- ベストアンサー
PC電源ユニットのFANは背面,裏面のどちらが良いですか?
PC電源ユニットのFANは背面,裏面のどちらが良いですか? PCの電源ユニットの買換えを考えています。今の電源ユニットは8年前に購入したもので、FANは背面に付いています。最近の電源ユニットはFANが裏面に付いている物が多いようですが、裏面タイプを選ぶのが良いのでしょうか。現在のデスクトップPC(タワー型)のケースは、そのまま使う予定です。 今の電源ユニットは350W、新しい電源ユニットは400W~450Wを予定しています。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
取り付けサイズ 背面は、8cmファンしか付けられませんが、 裏面は12cmファンが付けられます。 同一回転数では、約2倍の風量が得られます。 同一風量でいいなら、回転数が減らせます。 静かになります。 今の電源は裏面タイプが主流でしょう。
その他の回答 (4)
- RosaCanina
- ベストアンサー率48% (5532/11451)
> 裏面タイプを選ぶのが良いのでしょうか。 大口径のファンが一つ仕様が主になっている理由は、部品点数を少なくすることと、 昨今の静音流行が主が原因と思います。 旧来のファンが二つ仕様でも、現行のファンが一つ仕様の電源ユニットを選んでも、 ファンの数が変わることだけが原因による目立った性能向上も性能低下もありません。 というよりも、ファンの数云々ではなくて、貴方が必要な欲しい電源ユニットを選びましょう。 ファンが二つ備わっている電源ユニットを選ぶなら、今は見付けるのが大変なくらいです。
- panoram
- ベストアンサー率11% (178/1602)
背面と裏面を比べれば、裏面の方が面積が大きいので大きなファンが取り付けることが出来る。 ファンが大きくなれば同じ風量なら、静かに出来るし、同じ音量なら風量が大きくできる。騒音、冷却に関して有利です。
- PeachMan
- ベストアンサー率31% (775/2476)
空気の流れはどちらも同じで、裏面で吸い込んだ空気は結局背面から出て行きます。 ただ、裏面タイプだとファンの面積が大きく取れますから(たとえば14センチなど)風量を稼げますし、風量に余裕があるぶん低回転として静音化にも貢献します。
特にどっちがどうと言うことはないです。強いて言うなら、最近は静音がもてはやされているので、裏面(というか底面)にファンを持っていくことでファンを大口径化し、低速回転させることで静音化しています。背面だと、ファン口径は80mmくらいが限度なので、風量を確保するにはどうしてもある程度高速で回転させる必要があります。つまり、風切り音が出やすく、ファンがうるさくなります。 昔は電源容量が300W未満のことが多かったため、それでもうるさくなるほどファンをぶん回す必要がなかったんですが、最近の500Wが当たり前という時代では、そうはいかなくなってしまったわけです。ファンの口径は大きければ大きいほど、低い回転数でも風量が確保できるため、より大きなファンが使える底面への移動は時代の必然です。