- 締切済み
- すぐに回答を!
メールの宛先が、自動で追加されてしまう。
メールの宛先が、自動で追加されてしまう。解決方法を教えてください。 使用ソフト:Outlook Express 返信のボタンを押しただけですが、受信したメールに返信すると、誤って関係のないアドレスが宛先に追加されることがあります。 送信を押すまで、宛先は1件のみです。 関係のないアドレスは、アドレス帳に登録されています。ですので、当初は人的ミスかと思っていました。 しかし通常そのアドレスを追加しようとすると、「宛先」をクリックしてから、最小でも6回の操作を必要とするので、人的ミスと考えるには多少無理があるように思えます。 ウイルススキャンなどしても特定できません。 考えられる、原因をご指摘ください。
- nire
- お礼率34% (50/147)
- その他(メールサービス・ソフト)
- 回答数1
- ありがとう数1
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.1
- muyugusanjin
- ベストアンサー率15% (91/584)
Outlook Expressを開いて。 タスクバーのツールをクリック。 オプションをクリック。 送信タブをクリック。 其れの、3行目に、『返信したメールの宛先をアドレス帳に追加する』 にチェックが入っていると思いますので、そのチェックを外して下さい。 意図しないアドレスが入らなく為ります。
関連するQ&A
- OE受信で、特定メールのアドレスが追加される
アウトルックエキスプレスで、特定のメールを受信するとアドレスに追加されてしまう。 返信の時に追加されるのは判るんですが、(返信機能は無効にしています)受信で追加されてしまうので、いちいち削除するのが面倒です。 WinXPpro SP2、Outlook Express 6 特定のメールとは、三菱東京UFJ銀行からのものです。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 複数の宛先にメールを送ったときにエラーが返ってくる宛先の特定方法はありますか
Outlook Express 6を使用しています。 複数の宛先にメールを送った後、MAILER-DAEMONからエラーが返ってきました。内容が記号の羅列でよくわかりません。 一部の宛先からは返信がきたので、全ての宛先に届いてないわけではないようなのですが。どの宛先に届いて、どの宛先に届いていないかの特定をする方法はないでしょうか。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- windowsメール 宛先をアドレス帳から入力しようとすると点滅
この度、PCをXPからVISTAに買い替え、それに伴いoutlook expressからwindowsメールを使用することになりました. 新規メールを作成する際(返信ではなく何もない状態から新規作成) 宛先をクリックしますと宛先やCC, BCCを選べるアドレス帳の窓が出てくるのですが、 今までoutlook expressでは、特に何の問題もなかったのですが、このVISTAでは そのアドレス帳の中身が点滅しているため、その中から宛先を選ぶのがすごく大変なのですがこれって不具合でしょうか? それとも、こういう仕様なのでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows Vista
- 返信先のアドレスをアドレス帳に追加する方法
ウィンドウズビスタでメールがマイクロソフトアウトルックになりました。「メールを返信したら自動的に宛先がアドレス帳に追加する」という設定が判りません。アウトルックエキスプレスの時はツールにありましたが アウトルックではどこで設定したらよいのでしょうか、教えてください
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 違う宛先のメールが届きます
8件の宛先がおかしいメール(詳細は下記)が届きましたが、どうして こんなメールを受診するのでしょうか? メールソフト:Outlook Express 宛先:1件のみ私のアドレスで残り7件は私以外のアドレス (全て、ybb.ne.jp) 送信者:英語の名前で8件とも違う 件名:A new settings file for the tmr0711@ybb.ne.jp has just been released 添付ファイル:添付ファイル付き WindowsXP-pro sp3、Outlook Express ver.6です。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 自動的にアドレス帳に追加されるのを防ぎたい
WinXP, Outlook Express 6です。 メールを受信し、そのメールに返信すると、自動的に相手のメールアドレスがアドレス帳に入ってしまいます。ただ返信しただけで自動的にアドレス帳に入るのを解除したいのですが、どこをどのように設定すれば良いのでしょうか? 教えてください!
- ベストアンサー
- Windows XP
- アドレス帳に追加できません
Outlook Expressの受信トレイで右クリックの「送信者をアドレス帳に追加する」をクリックして追加しようとすると、「エラーが発生しました。Outlook Express 送信者をアドレス帳に追加できませんでした。」というエラーが出てしまいます。仕方がないので、アドレス帳から直接追加しても何も変わらず、追加すらされていません。 OSはWindowsXP HomeEditionSP2で、問題のOutlook Expressのバージョンは6.00です。 文章が簡単で申し訳ないですがよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- メール送信時、宛先に指定していないアドレスにも勝手に送られる。
Outlook Expressを使っていますが、受信したメールに返信する際、または新規メールを送信すると、宛先に指定していない(アドレス帳に入っている他のアドレス)にも勝手に送信されてしまいます。 バグでしょうか?ウィルスでしょうか?設定でしょうか? 解決策をおしえて下さい。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- メールの宛先リストのグループ化
メールの宛先リストのグループ化について教えて下さい。 宛先リストのグループをした場合、メールに追加すると、個々のアドレスが表示されてしましますが、 メールマガジン等のメールの宛先を見ると 1.送信者と同じアドレスが表示 2.宛先リストのグループ名のみの表示 と言う場合があります。 これは、特殊なソフト等を使用しないと出来ないのでしょうか? BCC送信で無くてこの様な送信がスマートだと思いますので、教えて下さい。 当方の使用メーラは、Beckyです。
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- あて先不明メールの正体
以前、あて先「不明」のメールが2度ほど友人(←別々の)から来た事があります。 私はあて先も載せないようなメールは仮に冗談でもあまり好きではありません。 しかも2回目の送信主には「以前他の友人からあて先不明のメールが送られてきた時、そういうの好きでないから一切メールの返事は出さなかった」と話をした事があります。 にもかかわらず、その人はあて先不明のメールを送ってきたので、私にはかなりこちらを見下してるかのような挑発的なメールに思えて許せなく、(「まさかこういうの嫌いなこと忘れているのかな」っていうようなお人よしな感情はきっぱり捨てて)もう一切返信しないようにしました。 そしたら、相手は動揺して「最近メールくれないね」「こちらが何か悪いことした?」って聞いてきたので、私は「その後、メールなんか届いてなかったよ」「登録アドレスからしか届かないようになってるけど、ひょっとして違うアドレスから送ったの?」って聞き返しました。 そして、その人は「最近(初めて?)Outlookから送るようにしてみたから、届かなかったのかな?」などと言ってました…。 長々とすいません。ここから本題です。 Outlookの設定によっては、あて先が一切表示されなくなるものなのでしょうか? もしくは、その人が言ってる事は嘘(の可能性大)で、アングラなツールでも使って、いたずらメールを故意に送ってきたと思われますか?(いたずらといっても本人とわかるような内容で送ってきたので最悪ないたずらではないですが…) Outlookの設定での手違いなら、今後、仮にあて先不明のメールを送ってきた人がいたとしても、腹も立てずに、「あて先が載ってなかったよ」「Outlookの設定ミスってない?」って指摘するくらいの余裕が出てくると思うのですが。。。 どうぞよろしくお願いします
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
質問者からのお礼
解決には至りませんでしたが、回答ありがとうございました