• 締切済み

実父に内緒で保険を解約したいが、保険のおばちゃんがネック。

実父に内緒で保険を解約したいが、保険のおばちゃんがネック。 昨年結婚をしました27歳現在臨月の女性です。 結婚前に父が私名義で20歳の頃から個人年金保険(月1万)を掛けていてくれた事を知りました。 保険内容は60歳まで払い込み60歳から10年間毎年72万(月6万円)支給されるというものです。 25歳になるまでの5年間父が払い続けていたのですが、その年に父は自己破産をし現在もこの先も 賃貸暮らしの為、家賃も払いながら私の保険まで払い続けるのも大変だろうと思い (正直父も払ってくれたらありがたいと言う雰囲気) 結婚が決まった一昨年からは私が払う事になりました。 結婚後も共働きで働いていた為、私の給料から払い続けていたのですが、 今年妊娠を機に体調がすぐれずやむを得ず退職し現在は専業主婦です。 妊娠した事で保険の見直しを主人と行い、主人の生命保険、医療保険、産まれてくる 赤ちゃんの為に学資保険に入りました。 その他、私も主人も奨学金を抱えておりあと10年は払い続けなければいけません。 私が無職の為、現在私の分の奨学金は現在夫が払っています。 結婚に際し主人が田舎の長男の為に結納、挙式、披露宴をしっかりと行い 新居への引越しも含めいろいろとお金がかかりましたが 私の両親からは一円たりともお祝いを頂けず、私の貯金からすべての嫁入り費用を 負担したので、結婚までに奨学金完済は無理でした。 今後を考えると私の分の奨学金+個人年金保険=23000円を払うのは家計も苦しいので 主人と相談し生活の為に個人年金保険を解約しようと考ています。 しかし解約の事は、父には言いたくありません。 少なくとも父が5年間払い続けてきてくれた保険を解約するのは申し訳ない気がし なによりも結婚後にお金に苦労してると感じさせたくないし心配を掛けたくないからです。 そして最近、非常に厄介に感じるのがその個人年金保険加入をを担当した保険のおばちゃんです。 父の会社に来ているよくいる保険のおばちゃんなのですが、私にかけた個人年金保険の勧誘を 父にした張本人であり、父とは最低でも8年近い付き合いだそうです。 結婚を気に自宅に電話がくるようになり「一度ご挨拶に行きたい」などとしつこいのです。 父もまたこのおばちゃんに私の事を立派な娘だと豪語しているらしく私の大学進学時の事から、 就職先、結婚、妊娠まで経緯を全部おばちゃんに話しており父から聞いていますよ~。などどいい 「自慢の娘さんに会いたいです~」だの「お父様がどれだけあなたの事を大事に思ってこの保険を かけたことか~」など正直うんざりしています。 決して悪い人ではないのでしょうが、特に妊娠後は学資保険のパンフレットを大量に送付してきたりと 他の保険の勧誘もしたくて自宅に来たいんだろうというのが見え見えですし、 妊娠中で知らない人を家に招く事など絶対に嫌でした。 断り続けると「出産後落ち着いたら伺います~」などといい一度は落ち着いたのですが 毎月の引き落としはされているのに待てど暮らせど氏名変更をした保険証券が送られてこないので 本社に問い合わせると担当者が預かってますとの回答。 家に呼ばないと持って来ないのかと正直腹が立ちましたし、3ヶ月も私の保険証券を預かったままなど 不信感でいっぱいでますます解約したくなりました。 保険証券があればこのおばちゃんと通さずとも解約が出来るので至急送ってもらいたい所ですが。。 ここで不安なのは解約したらこのおばちゃんは私が解約した旨を悪気はなくとも父に言うのではないかと いうことです。 現在は私の保険なので解約しようがどうしようが私の勝手なのですが、 なんとなく解約を父に知られて父がショックを受けるのは絶対に避けたいのです。 本社を通して保険を解約してもやはり担当のおばちゃんには私から解約の申告が あったと連絡がいってしまうのでしょうか? みなさんだったらそのリスクを負うよりも先に父に解約するよと伝えますか? 父と仲良くなりすぎた保険のおばちゃんが今や厄介でなりません。 どうぞよろしくお願いします。

