• ベストアンサー

僕は将来、アフリカ(場所特定無し)に行ってなにかしらのボランティアをし

僕は将来、アフリカ(場所特定無し)に行ってなにかしらのボランティアをしようと思っています。 1週間でもいいので一度は行きたいのですが・・・・。 費用はどのくらい必要で、どんなことをできるのでしょうか??? 体験者の方や詳しい人、回答まってます!! よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

>1週間でもいいので一度は行きたいのですが・・・・。 言葉・技能など足手まといにならないだけのスキルはあるのでしょうか? 有るのであれば、最寄の老舗であるカトリック教会や耶蘇会(上智大学が有名)などに問い合わせたら如何でしょうか(ただし間違っても朝鮮系のエセ・キリスト教会や新教系に行きませんように) アフリカへ行きますと、時々日本人のシスター(といってもオバサンですが)にお会いします。そして奉仕活動により現地の人から尊敬を集めております。そのような所に行けば雑用であってもお手伝いできるかも知れません。

その他の回答 (5)

noname#143550
noname#143550
回答No.5

夢を持っているってことは、素晴らしいことだね! その夢を実現させるための第一歩として、このとてつもない広いアフリカを、まず、知識として知ることも必要なのではありませんか。専門書を読んだり、毎日の新聞をしっかりと読んだり。(本当は、英字新聞を読んでほしい。日本の新聞はあまりにも世界のことを書かないから。) アフリカは急速に変化しています。地下資源を狙った外国の膨大な投資。これに伴う近代化。でも、相変わらずの民族紛争、宗教紛争。そして新たに、利権争い。 これらのことをよく勉強すると、「なにかしらのボランティア」ではなく「しなければならないボランティア」が見えてきますよ。1週間くらいアフリカを見るのは、それからでもいいのではありませんか?どこへ行きたいのかが、はっきりしてくるはずですから。 夢が、着実に実現されることを期待しております。

noname#125540
noname#125540
回答No.4

1週間だと本格的な活動はできないでしょうから、スタディーツアーとか、体験ツアーとかいうのを探して行くのがいいんじゃないでしょうか? そんなのはぼったくりだとか観光でしかないとか言う人もいますが、短期で体験したいなら仕方ないと思います。他の方もおっしゃっているように現地の受け入れ体制の問題などもありますし。 アフリカへのツアー http://okwave.jp/qa/q1979982.html アフリカでボランティアしたことある方いらっしゃいますか? http://okwave.jp/qa/q4915959.html アフリカ ボランティア アフリカ スタディーツアー などでネット検索してみてはいかがでしょうか。

