• ベストアンサー

パソコンでできる音ゲーで、自分の持っている音声/映像ファイルが使えるも

柊 うろん(@uronly)の回答

回答No.1

【ディーバ2】もう飽きちゃったの? 未確認ですが配信でよく貼られてる 【MikuMikuDance】とか 未験ならば参考URLから辿るとか

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/MikuMikuDance
この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。

関連するQ&A

  • PSPのオススメの音ゲー教えてください!

    PSPのオススメの音ゲー教えてください! 海外のものでも質のいいものがあれば全然OKです! 太鼓の達人、DIVA以外でお願いします! よろしくお願いします!

  • 音ゲーのプレイ動画のダウンロードは違法?

    今月から違法ダウンロードの規制が始まりましたが、その規制対象が「販売されている又は販売される予定の音声や動画」と聞いたのですが、これは音ゲーのプレイ動画は規制対象に外れるのでしょうか? 個人的には、プレイ動画の音声や映像は販売される可能性が低いので、大丈夫だと思うのですが…… どうか回答お願いしますm(__)m

  • 音ゲーDIVAを辞めたい

    Project Diva Arcadeをやめたい ゲーセンにあるProject Diva Arcadeを辞めたいです。 今は大学2年生の夏休みですが、データカードをかなり昔に捨ててもまだ、ゲーセンという、趣味と呼べるのかも怪しい、こんな子供っぽい趣味しか持っていません。 ですが、毎日2~300円、多いときで500円つぎ込んでしまいます。 理由を考えてみますと、まず友達がいません。 私は大学で孤立し、今友達がいません。どれくらいいないかというと、LINEの使い方を知らないくらいです。この孤独と退屈を満たそうとして、フラッとゲーセンによってしまうのです。 また、ゲーセンには晒し台という、構ってちゃんの自己顕示野郎にとってはよだれが出る機構があります。これは、自分がプレイしている画面を待っている人に見せる仕組みとなっていて、この晒し台で自己顕示欲を満たしている人もいます。私もその一人です。 私は、こんな子供っぽい趣味は辞めたいです。親が何のために汗水たらして働いて私を遠くの大学に送り出してくれたのかを考えると、辞めなくてはいけないと考えます。 勿論、自分が無駄と感じないものとか、その趣味が社交的に開かれているもの(私がこれからやりたいものであれば筋トレ、ボクシング、ピアノ)にはどんどんお金をつぎ込むべきとは考えます。 音ゲーをやったあと、「何やってんだ俺」といつも感じます。これはおそらく、音ゲーを辞めなくてはいけないサインと考えます。 カードはだいぶ昔に捨て、依存度は下がったものの、将来になって就職でもアピールできない「音ゲー」は一刻も早く辞めたいです。 普段、学校帰りに行っているゲーセンで目につくのは、サラリーマンの中でも眼が死んでいる人間です。多分彼らも、自己顕示のために晒し台のついているDIVA環境に来るのですが、それを見ていると今の、また将来の自分を見ているようであり吐き気がします。 昔はネット依存で、今、完全には治っていませんが自宅からPCを撤去し、スマートフォンに機能制限をかけて電話、メールだけしか使えないようにして大分改善しましたが、それによって空いた時間を有効に使えていないというのが現状です。 私は音ゲーなんてくだらない趣味を辞めて、一刻も早く、私がかつて苦しんだネット依存に苦しんでいる子供たちを救いたいのです。 皆さんは、どうすれば音ゲーをやめることができると考えますか?またどのようにして友達を作っていますか?

  • 動画の映像が出ず、音声のみ。どうして?

    yahooのニュース動画などがみれません。その他ダウンロードしたものなら見れるのですが、gyao等のダウンロードできない動画は全部見れませんでした。 Windows Media Playerをフルモードで起動→上の部分の【ツール】→【オプション】→【ファイルの種類】で全部にチェックしても映像が出ず、音声のみ出るんです。 自分で出来るだけのことはやったつもりです。どなたかどうしてかわかる方いらっしゃいますか?

  • 映像は真っ黒で音声だけが聞こえる。

    パソコンのモニターを液晶テレビにしたのですが、ネットのページ上で再生される動画が黒くて移りません。ただ音声だけは流れています。ダウンロードできる動画ファイルは再生されるのですが、ネット上での再生がうまくできません。どうか解決策を教えてください。

  • 家庭用音ゲーのオススメ

    家庭用の音ゲーで、オススメのものを教えてください。 大勢で盛り上がるものよりも、一人でひたすらやり込めるものが好きです。 あと、全身を使うものより、手とか指のみで楽しめるものが好きです。 今まででハマったものは、  ・ポップン(PSP)  ・初音ミクDIVA  ・ドンキーコンガ くらいです。 メジャーな太鼓の達人はあまり好きじゃありません。 逆にダメだったのは、DJMAX TECHNIKA TUNEです。 VITAでダウンロードしてみたんですが、全然面白くないし、できませんでした。 こんな私でも楽しめるゲーム、紹介してください。 あ、ちなみに持ってるハードは、    ・プレイステーション(初代)  ・ゲームキューブ  ・DS  ・3DS  ・PSP  ・PSVITA です。 できればこの中でできるものをお願いします。

  • 映像ファイルの音声

    映像ファイルの音声をとりのぞいて 音声ファイルとして保存する方法はありますか? よろしくお願いします

  • 映像が見れなく、音声だけが聞こえます。

    映像が見れなく、音声だけが聞こえます。 友人がどこからかダウンロードした映画をUSBで分けてもらいましたが、我が家のパソコンでは映像が見れなく、音声だけが聞こえます。「リアルプレイヤー」の初期設定用のCDがあるので取り込みましたが、やはり音声だけしか聞こえません。 インターネットがつながってないパソコンに、映像が見れるようにする方法を教えてください。 高齢でパソコン操作はド素人ですので専門用語はなるべくナシで、優しくご回答お願いします。 Windows-XPを使用してます。

  • 映像と音声のずれ

    ウィンドウズ98のパソコンでメディアプレィアーを入れて動画(aviファイル)を見ようとした所映像と音声がずれています。真空波動管のソフトなど色々入れてみたのですが、うまくいきません。どなたか良い方法を教えて下さい。よろしくお願いします。XPのパソコンではきちんと見れました。

  • 音声ファイルや映像ファイルをうまくネットでダウンロードできません

    音声ファイルや映像ファイルをネットからダウンロードしようとすると、回線が切れたり、場合によってはOSが落ちたりします。 WMXなどが開いた状態で、相手から落としてこようとするとなります。他の音声や映像ツールを使ってもなります。 ものによってはならない場合もあるのですが、なる場合とならない場合の違いがよくわかりません。ファイルの大きさでしょうか? 使っているOSはWIN98SEです。 ご教示いただきたくお願いいたします。