みんなの回答

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.3

最悪のこととは何か、ということを考えます。 今回の場合…… 解約したことを生保のおばちゃんの口から御尊父様にバレて、 御尊父様のご機嫌を損なう…… というパターンだと思います。 では、どうしてそのような問題が生じるのか? (1)解約を御尊父様に内緒にしておきたい。 (2)生保のおばちゃんが御尊父様と知り合いで、信用できない人物。 だから、です。 (2)については、本来、個人情報保護法があり、解約したことを 御尊父様に一言でも漏らせば、個人情報保護法違反となります。 とは言っても、現実に、罰を受けるかといえば、無理でしょう。 それに、知られたことをなかったことにすることもできません。 つまり、解約すれば、必ず知られると思った方が良いです。 質問者様は、その生保のおばちゃんとその程度の信用しか していないのでしょうから。 となれば、(1)は無理です。 つまり、解約すれば、どのような手段を用いようが、 御尊父様に知られると思った方が良いでしょう。 何か方法があると思うこと自体が間違いということです。 となれば、最悪のことが起きてしまいます。 起きないようにするには…… (3)解約しない。 (4)事前にすべてを話してしまう。 結論は、自ずと明らかでしょう。 (4)です。

  • stingy
  • ベストアンサー率37% (144/379)
回答No.2

おばちゃんがネックなのはよくわかりました。 解約の申告があればおばちゃんに連絡は入ります。 営業所ではなく支社へ行けば、その場で証券再発行と解約を行えます。 が、この場合もおばちゃんに連絡が入ります。 そういうおばちゃんは父上にイヤミの一つも言いそうです。 解約するなら事前にお話されておくほうが良いでしょう。 ただ、自分としては学資保険のほうが間違いかもしれないと思います。 学資保険は元金割れしないものを選ばれたとは思いますが 御主人の生命保険が充分であれば学資保険は必要ありません。 貯蓄としてなら他の金融商品のほうが良いですし、 学費の必要な頃に御自分の年金を解約しても良い訳です。 医療特約をつけると確実に元本割れしますし、 先天的に病気があったとしても、入院しないと給付されない 18または22歳以後保障されないのですからあまり意味がないと、自分は思います。 また、御自身の生命保険はどうなっているのでしょう? 個人年金は被保険者死亡時、既払い保険料+αぐらいの払い戻しがあると思います。 御自身の生命保険がないのならその払い戻し金を葬儀費用に充てるとか。 縁起でもないことを申し訳ありません。 学資保険の契約者が質問者様ならまた話が違ってきますが。 あと税金面ですが、 学資保険をやめて個人年金を続けた場合のほうが当面は多少節税になるかもしれません。 ただ、個人年金を受け取る際の税金が通常は所得税なのですが お父様が支払った分は贈与税になるかもしれません。 どのような支払方法だったのか、質問者様名義の口座に父上が入金してそこから、なら 所得税で済みますが、それ以外だと・・・。 解約についてはもう少し慎重に検討されてはいかがでしょうか? (御存知のことばかり書いてたとしたら申し訳ありません) なお、証券はおばちゃん抜かして再発行してもらってください。 委任状や実印などがあれば御主人でも支社で手続き可能なはずです。 コールセンターに電話して確認するか、「至急元の証券を書留で送らなければ 生命保険協会に訴える」ぐらいのことを言ってもいいと思います。

  • supob
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.1

こんばんは、はじめまして。 ふと目に留まりまして、何かの縁と思い、コメントさせて頂きます。 途中の経緯は、経緯で分かるような気がしましたが、 保険勧誘の方のことよりも、 本質的なところは、最後にご自身で書かれているように、 親子間のお話なのかなと思います。 生活が掛かっていることなら、 わだかまりはあっても、正直にお話される方が良いと思います。 いろいろと心の葛藤もおありだと思いますが、 イヤだなと思うことからは、極力、逃げないほうが、 後々よい結果になるのでは、と思います。 極力と申しますのは、 逃げたほうが良いのであれば、一生逃げ続けるということも 選択肢としては、ありかなと思いますし、 悪縁な他人との関係であれば、そうした方が良い場合もある と思うからでして。 ただ、血の通った親子の間のお話ならば、 思っていることは、正直に話した方が、 結果的に良い方向へ向かう気がしてなりません。 ご回答を差し上げているようでいて、実は、話の内容こそ違いますが、 自分自身が現在、親に対して疎遠にしていることから、その自戒も込めて、 なんとなく、そのようにお伝えしたく、書かせていただきました。 問題を真正面から見て、 緊張することなく、お腹で呼吸をして、 落ち着いてお話されてはと思います。 良い方向に解決されることを願います。

関連するQ&A

  • 生命保険の解約について、お願いします。

    生命保険の解約について、お願いします。 保険の見直しの為、営業担当者にすべての保険証券を預けたのですが、なかなか返してくれません。 預けているのは証券だけなのですが、勝手に解約されたりなんてことはありませんよね?

