• 締切済み

大殺界が明ける時が一番つらい?

200320の回答

  • 200320
  • ベストアンサー率35% (38/108)
回答No.2

+火星人霊合星です。 大殺界だったんですかぁ。 知りませんでした。 いい事もあれば、悪いこともある、でも、差し引きしたらいいことの方が多いかな。 毎日、楽しいです。 ただ、霊合星 って、志半ばで死ぬことがある、と 書いてある一文が、心のどこかにかすかにひっかかってます。 だから、その時、後悔しないよう、 何かやる時はできないと言わずに とりあえず冥土の土産に挑戦し、 その時できることは 手を抜かず、精一杯 取り組むように心がけています。 で、毎日、なんだか忙しくて 失敗する事も多いけど、それを薬に、楽しく過ごしてます。誰のためでもない、自分の人生の為に。

genico_hunter
質問者

お礼

こんにちわ。全く同じ星ですね・・。 「死ぬ」って出る占いは信じないでいい!と細木さんは言ってましたけど。。 霊合星って、いろいろあるんですよね・・。 木梨憲武・安田成美夫妻は霊合星同士の夫婦で円満なんであそこは大丈夫だから、私もなんて思ってます。 自分の人生のためにめいいっぱいやるようにします。 まずは仕事を見つけよう! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大殺界で手術は…

    こんばんわ。 質問させてください。。。 今日質問する内容は占いを信じる信じないという質問ではないので、 そもそも、占いなんて~という感じは… ごめんなさい… あまり望んでいません。 生年月日を載せたくないので、いえませんが、 「土星人(陽)」と出ました。 今は、大殺界の真ん中「停止」にいます。 細木数子さんの見解では、大殺界の3年間は新しいことをしないこと。 とありますが、 引越し、就職がまさに控えています。 それだけではなく、手術をしようと思っています。 誰が見ているか分からないので具体的な病名は申し上げられませんが、盲腸の手術程度の、大病の手術ではなくて、身体に心配が及ばない程度の初期の手術です。 ですが、別に今きらなくて、大殺界をぬける再来年でもいいのです。 大病ではありませんので。 ですが、手術をできるものなら、さっさと済ませておきたいとおもっていて…今年の12月か、再来年に手術かで迷っています。 手術を占いで決めるなんて・・・とおもうかもしれませんが、 占いを気にする性格なので、そこは許してください。。。 去年から大殺界なのですが、なーーんにもいいことがなかったとはいえませんが、病気、恋愛の大失敗、評価が得られい、犯罪に巻き込まれる、精神疾患などなど… 別に何もおきていなければ、手術もさっとして終わらせてもらうことを選ぶのですが… いろいろ悪いことがおきていて、ついてないんです。 まさか手術ミスなんて…って考えてしまいます。 やっぱり占いを参考にするのは間違ってますか?

  • 細木数子の六星占術当りましたか?大殺界はどうでした?

    細木数子の六星占術についてなのですが、 皆さんは大殺界に事を新しく行うと悪くなり 良い年には良い事がありましたか? (当たりましたか?) 私は水星人の霊合星人なのですが、 昨年は大殺界でした。 (初めて就職したのですが、最悪なところばかり勤めてしまいました。 最初働いた所の人間関係も仕事の内容も最悪で辛い思いもし 半年でやめました。本当に最悪で働く人の入れ替わりが激しいと有名だったらしく 辞めてから一年たったではもう私の知らない人ばかり・・。 次に働いた所もかなり陰湿な人間関係で辛すぎて辞めました。 私の他にも2人辞めた位です。) 男関係も良くなかったです。 そして今年は「再開」で 4月に新しく入った職場は良い所でした。 人間関係も悪くありません。 水星人の特徴(性格や家庭問題)も 当てはまるのが多かったので 私は六星占術を信じてしまっています。 皆さんは当りましたか? 三年後の大殺界が不安なのですが、 皆さんは大殺界本当に良くなかったですか? 長文スミマセン よろしくお願いします。

  • 宿命大殺界直前に入籍をするべきでしょうか?

    来年5月に挙式と入籍を予定している男です。 細木数子さんの六星占術によると、来年は、年運が私が達成、彼女が財成と良いようで安心していたのですが、宿命大殺界を調べると、なんと彼女が次の誕生日から宿命大殺界に突入することが最近判りました。 ちなみに彼女の誕生日というのは、年明けの1月中旬です。 このままでは宿命大殺界1年目にそのまま入籍ということになりそうです。宿命大殺界へ入る直前には、環境を大きく変えることで運勢が陽転に繋がるということも聞いたことがあります。 私たち2人は、年明け早々(彼女の誕生日前)に入籍だけは済ませたほうが良いのでしょうか?(挙式は予約の都合により変更は出来ません。)それとも宿命大殺界突入まで直前すぎるため、意味はないのでしょうか。

  • 大殺界・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/

    先日細木和子さんの本を本屋で立ち読みしていたら、私は今年「大殺界」だそうです。(T_T) そう言われると、確かに、去年2月~今年の今日までいやなことが立て続けに起きていて(仕事・お金・親族の死・恋人とのケンカなど)本を読む前から「そんなに罰の当たるほど私は悪いことしてきたのかなぁ」と落ち込む日々が続いていました。 そんなとき、何気なく手に取った細木和子さんの本に「大殺界」と書かれていたので、その時以来ことあるごとに頭をよぎってしまうのです。 残りの10ヶ月間、さらに悪いことや今の苦労が続くとなると精神的にかなりつらいです。 占いのせいにして甘えていると言われてしまえばそれまでなのですが…普段は朝TVで見るのと、雑誌の後ろのを見るくらいです。 どなたか、こんな風に乗り切ろう!というアドバイスをください。m(__)m ちなみに、自分が何星なのかは忘れてしまいました… 本当に何気なく手にとって読んだので…

  • 交際を保留されている理由が「大殺界」

    前回「時間をかければ好きになってくれるでしょうか?」という質問をさせていただいた者です。 ⇒ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5358712.html 半年間想いを伝えている女性がおり、煮え切らない態度にどうアプローチしたら良いかという内容で皆様からアドバイスを頂いていたのですが、先日ついに根本原因がわかりました。 彼女はどうやら細木数子ファンであり、今年から3年間が「大殺界」らしく、恋愛に対して非常に慎重になっているというのです。 「えー、そんなことでー!」と思いましたが、その話を聞いてから六星占術の本を読んで少し勉強してみました。 彼女は「木星人+」で、まさに石橋を叩いて渡る性格で超努力家であり、読めば読むほどピッタリで驚いてしまいました。そして確かに今年、彼女には色んな出来事が相次いで起きています。そんな彼女へのアドバイスとして「今は何が起きても全て疑ってかかりなさい」みたいなことが書かれているのです。。 僕自身占いは信用してしまいやすい性格ですが、参考にする程度で考えたいです。彼女も完全に信じ込んでいるというわけではないのですが、元々慎重な性格なのも含めて今後の人生を考えてずっと悩んでいるみたいです。 「あなたの気持ちは嬉しいけど、気持ちの整理が付くまで答えられない」と言われた状態で完全ストップです。具体的には年明けぐらいまで待ってと言われましたが、これまでも9月まで、11月まで待って、という感じで。。 こうなったら何年でも待ちたいという気持ちもあるのですが、何の見返りも無い状態でこの先彼女への気持ちが持続できるかどうかわかりません。しかし先日彼女を含めて複数で飲みに行った際、移動中のタクシー社内で彼女の方からこっそり手を握られ、すごく幸せな思いをしました。結構酔った状態だったからこそ、本当に僕のことを良く思ってくれている行動だったのかなと思っています。せっかくこの状態まで持ってきたので簡単にあきらめたくありません。 皆様は、こんな状況で次にどうするでしょうか? 眉つばな要素もあるので、どんな意見でも良いので、できるだけたくさんの意見を聞きたいです。 蛇足ですが、調べたところ僕は「天王星人-」で、性格的にも7割くらい当たってる気がしました。また「木星人+」の彼女との相性は最高に良いそうで、とても安心してしまっています。。 しかし、彼女の大殺界が明けた翌年から3年間が僕の大殺界ということがわかりました。。知ってしまったばかりに、今度は僕の方が気になって仕方なくなってしまいました・・・・

  • 土星人+のアルバイト

    私は45歳の土星人+です。今年で、大殺界も宿命大殺界も、おわります。平成16年の末会社が、倒産したため、短いアルバイトをくりかえして、平成17年9月に、いずれは正社員してもらえるつもりで、ある会社で、働き始めましたがいつまでたっても、正社員に、してもらえず仕事で大失敗をして平成19年1月解雇。された。解雇のときに、あなたは、はじめからアルバイトだたのだよ。なんていわれました。平成19年2月から仕事もしてません。大殺界でも、短いアルバイトなら大丈夫でしょうか。私は、うつ病なので、精神障害者社会適応訓練事業なら大丈夫でしょうか。または、作業所に通うのは、大丈夫でしょうか。1日中、家にいても、面白くありませんので。

  • 占いに詳しい方、お願いします。

    占いに詳しい方、お願いします。 今年中に結婚を考えています。 ただ、彼が後厄である事、二人とも、細木数子さんの本を拝見すると今年は大殺界である事が分かり、先に伸ばす方がいいのか勝手に不安になってきました。 彼との相性、結婚するのに良い年や月があれば教えて頂きたいです。 彼・・・生年月日 1985年1月21日 出生時間不明    私・・・生年月日 1983年7月16日 出生時間不明  どんな占いでも結構です。 見て頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 今年6月8日に離婚致しました。

    今年6月8日に離婚致しました。 家庭を疎かにした私が原因ですが、子供が懐いていることもあり いずれ復縁を望んでおりますので今後について占って頂ければ有難いです。 私(男)A型 1965・11・20 元妻(女)A型 1974・4・2 長女 (不明) 2005・10・17 入籍日 2005・7・17

  • 冬に乗れない間の原付メンテナンス

    ホンダのDio(年式不明の2スト)に乗っています。 昨年中古で購入して11月から3月まで雪もあったので乗らないでいたのですが、シーズン明け、エンジンのかかりが悪くなってしまい大変でした。 今年もそろそろシーズンは終わりですが、冬に乗れない間も、それなりにメンテしたほうがいいのかなと思っています。どんなことをしておけばいいでしょうか?

  • 妊婦時のクアトロ検査について。

    今年の1月に死産しました。 臨月だったのですが原因不明。 解剖はしませんでした。 胎児水腫でした。 現在新しくまた赤ちゃんに 来て貰う準備をしています。 最近クアトロ検査を母親から 聞いて知りました。 次に妊娠した時に受けたらいいと。 いろいろ調べていくうちに 若い人には進めないと書いてありました。確実性も無くクアトロ検査で 異常があれば羊水検査… 母親は臨月で死産していて 原因も分からないんだから 受けた方がいいと。 旦那は私に任す 受けたいなら受ければいいと 言います、、、 正直、妊娠するのはとても 怖いし、もう臨月まで育てて 赤ちゃん居なくなっちゃうのは 私自身耐えられません、、、 クアトロ検査したところで その子の病気や障害が 治るとは思っていません。 私自身、障害があっても 何か病気があっても 産まれてきてくれるだけで いいんです。 どう思いますか? 医者は二度と無い 次は全体に元気な赤ちゃんが産まれる と言いますが信用出来ません。 なんだか文章がおかしいですが クアトロ検査、羊水検査について いろいろ教えてください、、、