  • bayu-bayu
  • ベストアンサー率81% (86/105)
回答No.3

こんちには。 ボランティアではなく民間企業のサラリーマンとして、あるアフリカの国で国際協力のために働いている者です。 アフリカでボランティアを志す高いモチベーション、素晴らしいですね! 私もかつてNGOの代表をやっていたりしたボランティアの経験がありますが、ボランティアができることには限りがあります。 特に「ボランティアがしたい」という気持ちはとても大切ですが、「では何ができるのですか?」と聞かれた時に、どう答えられますか? 現地には「ボランティア」という活動を求めている人は誰もいません。 「○○ができる」「○○で協力できる」という専門があって、初めてボランティアという活動が成り立ちます。 「ボランティアをしたい」という人は沢山いますが、「ボランティア」というのは実態のないものです。 どんなことでもいいから、タダ働きしたい、という気持ちを評価できるのは自分自身だけで、他の人からはただの厄介者と見られることがほとんどでしょう。 ですので、今、自分はどういう分野で、どういう問題に対して協力したいのか、そして自分は何ができるのかをしっかりと見つめて、分野や訪問先を絞り込んでいくことが必要です。 特に、アフリカ大陸は広く、どこの国でも同じような状況と思ったら大間違い、国や場所によって抱えている問題も全く違います。 おそらくあなたがイメージしているような、究極に貧しく厳しい環境のアフリカは、そう沢山あるわけではありません。 多くのアフリカ人民は、貧しいながらも日々細々と自分たちの生活を維持しており、緊急に援助が必要な人ばかりではありません。 他の回答者の方も挙げている通り、1週間では何もできません。 ボランティアとは程遠く、むしろ現地人に手伝ってもらって自分をもてなしてもらうことの方が多くなります。 手伝ってやるつもりで行ったのに、自分は何もできなくて、現地の人に助けてもらってばかり・・・ということは、よくある話です。 という厳しい意見はさておき、忠実に質問に答えると・・・ 費用面では、飛行機代が一番高くつきます。 アフリカ大陸の東側・南側まで格安航空券で往復15万円程度、西側で20万円程度、中部になると30万円以上はします(大体の目安)。 次に重い負担となるのは宿泊代ですが、ランクを考えなければ安宿もありますが、エジプトや南アフリカ、ケニヤ、タンザニアを除くと、ほとんどのアフリカ諸国は観光業が発展していないため、バックパッカーが泊まるような安宿は少なく、ビジネス目的の外国人が泊まるようなホテルしかない国も沢山あります。 その場合、1泊1万円は軽くします。 食費は現地人と同じような食事であれば、1食100円以下。但し衛生面での保障は何もありません。 あとは現地の移動費などですが、公共の交通機関がなく、タクシーをチャーターしなければならないことも多いので、思っている以上に費用はかかります。 現地に単身乗り込んでいってできることは何もないうえ、土地勘のないところでの生活は費用もかさみます。 ですので、予め募集しているような団体のボランティアツアーに参加したり、将来的にそうした活動をしている団体のスタッフとして現地に行くほかは、手段はないと思った方がいいかもしれません。 何よりも、単身で飛び込んで行くと、多くの人が迷惑するというリスクがあります。 飛び込んで行って日本人がボランティアできるような環境は、ある程度観光化された「商品」であり、全くの現場に乗り込んでいくことは不可能です。 こういう不可能なところに無理やり乗り込んでいくと、活動ができないばかりか、病気のリスク、犯罪に遭うリスク、人命にかかわるリスクなどが山積しており、時々あるような拉致事件や殺人事件に発展し、国を巻き込んでの迷惑事になる可能性があることを十分に認識して下さい。 アフリカ大陸は、将来に向けた大きな可能性がある大地ですが、質問者様が考えるように、誰かの助けが必要な場所でもあることは事実です。 少なくとも、現地の人たちの助けになりたいのであれば、周りに迷惑かけることなく活動ができることを大前提として考えてください。 そのためには、ちゃんと現地のネットワークを持っている団体のアドバイスを聞いたり、その団体のスタッフとして派遣されるなど、万全の配慮を心影がけてください。 間違っても1人でアフリカに行ってボランティアができる、などと思わないでください。 自分1人が満足して帰ってくるくらい本気でボランティアがしたいのであれば、1週間のボランティア旅行でも軽く200万円以上の費用がかかります。 厳しいことを言いましたが、質問者様の心意気は買っています。 いろいろと調べて、勉強して、アフリカの人たちのためになれるよう頑張ってください!

回答No.2

一週間でボランティアなんて出来ません。 数ヶ月から数年は見といた方がいいですがそうなると 組織に所属して行ったほうがいいと思います。 その理由は 1.滞在許可(ビザなど) 2.自分を必要としてくれる場所をどうやってみつけるか 3.問題が起こったときに一人だと発見が遅れる。(万が一ですが行方不明になったりしたとき) ちなみに、私のボランティアとしての概略ですが、、、 2年間組織として行ってその後1年ほど個人で行きました。 場所は東アフリカ、タンザニアの片田舎。 人口は8万人ほどのdistrict(日本語では県という言い方になる?) 上記のまず1.滞在許可が必要な理由について まったく右も左もわからない場所に行くのに 一週間だと慣れるまもなく帰ってくるでしょう。 気候や習慣、人によっては食事になれるのに少なくとも2,3ヶ月かかるにもかかわらず 3ヶ月以上滞在したい場合、ほとんどの国で観光以外の特殊なビザや許可が必要になります。 それが無いと違法滞在となりバレたら強制退去、へたをすると二度と入国できません。 (3ヶ月以上滞在可能なものは就学ビザや就労ビザもしくは ボランティ向けに発行される免除措置<-組織の一員として行く場合には 発行してもらえると思います。など) 2.仕事の需要と供給について。 単身乗り込んでタダでいいから仕事をさせてくれといっても 雇い主(タダだから雇うとは言わない?)からすれば どこの馬の骨かわからないようなやつに二つ返事で了解することなんて出来ません。 一人ではどこにどんな仕事の需要があるのか、という事も中々分からないでしょう。 余談ですが 英語やフランス語(国によるが)が出来るのであれば現地の人達と いきなり意思疎通を測ることも出来ますが、 一部の国や地域を除いてボランティアが必要なほど困っている人、または地域では 現地の言葉のみもしくは片言の英語(やフランス語)しか話せないことが多いです。 自分は現地語がある程度聞き取れるまでに約2ヶ月、 自分から結構話せるようになるまで1年ぐらいかかりました。 以上の事を総合して 個人的にはボランティア組織に応募して組織を経由していくほうがいいと思います。 ちなみに組織で行くと、組織に寄るでしょうが交通費や最低限の生活費はだしてもらえたりします。