  • 生命保険の銀行引き落としを止めたい

    主人なのですが某生命保険会社の ・介護付き終身保険 ・医療保険 ・個人年金 に、それぞれ契約しています。 全部証券は別です。 このうち、介護付き終身と個人年金を解約したいのですが保険会社がやれ減額しろだのなんだの理由をつけて解約に応じてくれません。窓口へ行こうとも思ったのですが、同じビルに担当者の営業所があり、窓口の方が内線で担当者を呼び出したりして色々断りに対するマニュアルトークを展開されてしまうのも嫌なのです。 そこでこの二つの保険だけ銀行口座の引き落としを止めて失効という方向へ持っていきたいのですが、契約者がその手続きをする事は可能ですか? そして二つの証券番号だけ引き落とし停止という事は出来るのでしょうか?

  • 解約・・・

    私は、30代独身の男です。 現在、とある保険会社に加入していて、先月より他社の 生保レディーにしつこく勧誘を受けて私も根負けして 現在入っている保険を解約して、他社の保険に入ることに なりました。 先週、代理人を通して解約手続きをお願いしたのですが その直後、担当の生保レディーから電話が掛かってきて 「まだ、手続きは完了してない、頼むからやめないで」と 言われ、「では、来週回答します。」と答えてしまい現在 保留状態になっています。 この機会に保険のことについて真剣に考えた結果、現在 入っている保険、これから入ろうとしている保険もお断り しようと思っています。 そこで、担当のおばさんに解約する旨を伝えるより直接 保険会社の本店の相談センター出向いて解約手続きしようと思っています。 ただ、先日代理人径由で郵送したので保険証券が手許になく、現在どこにあるのか分かりません。 (保険会社の解約センターか担当のおばさんのところか) こういう場合でも解約って、すんなり出来るのでしょうか?

  • 叔母が知らないうちに掛けていた保険の税金について

    お世話になります。 先日、私の父親が肺がんの為に亡くなり、父が私の為に掛けていた保険の内、 郵便局の保険の請求手続きを行ったところ、郵便局の方で、私の叔母(父の姉 に当たります)が、被保険者を父、受け取り人を父の遺族(これが私に当たりま す)として、掛けている保険があるという事を郵便局の窓口の人が教えてくれ、 それの受取人が契約上私になっている為、私にしか手続きが出来ないという説 明を受けました。 叔母が被保険者を父として入っていた保険は、普通養老保険というもので満期・ 死亡時の保険金は概ね500万円ほどのもので、満期が父の亡くなる約1か月後く らいに迫っていた事等も郵便局の担当者が併せて説明してくれました。 私にとっては寝耳に水の話でもあり、父が私の為に掛けてくれていた保険であれ ば、ありがたく受け取ったと思うのですが、叔母が掛けていたものである事、父の 存生中、叔母がその保険を掛けていた事を叔母からも父からも聞いていなかった 事、更に身内の恥をさらすようでアレですが、正直、叔母はお金に汚い人である為、 郵便局では一旦(叔母が掛けていた保険の方の)手続きを保留し、叔母に確認の 上で手続きを行う事にしました。 叔母に電話で上記保険の事を伝え、数日後、叔母から電話がかかってきたのです が・・・ 1.満期の保険が父が亡くなったことで受け取れない事 2.死亡保険金は私にしか請求の権利がない事 主に上記2点に非常に腹を立てていました。父が掛けていた保険でなく、叔母が貯蓄 的な目的で掛けていた事から、私の意向としては・・・ 1.私しか請求できないなら、私が請求して、頂いた額を渡す 2.ただし、その場合の税金を私が自腹で払うのは厳しいので、その分は叔母の方で負担して欲しい との意向を伝えたところ、私が受け取ると税金が贈与税となってしまい、贈与税という のは税率が高い為に少し考えさせて欲しいとの返事であった為、そのまま、手続きは 保留にしていました。 ところが先日、叔母の方から改めて連絡があり、手続きをして欲しいという事で頼まれ ましたので、手続きを行ったのですが、郵便局から振り込まれた金額が40万円ほどで あったので、郵便局に確認を行ったところ、『父の死亡後、私が叔母に連絡をした後す ぐ』に叔母が証書貸し付けを受け、460万円ほどを借り入れていた事が判明しました。 元々、私自身の意向としても叔母がそれを受け取ればいいと考えていた為、この時点 では『これで良いかな』と考えていたのですが、納税の為に付き合いのある税理士にこ れらを説明したところ・・・ 『判断は難しいが、税務署の判断として、一種の脱税と見なされかねない』という返事を もらいました。 要するに本来、受け取れる保険金が500万円ほどであるが、死亡後に証書貸し付けを 叔母が受けている為に私が受け取った額は確かに40万円ほどである事は確かに事実 ではある。本来借金というものは、債務であって収入ではないから、課税対象でないと 言えるが、証書貸し付けを受けたタイミングが父の死後であった事、貸付の金額が保険 金のほぼ全てと言っていい金額であった事等の点から、一種の脱税手法と見なされてし まう可能性はそれなりにある・・・ というような説明を受けました。 これを受けて、叔母に連絡を取り、上記の事を説明して、税金相当分の金額を私に振り 込んでもらって、私が納税の手続きをするか、あるいは叔母が自身で税務署に赴き、事 情を税務署の方に話して納税するかのどちらかにして欲しいと伝えたところ、『そんな税 金等払うつもりはない』と強い調子で突っぱねられてしまいました。 このような場合、税金の支払いの義務は私に生じてくるのでしょうか?また、その場合、 課税対象となる金額は500万円になるのでしょうか? 仮にそうだとしたら、私にとってはあまりにも理不尽な事である為、かなり承服しかねる事 柄なのですが、そのような場合、法的手続きをも含めて、何か打てる手はないものでしょう か? 長文となってしまいましたが、アドバイスを頂けたら幸いです。

