• 締切済み

自分で撮ったビデオをムービーライターで編集したら、6GBになってしまい

自分で撮ったビデオをムービーライターで編集したら、6GBになってしまい、DVDに落としてみたら、ひどい画質になってしまいました。 DVD+Rの8GBって言うのを見たことがありますが、それに落とすことはできるのでしょうか? 素人なもので、すみません!

みんなの回答

  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.4

No.2、3です。 >1時間45分くらいです。そのままだと、2GB程度 できれば4GB一杯使用できる録画モードで収録した方が良いのですが、収録機器は何ですか? アナログはデジタルより画質が劣るとの世評がありますが、だからこそなおさら取り込みは高画質で取り込む必要があります。 またDVDなどで使用されているMPEG2の特性上VBR4Mbps(ピーク値8Mbps。最大1層ディスクに140分収録。その代わりメニュー画面は最低限。チャプター数も減らす)未満になると急激に画質が劣化します。 レコーダーのSPモードでS-VHSのSP、Hi8のSPモードクラスの画質を維持したままデジタル化は可能です。 取り込みにソフトウェアエンコーダーのUSBタイプのキャプチャーを使用の場合は音声形式がリニアPCMしか使用できない場合があり、この場合リニアPCMだけで音声ビットレートが1.5Mbps程度使用することとなるので長時間収録しようとすると画質が犠牲になります。 この手のキャプチャーで言う標準画質はレコーダーのLPモード並となります。 音声がリニアPCMの場合は取り込みは高画質(CBR8Mbps)に設定して取り込みましょう。 この場合2層ディスクを使用すれば110分程度は記録可能です。もちろんメニュー画面の簡素化は必要です。 アナログ資産のデジタル化は取り込みが全てです。 取り込みが低画質ならば低画質のままとなるので、なるべく高画質で取り込むのがコツです。 本当はビデオキャプチャーを使用するよりは、HDD・DVDレコーダーを使用して取り込んだ方が画質は上です。 それをそのままDVD-RAMやRWにVRモードで書き出して、MovieWriter7のデジタルメディアのインポートで読み込んだ方が高画質を維持したまま編集が可能です。 実際にやっています。

emurin
質問者

お礼

本当にありがとうございます。 色々勉強になりました! やっぱり、タイトル画面を簡素化し、チャプターもつけないでやってみます。

  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.3

No.2です。 大元がHi8方式ならばアナログですね。 アナログはデジタル化しなければPCでは扱うことができません。 デジタル化はビデオキャプチャー使用でMPEG2データとして取り込むのが主だった手法ですが、他にも一旦HDD・DVDレコーダーで取り込んでDVD化してPCに取り込む。Hi8・Digi8兼用ポータブル機でAVI方式で取り込む(この場合はminiDVと同様)と三方式ありますが、どれで取り込みましたか? またMovieWriter上でのデータ形式はどうなっていますか? 作業画面左、「i」のアイコンをクリックするとその取り込んだ映像・音声のプロパティが表示されます。 通常105分程度をMPEG2で取り込むと大体映像ビットレートがVBR平均5Mbps、或いはCBR5Mbpsで音声はMP1-L2、224Kbps(AC-3 256Kbps)程度で約4GBのデータ量となります。 通常はHi8程度ならばこの程度の画質でも充分です。 元データが4GBで編集後6GBに増えると言うのはおそらく、メニュー画面に懲りすぎです。 MovieWriter7ではデフォルトでメニュー画面にも効果(トランジット)が加えられていますし、サムネイル(小画面)も動画(20秒がデフォルト)、BGM付きです。 さらにメニュー画面のページが多ければそれだけでもメニューの容量は増えます。 つまりデフォルトの設定のまま作業しているとメニュー画面だけで簡単に2GB以上使用してしまいます。 メニュー画面の容量を抑えるのはできるだけ1Pに表示できるタイトル、チャプター数を増やし、動画サムネイルは使用しない。できればテキストのみにする。BGMも使用しない。タイトル画面のトランジットはオフにする、とできるだけ簡素にするしかありません。切り詰めれば2MB以下まで抑制できます。 メニュー作成画面の「編集」タブをクリックすれば各種カスタマイズが可能です。 当方はそうしています。 DVD-VIDEOの規格は映像+音声+メニュー画面でトータル4.3GB以内に収めることで1層ディスクに収められます。 そのメニュー画面を生かしたままならば「DVD8.5GB」タブに切り替えて、そのまま作業を続行して書き出し画面へ。 光学ドライブにはDVD±RDLを入れる。 DVD±Rには1層の4.7GBとDVD±RDL、このDLが2層の8.5GBのことです。 くれぐれも間違えないように。 DVD±R(DL)に書き込む際は書き込み速度はできるだけ低速にしてください。 特にDLは互換性が悪いので、DVD-RDLならば2倍速。DVD+RDLならば2.4倍速。最高速で書き込むと互換性は更に低下します。 1層ディスクでもDVD-Rは4倍速で書き込んでください。 書き込み速度変更は「その他書き込み設定」ディスクマークにi のアイコンをクリックすれば、変更画面が出ます。 中には非対応のドライブもあります。その場合は速度変更の部分がグレイアウトされていて、最高速固定になってしまいます。 この場合はいきなりディスクに書き出すのではなく、一旦HDDにイメージファイルの作成のみにチェックを入れて、HDDにISO形式で書き出します。 その後MovieWriterのディスクコピー機能で「イメージファイルからコピーする」でISOファイルを読み込んで、ここで作成します。ここのその他の設定で書き込み速度が選択できます。 メニュー画面に凝るとこの最後の書き込み時にかなり時間がかかります。 上記の速度で書き込んだ場合、2層ディスクのDVD-VIDEO作成はメニュー画面が簡素でも書き込みに1時間程度はかかります。 メニュー画面が凝っている場合はその倍以上かかるのは覚悟してください。 なお、MovieWriterの特徴なのですが、余りにもメニューに凝り過ぎたり、この最後の書き込みで動画変換まで実行させるとエラーが発生しやすい傾向があります。

