• ベストアンサー

初めてのハードディスクの交換について

いつもお世話になっていますm(__)m。 初めてハードディスクの交換したいと思っているの ですけど、その際、 1.交換後、リカバリしたい時には、そのパソコンと共に梱包されていたメーカーさんのリカバリCDでリカバリできるのでしょうか? 2.自分で行った場合、それ以降、このパソコンはメーカーさんのサポートはうけられなくなるのでしょうか ? 3.その他、もし、自分で交換する場合に注意しておいた方がいい事。 この3つの事について、もし何かご存知の方がいらした ら、ぜひ教えて下さい・・・!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#8602
noname#8602
回答No.6

>1.交換後、リカバリしたい時には、そのパソコンと共に梱包されていたメーカーさんのリカバリCDでリカバリできるのでしょうか? かなり古いPCに限り、HDの容量チェック等があって、リカバリできないもの(チェックプログラムのだまし方も同時に存在)がある。最近の物は、容量が元より大きければ、ほとんど通る。 ただし、BIOSによるHDの容量制限、OSによる確保容量やFATタイプの制限、フォーマット形式の制限などは、よく調べてクリアすること。 #私個人は、ノートPCでさえリカバリをしない。OSをクリーンインストールするために、出荷時のPC固有ドライバを先に抜いておく。infファイル(ドライバの組み込み情報ファイル)の仕組みが分かれば、ドライバはすべて拾える。 >2.自分で行った場合、それ以降、このパソコンはメーカーさんのサポートはうけられなくなるのでしょうか ? 個人が改造したPCを正式サポートするPCメーカは、普通存在しない。とりあえず、旧HDをメーカに修理を頼む時のために確保しておくとベター。ただ、メーカによっては、分解しただけで、マークがつく仕組み(開封済みシールにあたるもの)が施されている物もある。 >3.その他、もし、自分で交換する場合に注意しておいた方がいい事。 1、メルコなどの箱入りより、バルクの方が安いことが多い。ただし保証の適用には違いがある。 2、薄型ノートの場合は、HDの厚さについて、神経を尖らせておくこと。小は大を兼ねるが、その逆は無理。 3、旧(太古)ノートPCに限っては、BIOS制限以外にも、HDの取り付けビスの穴の位置にも注意。最近のPCではありえないが、旧製品は穴の位置が違う。

koneko6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! お礼が大変遅くなって申し訳ありません・・・! 1、2、3と、とても良く理解できました。 その後、なんとか交換する事ができました。 本当にありがとうございました!

その他の回答 (8)

回答No.9

1.は出来ます 2.は、質問は受け付けてもらえます(交換したことを言わない) 保証は、なくなります 3.パソコンを壊さないようにしてくださいね がんばってね

koneko6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! お礼が大変遅くなって申し訳ありません・・・! 1、2、3と、とても良く理解できました。 その後、なんとか交換する事ができました。 本当にありがとうございました!

noname#27115
noname#27115
回答No.8

とりあえず、メーカーと型番を書きましょう。 場合によっては、メーカー保証は切れるモノの、その他の問題についてはほとんど障害がない場合もあります。

koneko6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! お礼が大変遅くなって申し訳ありません・・・! 交換を試みたパソコンはパナソニックの物です。 その後、なんとか交換する事ができました。 本当にありがとうございました!

  • maa
  • ベストアンサー率32% (27/84)
回答No.7

1&2に付きましては皆さんと同様です。 3に関して追加です。 物理的に破損しないように注意しましょう。 デスクトップと違い、ノートの場合取り返しの付かない場合が多いです。 安易にネジを外したり、無理な力を加えたりしないように注意しましょう。 参考URLで、2.5inchHDDの情報や換装報告などイロイロ勉強してみてください。 (と思ったんですが現在繋がらないみたい? 他にも色々情報が出てると思うので探してみてください。)

参考URL:
http://www.hddex.com/
koneko6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! お礼が大変遅くなって申し訳ありません・・・! 参考URLありがとうございます。 その後、なんとか交換する事ができました。 本当にありがとうございました!

回答No.5

》1.交換後、リカバリしたい時には、そのパソコンと共に梱包されていたメーカーさんのリカバリCDでリカバリできるのでしょうか?  ハードディスクの全容量、およびクラスタサイズが同じであればできるが、そうでないとできない場合があります。  というのは、リカバリCDは、ほとんどの場合ハードディスクの生き写しなんですね。ですから、ハードディスクのフォーマット構造が異なると全く使えなくなります。  普通、より大きな容量のハードディスクと取り替えるケースが多いです。その場合は、リカバリーCDはお蔵入りさせて、インストールのために別途WindowsシステムCDを購入します。各種ドライバもメーカーサイトからダウンロードすることになります。 》2.自分で行った場合、それ以降、このパソコンはメーカーさんのサポートはうけられなくなるのでしょうか ?  基本的にはそうです。受けられません。けれども、あまり杓子定規だと嫌われますので、「お客様の自己責任でやってください」との添え書きの下、アップデート情報やファイルを提供しているメーカーが増えました。 》3.その他、もし、自分で交換する場合に注意しておいた方がいい事。  趣味、楽しみ、勉強でやってください。でないと、うまく行かなかったときに人のせいにしてしまいます。  ノートパソコンの場合、メーカーによってはデスクトップより楽に取り替えられる機種もあります。「今日はどっちを使おうかな?」などと言いながら、簡単に取り替えられるものもあります。

koneko6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! お礼が大変遅くなって申し訳ありません・・・! 1、2、3と、とても良く理解できました。 ひとことにノートパソコンと言っても、さまざまなパターンなのですね・・・! その後、なんとか交換する事ができました。 本当にありがとうございました!

