• ベストアンサー

UNIX SUN Solarisで時間の演算

Unix初心者です。 時刻の演算を勉強しています。 現在時刻の10分後を指定の形式で標準出力する方法を探しています。 例えば、 現在時刻が2003年07月11日02時43分だと、 200307110253 という感じです。 前回教えていただいたのですが、 -d '10 minutes'はSolarisでは未対応のようでした。 どのように記述すればよいでしょうか。 ご助言よろしくお願いします。 参考:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=598250

  • Perl
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#26283
noname#26283
回答No.2

> 時刻の変更の権限がないユーザーの場合なのですが、 > 良い方法はないでしょうか。  環境変数の変更は一般のユーザでも可能で、また、マシンが持つ時計を変えてしまうわけではないので、他のユーザに気兼ねなく実行できます。  コマンドプロンプトで以下の一連のコマンド実行して、動作を確認して見てください。 date …現在時刻の確認 setenv TZ FOO-09:10 …環境変数を変更(10分進める) date +%Y%m%d%H%M …目的の動作 setenv TZ JST-9 …環境変数を元に戻す date …現在時刻の再確認  最初と最後のdateコマンドはあくまで確認ですので、実際にはそれらにはさまれた3行を実行すれば、目的の動作が可能なはずです。

その他の回答 (1)

noname#26283
noname#26283
回答No.1

 一時的に環境変数TZを変更すると、うまく行くはずです。  cshやtcshの場合で、ふだんの設定がJST-9の場合、「setenv TZ FOO-09:10」などとし、dateコマンド実行後に元に戻しておくといいと思います。

ka-yo-ko
質問者

補足

時刻の変更の権限がないユーザーの場合なのですが、 良い方法はないでしょうか。

関連するQ&A

  • UnixShellプログラミングで質問です。

    Unix初心者です。 時刻の演算を勉強しています。 現在時刻の10分後を指定の形式で標準出力する方法を探しています。 例えば、 現在時刻が2003年07月11日02時43分だと、 200307110253 という感じです。 どのように記述すればよいでしょうか。 ご助言よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • UNIX系のコマンドで2つの時刻の差分(秒)を求めるには?

    UNIX系のコマンドで、2つの時刻の間が何秒かを求めたいのですが、どうすればいいでしょうか? 時刻の表記は任意です。 具体的な状況としては、 1.ある時刻にファイルにその時刻を出力する。 2.その数時間後に、1.で作ったファイルの時刻を読み取って、今の時刻との差分を求める。 というものです。1.のファイル作成も2.の操作も自分でやるので、1.での時刻の出力形式は自由に選べます。 UNIXで現在の時刻を1900年?から数えた秒数で出力できたら一発なんですが、そのような形式で出力ってできるのでしょうか? また、それができない場合、どうすればいいか教えていただけると助かります。 OSはsolarisのBシェルを使います。 以上、よろしくお願いします。

  • 他所のUNIX端末を外からGUIでコントロールしたい

    やりたいことは 「他所のUNIX端末をWindowsPCから動かしたい、しかもGUIベースで」 ということです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=246895 を見たのですが、ここにあるソフトたちは全部自分のほうにSorarisをいれた場合で微妙に違います。 elnetはすでに効く環境、通信したいのはWindows2000とSoraris2.7」です。 よろしくお願いします。

  • Excelの関数について(比較演算子)

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2359386 #5様の回答の =ROUND((A1+(A1=0))*(B1+(B1=0))*(C1+(C1=0)),1) のA1+(A1=0)はどのような解釈になるのでしょうか? 空欄の場合A1=0がTRUEとなり、1 空欄で無い場合A1=0がFALSEとなり、0 と考えてよいのでしょうか? 比較演算子について不勉強なもので…。 よろしくお願いします。

  • RedHat 9.0 でCGIが動いたのですが・・・

     再度、不満というよりも、不便なことが起きました・・・(爆  CGIは、「dos2unix」のコマンドを使うことによって解決したのですが、友人にスペースをあげているためにわざわざコマンドをするのは・・・  ということで、dos2unixをやらなくてもいい方法(スクリプト等??)はないでしょうか?  よろしくお願いします・・・。 参考になる・・・かな? 過去の質問 Red Hat Linux 9.0 でWebを公開したのですが・・・ http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=614762 Red Hat Linux 9.0 でWebを公開したのですが・・・Pert.2 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=617184 Red Hat Linux 9.0 でWebを公開したのですが・・・Pert.3 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=618685 Red Hat Linux 9.0 でWebを公開したのですが・・・Pert.4 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=630574

  • 動物が好きな方、 教えて下さい........心配です!!(その2)

    こんにちは すいません、URL間違えていました。 冷やかしではないので、アドバイスやご助言を頂けたら、とても助かります。 URLです <今度は間違えないようにしますので(^^ゞ)> http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1665435 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1667874 皆さんのご意見をお聞かせ願えないでしょうか。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 半角と全角が混ざった文字列のバイト処理に関して

    失礼します。 "あイウエお"という文字列があったとして、 出力する場所に6バイト分の幅しかない場合、 "あイウエお"だと7バイトになってしまい入らないので "あイウエ"だけ抜き出して出力し、 2行目に"お"と出力するにはどのような記述をすれば良いのでしょうか?全角の文字を途切らせないで、入りきれないなら次行に移したいのです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=172521 に載ってるソースを参考にしてみたのですが、上手くいきませんでした。。

  • それって演算子の多重定義じゃないんですか?

    今日 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=119986 で回答しました。 私としては、質問に対する最もまともな回答をしたつもりでしたが、 反応すらなかったので、「あれ? なんか間違ってんのかな?」と 思ったしたいです。 で、普段からC++でプログラム組んでいる人に伺いたいんですが、 これって質問に対する答えとして相当間違った方向なのでしょうか?

  • 弁護士様 ご回答がほしいのですが・・・

    以前に数回質問しており、いろいろ貴重なご意見をいただいたところです。 ただし、どれも弁護士に相談したほうがよいとの回答になりました。 私自身もそう思います。 そこで、お手数ですが、どなたか弁護士の方、以下のURLの質問にご助言いただけないでしょうか? http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=519555 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=519327

  • 今の日本の選択  

    お世話になっております。 サリジェンヌです。 今、日本は重要な局面にいると思います。 今後の日本は弱者切り捨て型社会にすべきか、 国民皆を導いていくべきか皆様のご意見を伺いたく思います。また、前者の場合は、その方向に進んでいるように見えますが、後者の方向に針路変更したい場合はどうしたらよいとお考えでしょうか? 因みにサリジェンヌは後者派です(↓頑張ってきました(参考までに)) http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2254612 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2248694 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2245746 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2265951 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2265951 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2126838

専門家に質問してみよう