emurin
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。 とってもわかりやすく説明していただきました。 おっしゃるとおり、タイトル画面はBGMもついているし結構凝ってしまいました。 ただ、それのせいかなと疑って、タイトル画面をなくしても、思ったほど変わりませんでした。 合唱コンクールのビデオということで、歌が10曲弱入っているのですが、それも関係ありますか?

  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.2

はじめまして。 ビデオカメラの方式、メーカー、型番が不明なのでピンポイント回答はできかねます。 まずminiDV方式ですと解像度こそSD(標準解像度)ですが、データ容量は1時間で約13GBと、通常のDVD1層の最高画質XPモードの約3倍のデータ量なので画質は上です。 また昨今主流のAVCHD(H264/AVCハイプロファイル)はデータ容量はDVDで使用しているMPEG2の2分の1以下に抑えられますが、元々HD(ハイビジョン)収録のためのフォーマットなので、当然画質は上です。 これらのビデオカメラで収録したものはそのまま試聴でしたら、高画質を維持できますが、DVD-VIDEOを作成する段階でDVD-VIDEOの規格の縛りを受ける事となります。 DVD-VIDEOは映像ビットレート+音声ビットレートが約10Mbps以下でなければならない、との規定があるので最大でも映像9.5Mbps相当で音声256Kbps(AC-3)か224Kbps(MP1-L2)が限界となります。 miniDVですらDVD化すると画質が劣化するのですから、AVCHDだと解像度自体が違うので余計に劣化が目立ちます。 実はDVDの実力はその程度です。 MovieWriterでは取り込んだ映像を任意の映像ビットレート、音声ビットレートで変換可能です。 作業画面左下フィルムに歯車のアイコンをクリックして「MPEG設定の変更」で任意の画質・音質に変更は可能ですが、再エンコードとなるので取り込んだ時以下の画質になるので、取り込み時になるべく高画質を選択するしかありません。 MovieWriterは4以降でしたらDVD±RDL(2層ディスク)に対応しています。その場合は作業画面左下「DVD4.7GB」のタブをクリックして「DVD8.5GB」を選択してください。但しご所有のPCの光学ドライブが2層ディスクの書き込みに対応している必要があります。 PCのメーカー、型番も不明なので回答不能です。 こちらも素人です。

emurin
質問者

お礼

素人さんとは思えないご回答ありがとうございました。 ビデオカメラはHi-8方式です。これで回答になっているのかさえわかりませんが・・・ ムービーライターのバージョンは7だったと思います。 DVD8.5GBを選ぶことができます。 8.5GBのDVD+Rというのを入れて、それを選んで変換すればよいのですか? それは普通のDVDで見ることができるのですか? お恥ずかしい質問ですみません。

回答No.1

元のビデオカメラはなんでしょうか? それとどのくらいの長さの映像でしょうか? もしかするとハイビジョンの映像を従来のDVD画質にしてしまっているため、「ひどい画質」になっているのかもしれません。

emurin
質問者

お礼

ありがとうございます。

emurin
質問者

補足

ソニーのHi-8で、1時間45分くらいです。 そのままだと、2GB程度なんですが、タイトルつけたり少し手を加えると6GBくらいになってしまいます。

関連するQ&A

  • 富士通ムービーライターを使って、自分で撮ったビデオを編集中ですが、エン

    富士通ムービーライターを使って、自分で撮ったビデオを編集中ですが、エンドロールの作成の仕方がどうしてもわかりません。教えて下さい!