  • 保険解約

    10年ごとに保険料が上がっていく生命保険に入っていたのですが 色々専門家の方に見ていただき他の保険に入ることにしました。 解約の手続きをしたのですが、その後 担当のおばちゃんから何度も電話が入ってきて大変。 私が解約したことによって おばちゃんへのデメリットは何があるのでしょうか?

  • 保険を解約するか支払い続けるか

    もうすぐで2才になる子がいるマタニティママです。 正直、短期保険を解約するかどうか悩んでいます。 18才の時周りがやっているからと某生命保険を契約、現在10年契約で1年払い16万支払っており、あと4年支払うと150万返ってきます。今解約すると56万返金です。 現在まとまったお金が必要になりそうなのに、来月支払いになるのがすごい痛手となっています。 貯金が出来ていなかった私のミスでもあります。親に借りることは難しいです。 辞めようかなと思った点で、銀行に行くたびに担当のおばさまに複数の契約を進められたり、今契約しているのを解約して新しくいいのがあるからそっちを契約しろと言われたりして以前から解約したいなと考えてましたが、10年たてば150万返ることを考えて我慢して支払っていました。 しかし結婚を期に、旦那の親戚に保険会社の方がおられたので付き合いで我が子の学習保険と自分の終身を見積もって契約しました。私もかじる程度で保険について勉強しており、その点から見てもメリットとデメリットを上手に組んでもらって自分に合ったいい保険内容をしてもらいました。 勉強をして改めてみると、現在の短期保険がデメリット部分があり貯金を崩してまで払うべきなのかな…もうどうしようかなと真剣に考えています。 まとまったお金が必要なのに頭がパンクしそうです。 みなさんならどうしますか? デメリットがあっても4年後の150万の為に65万支払うか、目の前の事を考えて5年間で80万支払ったけど解約して50万返ってくるようにするか。

