、私の家系も喘息もちがいるのでアレルギーが心配なのもあります。 犬を飼いながら赤ちゃんをお世話している方はたくさんおられると思うのですが、心配で。 やはり産後は実家の方がよいでしょうか?実家にはベビーベッドを用意するつもりです。 母が毎日お手伝いに来てくれるのであればマンションの方が良いでしょうか?

  • 二人目里帰り出産時の上の子について(長文)

    もう臨月に入った二人目を出産予定のものです。嫁ぎ先は同居で、4歳の息子はとても可愛がられ(甘いほど)ています。実家は2時間も離れていないため、病院を移っても1泊して帰ってくるという感じでした。でも臨月に入っていつ産まれてもいいという状況になったので、実家に落ち着こうと思うのですが、保育園に行きたい、実家のジジ、ババより一緒に暮らしているジジ、ババの方がいい(実家のジジ・ババは怒るときはきびしく叱ります)・・・などなどで、行きたくない・・・みたいな感じです。私的には産後、ゆっくり気を使わないでいられる実家にと思い、いろいろと考え里帰りを決めたのですが、あまりに上の子がネックとなってしまい、悩んでいます。せめても11月イッパイ嫁ぎ先で見てもらえればいいのですが、だんなは夜勤もあるので、親が二人とも夜いない日があるとつらいみたいです。私的には保育園を退園させる予定でいる12月までのあと半月は嫁ぎ先で見てもらえるなら・・・と都合よすぎる考えを持ってしまったり・・まだ2,3週間産まれるかわからないのに、保育園を休ませて息子を一緒に連れて帰ってくると産まれた跡の1ヶ月が持つかとかいろいろと考えてしまいます。 こんなような経験している人はいますか?きっぱり実家に一緒に連れてきたほうがよいか、1週間交代でも実家、嫁ぎ先を息子だけ行き来させた方がいいでしょうか?  乱文ですみません。

  • 里帰り出産って

    今妊娠3ヶ月です。 里帰り出産って親に家事をしてもらったり、 初めての育児で分からないことを教えてもらったりするためにするものですか? 私の実家は新幹線で2時間くらいの所にあります。 旦那さんの実家も特急電車で2~3時間です。 うちの父は3年程前に再婚していて、妊娠前の話ですがお正月に5日くらい帰省したら 再婚相手にストレスがたまってしまったようで、 それ以来気を遣って、長くても2泊もしくは全く泊まらずホテル等に泊まるようにしています。 実家の父や妹(同居はしていない)からしてみれば、都内で旦那と2人で育てるなんて心配だし、 近くで赤ちゃんの成長を見たいのもあり里帰りしてほしいようです。 でも家にいるだけで気を遣うような環境にいるのでは里帰りしても意味はないのかなと思い、 私は都内で出産育児をした方がいいと思っているのですが、 実際どんなことが大変なのでしょうか? 旦那さんは朝出るのが遅めで10時くらい、そのかわり夜も遅めで21~22時帰宅です。 例えば旦那さんがいる間に見ててもらって、24時間スーパーに買い物に出たり、 おかずの宅配を頼む…などなど工夫さえすればなんとか乗り切れるものなのでしょうか? 家族には「私はこっちで産む!」と豪語していますが、 「家族に頼らず過ごした人友達とかにいる?実際本当に大丈夫なの?」と言われると自信が少しなくなります… 里帰り後、都内で子育てしている友達は何人かいますが、気軽に来てもらえる程の距離に住んでる人はいません。 実際に1人または2人で育てるとはどんな状況なのか経験者の方がいましたら 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 里帰り出産するかどうか。

    12月末出産予定の初産婦です。里帰りするか悩んでます。 現在旦那の家族と同居、実家まで車で2時間程です。 旦那は日曜、祝日休みです。不安な点ですが <里帰りの場合> 1、実家は豪雪地帯なので病院へ無事に着けるか?   (里帰り先の病院は家から車で30分以上、今の家は病院まで車で5分程) 2、実家でネコを飼っていて何もしなくても飛びつき引っかくので不安。衛生面も。 3、実家へ帰る年末年始の頃は両親は仕事が一番忙しい時期で、休めない。    4、私と両親はうまく行っていない。   (実家へ帰るたびストレスが貯まる) 5、産む時に旦那がすぐ来られるかどうか?   (上にも書いた通り片道2時間、日曜祝日しか休みがなく、平日も絶対休めない状態) 6、実家は母が掃除が苦手な為いつでも汚れていたり   階段にもモノを置くので、転ぶ可能性がある。 7、出産後色んな人がお祝いに来て疲れる。 <今の場所で産む場合> 1、産後の家事と育児 旦那さんは、「君が産みたい所で産むのが一番」と言ってます。 私の両親は里帰りして欲しいそうです。初期の頃に 母に「帰りたくない」と言ったら機嫌が悪くなり、「したいようにしたら? 産後の家事と育児出来るのならね?」と脅され怖くなって 里帰りすることになった感じです。 皆さんの経験談や参考意見を聞かせてください。 また思いついたら補足していきます。

専門家に質問してみよう