• ベストアンサー

新しくSONYのNEX-3を買いました。これまで使っていたPentax

新しくSONYのNEX-3を買いました。これまで使っていたPentax K-mとどちらが性能がよいのでしょうか?(携帯性以外で) Pentax K-mは誰かに売ってしまっても良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.3

> 新しくSONYのNEX-3を買いました。これまで使っていたPentax K-mとどちらが性能がよいのでしょうか? ・NEX-3は、APS-Cセンサーを採用した、レンズ交換式のコンパクトデジタルカメラ。 NEX-3のオートフォーカス機構などは、コンパクトデジタルカメラそのもの。 NEX-3は、言うならば超高性能のコンパクトデジタルカメラ。 コンパクトデジタルカメラよりは、うんとAFは早いと感じていますがK-mとは比較になりません。 ミラーボックス下部に専用のAFモジュールやAEセンサーを内蔵するK-mと比較する事自体無意味。 カメラとしての基本性能はK-mの圧勝。 例えば、テレビで動きの早いアクションモノの映画などをDVD等を再生して、K-mとNEX-3で撮り比べてみればわかります。 K-mとNEX-3はテーブルの上に置いた状態で、自分で決めたシーンを速射すれば、K-mが如何に優れているかわかりますよ。 > Pentax K-mは誰かに売ってしまっても良いでしょうか? ・画素数やノイズ性能など、数値化できるスペックだけがカメラの性能だと思っているのならば売った方が良い出ようね。 少なくとも拙宅で飼育する体長3cmの熱帯魚たちのアップ(撮影距離1m・撮影倍率0.5倍)はNEXでは撮れません。 NEX-3はK-mなど既存のデジタルカメラと比較しても意味がない。 NEX-3には、K-mとは異なる得意分野があるのですから。 道具の生き死には使う人次第です。 因みに、私はNEX-5とK-m/K-7のユーザーです。

rcn72
質問者

お礼

ありがとうございます。実は自分の期待していた答えでもありまして、両方持っておくことにしました。K-Mは液晶がないので、どこにAFのスピードとかぜんぜんわからないのですが、風景画をとったときにもなんとなく、K-Mのほうが写りがよいような気もしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

#1に少し補足しておきます。 私はあまり詳しいわけではないので違っているかもしれませんが、NEXは基本的にレンズ側での手ぶれ補正です。 一応Aマウント用のレンズアダプターがあるので既存のAマウントのレンズは使用可能ですが、実はαシリーズはボディ側での手ぶれ補正なんですね。ですからレンズには手ぶれ補正なし。 つまりNEXにAマウントのレンズをつけたときは手ぶれ補正なしになるわけです。これが現時点でのNEXの大きな弱点かなと私は勝手に思ってます。

rcn72
質問者

お礼

ありがとうございます。一応、Wレンズのセットを買ったのですが、大きいほうのレンズはまだ一度もつかっていません。αのその他のレンズも持っていないのですが、将来、参考にさせてもらいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

性能といってもどの部分を比べるかで答えは違ってきます。 ミラーレスにすることで犠牲にしている部分はありますし、逆にNEXでしかできないこともあります。 要はそれぞれの特徴を理解して自分の用途に向いているもの使うということです。 売ってしまってもいいかどうか、他人にはどういう使い方をするのかわかりませんから判断できません。 とにかくNEXはAPS-Cの撮像素子と携帯性を両立させようとした機種なわけです。そしてSONYお得意のAV、つまり動画撮影機能も付加させたものです。 ですからその辺で利用価値があると思うなら使うという機種ですね。現在は交換レンズもほとんどありません。キットレンズ以外のものが欲しくなったときにどうするかというのはあると思います。

rcn72
質問者

お礼

ミラーありとミラーレスで、写りにどうかわってくるのか良くわかりませんが、ミラーが付いているほうが写りがよさそうですね。 確かに、K-mにはムービー機能がないので、そういう意味では重宝しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ソニーNEX-7K使っている方、教えて

    現在、キャノンEOS 5DMIIで楽しんでいますが、重くて山岳写真には無理のようです。 そこで、ソニーのNEX-7Kを検討しています。 店で聞けば、本体はいいのだが、レンズがプラスチックなので、画質は落ちます。 と言われました。 山岳写真(3000mクラス)で、軽くて画質のいいカメラを紹介してください。 また、ソニーNEX-7K使っている方、どんなところが良くて、どんなところが問題なのか、率直なご意見をお願い致します。

  • ソニーのNEX5が人気?