  • DVD Movie writer 映像を編集

    ビデオカメラで撮った映像を友達に送りたいのですが、パソコンに最初から入っているソフトでDVD MOVIE WRITERというのがあり、それを使い編集しました。それで保存すると、アイコンがDVD MOVIE WRITERのアイコンで、拡張子はExport20004049-001.m2pとなっています。これをメールに貼り付けて送ることはできるみたいですが、友達はマックなのでみれないですよね? マックでもみれるように送る方法はないのでしょうか? あと、DVD MOVIE WRITERは編集がやりづらいです。なにかお勧めの編集ソフトなどありましたらぜひ教えてください

  • DVDレコーダー  →  ムービーライター4での編集 の方法

    DVDレコーダーで録画したものを、ムービーライター4で編集したいのですが、インポートがうまくできません。 DVD-Rに録画したものは無理なのでしょうか? DVD-RWの場合、Video方式かVR方式 どちらでしょうか? またRWはファイナライズしないといけないのでしょうか?

  • ビデオスタジオとムービーライターの違いは?

    ビデオスタジオ8でDVを編集して特に問題なくDVDに していますが、オーサリングソフトのムービーライターでも DVを編集してDVDにできるようですが、 この2つのソフトの違いは何なのでしょうか。 又、状況によって使い分けるものなのでしょうか。 今ひとつ分かりませんので、どなたか分かりやすく 教えていただけないでしょうか。

  • ムービーライターについて

    NECのムービーライターを使って、デジカメで撮ったムービーや画像を編集してDVDに保存したいと思っています。音楽のBGMを好きなCDから取り込む事は可能ですか?またムービーメーカーのように画像に色んな編集は可能でしょうか? 実は、最初はムービーメーカーで編集していたのですが、ムービーライターの方がより細かく編集できると聞いて、改めて編集してみようと思い、使い始めました。どんな機能が使えるのかマニュアル読んでもよく分からないので、全然作業が進みません。どなたかムービーライターの良いところを教えてください。

  • MOVIE WRITER7 前処理・スマートレンダリング

    MOVIE WRITER7 を使用しています。 MOVIE WRITER7 にて DVD から取り込んだファイルをメディアリス トに取り込む際、以下の動作を要求されますがどういったものでし ょうか? (1)編集を向上する為前処理を行いますか? (2)スマートレンダリングを行う為にビデオプロパティに合わせて、 プロジェクト設定を変更しますか? 又、上記動作を行った場合、編集後DVDへ書き込む際画質の劣化 はありますでしょうか。

  • Ulead DVD Movie Writer 3

    Ulead DVD Movie Writer 3でHDDレコーダーから落としたDVD-Rをキャプチャしたいのですが、画質を落として録画してしまったため、画質が悪いのでキャプチャする際に画質を標準に変えたいのですがどうすれば出来るのでしょうか?

  • Movie Writer書き込みエラー

    Ulead Movie Writer 4.0 for HITACHIを使って、DVD編集をしています。 今回、かなり細かく編集したのですが、DVD-Rへの書き込み中に、 「ビデオタイトルの変換中」7/7(ビデオクリップは7つ)の途中で 毎回エラーの表示が出てしまいます。 メニュー作成をやめたり、書き込み速度を変えたりしてみたのですが、 どうしてもうまくいきません。 今週中に必ず完成させないといけないので、困っています。 どなたか助けてください。

  • Movie Writer 7と Video Studio 12の違いは?

    以前DVDレコーダーでビデオカメラからの映像をDVDにダビングしてパソコンでVideo Studio 12の体験版を使って編集してパソコンでDVDにダビングしました。 今回、ビデオカメラからとDVDレコーダーで8ミリフィルムからの映像をDVDにダビング出来たので合わせて編集して1枚のDVDにダビングしょうと考えています。 そこで、Movie Writer7の方が私のこのケースの場合は良さそうですが初めて使うので違いが良く分かりません。 これで良いなら購入します。 それと知識がないので基本的な事を教えていただければうれしいです。

  • DVDカメラでとったビデオをムービーライター5で書き込みたいのですが・・・。

    DVDカメラ(日立DZ-HS303)で撮った映像をムービーライター5で編集して、DVDに書き込みたいのですが、取り込んで編集までうまくいくのに、書き込もうとすると、タイトルのビデオを変換しています。という画面の10~20%くらいのところで止まってしまい、経過時間だけがカウントされ、キャンセルもきかず、×でも閉じず、プログラムが応答しなくなってしまいます。 PC内に入っていたサンプルビデオや自分で撮った写真のスライドショーなどはきちんと書き込めるのですが、このDVDカメラの映像は変換できず、書き込めません。 このDVDカメラの映像はムービーライター5では書き込めないのでしょうか?ちなみにMPEG2・ドルビー2チャンネル・AC3だそうです。 このWOOO DZ-HS303 で編集して書き込めるソフトは添付のイメージミキサー3しかないのでしょうか? イメージミキサー3では、再生画面に黒い枠が必ずはいるのと、映像の中に文字が入れれず、黒幕を入れてそこに文字を入れるしかできません。できれば、全画面表示で映像内に直接タイトルをいれれるソフトがよいのですが、ご存じの方いらっしゃいませんか? パソコンのことがよくわからないので、困っています。 どうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう