• ベストアンサー

素朴な疑問です…

Fredrick Craig Coots(@PVTCOOTS)の回答

回答No.3

大人だとしたら重さでダメでしょうね。 30kgを超えちゃうと宅急便扱いになりませんから。 それ以前に「箱の内容は?」と聞かれ『人間です』と答えた時点でアウト。 仮に内容を偽って箱に入ったとしても航空搭載だと余圧の無い貨物室で旅することになります。 ※航空搭載はX線検査があるので載る前にバレますよ(笑

gasuku
質問者

お礼

割れ物又は精密機器にしておけば余圧のない航空機には入れられないと思いますが… 航空機以外ならX線検査とかはないですよね?

関連するQ&A

  • 素朴な疑問ありますか?

    今、素朴な疑問を探しております。 何かある方は、教えて下さい。 本当になんでもいいです。 お願いします。

  • 素朴な疑問

    素朴すぎるほど素朴な疑問・質問なんですが・・・ どうして日本製のCPUやマザーボードって無いんでしょうか? (実際には有るのかもしれませんが、メジャーではないので上記のような質問になりました) 技術大国・技術先進国と言われている日本ならメジャーなCPUやマザーボードを開発・販売できるはずじゃないか?と単純に思うのですが、何か理由があるんでしょうか? 例えば、パソコンパーツの分野では、まだ技術力が遅れているとか・・・ 開発は可能でも何らかの障害があるとか・・・ もう一つ、素朴な疑問・質問ですが・・・ これはカテ違いの質問ですが、OSについてもマイクロソフト一色という現状ですが、マイクロソフトのWindowsに対抗し得るメジャーな日本製のOSが無いのは、どうしてでしょうか? (日本の技術力なら可能じゃないかと単純に思うのですが・・・)

  • 素朴な疑問を探しています。

    素朴な疑問について自分のブログに書き、 紹介したいのですが、たくさん教えてください。 疑問だけでいいです。後は、自分で調べますので、 宜しくお願いします。 多く紹介してくれた方を良回答にしたいと思います。

  • 素朴な疑問

    とても素朴な疑問なんですが、40歳50歳を過ぎても結婚歴がなく独身を貫いているような男性って、ほぼ童貞の方が多いのでしょうか? でも意外と隠し子がいたり、婚姻歴を隠したりしているものですか?どうなのでしょう??

  • 素朴な疑問ですが

    今話題の東電 天下りの方は、どの様な職業をしていた人ですか? のらり⇔くらりとした応答に計画性の無い計画停電などで『上層部は素人ではないのかな』と素朴な疑問が浮かびました

  • 素朴な疑問です。

    素朴な疑問です。 〇〇町の町の読み方が「まち」と「ちょう」が ありますが、読み方が違うのはなぜでしょうか。 例えば「呉服町」という地名は全国にありますが、 「ごふくまち」と呼ぶ所と「ごふくちょう」と呼ぶ所 があり、なぜ違うのかが分かりません。 分かる方教えてください。

  • 素朴な疑問なんですが・・・。

    タイトル通り、素朴な疑問なんですが 「アナル」ってお尻の穴に入れるんですよね。 それって、腸にある排泄物とかって挿入時につかないんでしょうかね?? いまいち、知識がないもんで、そのようなことをおもってしまうんですが お尻の構造からして、出口から数センチはお尻の穴を閉める筋肉?とかで実際は腸には届かないのかな?じゃないと、緩みっぱなしで普段から出てしまいますもんね、なんて考えてるんですが・・・。 変な質問ですみません。 ただ、あまりにも不思議に思ったもので そう思うことってありませんか?

  • 素朴な疑問・・・

    鳶職や現場の労働者の人たちがはいているニッカボッカースタイルなのですが、何故あのようにダボダボなのでしょう? 危険を伴う仕事だけに逆に危ないような気がするのですが・・・その理由を御存じの方ぜひ教えて下さい。 ほんとうに素朴な疑問です。

  • 素朴な疑問・・・・。

    こんにちは!! 私の素朴な疑問です。 wordとワードパッドの違いってなんですか?? 同じ文章作成するにあたって違いがあるのでしょうか? wordのほうが機能がいい気がするのですが・・・。 違いやメリットデメリットを教えてください。

  • プロポーズについて ( 素朴な疑問 )

    素朴な疑問なのですが 「プロポーズ」というと 男性が女性に求婚する…というのをイメージしますが その逆…つまり女性が男性に求婚するというケースは この日本で(実際に)あるのでしょうか その場合もやっぱり指輪とか渡しちゃうのでしょうか 変な質問ですが よろしくおねがいします (実際にあったケースを教えていただけるとうれしいです)