  • 保険解約

    保険のことでご相談します。子供が去年生まれまして今現在主人の生命保険は義両親の知り合いが担当している住友生命の生命保険にはいっているのですが 主人の会社のお付き合いでどうしても取引先の保険に入らなくてはならなくなりました。まあ取引先の保険の内容は今の住友生命の保険よりもいいなと私も主人も納得しています。昨日住友生命の保険を解約しに行ったのですが、窓口で一応解約を受け付けてくれたのですが後になって担当者の方からまだ加入して一年もたってないのに解約しないでほしい、とか私(担当者)にもきちんと説明したのか?など上司からペナルティが付いてしまうので一年たつ5月まで加入していてほしいなどしつこく連絡が来ます。もう新しい保険の証書も出来上がります。子供にもお金がかかるので5月までは無理です。住友生命ってしつこいと話をきいたことがあるのですがこんなに保険解約するのに他社もしつこいものですか?一年たつ5月まで解約しないほうがよいのでしょうか…

  • 個人年金を続けるべきか解約するべきか。

    今、主人が結婚前から入っている個人年金を解約しようか悩んでいます。 某保険会社の個人年金で主人が20歳頃から入っています。(現在25歳) 内容は60歳から10年間毎年72万(月6万円)支給されるというもので今毎月1万1000円ほど払っています。 私の母がこの保険会社の営業ということもあり母は「絶対かけておいた方がいい!貯金だと思って」と言います。 (主人が入った理由は職場で勧められてなので私の母が勧めたわけではありません) 私も国の年金には不安があって満額貰っても生活していけないだろうと思っているので、毎月1万円の出費は大きいけど払えるまで払っていこう!と思っていました。 しかし最近個人年金はそんなに得じゃないとか、20代ならこれからの妊娠・出産・子育てや家の購入などの為にお金を蓄えて使っていった方がいい、個人年金に加入するのは後でもいいといった意見を聞いて迷いはじめました。 お金の運用や利子や保険の知識などは全く分からない素人なので分からないことだらけです。 正直、毎月個人年金と生命保険(夫婦2人分)で2万8000円払っていてキツイという思いもあります。 家賃を引いた手取りが17万円ほどなので1割以上が保険代です。 元々少なかった貯金も最近は出費が続いて底をついてきたので解約金の70万円に手を出しそうになっているといった状況です。 (何か大きな出費があるわけではないんですが手元に置いておきたいお金として…) でも今解約して30代40代になって月1万円また払い出せるかというとあまり自信がありません…。 主人25歳サラリーマン 私25歳 専業主婦 結婚8ヶ月 子供はいません ご意見下さると助かります。

  • 生命保険の解約について

    知人が、加入して半年の生命保険(D一生命です)を解約したいと担当者に告げたところ、書類を送るのでそれに記入して保険証券と一緒に送り返してくださいと言われました。ところが、送られてきた書類は、銀行振替停止書でしたので、解約と銀行振替停止は違うのではないか…とその担当者に説明を求めたところ、記入して送り返してくれればいいから…の一転張りだったそうです。 なので、とりあえず言われた通りにしたのですが、それ以降、担当の人、所長、支部長に、解約を踏みとどまるよう説得され続けています。 最初に解約の意思を告げてから、1ヶ月になります。 直接支社まで出向いて解約しようにも、手元に保険証券がありません。 こういった場合は、担当の人が応じてくれるまで待つしかないのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 年金保険の特約、解約できないの?

    7年前に住友生命の個人年金保険に入りました。 特約を解約して、主契約の個人年金保険だけ残したいと思い、 特約を解約したいと担当者に申し出たところ、できないと言われました。 その日は時間がなかったため、詳しいことは担当者が、夜電話するといっていました。 連絡すると言っていたのに連絡がきません。 担当者のいいかげんな態度に、腹が立ちました。 特約のみ解約できないのなら、全て解約しようと思い、 担当者から連絡がこないので、今日コールセンターに問い合わせしました。 「連絡が来ないので、解約の書類を送って欲しい」と申し出たところ、 担当者の営業所と担当者を通さないと、書類を送ることができないというのです。 必ず連絡させるとコールセンターの方は、言っていましたが、 一日待っても電話はかかってきません。 基本的には、主契約は残して特約は解約できるんですよね。 それとも、この個人年金保険は特別なものなのでしょうか? 約款を紛失してしまって、詳しいことがわからないのです・・・。 解約するのって、こんなに厄介なものなのでしょうか。 新しい保険に契約するので、早く解約したいのです。 (来月誕生日が来てしまうので・・・) ちなみに特約は 定期保険特約No1 収入保障特約 特定疾病病保障定期保険特約 重度慢性疾患保障保険特約 障害損傷特約 入院治療重点保障特約 災害入院特約 疾病医療特約 成人病医療特約 です。 これは解約できないのですか?