  • lilact
  • ベストアンサー率27% (373/1361)
回答No.4

バイオノートGRを使っています。先日ハードディスクが壊れたので自分で交換しました。 サポートに電話したら、修理が7万以上と言われたのでやめました。 ホームページで調べたら、ハードディスク交換(修理ではなく容量アップ)が5万くらいとありました。サポートではこのことを教えてくれなかったです。 自分でハードディスクを買ってきました。1万5千円でした。 交換は、ハードディスクのねじをはずして交換するだけで5分ぐらいでできました。あとは、リカバリCDでリカバリして、自分で作成したデータをCDから取り込んでおわり。 自分で交換するとサポートは受けられません。 気をつけることといえば、機種によって交換が難しいかもしれないとかデータをどうやって移すかとかどのハードディスクを選ぶかといったことですね。 ご参考までに

参考URL:
http://www.ba.wakwak.com/~chikura/050mypaso16hddkoukan.html
koneko6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! お礼が大変遅くなって申し訳ありません・・・! 参考URLもありがとうございます。 やはり、自分で行った方がぐっとやすいのですね・・・! その後、なんとか交換する事ができました。 本当にありがとうございました!

  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.3

1について 恐らく大丈夫でしょう。 リカバリーCDによって、リカバリー時に、HDDのパーテーションを区切りなおせるモノがあると思いますが、「%」表示なら問題ないですが「MB」表示や「GB」表示だと交換したHDD容量によって食い違うかもしれません。 2について 間違いなくサポートは切れます。 「法」に触れるたり「良識」を超える方法はお勧めしません。 (質問もダメですよ?禁止されています) 3について ノートPCのHDDの種類は何種類かあります。 情報を集めて、PCにあったものを購入してください。 分解・組み立てはかなり困難です。 プラモデルのようにはいきませんので、写真を撮りながら作業するとメモ代わりになって便利でしょう。 HDD容量によって、PCやOSが認識できる「壁」があります。 確認してから実行してください。 HDD容量の壁 ↓ http://wakouji.hp.infoseek.co.jp/ugoke2/pcsub37.htm

koneko6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! お礼が大変遅くなって申し訳ありません・・・! 1、2、3と、とても良く理解できました。 参考URLもありがとうございます。 2については、私の勉強ぶそくで、TT250SPさん始め、皆さまにご迷惑をお掛けしてすみません! この場をお借りしてお詫び致します・・・! ハードディスクの方は、その後、なんとか交換する事ができました。 本当にありがとうございました!

  • iiyanka
  • ベストアンサー率22% (18/79)
回答No.2

 1 OSのみ可能  2 HDを交換したとは伝えず、OSの再インストールをしたように言えば良いのでは。  3 作成データはバックアップとるのはもちろんのことですが、私の場合、次のことをバックアップとるのを忘れてで失敗しました。  インターネットのお気に入り  メール履歴  アドレス帳  各ソフトの環境設定ファイル  日本語変換ソフトの辞書ファイル  各ソフトのテンプレート  周辺機器のバージョンアップドライバ  念のため フォントファイル  私はこれだけバックアップをとってから 始めます。 PCは長く使えば使うほど あなたの色に染まって来てますから見えないところまで心配りを・・・  新しく気分一新ならいいのですが、また同じソフトをインストールするなら 上記ファイル等は使い勝手が変わりますので大事ですよ。  以上 ご参考に。

koneko6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! お礼が大変遅くなって申し訳ありません・・・! 1、2、3と、とても良く理解でき、バックアップする物を教えて頂いて、とても参考になりました。 その後、なんとか交換する事ができました・・・! 本当にありがとうございました!

  • happypoint
  • ベストアンサー率36% (521/1422)
回答No.1

koneko6さん、こんにちは。 機種が詳しく書いていないので一般論になりますが、 1。たぶん可能だと思います。 (できない可能性もあるかと思います。) 2。 ふつうは、サポートの対象外です。 それを承知で、自己責任でトライするのはいっこうにかまいません。 3。 ノート型PCのハードディスク交換は、一般にデスクトップより難しいです。 事前にネットなどできちんと情報を仕入れておき、 自力でできそうになかったらあきらめること。

koneko6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! お礼が大変遅くなって申し訳ありません・・・! 1、2、3と、とても良く理解できました。 その後、なんとか交換する事ができました。 本当にありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう