- ベストアンサー
- 困ってます
ゲームの攻略本を読める場所について
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- yamasakaki
- ベストアンサー率32% (364/1113)
漫画喫茶全部を知ってるわけではありませんが、ゲームの攻略本はまず無いですね。 それに満喫でRPGの本を読んだら買った方が安くなります。 ブックオフが近くにあれば立ち読みするのが一番お金がかからず合法化と。 ただ疲れますけどね。 少しお金を使えるならネットオークションを頻繁に見ておいて、 攻略本をまとめて安く出品してる人から買ってはどうでしょう?
その他の回答 (3)
- 回答No.4
- sotom
- ベストアンサー率15% (698/4470)
漫画喫茶には、最近ネット環境が整備されています。 場所を取るだけの攻略本なんて、百害あって一利無しですな。
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございました! それもそうですね。攻略本なんて読みたがる少数派のために、店の貴重なスペースを割くわけにもいきませんよね!電子書籍になればいいと思うんですよ、僕は。設定資料集とかよだれものでたまらないじゃないですか。そういうネットの攻略法だけでなく、手元でじっくりみて悦に浸りたいんですよね!攻略本が電子書籍化したらiPad買いたいくらいです!
- 回答No.3
- audeen
- ベストアンサー率53% (8/15)
あるところもあります。詳しく調べたければ、 http://www.cafeman.jp/ ↑を調べてみてください。自分の住んでいるところの周辺を虱潰しに確かめてみてもいいかもしれません。大体は18歳以上なら誰でもいけるので。勇気があれば、店員に「ゲームの攻略本のおいていますか?」ときいて、なければ、その店のフリーペーパーでも見ればすぐわかります。
質問者からのお礼
リンクページありがとうございます! 便利なページがあるんですね!近所のマンガ喫茶に片っ端から電話して頑張ってみたいと思います!ありがとうございました!
- 回答No.2

ブックオフとかで立ち読みするとか。
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます! 明日さっそくブックオフに行ってげへげへ言いながら読み漁ってきます!ありがとうございました!
関連するQ&A
- ゲームと攻略本
私がゲームをやるとき、そのゲームはほとんど弟の残骸で、たいていの場合攻略本とセットになってるから、いつも攻略本を見ながらゲームをしています。 それで、攻略本を見ながらいつも思うのですが、攻略本なしで、RPGを攻略なんて、できるんでしょうか? MOTHERとか、ファミコンのドラクエぐらいならまだできるかもしれないけど、クロノクロスとかドラクエ7とかって、攻略できるの? わたし、ポートピア連続殺人事件が7年ぐらいたっても出来なくて、このあいだインターネットで犯人に白状させる方法を初めて知って、やっと攻略できて、ぜったい攻略本なしでゲームなんてできない!と思いました。 でもやっぱり、いっつも攻略本にかじりついてちゃ、つまんないんじゃないか、とも思います。 攻略本なしでゲームをやる主義の方、攻略本なしでRPGが攻略できるのか、教えてください。 あと、攻略本なしでゲームをやるときの楽しみを教えてください。
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- ゲームの攻略本を売ろうと思っていますが・・・・
5年前くらいのゲームの攻略本が50冊ほどあります。 かなりかさばるので、いっそのこと全部売ってしまおうと思うのですが、 可能ならばできるだけ高く売りたいと思っています。 ゲームの攻略本を高く買ってくれそうなお店はないでしょうか?? 多分、ブックオフに売ると全部1円くらいになってしまうので、それが悲しくて。。 ゲームの攻略本をちゃんと査定してくれるところがいいです。 あと、地方に住んでいるので、可能ならば宅配買取りか出張買取りしているところが希望です。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- 攻略本・攻略サイトどっちを見ながらプレイするのがいいのか
FFとかRPG系のゲームを完璧にプレイしたい場合、 攻略本・ネットの攻略サイトどっちを見ながらプレイしますか? 攻略本は発売するの遅いし、 ネットの方が発売されたばかりのソフトでも攻略方法載ってるんでネット見ながらやった方がいいと思うんですが? どっちの方法でやるのがいいか教えて下さい。 回答宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- 攻略本、探してます。
こんにちは。 「いまどきのパンパイヤ」という少し?古いPSのゲームソフトの攻略本を探してます。 いい攻略本がなくて困ってます。ゲームが下手なんで攻略本がないと出来ないんです!! おしえてください!
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- ゲームソフトの攻略本本について(*・∀・*)ノ
初めまして、こんにちはm(._.)m 実は、【メルルのアトリエ プラス アーランドの錬金術士3】というPSVのゲームソフトについての攻略本を今、あちらこちらで緊急的に探していますが見つけられないままになっています(×_×) どうしても見つけたい攻略本なので、どなた様か、どこかで見つけた方か、売っている場所をご存知な方がいましたら、どうか教えて下さるととても助かります(*^)(*^-^*)ゞ どうか教えて下さるととても助かりますm(._.)mm(._.)m
- 締切済み
- プレイステーション
- ゲーム(特にRPG)をやる時、攻略本を使う?
はじめまして みなさんはゲーム(特にRPG)を やる時って攻略本は使いますか?それとも最後まで使わない派? 自分はアイテムやスキルの取りこぼしがあると、 途中からプレイするのが嫌になるので、 どうしても見てしまいます。 これからFFシリーズ(PS版から)を、 やろうとしていますが難しそうなので、 攻略本は必要か参考までに教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- プレイステーション
- PS2ゼノサーガ 2と3の攻略本について。
ゼノサーガ1を攻略本で見ながら無事クリアしました。 ゼノサーガ2・3のゲームをするのに攻略本が必要になり購入しようと 本屋に行くとゼノサーガ2・3攻略本が多数出ていて困ってます。 「公式コンプリートガイド」を買えばいいのでしょうか? 「マニアックス」との違いも分からなくて困ってます。 …金銭的に1冊しか買えません。 完璧攻略でアイテムもきっちり取りたい派なので、どちらがお勧めか 教えてください。おねがいします。
- 締切済み
- その他(ゲーム)
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます! >ブックオフが近くにあれば立ち読みするのが一番お金がかからず合法化と。 なるほど!ちょうど近くにブックオフあるので、明日あたり突貫してきます! >少しお金を使えるならネットオークションを頻繁に見ておいて、 >攻略本をまとめて安く出品してる人から買ってはどうでしょう? さっそく見てきました。意外に安く売っていてびっくりです。今後はまめにチェックして掘り出しを見つけたいと思います!ありがとうございました!