    ソニーのNEX5が人気? ソニーのNEX5が大人気らしいのですが、わたしはデジカメに余り詳しくないので どこらへんが人気の理由を教えてください。

  • SONY α NEX-5

    SONY α NEX-5 を持っています。 ピクチャーエフェクトを使っていろんな写真を撮りたいのですがどうしたら機能がつかえるか分かりません。 おまかせオートにすると背ぼかしの機能しかなく、まるいボタンを押してもくっきりとばかすの機能しか出てきません。 NEX-C3やC5しかこの機能は使えないのですか? 素人で申し訳ないですが 教えてください!

  • SONYのミラーレス、NEXシリーズ

    SONYのミラーレスで、NEX6とNEX7がありますが、具体的に何が違うんですか? また、人気のSONYのNEXシリーズは発売されてからどの位で、いくら位安くなると思われますか? 

  • sony α NEX-5

    SONY α NEX-5を持っています。グレードアップでパソコンからダウンロードして Ver.04にしました。 ピクチャーエフェクトを使っていろんな写真を撮ってみたいのですが おまかせオートにしても背ぼかしの機能しか出ません。 どうしたらピクチャーエフェクトが使えるのか教えてください!!

  • ソニーNEX5の使い方

    質問させていただきます。 一眼デジタルカメラ「ソニーのNEX5」を使って食器を並べて撮影しているのですが綺麗に写りません。 (色がぼやけたり鮮明に出ないので緑色なのに白っぽい色になっていたりします) 部屋が暗いのが悪いのでしょうか。 撮影モードや明るさを調整して色々試しているのですが満足できる写真が撮れません。 アドバイスをください。宜しくお願いします。

  • SONYのNEX-FS100JとNEX-VG900

    SONYのカムコーダでNEX-FS100JとNEX-VG900でどちらを購入するか迷っています。 主に発表会、講演会やライブ(昼・夜)、人物の撮影に利用したいと考えています。 画質が良いと感じるのはひとそれぞれ違うと思いますが… 同じレンズを使用した場合にどちらのほうが写りが良いのでしょうか? 写りにどのくらい差が出るでしょうか? 画素数的にはかけ離れていますが、処理エンジンやセンサーが違うので、 数値的(スペック)には比べられないような気がしています…。 今後4Kテレビなんかも普及し始めると考えるとNEX-VG900のほうが有利でしょうか? ご教示をお願いいたします。

  • sony NEX-VG20について

    NEX-VG20で使用できるのはEマウントレンズ、Aマウントレンズと記載されておりますが、SONY規格なのでしょうか? よくわかりませんので、どなたかご教授お願いします。

  • 手持ちのレンズをSONY NEX5で使いたいのですが

    手持ちのレンズをSONY NEX5で使いたいのですが SONY NEX5に次のレンズを使用したいのですが可能でしょうか。 SIGMA DC 17-70mm 1:2.8-4.5 NIKON D300用に買ったものですが現在使用していない。 SONY純正のアダプターをこのレンズは使用できないと思うのですが他に使用できるアダプターは市販されているのでしょうか。AFが聞かなくMF対応になることは承知しています。よろしくお願いします。

  • nex-5r nex-7 eos-M

    海外旅行で夜景を中心とした風景、人物ポートレート撮影をメインとして購入する場合、nex-5r nex-7 eos-Mのどれがオススメですか? 値段はいくらでも構いません。重さ等からミラーレス限定です。 夜景はslik スプリントミニIIを使用。 sonyならレンズはsonnar t e24mm f1.8zaを購入予定 重視したいのは画質(特に夜景)→初心者なので画質について詳しくないのですが、色調表現など鮮やかなものを求めています。 eos-mはサンプル写真を見て夜景がきれいに見えましたが、レンズの性能もあると思いますし、eos-Mでオススメのレンズがあったら教えてください。 よろしくお願いいたします。

EPSON photo+の削除ができない
このQ&Aのポイント
  • EPSON photo+のアプリをアップデートした際に、「ネットワーク上の場所ができません」と表示され、削除もできない状況です。
  • 設定での削除も同様の表示でできず、EPSON photo+ホルダーを削除しても消えません。
  • EPSON社製品についての質問です。
回答を見る