回答No.1

10代最後の月に、貯金をはたいて西アフリカに行きました。 といっても西アフリカに関するガイドブックはなく、ガイドツアーではおもしろみがなかったので、チャットで現地の人と知り合いになりました。 正確に言うと、高校生の時に偶然知り合った現地の人と4年間メールや手紙、電話などのやりとりをした末実現したのですが・・・。私は英語がダメだったので、私のクセのある英語を理解してくれるバディを作ったことが功を奏しました。名目は観光と言うことですが、私は将来、国際農業開発に従事したと考えているので農園などおよそ3週間あらゆる場所を案内してもらえました。 かかった費用は全部で22~23万円くらいです。航空機代で17万、あとは現地での食材購入や移動費、滞在費(ホテルではなく、バディの家に泊まらせてもらった謝礼として)ですが、日本人の感覚からすると安いので、数万円程度で生活できました。 どんなことができるかというと、「観光」しかできません。まず、ボランティア活動らしいものはできません。環境調査のための試薬も持っていたのですが、期待した実験はできませんでした。ですから、今アフリカに必要なものは何なのか(今、私は敢えて言いませんが)を<表面上>知ることはできます。私の場合は現地のJICA事務所に突然訪問し、自分なりに情報収集したつもりです。 私の場合、一人で行動するバックパッカーのような度胸はありませんでしたので、現地の案内人を作っておいて成功だったと思います。もし言葉に不自由なく、かつ十分な情報や通信手段をお持ちなのであれば一人でも旅行は可能です。 1週間程度でもいいということですが、1週間では観光に整備された場所しか見られませんし、西アフリカなど観光地でないところは飛行機の便自体が少ないです。ですから、私は結局2週間の予定が3週間にせざるを得ませんでした。東アフリカや今話題の南アフリカなどであれば大丈夫でしょうが、観光地として整備された場所で私はあなたがご希望されているような経験ができるとは思えません。(もちろん、最初は「経験」としてアフリカに足を踏み入れることだけする、という考え方もあります。)しかしどうせ なら、私が経験済みのガーナをおすすめします。(※黄熱病、破傷風などの予防接種は必須) 長文、失礼しました。ご参考になれば幸いです。

関連するQ&A

  • ボランティアセンタ-

    私は将来、福祉関係の仕事に就きたいと思ってます。 それで今のうちからボランティアセンターなどで、ボランティアをしたいと思ってます。 横浜市内でボランティアに登録できる場所はありませんか? 検索したのですがイマイチ分かりませんでした。 困ってます!回答よろしくお願いします。

  • 被災地でのボランティア活動について

    被災地でボランティア活動をしたいと考えているのですが、条件として 1 未成年でも保護者同伴無しで活動できる 2 一週間以内の活動日程である この2つがあります。 費用や待遇はあまり気にしません。 上の条件を満たすボランティアグループやサークルさんはないでしょうか? 色々調べてみたのですが、初めての事なのでよく分からない事が多くて困り果てています。 回答お待ちしています。よろしくお願いします。

  • アフリカと欧米について(お互いをどう思っているのか?)

