• ベストアンサー

アロハ!

carmelitaの回答

  • carmelita
  • ベストアンサー率29% (40/137)
回答No.3

No.2の方のアドバイスと似ているのですが、参加致します。 当方のつれあいは夏のおでかけ着としてアロハを使います。身長は175、体重60前後。下は夏と限らず1年中ジーンズ。靴は気に入ったものを履き倒すまで使用、現在は「クラークス」たらいうメーカーのそこそこゴツイ茶色の紐付きのもの。それか「ホーキンス」のゴムゾウリみたいな格好のもの。顔色は白いほうでついでに髪もほとんど白の長め。こんなチグハグな組み合わせでも、よく「ハワイアンのミュージシャンですよね」などと他人様から言われます。また、紺色の麻のものを着用しているときには「陶芸家ですか」とたずねられ、黒いTシャツを纏えば「フリー・ミュージックのひと」などと断定されてます。 この例によれば、どんなものでも平然と着ていればそれなりにサマになるのではないかと思います。 うちの場合、カバンなどというものではなく、綿か麻の四角くて肩にかけられるものをいつも下げてます。形は、まあ細長いショッピング・バッグというところですかねえ。価格は2000円程度のものでしょう。有機野菜を売ってる店でバングラディシュあたりのフェア・トレードものをバーゲンのときに買ってますね。 歳は四捨五入すれば50歳なり。生業は堅気そのものなんですけどねえ。 というわけででpiyo1969さまもお好きなものをお召しになればよいのではないかと考えますよ。

piyo1969
質問者

お礼

かっこいいご主人様ですね。僕の年取った時の理想(イメージ)はマイク真木なんです。ちょっと近い感じかも・・・と思いました。 臆せずトライしてみようかと思い始めています。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 夏にはく靴について

    大学生男です。 夏にはける靴で、 デニムとベージュのチノパン両方にあう靴の 色と種類ってどんなものがありますか? ファッションに詳しい方よろしくお願いします。

  • 服の合わせ方について

    自分は18の男なんですが いままで白、黒、灰などのモノトーン調の服しか着ていなかったのですが 最近バリエーションに困っていたので質問させていただきました ベージュのチノパンや、明るい色のカーディガンなどにはどういう服があうのでしょうか 靴やバッグも黒っぽいのしかもってないのですが ベージュなどの色のパンツに黒い靴はどう見えるんでしょうか

  • ベージュのチノの使い方

    ベージュ(ちょっと濃い目でカーキっぽい)のチノパンを買いました。 ただ、買ったは良いものの合わせる服がいまいちわかりません。 このチノパンを買った時に来ていた服(チェックシャツ+ベスト)ぐらいしか、うまく着れてると思う合わせ方がありません。(他にはピンクのTシャツとか合わせてました) ちょっと間違うとオッサンに見えてしまいそう、という不安もあります。 そこで、ベージュのチノパンを使ったファッションを教えて頂きたいです。 これからの季節の着合わせももちろん教えて頂きたいのですが、もう終わってしまった夏のファッションも教えていただけるとありがたいです。 19歳、男、170cm54kg よろしくお願いします。

  • スリムフィットジーンズ

    ユニクロのスリムフィットカラージーンズを友達から貰いましたが今まであまりスリム系は穿いてこなかったのでコーデがイマイチわかりません。どなたか教えていただけないでしょうか?? http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/078629#sizeSelect 色はベージュとダークグリーンです。 ただし2,3年前のものなので実際にはこれとは少し違います。ベージュはもう少し白に近く、グリーンはカーキに近いです。 ちなみに当方、30才180cm72~3kgウエスト85~6です。ガリでも痩せ型でもない中肉中背ですが、スリムフィットはやめてヴィンチノとかの方がよいでしょうか??穿いた感じだとそこまでピチッとしてなく若干の余裕はあります。 よろしくお願いします。

  • パーティードレス

    閲覧ありがとうございます。 来週成人式があります。夏ということで、パーティードレスを着用するのですが、靴が決まらなくて困っています。 今のところ決まっているのは ドレス:サーモンピンク(オレンジに近い) ボレロ:ベージュ バッグ:ベージュ です。靴は何色が合うでしょうか?また、髪をセットする時コサージュも付けたいと思うのですが、それも何色が合うか、よろしければ2つの回答よろしくお願いいたします。どちらかでも構いません。

