• ベストアンサー

全員にメール見れませんと伝えることは出来ますか?

KUJIYAの回答

  • KUJIYA
  • ベストアンサー率34% (53/152)
回答No.5

もしプロバイダがbiglobeなら「メール自動応答サービス」がありました。 http://email.biglobe.ne.jp/autoans/ niftyでは該当のサービスが見当たりませんでした。 (探し方が悪いだけかもしれません) インターネットが使用できる環境なら、webメールで海外からでもメールの やりとりは可能です。 インターネットが出来なくても、携帯メールが使えるならば、携帯にメールを 転送させて、手動で定型文を送るのは難しくないと思います。 一番いいのは、biglobeみたいな自動応答サービスだと思いますが、 ない場合は次善の策となるかと思います。

noname#11432
質問者

お礼

ありがとうございます。 SO-NETなんですがわかりますか?

関連するQ&A

  • サブアドレスでのメール送信に付いて

    アウトルックを使用しています。 私用と仕事用2種類のメールアドレスを使用しています。 ソフトを立ち上げると自動的に2種類のメアドに届いた メールを受信します。 問題はココからなのですが、基本で使用しているアドレスは、仕事用です。 私用のアドレスにメールが来た場合そのメールを返信すると、仕事用のアドレスで送信してしまいます。 2種類のアドレスを用途に合わしたアドレスで返信したいのですが設定方を教えて下さい。

  • OUTLOOKで受信したメールを ヤフーに転送して 更に自動返信

    宜しくお願いします。 阿部さんから来たメールを OUTLOOK(AAA@ocn.ne.jp)で受信し 受信したメールを ヤフーアドレスに転送して ヤフーの自動返信機能を使って、阿部さんに返信したいです。 OUTLOOKで受信した時に、自動返信機能が使えればいいのですが、 プロバイダーの関係か 無理との事がわかりました。 ただいま、OUTLOOK(AAA@ocn.ne.jp)のメールを ヤフーに転送する所まで出来ています。 このまま自動返信機能を使うと、AAA@ocn.ne.jp(自分のアドレスに) 自動返信されています。 阿部さんに自動返信をすることは 不可能でしょうか? どうか宜しくお願いします。

  • 受信したメールのアドレスを登録する

    Outlook Express Vo.5を使用しています。 受信したメールの送信者アドレスを自動的にアドレス帳に登録したいのですが、設定方法を教えてください。 (1つ1つ設定する方法は知っております) よろしくお願いします! *「返信したメッセージのアドレスをアドレス帳に登録する」のではなく、受信したメール送信者のアドレスの登録のことです。

  • 2台のパソコンでメールを受信したいのですが。

    Outlook Express を使用しており、仕事の都合上、2台のパソコンで同じアカウントの同じアドレスを使用してます。 1台目のパソコンでメールを受信した場合、もう1台ででも確実に同じメールを受信することができるような設定があると聞きましたが、どのような方法でしょうか? 教えて下さい。

  • メールの宛先が、自動で追加されてしまう。

    メールの宛先が、自動で追加されてしまう。解決方法を教えてください。 使用ソフト:Outlook Express 返信のボタンを押しただけですが、受信したメールに返信すると、誤って関係のないアドレスが宛先に追加されることがあります。 送信を押すまで、宛先は1件のみです。 関係のないアドレスは、アドレス帳に登録されています。ですので、当初は人的ミスかと思っていました。 しかし通常そのアドレスを追加しようとすると、「宛先」をクリックしてから、最小でも6回の操作を必要とするので、人的ミスと考えるには多少無理があるように思えます。 ウイルススキャンなどしても特定できません。 考えられる、原因をご指摘ください。

  • メールを送る時・・・・

    皆さんは、アウトルックエクスプレスでメールを送る時に、アドレスはどうやって入力していますか? 私は、アウトルックを使い始めてからは、けっこう長いのですが、いつも、返信にするか(そのために、過去の受信トレイをずっと見て行って、目的のアドレスを探している。)、あるいは、よくメールを送る相手ならば、アドレスをだいたい覚えていますので、最初の2~3文字ぐらいを入れると、あとは自動で出てきますよね。それを確認してから送っています。 私の問題点は、「アドレス帳を活用していない!」ということなのだと思います。 でも、いまひとつ、アドレス帳の使い方が分かりません。 できるだけ分かりやすく教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • メール受信が出来ない

    Outlook Expressでのメール受信が出来ません。(送信は出来ます) Outlookから自分の携帯にメールを送って、そのメールに返信をしたのですが、 やはりOutlookには何も届きませんでした。 もちろん私の携帯だけでなく、他のアドレスからも届きません。 メールアドレス変更後に受信が出来なくなったので、 何かの設定を間違えているのかもしれないのですが、 パソコンに詳しくないので良くわかりません。 どうしたら良いでしょうか?

  • 自動メール返信について、教えてください。

    自動メール返信について、教えてください。 基本的なことで、恐縮ですが、よろしくお願いいたします。 会社の一斉夏休みにおける不在時における受信メール に対して、不在を告げるメールを自動返信したく、 (1)WINDOWSメールでの自動メール返信の設定の仕方 (2)これをすると、一日に10件程度くる迷惑メールにも返信  することになりますが、その対策としてどんな方法がある   のでしょうか? 例えば、いままでこちらから送信したメールアドレスから   の受信メールのみに自動メールを送信するとかでしょうか?   またその設定方法も教えてください。

  • アウトルックでメール管理でいつでも自動返信したい

    アウトルックを開かなくてもいつでも自動返信をし、届いたメールをアウトルックで管理したいのですが、サーバー契約して、独自ドメインで作ったメールアドレスをマイクロソフトのアウトルックに登録して、サーバーで作ったメールアドレスに自動返信機能を追加すれば、いつでも自動返信が可能で、なおかつアウトルックにもメールが届くので、アウトルックを開かなくても、顧客に自動返信メールがいつでも届き、アウトルックでメールを管理することが可能になりますでしょうか? 要するに、アウトルックを起動しない状態で、いつでも自動返信メールを顧客に届け、届いたメールはアウトルックで管理したいのですが、可能でしょうか? やったことがないので詳しい方教えてください。まだ、サーバーも契約したことも無い初心者になります。

  • OutlookメールとWindowsメールについて

    ある知人からメールが来ました。いつものアドレスと違ってドメイン部分が@outlook.comになっていました。それでアドレスが変わったんだと思い返信した所、エラーメッセージが来て何度送っても行きません。私はWindowsメールを使用しています。それで今までと同じアドレスで送った所、すんなり行きました。その方のメールでは、本文の下には自分の名前と今までのアドレスが書かれていますが、受信メールの差出人には@outlook.comのアドレスになっています。これはどういう事なのでしょうか?家のもう1台のCPでは過去にoutlook使用した事があるのですが、そちらの方では普段Windowsメールを使っているにも係わらず、Outlookを開いた所、Windowsメールに来たメールがそっくりOutlookメールの受信フォルダにも入っていました。びっくりです。この場合、WindowsメールからOutlookへはメールが来ないようにするにはどうすればいいでしょうか?素人ですので、よろしくお願いします。