    アフリカについて、 知識のないものです。 最近、 アフリカの抱える問題と欧米などのボランティアについて 疑問に思う事があります。 まず、 アフリカの抱える問題といっても、 国や地域により、 色々あり複雑だと思うのですが、 貧困・医療問題(エイズなど)・ 人種差別・農業開発・森林伐採・宗教や部族問題・・・ これには、 19世紀列強が植民地にしようとした事が いくらか関係(影響)しているのでしょうか? 歴史もきちんとわかっていない素人の私なので、 間違っていたら、 恥ずかしいのですが、 19世紀の件が 今起きている問題にまで発展している気がしてなりません。 そして、仮に 今起きている問題が 欧米など列強の影響だとしたら、 今更欧米などのボランティアなどが 「助けてあげたい」と来たところで、 アフリカの人たちは、 「元はといえば、あなた達のせいよ!」 「ここは俺達の土地だぞ!」 と思う事も考えられますか? (アフリカの人達が気が付いているのかわからないし、  それも仕方ないと思っているかもしれないけど・・・) 結局、自分達ではどうする事もできないから、 頼らざるを得ないと思うのですが・・・ それはさておき、 農業にしても「コーヒー」等の嗜好品ばかり教わったところで、 食物が乏しい事は確かで・・・ 19世紀~欧米が良いように(かき回して(?))して、 アフリカを乏しくさせてしまったのに、 今助ける事は良いことだけど、 それを「助けてあげているのよ」と思っていたら ボランティアの援助とは言え、 ちょっとでも、今の問題の原因を作ったのなら、 一緒に解決していくのも必要なのに、 すごく上からの目線だなぁと思ったのですが、 すみません。 アフリカや欧米について何か悪い事を言いたいのではなくて、 こんな事言ったらおかしいのかお聞きしたかったのです。 (どこの国にもこんな関係あるでしょ。と言う事がある事もわかります。) 間違っていたら、ご指摘ください。 この歴史見解は間違っていますか? アフリカの人達、欧米のボランティアは お互いをどう思っているのでしょう?

  • 砂漠緑化ボランティア

    砂漠緑化ボランティアに参加したいのですが、沢山、砂漠緑化団体があるので、どの団体に参加しようか迷っています。 仕事の都合で休める期間は一週間から10日までです。作業地域は中国でもモンゴルでもアフリカでも何処でも構いません。  今まで砂漠緑化ボランティア団体を検索した結果、地域は中国やモンゴルが多く植林作業が一週間のうち2.3日しかなく、あとは観光ばかりです。 観光など無くても良いので料金が安くて植林作業が沢山できる団体はありませんか? 体験者の意見を聞かせて頂ければ幸いです。

  • 海外ボランティアについて

    将来、海外でボランティアをしたいと思っているのですが、条件など、いろいろと大変そうです。 青年海外協力隊のように少ない確率ではなくて、たくさんの人がなるべく楽な条件で行けるような団体や機関などはありますか? 短い期間での体験などでもいいです。

  • 夏にアフリカ旅行。おすすめは?

    今年の夏にアフリカに旅行しようと計画しています。(二週間ほど) おすすめの場所があれば教えてください。 まったくのアフリカ初心者です。 期待するものとしては次のとおりです。 1.あまり暑すぎないこと。過ごし易いのを望みませんが、日本なみの暑さであればうれしいです。 2.野生動物を身近に感じられる。写真を撮りたいです。野生動物公園でもかまいません。 3.星がきれい。星の写真も撮りたいので。 4.アフリカの民族文化にふれられる。 5.低山登りか川くだりなど、プチ冒険が体験できる。 6.熱帯雨林にわけいりたい。キャンプなどもしてみないです。  以上です。  アフリカのよいところがあれば教えてください。  よろしくお願いします。

  • オーストラリア インターンシップ ボランティア

    この度ワーキングホリデーでオーストラリアに1年間行くことになりました。 最初の17週間は語学学校に行き英語を勉強しますが、卒業後は有給インターンシップや環境ボランティアなどに参加したいと思っています。 語学学校はすでに決まり入学手続きも済ませました。続いてインターンシップやボランティアについても日本にいるうちにある程度調べておこうと思ったのですが、どこを見てもお金を取られるところばかりで、あまり信用できないといった印象を受けました。 そもそも労働力を提供した場合はこちらが報酬として給料をもらえるのではないかと思いますし、ボランティアに関しては無償で社会奉仕を行いますが、こちらがお金を払う必要は全くないと思っています。(インターンシップに関しては、職業体験をさせていただいているという立場なので必ず給料をもらえるとは一概に言えませんが。)勝手な解釈ですので、間違いがあればご指摘ください。 そこで皆さんにお聞きしたいのは、 (1)現地でインターンやボランティアの募集情報は手に入るか、日本で準備していかなくても大丈夫なのか (2)現地でも日本での情報のようにインターンやボランティアに参加する場合、費用が発生してくるのか (3)費用の発生しないインターンやボランティアを紹介しているところはあるか です。 ちなみに1,2週間から1か月程度の短い期間のインターンやボランティアではなく、できれば比較的長期の活動(希望としては3か月から6か月ほど)に参加したいと考えています。 よろしくお願いします。