  • 友人結婚式へ出席の際のコーディネート

    6月初旬に友人の結婚式・披露宴へ招待されています。 その際のコーディネートについての質問です。 梅雨時期とはいえ暦の上では夏ですし、海に近い会場なので 明るめの青のドレスにしようと思っているのですが 羽織もの・バッグ・靴の組み合わせで悩んでいます。 ドレス・羽織ものはレンタルするつもりで  ドレス:青(明るめ)  羽織もの:ベージュ  バッグ:ベージュに近いゴールド(ラインストーンあり)  靴:ゴールド と考えていたのですが 先日手持ちの靴を確認したところ、靴が結構傷んでいまして。。。 他に使えそうな靴がシルバーor黒なのですが 羽織ものとバッグとの組み合わせがどうなのかとわからなくなってきています。 以下の条件で、どのような組み合わせがベターでしょうか?  ・羽織もの:レンタルなので、他の色への変更可能(シルバー等)  ・バッグ:上記のものか黒のシンプルなもの(金具部分がアンティークっぽい色)  ・靴:シルバー、黒、ゴールド(傷みあり) 画像がないのでわかりにくく申し訳ありませんが ご意見をいただけるとありがたいです。

  • 靴の色で悩んでいます。黒かグレーかネイビーか・・・

    最近ファッションに興味を持ち靴の色をグレーを買うか黒を買うか悩んでいます ただ今まで黒の靴をばっかり履いていたのでグレーにも挑戦してみようかと思うのですが グレーはコーデを合わせるのって難しいですよね? ボトムはユーズドインディゴ、ブラックのスキニーデニム ベージュのチノパン 黒のスキニー ネイビーの9分丈をよく履きます トップスはパステルカラーが多いです 靴は今まで4000円以下の安物ばかり履いていたのですが靴擦れや足が痛くなったりするので 履き心地いい靴を買おうと思いました。購入しようと思ってる靴は添付いたします 今回は25000~28000円する物なので慎重に選びたいのです ただファッションには詳しくないので色々な意見を聞きたく質問させていただきました。 色違いでネイビーもいいと思ったのですがネイビーもコーデが難しいですよね? ネイビーで青系のボトムは変でしょうしチノパンくらいしか合う色がないでしょうしトップスはパステルカラーが多いですし・・・ ちなみに24歳男です。よろしくお願いします

  • 結婚式 ゲストドレス コーディネート

    お世話になります。 夏に友人の結婚式に参加するのですが、下記画像のブルーグリーンのドレスを着る予定です。 年齢は30代前半で既婚子なしなのですが、羽織りものと靴のコーディネートに悩んでいます。 黒のボレロを合わせて購入したものの、昼の席では暗いかなと心配になっています。 バッグはやや暗めのグレー、ビジュー付きクラッチです。 一応ベージュのボレロも持っています。 靴に関しては黒のヒールは持っております。 なるべくなら費用は抑えたいと思ってますが、靴もグレー、もしくはベージュが良いと思いますか?

  • 隠れオタのファッション

    自分は隠れオタです。 上は ストライプTシャツにパーカー ストライプTシャツにジャケット 下は チノパンかローライズジーンズ 靴はスニーカー 半ズボンはスポーツ時か夏の部屋着でしか着ません 鞄は父にもらったSegueの黒いショルダーバッグです これだとオタクに見えますか? 19歳男性です。

  • 黒のジャケットと合わせたいのですが、オトナっぽ過ぎてしまいます。

    綿の黒のテーラードジャケットを買ったのですが、どう合わせればよいかアドバイスください。 カジュアルに着れると思って綿の物にしましたが、家に帰って他の物と組み合わせたら、大人っぽすぎて落ち着きすぎてしまいました。 24歳(男子学生)なので、それも良いのかもしれませんが、体型が痩せ型(体重40キロ後半)、身長160センチで、童顔なため、大人っぽすぎるのが自分の中で抵抗あります。 もう少し学生っぽい感じが出したいです。 黒ジャケットと合わせたのは、ボタンがカラフルな白シャツ、ジーンズ(ネイビー)やチノパン(ベージュ)、スニーカー(白)です。 一部を変える(例えばシャツとか)と、落ち着きすぎず大人っぽすぎない感じになると思うのですが、何を変えれば良いのかわかりません。 何を変えたら良いのでしょうか? 服はどれも体に合ったサイズです。 あと、黒のジャケットに合うバッグってどういうのでしょうか? 普段はリュックなのですが、リュックは合いませんか? お願いします!