  • ボランティアを始めるには何から始めれば良いでしょうか

    28歳男性です。 ボランティアを探しているのですが、今までボランティアに興味を持った事がなく、何から始めたら良いか、 どう探せば良いか分かりませんのでご相談させてください。 まず、そもそもどのように探せば良いのでしょうか。 ボランティアセンターなどに問い合わせることで紹介して頂けるものなのでしょうか。 次に、場所と時間ですが、首都圏近郊で週末限定で活動することは可能でしょうか。 東京都在住ですが、平日は仕事をしていて活動が難しいので、日曜日など週末限定で 活動したいのですが、可能なのでしょうか。 更に、自分は心の病気を持っているのですが、そんな身でも参加させて頂けるものなのでしょうか。 一年ほど前に軽いうつ病に掛かり、現在も治療中です。 一人で過ごしていて、孤独感を感じると度々うつ症状が出るのですが 人と関わっている間は気持ちがとても楽になりますので そのような機会を作りたいと考えてボランティアを探そうと思っています。 始める前から自分の都合を先に考えてしまって、ボランティアをするのに相応しい人間では ないかもしれませんが、そんな自分でも続けていける範囲で、自分を必要としてくれる人ができたら とても嬉しいですし、その人の役に立てるのであればこの上なく嬉しいと思います。 既にボランティアをされている方や、過去にボランティアを経験した事がある方など アドバイス頂けると大変ありがたく思います。 宜しくお願い致します。

  • ボランティアについて

    過疎化しつつある地域の方たちの交流の場として、店舗を借りようと思いますが、店舗維持には経費もかかるので、毎月の光熱費・借家代等、経費確保の為、一杯150円程度の飲み物を出したり、有償でイベントなどの会場に使ってもらい、いつでも皆さんが集える場所にしようと思っています。 もちろん、営利目的ではないので手伝う仲間は無償です。 そこで、「私たちスタッフはボランティアで運営しています。皆さんがいらして下さる事で運営に役立ちます。皆さんの交流の場として沢山の方にいらしていただきたいと思います。」的なチラシを配布しようと思い、友人に相談すると、「スタッフは無償かも知れないが、どれだけの人がその場所が必要としているか考えると、自分たちの一方的な考えの様な気がする。 しかも、経費維持の為に利用者からお金を頂くのであれば、ボランティアと云う言葉は適切ではない」と言われました。 そういうものなのでしょうか?私としては、ただ皆さんの交流の場所として集まって頂いて、楽しい時間を過ごしたい。。。そんな場所を作ってあげたい。。。それだけなんですが・・・ やはりボランティアと云う言葉は適切ではありませんか? 辛口でも構いませんので、ご意見お聞かせください。

  • 将来的にボランティアをしたい高3、大学受験に迷っています。

    将来的にボランティアをしたい高3、大学受験に迷っています。 東京の女子高生です(3年。 「人のためになる仕事、人に必要とされる仕事がしたい」 そこで、NGOやNPOで、そのモットーにそった仕事をしたいと思っているのですが、 いくつか疑問が上がりました。 (1)そういう職に就くのには、何学部がいいのか (2)国際学部よりも、理工学部のような所で専門知識をつけた方がいいのか (3)NGOやNPOにつよい?大学はどこか (4)回答者さんがそのような職の場合、差し支えなければ大学と学部を教えてください。 (5)ちなみに、やはりそのような仕事だとお給料は少ないのでしょうか (3)に関しては日本全国、S~Fランク、どんな大学でもいいので、教えていただけるとありがたいです。 夏休み後半にその道に決めたので、だいぶ焦っています。 助けてーと叫びたいです。 ネットで検索してもHITしないし、、、 今考えているのは 1.東京女子大 滑り止めに恵泉女子 どんな方でも構いません。 その道の方だととても参考になります。 回答よろしくお願いします。